INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 破 [SAT] 破 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 181 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (80 / 68064)  インド (49 / 21054)  日本仏教 (41 / 34690)  中国 (36 / 18569)  インド仏教 (30 / 8064)  中国仏教 (19 / 8864)  最澄 (13 / 1659)  親鸞 (13 / 9562)  仏教学 (12 / 8083)  倶舎論 (9 / 1227)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
道林信郎阿毘達磨倶舎論破我品の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 12 1978-12-01 141-149詳細IB00019066A-
臼井元成称名破満親鸞教学 通号 33 1978-12-10 29-40詳細IB00026033A-
飯田宏破我品の偈について印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 128-129詳細ありIB00005303A
浅田正博『通六九証破比量文』の撰述年時について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 288-293詳細ありIB00005471A
梯実円宗祖における称名破満の意義龍谷教学 通号 16 1981-06-30 37-49詳細IB00030610A-
山口瑞鳳ダルマ王の破仏とその殺害者大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 16 1981-09-20 657-672(R)詳細IB00046189A-
木川敏雄破僧した後の提婆について印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 114-117詳細ありIB00005534A
五島清隆大乗経典に見る破僧伽印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 118-119詳細ありIB00005536A
鈴木哲雄会昌の破仏と禅宗印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 269-273詳細ありIB00005702A
福原隆善覚運の「観無量寿経疏顕要記破文」について天台学報 通号 25 1982-11-08 107-111詳細IB00017548A-
越智淳仁密教における破邪の論理日本仏教学会年報 通号 48 1983-01-01 139-158詳細IB00011218A-
広瀬智一アビダルマにおける破邪の形態日本仏教学会年報 通号 48 1983-01-01 87-102詳細IB00011215A-
桑名貫正日蓮聖人の破邪顕正について日本仏教学会年報 通号 48 1983-01-01 345-360詳細IB00011231A-
小林昭英称名破満釈龍谷教学 通号 18 1983-06-10 77-86詳細IB00030637A-
佐々木恵精『四百論疏』にみえる破我論印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 78-81(L)詳細ありIB00006255A
望月海英破和合僧について棲神 通号 56 1984-03-30 69-78(R)詳細IB00194909A-
根無一力慈恩の因明釈にもとづく「成唯識論」外小破段の研究(1)叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 207-233(R)詳細IB00147804A-
根無一力外小破と立量印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 230-235詳細ありIB00006517A
田中常憲道元禅師の臨済慧照大師に対する礼賛と破斥宗学研究 通号 28 1986-03-31 25-30(R)詳細IB00072483A-
内藤昭文『倶舎論』「破我品」の敵者について龍谷大学佛教学研究室年報 通号 2 1986-04-01 31-29(L)詳細IB00042873A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage