INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宝 [SAT] 宝 寶 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1034 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (573 / 68064)  日本仏教 (309 / 34690)  中国 (248 / 18569)  インド (127 / 21054)  中国仏教 (117 / 8864)  仏教美術 (74 / 2255)  真言宗 (69 / 2845)  インド仏教 (65 / 8064)  仏教学 (61 / 8083)  曹洞宗 (47 / 4532)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加藤榮司『法華経の事典』渡邊寶陽監修、東京堂出版、2013年3月東方 通号 30 2015-03-31 203-204(L)詳細IB00142999A-
片山伸室町幕府の祈祷と醍醐寺三宝院仏教史学研究 通号 30 1988-11-30 84-105詳細IB00058872A-
春日井真也文学博士 宇井白寿 成唯識宝生論研究佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 19-19(R)詳細ありIB00123404A
梶山雄一迦葉仏と多宝仏香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 3 2001-03-16 5-20(L)詳細IB00048049A
加島勝正倉院宝物の鵲尾形柄香炉佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 32-50(R)詳細IB00078688A
加島勝正倉院宝物 赤銅合子丙について佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 126-127(R)詳細IB00078694A
風間弘毅三宝院義演の醍醐寺復興と行動論理大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 314-314(R)詳細IB00155286A-
景山春樹高山寺の鎮守社とその遺宝明恵上人と高山寺 通号 26 1981-05-15 207-237(R)詳細IB00052597A-
鍵和田聖子密観宝珠形舎利容器の密教的背景密教図像 通号 40 2021-12-20 25-42(R)詳細IB00223094A
鍵和田聖子理趣経法の本尊宝珠印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 140-145(R)詳細IB00237834A
香川真二『大宝積経』「三律儀会」に説かれる在家菩薩印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 193-195詳細ありIB00010370A
香川真二『大宝積経』「三律儀会」にみられる在家菩薩の行法浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 161-162(R)詳細IB00206255A
鏡島元隆参同契・宝鏡三昧禅の古典 中国 / 講座禅 通号 6 1968-03-05 51-62(R)詳細IB00164098A-
小山 正文宝徳三年本『黒谷上人絵詞抜書』をめぐって同朋仏教 通号 18 1984-07-01 103-125(R)詳細IB00111516A-
小渕尊史『秘蔵宝鑰』第四住心冒頭の「燕石濫珠璞鼠名渉」について豊山教学大会紀要 通号 48 2020-03-31 155-173(R)詳細IB00239685A
小渕尊史『秘蔵宝鑰』における『老子』『荘子』由来の語彙表現について佛教文化学会紀要 通号 29 2020-10-22 101-128(R)詳細IB00217758A
小渕尊史『秘蔵宝鑰』第五住心の『十住毘婆沙論』引用について豊山教学大会紀要 通号 49 2021-03-31 91-111(R)詳細IB00239698A
小畠宏允チベットの禅宗と『歴代法宝記』禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 139-176詳細IB00021107A-
小野山節正倉院宝物馬具の性格佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 67-75(R)詳細IB00078690A
小野嶋祥雄法宝と法蔵の著作間における一致について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 31-47(R)詳細IB00169650A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage