INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宝 [SAT] 宝 寶 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1034 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (573 / 68064)  日本仏教 (309 / 34690)  中国 (248 / 18569)  インド (127 / 21054)  中国仏教 (117 / 8864)  仏教美術 (74 / 2255)  真言宗 (69 / 2845)  インド仏教 (65 / 8064)  仏教学 (61 / 8083)  曹洞宗 (47 / 4532)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林正博『日蓮大聖人御伝記』(延宝九年・一六八一年刊行)の考察印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 129-133(R)詳細ありIB00087321A
小林靖典杲宝の教主義について密教学研究 通号 33 2001-03-20 59-75(R)詳細IB00142379A-
小林靖典杲宝の教主義について(二)新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 33 2002-10-01 161-174詳細IB00048830A-
小林順彦『念仏三昧宝王論』と天台浄土教大正大学綜合佛教研究所年報 通号 28 2006-03-31 244-245(R)詳細IB00157566A
小林順彦『念仏三昧宝王論』から読み取れること大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 293-294(R)詳細IB00160181A-
小林圓照善財童子の求道ものがたり(十七) 心の宝庫から生まれる福徳を備えたヴィドヴァーン(明智)居士禅文化 通号 215 2010-01-25 140-149(R)詳細IB00106194A-
小林圓照善財童子の求道ものがたり(十八) 善根で飾られた十層八角の桜館主ラトナチューダ(法宝髻)長者禅文化 通号 216 2010-04-25 98-105(R)詳細IB00106222A-
小林明美醍醐三宝院に伝わる小冊子本『孔雀経音義』の周辺密教文化 通号 144 1983-10-21 88-64(L)詳細IB00016139A-
小早川浩大『林間録』の『禅林僧宝伝』への引用について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 38 2005-05-30 49-69(R)詳細IB00063354A-
小早川浩大『雲巌宝鏡三昧』の考察宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 15-31(R)詳細IB00222208A
小早川浩大『雲巌宝鏡三昧』の註釈について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 87-91(R)詳細ありIB00100607A
小寺文頴宝地房証真の大智度論略抄について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 9 1970-06-30 80-84詳細IB00013125A-
小寺文頴宝地房証真の密教観天台学報 通号 12 1970-10-25 93-98(R)詳細IB00017257A-
小寺文頴宝地房証真にみられる教判について天台教学の研究 通号 12 1978-10-01 132-138(R)詳細IB00054245A-
小妻隆文『宝暦五春上京紀行』について高田学報 通号 60 1969-01-09 25-38(R)詳細IB00241149A
小島文保ファルハー・ドベーグ出土梵文法華経宝塔品に就て仏教学研究 通号 7 1952-10-05 54-59詳細IB00012680A-
小坂機融『正法眼蔵那一宝』成立考駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 35 1977-03-30 122-129詳細IB00019543A-
小坂機融『正法眼蔵那一宝』稿本『正法眼蔵辨註』について駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 50 1992-03-31 17-28詳細IB00019718A-
古賀英彦宝性論研究雑記花園大学文学部研究紀要 通号 32 2000-03-15 1-23詳細IB00038517A-
古賀英彦宝性論管窮禅学研究 通号 78 2000-03-15 27-55(L)詳細ありIB00021059A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage