INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 仏教 [SAT] 日本 仏教 日本 佛教 日本 仏敎 日本 佛敎

検索対象: タイトル

-- 819 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (763 / 68064)  日本仏教 (528 / 34690)  親鸞 (86 / 9562)  聖徳太子 (74 / 1325)  仏教 (62 / 5156)  日蓮 (55 / 3633)  最澄 (53 / 1659)  日本書紀 (52 / 812)  中国 (51 / 18569)  道元 (47 / 4192)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤弘夫変貌する日本仏教観躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 335-375(R)詳細IB00108360A-
梁明霞中国近代仏教における日本新仏教運動の影響東アジア仏教研究 通号 8 2010-05-31 57-70(L)詳細IB00100181A-
林淳"Tracing the Study of Japanese Buddhism: An International Conference" (日本仏教学のあゆみ)日本仏教綜合研究 通号 8 2010-05-31 145-157(R)詳細ありIB00110594A
小川洋一日本仏教における鳳凰の受容について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 143-148(R)詳細IB00169702A
竹内弘道日本近代仏教史の流れと衛藤即応著『宗祖としての道元禅師』曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 243-248(R)詳細IB00169728A
上島享仏教の日本化日本仏教の礎 / 新アジア仏教史 通号 11 2010-08-30 203-245(R)詳細IB00107985A-
蓑輪顕量日本仏教におけるスピリチュアリティ宗教研究 通号 365 2010-09-30 277-298(R)詳細IB00224980A
福士慈稔鎌倉末までの日本華厳宗の朝鮮仏教認識身延山大学仏教学部紀要 通号 11 2010-10-13 49-61(L)詳細ありIB00197398A-
クラウタウオリオン十五年戦争期における日本仏教論とその構造佛敎史學硏究 通号 11 2010-11-25 43-64(R)詳細IB00240938A
下田正弘日本の仏教学の一二〇年を回顧して佛敎史學硏究 通号 11 2010-11-25 69-81(R)詳細IB00240940A
長岡龍作仏像を通して見る古代日本の仏教民衆仏教の定着/ 新アジア仏教史 通号 13 2010-11-30 331-363(R)詳細IB00108375A-
福士慈稔鎌倉末までの日本華厳宗の朝鮮仏教認識について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 39-46(L)詳細ありIB00092052A
宮田充日本の仏教彫刻における鬼神像に関する一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 91-108(R)詳細IB00169653A-
江島尚俊「指標の交代」からみる日本近代仏教仏教論叢 通号 55 2011-03-25 139-145(R)詳細ありIB00111336A
ロベールジャン・ノエルベルナール・フランクの日本仏教研究 コラム⑦近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 354-357(R)詳細IB00108459A-
島薗進国民国家日本の仏教近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 159-211(R)詳細IB00108452A-
川橋範子現代日本の仏教とジェンダー現代仏教の可能性/新アジア仏教史 通号 15 2011-03-30 177-205(R)詳細IB00108472A-
袴谷憲昭日本仏教における「批判」現代仏教の可能性/新アジア仏教史 通号 15 2011-03-30 323-360(R)詳細IB00108476A-
野世英水近代日本仏教と中国東北部宗教研究 通号 367 2011-03-30 306-307(R)詳細IB00093381A-
三輪是法近代日本における日蓮仏教の諸相宗教研究 通号 367 2011-03-30 376-377(R)詳細IB00093663A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage