INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 貞 [SAT] 貞 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 172 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (148 / 68105)  日本仏教 (79 / 34725)  貞慶 (70 / 372)  法相宗 (18 / 524)  仏教 (16 / 5159)  法然 (16 / 5269)  妙貞問答 (13 / 58)  観音信仰 (12 / 237)  弥勒信仰 (11 / 189)  心要鈔 (11 / 22)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
楠淳証貞慶の法然浄土教批判に関する一考察龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 231-246詳細IB00013843A-
上横手雅敬貞慶をめぐる人々日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 434/435 1989-11-01 219-236(R)詳細IB00048477A-
石川敬信鈴木貞太郎訓導と鍋治吉訓導禅文化 通号 134 1989-10-25 23-36(R)詳細IB00081060A-
後藤康夫貞慶における五重唯識に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 166-168詳細ありIB00006982A
西山厚講式から見た貞慶の信仰中世寺院史の研究 下 通号 72 1988-03-01 231-256詳細IB00052287A
雨海博洋良少将宗貞の出家譚をめぐって二松学舎創立百十周年記念論文集 通号 72 1987-10-10 21-40(R)詳細IB00048121A
川井正旧貞松院住職、列成和尚の生涯時宗教学年報 通号 15 1987-02-28 82-100(R)詳細IB00130541A-
間中潤貞慶の道理真理説の考察仏教学研究 通号 42 1986-05-10 1-20詳細IB00012904A-
楠淳証貞慶の浄土観とその信仰二龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 1-14(R)詳細IB00014095A-
藤本文雄解脱上人貞慶と春日信仰天台学報 通号 27 1985-11-05 99-102詳細IB00017617A-
滝川政次郎大唐開元礼と貞観儀式儀礼文化 通号 7 1985-09-30 99-102詳細IB00042048A-
楠淳証貞慶の浄土観とその信仰印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 104-105詳細ありIB00006391A
楠淳証貞慶の浄土観とその信仰龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 40-81詳細IB00014060A-
小野勝年空海の将来した「大唐貞元新訳十地等経記」弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 6 1985-03-21 137-169(R)詳細-IB00227528A
小野勝年空海の将来した「大唐貞元新訳十地等経記」密教文化 通号 148 1984-12-21 48-80(R)詳細-IB00016157A-
藤本文雄貞慶『解脱上人小章集』における浄土義天台学報 通号 25 1982-11-08 138-141詳細-IB00017554A-
楠淳証貞慶の成仏論の研究龍谷大学大学院紀要 通号 4 1982-03-23 1-18(L)詳細-IB00014027A-
新倉和文貞慶著『尋思鈔』と『尋思鈔別要』の成立をめぐって仏教学研究 通号 37 1981-03-20 92-103詳細-IB00012875A-
本岡幹隆貞崇伝小考印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 114-115詳細ありIB00005178A
保井秀孝貞慶と弟子良算印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 122-123詳細ありIB00005047A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage