INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 転 [SAT] 転 轉 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 450 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (219 / 68064)  インド (117 / 21054)  日本仏教 (100 / 34690)  親鸞 (90 / 9562)  三願転入 (59 / 237)  中国 (58 / 18569)  インド仏教 (57 / 8064)  教行信証 (51 / 4000)  浄土真宗 (48 / 6103)  仏教学 (35 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐久間秀範Madhyāntavibhāga-ṭīkā における転依思想仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 109-136(L)詳細IB00044012A
佐久間秀範転依におけるāśrayaの語義インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 1 2004-03-31 679-699(L)詳細IB00086459A-
佐久間秀範梵天勧請と初転法輪の意味するもの智山学報 通号 79 2016-03-31 35-50(L)詳細IB00160404A-
佐久間秀範修行者達の転依思想駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 13-44(L)詳細IB00244790A
佐賀枝夏文「じぶん」中心から「他者」へのまなざしへの転換親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 54 2011-10-07 347-364(R)詳細IB00182443A-
佐伯泉澄“因縁の法則”と“輪廻転生”について善通寺教学振興会紀要 通号 3 1996-12-21 98-106詳細IB00039881A-
斎藤明インド佛敎思想史に見る言語論的󠄁轉囘と認識論的󠄁轉囘東方學 通号 131 2016-01-31 170-171(R)詳細IB00241321A
後藤康夫共同研究 日本唯識の転換点南都仏教 通号 95 2010-12-25 1-3(R)詳細IB00149307A-
合田秀行『摂大乗論』における転依の構造精神科学 通号 27 1988-07-30 51-60(L)詳細IB00038580A-
近藤泰弘高山寺本『八転声抄』をめぐって高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 27 1992-03-31 95-106(R)詳細IB00177505A
近藤隼人生死に流転する身体印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 238-242(L)詳細ありIB00158738A
近藤伸介『摂大乗論』に見る「転依」の構造印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 135-139(L)詳細IB00189968Ancid/BA63477497
小山昌純源信撰『阿弥陀経略記』における現生不退転説の思想的展開大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 146 2005-06-30 537-549(R)詳細IB00081864A
駒井信勝Vajrapāṇyabhiṣekatantraの世尊大転輪について智山学報 通号 83 2020-03-31 219-234(L)詳細ありIB00211722A
小林守 中観派の"帰謬の反転"をめぐるケードゥプの所説インド哲学仏教学論集 通号 3 2016-03-31 1-63(L)詳細IB00199654A
小林実玄「唯心廻転門」の変遷について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 271-274詳細ありIB00005833A
小島伸之藤田大誠・青井哲人・畔上直樹・今泉宜子編『明治神宮以前・以後――近代神社をめぐる環境形成の構造転換』宗教と社会 通号 22 2016-06-11 106-110(L)詳細IB00213990A
肥塚隆転法輪印仏陀坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 22 1994-01-01 159(R)詳細IB00236461A
紅楳英顕三願転入についての考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 32-38詳細ありIB00007245A
甲田烈遷移する妖怪・反転する自己井上円了センター年報 通号 28 2020-03-18 3-40(R)詳細ありIB00234237A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage