INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 戦国期 [SAT] 戦国期 戰国期 戦國期 戰國期

検索対象: タイトル

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (62 / 68153)  浄土真宗 (40 / 6103)  蓮如 (34 / 1361)  日本仏教 (30 / 34763)  本願寺 (16 / 445)  本願寺教団 (11 / 156)  一向一揆 (9 / 163)  天文御日記 (7 / 16)  天文日記 (7 / 56)  証如 (7 / 59)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤博信戦国期日蓮宗寺院における贈与の一形態金沢文庫研究 通号 335 2015-10-30 1-18(R)詳細IB00223829A
山本春奈戦国期武家の起請文にみる誓約と神仏大谷大学 博士(文学) 通号 2016 2017-03-01 1-92(R)詳細ありIB00161608A-
恵津森義行 戦国期関東における熊野先達の存在形態山岳修験 通号 61 2018-03-31 19-34(R)詳細IB00215496A
福島金治戦国期島津氏の兵法書『刑罰治国慮理撫民武用記』人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 34 2019-09-20 37-56(R)詳細IB00228653A
早島有毅戦国期本願寺における「頭」考真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 26 1982-02-28 164-185詳細IB00032971A-
高島幸次戦国期の本願寺と天満宮日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 26 1990-05-04 401-421(L)詳細IB00043428A-
大喜直彦遠藤一著『戦国期真宗の歴史像』仏教史学研究 通号 26 1993-07-31 126-134(L)詳細IB00039403A
本多正道戦国期における九州の真宗真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 26 1993-12-28 421-458(R)詳細IB00044724A-
草野顕之戦国期本願寺直参考真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 26 1993-12-28 351-372(R)詳細IB00044722A-
金竜静戦国期本願寺教団の法物考真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 26 1993-12-28 327-350(R)詳細IB00044721A-
早島有毅戦国期本願寺「頭」考蓮如大系 通号 3 1996-11-01 169-191詳細IB00051151A
草野顕之戦国期の本願寺教団と天皇蓮如大系 通号 4 1996-11-01 326-350詳細IB00051173A-
高島幸次戦国期の本願寺と天満宮蓮如大系 通号 4 1996-11-01 351-370詳細IB00051174A-
鍛代敏雄戦国期の宗教と商業講座蓮如 通号 3 1997-05-14 157-186(R)詳細IB00050085A-
矢田俊文戦国期宗教権力論講座蓮如 通号 4 1997-07-16 27-52(R)詳細IB00050093A-
河内将芳戦国期京都における法華教団の変容仏教史学研究 通号 4 1997-09-05 22-50(R)詳細IB00245807A
吉井克信戦国期若狭における蓮如の足跡と真宗の受容講座蓮如 通号 6 1998-02-04 317-336(R)詳細IB00050128A-
三本昌之戦国期飛騨真宗の動向講座蓮如 通号 6 1998-02-04 157-186(R)詳細IB00050123A-
高島幸次戦国期の近江と本願寺教団講座蓮如 通号 6 1998-02-04 379-394(R)詳細IB00050130A-
安藤弥戦国期本願寺「報恩講」をめぐって眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 46 2002-01-30 89-111(R)詳細IB00204368A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage