INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21032 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21032 / 21032)  インド仏教 (7534 / 8055)  中国 (1979 / 18568)  日本 (1417 / 68027)  インド哲学 (1364 / 1525)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1247 / 8076)  インド学 (1194 / 1708)  原始仏教 (1069 / 1212)  チベット (961 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清田寂雲法華経法師品の「則為如来肩所荷担」について天台学報 通号 30 1988-10-25 17-23詳細IB00017697A-
清田寂雲法華経における注意すべき用語について天台学報 通号 31 1989-10-16 13-19詳細IB00017730A-
清田寂雲大日経義釈における梵語の解釈について天台学報 通号 32 1990-10-20 9-14詳細IB00017761A
清田寂雲法華経寿量品偈の理解を深めるために叡山学院研究紀要 通号 14 1991-11-01 1-17(R)詳細IB00226381A
清田寂雲法華経普門品偈の正解のために叡山学院研究紀要 通号 15 1992-11-20 1-13(R)詳細IB00226400A
清田寂雲「添品妙法蓮華経序」について 叡山学院研究紀要 通号 16 1993-12-10 1-12(R)詳細IB00227573A
清田寂雲天台大師の自解仏乗について叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 1-9(L)詳細IB00036149A-
清田寂雲天台大師千四百回忌を迎えて叡山学院研究紀要 通号 19 1996-12-15 1-10(L)詳細IB00036156A-
清島秀樹「理」の虚構性東方 通号 2 1986-11-17 148-161(L)詳細IB00029486A-
清島秀樹バルトリハリの言語哲学インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 103-119(R)詳細IB00123873A-
清島秀樹不二一元論と仏教に見られる「定義不能」という概念佛教學 通号 27 1989-09-30 49-67詳細IB00012068A-
久間泰賢Jñānaśrīmitraにおけるarthakriyā仏教文化 通号 33 1995-02-01 45-59(L)詳細IB00038346A-
久間泰賢Dharmakīrtiの因果論に対するBhāsarvajñaの批判印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 128-130(L)詳細ありIB00008587A
久間泰賢Incompatibirity and Difference印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 24-27(L)詳細IB00008911A
久間泰賢bheda and virodhaDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 90 1999-03-19 225-232(L)詳細IB00056064A-
久間泰賢インド仏教論理学派における認識の自立的真理性をめぐる一考察印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 187-191(L)詳細ありIB00009951A
久間泰賢効果的作用をなすものは勝義的存在か東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 100 2002-11-16 517-532詳細IB00048544A-
久間泰賢Jitāriに帰せられるDharmadharmiviniścayaについて印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 129-133(L)詳細ありIB00010184A
久間泰賢後期瑜伽行派の思想唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 2012-08-30 221-253(R)詳細IB00104986A-
木村隆徳『金剛経』を媒介とした禅と印度仏教の比較佛教學 通号 11 1981-04-25 89-106詳細IB00011989A-
木村隆徳『金剛経』を媒介とした禅と印度仏教の比較金剛般若経の思想的研究 通号 11 1999-10-29 191-209(R)詳細IB00051742A-
木村隆徳Kamalaśīla作金剛経広註の敦煌出土チベット写本金剛般若経の思想的研究 通号 11 1999-10-29 231-238(R)詳細IB00051744A-
木村隆徳僧伽の和合精神仏教の修行法:阿部慈園博士追悼論集 通号 11 2003-01-24 47-66(R)詳細IB00048639A-
木村竜寛優婆尼沙土哲学(二)大崎学報 通号 35 1914-07-15 52-64(R)詳細IB00022352A-
木村竜寛印度仏教近世史概論大崎学報 通号 36 1914-10-13 39-51(R)詳細IB00022358A-
木村竜寛優波尼沙土哲学(続学報第三十五号)大崎学報 通号 37 1914-12-10 51-60詳細IB00022364A-
木村竜寛優婆尼沙土哲学(四)大崎学報 通号 40 1915-07-08 31-46(R)詳細IB00022386A-
木村竜寛ベンガル亜細亜協会に存する印度政庁蒐集梵語写本第一巻仏教梵語写本目録紹介大崎学報 通号 49 1918-03-28 44-69詳細IB00022441A-
木村竜寛根本仏教より法華経まで大崎学報 通号 79 1927-11-01 225-302詳細IB00022752A-
木村竜寛印度の祭祀儀礼に就て大崎学報 通号 76 1929-10-20 34-69詳細IB00022697A-
木村龍寛近世印度仏教に於ける密語文学と空富爛那日本仏教学協会年報 通号 3 1931-03-01 269-332詳細IB00010438A-
木村紫触 sparśa ノート東方 通号 25 2010-03-31 144-166(L)詳細IB00085643A-
木村紫ダルモーッタラ『論理学小論註釈』Nyāyabinduṭīkā和訳研究ノート東方 通号 26 2011-03-31 149-164(L)詳細IB00110735A-
木村紫smṛti再考印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 110-114(L)詳細ありIB00125107A
木村紫『倶舎論』における想顛倒印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 145-149(L)詳細ありIB00134431A
木村紫『倶舎論』における尽智と無生智印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 162-165(L)詳細ありIB00144825A
木村紫『俱舍論』を中心とした有身見の研究立正大学 博士(文学) 通号 2015 2016-03-01 1-136(L)詳細ありIB00183538A-
木村紫煩悩と習気法華文化研究 通号 45 2019-03-20 65-88(L)詳細IB00213509A
木村紫菩提を得るということ日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1081-1102(R)詳細IB00207729A
木村紫梵天を所縁とする認識印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 100-105(L)詳細ありIB00196488A
木村紫世俗と変壊印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 66-71(L)詳細IB00210612A
木村紫piṇḍa再考印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 47-53(L)詳細IB00228314A
木村紫色が滅しても極微は残るか印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 78-84(L)詳細IB00238588A
木村美保(妙蓮)“Karuṇodaya”所説の愛染明王について豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 15-33(L)詳細IB00238818A
木村美保(妙蓮)“Karuṇodaya”と『金剛頂経』「降三世品」について豊山教学大会紀要 通号 48 2020-03-31 23-40(L)詳細IB00239686A
木村美保『降三世大儀軌王』について豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 322-334(L)詳細IB00147430A-
木村美保『降三世大儀軌王』の外金剛部のマンダラについて豊山教学大会紀要 通号 44 2016-03-31 25-45(L)詳細IB00171528A-
木村美保‘‘Karuṇodaya’’所説の五相成身観について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 83-96(L)詳細IB00171550A-
木村文輝ラーマーヌジャの宗教行為論東海仏教 通号 37 1992-03-31 26-38(L)詳細IB00021834A-
木村文暉ラーマーヌジャにおけるアートマンの直証印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 98-101(L)詳細ありIB00008274A
木村文輝Vedārthasaṃgrahaにおけるkarma-yoga印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 130-133(L)詳細ありIB00008061A
木村文輝ラーマーヌジャにおける神の恩寵について宗教研究 通号 295 1993-03-31 258-259(R)詳細IB00110083A-
木村文輝ラーマーヌジャにおけるジュニャーナ・ヨーガ(1)東海仏教 通号 38 1993-03-31 25-42(L)詳細IB00021840A-
木村文輝ラーマーヌジャにおける「放棄」の思想とカルマ・ヨーガインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 225-246(R)詳細IB00103217A-
木村文輝ラーマーヌジャにおけるジュニャーナヨーガ(2)東海仏教 通号 39 1994-03-31 34-48(L)詳細IB00021847A-
木村文輝ラーマーヌジャの出家遊行論印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 79-84(L)詳細ありIB00008698A
木村文輝ヴェーダーンタ学派におけるバクティの受容南アジア研究 通号 8 1996-10-01 1-26(L)詳細IB00155839A-
木村文輝ラーマ—ヌジャによるシュードラ排除の論理と不二一元論批判宗教研究 通号 311 1997-03-30 189-190(R)詳細IB00089448A-
木村文輝『ギーター』解釈の歴史とヒンドゥー思想の変遷宗教研究 通号 315 1998-03-30 219-220(R)詳細IB00103961A-
木村文輝ラーマーヌジャにおける明知の生起と発展印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 68-72(L)詳細ありIB00009316A
木村文輝『バガヴァッド・ギーター』とヒンドゥー教の救済思想比較思想研究(別冊) 通号 25 1999-03-31 49-53(R)詳細IB00072218A-
木村文輝ラーマーヌジャのシュードラ排斥論愛知学院大学短期大学部研究紀要 通号 9 2001-03-01 296-316(L)詳細IB00042967A-
木村文輝ラーマーヌジャにおける「救い」の方向性東海仏教 通号 48 2003-03-31 1-17(L)詳細IB00021912A-
木村文輝第59回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 305-314(L)詳細ありIB00078376A
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(1)奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 117 2014-03-30 247-259(L)詳細IB00128790A-
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(2)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 29 2014-09-20 25-36(L)詳細IB00229436A
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(3)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 31 2016-09-20 67-79(L)詳細IB00229327A
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(4)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 32 2017-09-20 19-33(L)詳細IB00229302A
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(6)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 34 2019-09-20 63-75(L)詳細IB00228656A
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(7)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 35 2020-09-20 45-60(L)詳細IB00228613A
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(8)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 36 2021-09-20 1-15(L)詳細IB00228559A
木村秀雄仏教原典に於ける語分解論龍谷学報 通号 318 1937-07-01 49-76詳細IB00029006A-
木村秀雄ネパール出土梵本諸法集要経Dharmasamuccayaにおける初一章龍谷学報 通号 331 1941-12-01 1-19詳細IB00029090A-
木村秀雄阿弥陀経「従是西方」節の言語学的原点批判龍谷学報 通号 333 1942-09-01 36-84詳細IB00029095A-
木村秀雄法のしをり路 流転悲歌佛教學研究 通号 2 1949-03-10 28-45(R)詳細IB00172040A
木村秀雄サンスクリット仏典に於ける同義異語的表現龍谷大学論集 通号 341 1951-06-15 10-30詳細IB00013404A-
木村秀雄サンスクリット仏典に於ける同義異語的表現(下)龍谷大学論集 通号 342 1951-12-05 33-46詳細IB00013409A-
木村秀雄阿弥陀経に於ける同属目的語的表現東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 342 1952-02-01 443-480詳細IB00060068A-
木村秀雄梵文阿彌陀經に於ける連續體の用法佛教學研究 通号 7 1952-10-05 1-37(R)詳細IB00012678A
木村秀雄パーニニ文典名詞論中第五格に関する法則偈の訳註考(Siddhântakaumudīに準拠して)仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 17-47(L)詳細IB00012701A-
木村秀雄印度現代文学マラティ作品の潮流印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 21-32詳細ありIB00000808A
木村秀雄Dhruvatārā in Kālidāsa’s literature印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 79-82(L)詳細ありIB00001016A
木村秀雄美男「ナンダ」の文学と美術佛敎藝術 通号 38 1959-04-20 72-86(R)詳細IB00096797A
木村秀雄「美男ナンダ」の史的構成素材と詩的構成龍谷大学論集 通号 363 1959-10-27 1-22(L)詳細IB00013555A-
木村秀雄Sāundarananda における植物文学日本仏教学会年報 通号 25 1960-03-01 239-詳細IB00010671A-
木村秀雄文学的立場より見たるナーガールジュニコンダの彫刻美術印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 7-17詳細ありIB00001295A
木村秀雄The Grapes Found in Indian Classical Literature佛教學研究 通号 18/19 1961-10-01 1-11(L)詳細IB00012756A
木村秀雄ナーガールジュニコーンダのミトゥナ美術佛敎藝術 通号 49 1962-09-20 106-124(R)詳細IB00097158A
木村秀雄Saddharmapuṇḍarīkaにおけるプラーナ的宗教文学性龍谷大学論集 通号 373 1963-03-20 1-15(L)詳細IB00013626A-
木村秀雄ラーマーヤナ叙事詩について佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 64-73(R)詳細IB00102928A
木村秀雄Ghaṭakarparakāvyaの研究印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 58 1966-10-13 197-228(L)詳細IB00047146A-
木村秀明幻化網タントラの曼荼羅印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 70-72詳細ありIB00007155A
木村秀明幻化網タントラにおける灌頂印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 194-196(L)詳細ありIB00007599A
木村秀明長谷寺梵文貝葉版本新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 78 2002-10-01 1-20(L)詳細IB00048887A-
木村秀明梵文校訂『智光明荘厳経』:第15章〜第30章小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 45-60(L)詳細IB00059740A-
木村秀明『不空羂索神変真言経』「護摩安穏品」所説の護摩儀軌印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 38-44(L)詳細ありIB00056406A
木村秀明『不空羂索神変真言経』「護摩安穏品」に説かれる護摩儀軌マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 3-39(L)詳細IB00059786A-
木村秀明『大日経』供養法の儀礼構造仏教学 通号 47 2005-12-20 49-78(R)詳細IB00061991A-
木村秀明『不空羂索神変真言経』に説かれる水護摩について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 75-87(L)詳細IB00211115A
木村日紀大乗小乗という名義の歴史的研究大崎学報 通号 81 1932-12-23 76-114(R)詳細IB00022758A-
木村日紀阿育王之教法大崎学報 通号 83 1933-10-06 113-140詳細IB00022771A-
木村日紀印度古代文化と二種のアリヤン種族大崎学報 通号 84 1934-06-15 1-32詳細IB00022783A-
木村日紀印度建国の精神と婆伽婆多讃歌思想 通号 245 1942-10-05 10-19詳細IB00035411A-
木村日紀大乗菩薩思想へ影響せる二大宗教運動望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 245 1951-11-01 70-88(R)詳細IB00047514A-
木村日紀仏滅直後の仏徳讃嘆会に対する史的考察印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 96-97詳細ありIB00000043A
木村日紀人生理想の四目標と印度倫理の特殊性印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 1-11詳細ありIB00000100A
木村日紀弥曼蹉学派が顕示するdharmaの意義印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 243-247詳細ありIB00000255A
木村日紀弥曼蹉学派に於けるbhāvanāとapūrvaとの関係印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 257-261詳細ありIB00000545A
木村日紀印度祕密佛敎に現はれたる施權顯實運動印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 162-163(R)詳細ありIB00000648A
木村日紀Bhagavadgītāに現はれたSāṃkhya-yoga思想印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 92-93詳細ありIB00000815A
木村日紀印度Orissaに起源する般若空観化のViṣṇu信仰に就て印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 206-210詳細ありIB00000921A
木村日紀成道所顕の仏心と唯識説との関係に就いて印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 240-242詳細ありIB00001083A
木村日紀印度仏教の最後の変遷を示す仏教とヸシュヌ派との易行乗の関係に就いて印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 34-40詳細ありIB00001204A
木村日紀ベンガルヷィシュナヷ易行乗の特殊性印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 118-121詳細ありIB00001379A
木村日紀那爛陀時代に印度仏教史の転換を示す真言密教印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 100-105詳細ありIB00001715A
木村日紀印度正純密教の性格とその組織印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 133-137詳細ありIB00001863A
木村日紀印度の共通的國民性と特殊的國民性印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 114-117(R)詳細ありIB00002025A
木村日紀印度思想界へ影響したる阿育王の宗教運動仏教学の諸問題 通号 27 1935-06-01 427-472(R)詳細IB00055750A-
木村日紀印度に於ける仏造像之歴史的研究大崎学報 通号 87 1935-12-27 1-25(R)詳細IB00022809A-
木村日紀阿育王の宗教運動とその影響大崎学報 通号 90 1937-06-30 34-65(R)詳細IB00022834A-
木村日紀法華經成立史上に於ける見寶塔品の重要性棲神 通号 29 1953-09-12 141-143(R)詳細ありIB00201023A
木村日紀女性同伴の宗教実修に関するCaitanya VaiṣṇonaとBengal Vaisṇava Sahajiyāとの論争と其の行政裁判の判決文宗教研究 通号 170 1961-12-31 90-91(R)詳細IB00108505A-
木村日紀印度密教の起源とその興隆宗教研究 通号 177 1964-01-31 78-80(R)詳細IB00107410A-
木村日紀瑜伽の起源とその発達宗教研究 通号 181 1965-03-31 81-82(R)詳細IB00106062A-
木村日紀印度正純密教時代に興起せる法格崇拝と其起源密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 181 1965-12-08 323-340(R)詳細IB00048147A-
木村日紀インド正純密教時代に興起せる法格崇拝とその起源密教大系 通号 1 1994-07-10 337-356詳細IB00055487A-
木村俊彦正理学派の神の論証とダルマキールティによる批判印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 221-229詳細ありIB00003056A
木村俊彦量評釈・プラマーナシッディ章の宗教論と解脱論印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 313-320詳細ありIB00003277A
木村俊彦禅の源流禅文化 通号 64 1972-03-15 93-97(R)詳細IB00091194A-
木村俊彦ウダヤナによる現世派批判宗教研究 通号 210 1972-03-31 110-112(R)詳細IB00101207A-
木村俊彦インド諸宗教における論理学の機能論集 通号 3 1972-05-10 84-86詳細IB00018648A-
木村俊彦正理・勝論学派の有神論に対する仏教論理学派の批判宗教研究 通号 213 1973-02-28 71-89(R)詳細IB00108748A-
木村俊彦シヴァ教・パーシュパタ派における実践体系日本仏教学会年報 通号 39 1974-03-01 25-(L)詳細IB00010985A-
木村俊彦シヴァ教・パーシュパタ派の認識理論宗教研究 通号 218 1974-03-30 94-95(R)詳細IB00099820A-
木村俊彦パーシュパタ派に受容されたシャタルドリーヤ祭詞をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 414-418詳細IB00003914A
木村俊彦マイトラーヤニー・サンヒター・二・九・一印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 57-62(L)詳細ありIB00004154A
木村俊彦有の無常性仏教研究 通号 5 1976-03-31 26-40詳細IB00033339A-
木村俊彦OM――承認の辞としての印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 64-68(L)詳細ありIB00004392A
木村俊彦ヨーガ者における直観と開悟禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 135-150詳細IB00021139A-
木村俊彦クマーリラにおける啓示と一切知者と宗教研究 通号 234 1977-12-31 109-110(R)詳細IB00099497A-
木村俊彦dharmādhigamanipuṇayogipratyakṣam印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 81-85(L)詳細ありIB00004621A
木村俊彦バーサルヴァジュニャの神論における教証論集 通号 5 1978-12-31 105-107(R)詳細IB00018669A-
木村俊彦Sarvajñasiddhiparikṣā印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 56-60(L)詳細ありIB00004889A
木村俊彦『マハーバーラタ』III・三一・二七論集 通号 6 1979-12-31 96-98(R)詳細IB00018683A-
木村俊彦SAKALAJAGADVIDHĀTRAṆUMĀNAM(Ⅰ)印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 7-10(L)詳細ありIB00005152A
木村俊彦SAKALAJAGADVIDHĀTRAṆUMĀNAM (III)印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 26-29(L)詳細ありIB00005751A
木村俊彦SAKALAJAGADVIDHĀTRAṆUMĀNAM (IV)印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 13-16(L)詳細ありIB00005876A
木村俊彦アポーハ論における認識と存在の問題南都仏教 通号 50 1983-06-30 115-127詳細IB00032422A-
木村俊彦クールマ・プラーナとパーシュパタ説印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 34-37(L)詳細ありIB00006128A
木村俊彦Rudra-japyam論集 通号 10 1983-12-31 144-145詳細IB00018726A-
木村俊彦クールマ・プラーナの形而上説宗教研究 通号 263 1985-03-01 140-141(R)詳細IB00175347A-
木村俊彦ダルマキールティ宗教哲学の特色南都仏教 通号 56 1986-08-31 21-30詳細IB00032450A-
木村俊彦ダルマキールティにおける宗教的言語論論集 通号 14 1987-12-31 1-17詳細IB00018772A-
木村俊彦ダルマキールティによるヴェーダ批判の終結部宗教研究 通号 279 1989-03-31 171-172(R)詳細IB00091723A-
木村俊彦ダルマキールティの言語哲学的聖典論宗教研究 通号 285 1990-09-30 27-43詳細IB00031669A-
木村俊彦ダルマキールティのマントラ論印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 91-95(L)詳細ありIB00007501A
木村俊彦パーシュパタ派における哲学的人間学インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 77 1991-12-08 183-198詳細IB00044943A-
木村俊彦「ダルマキールティの言語哲学的聖典論」追補二点宗教研究 通号 291 1992-03-31 170-171(R)詳細IB00087227A-
木村俊彦起りしものの滅びの論理日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 211-222詳細IB00011489A-
木村俊彦スバンドゥに援用されたダルマキールティの新年代印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 118-123(L)詳細ありIB00007934A
木村俊彦詩人ダルマキールティインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 417-434(R)詳細IB00103654A-
木村俊彦プラマーナ・シッディ章の公準証明の内包論理印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 99-105(L)詳細ありIB00008168A
木村俊彦<一切知者>の意義論と公準証明印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 121-127(L)詳細ありIB00008588A
木村俊彦語り得ぬものの論理分析宗教研究 通号 307 1996-03-31 55-56(R)詳細IB00088842A-
木村俊彦ニヤーヤ学派とダルマキールティ印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 115-121(L)詳細ありIB00009096A
木村俊彦A New Chronology of DharmakīrtiDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 92 1999-03-19 209-214(L)詳細IB00056062A-
木村俊彦中村博士の空観研究における論理代数の限界日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 181-194詳細IB00011755A-
木村俊彦王立アジア協会所蔵白傘蓋陀羅尼写本の研究文化 通号 66 2001-09-25 1-12(L)詳細IB00018632A-
木村俊彦Sādhyaviparyayabādhakapramāṇam印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 181-188(L)詳細ありIB00009849A
木村俊彦インドにおける神の証明論集 通号 28 2001-12-31 23-37(L)詳細IB00018871A-
木村俊彦『方便心論』の論理と立場印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 1-11(R)詳細ありIB00056546A
木村俊彦インドの弁証法に於ける帰納推理宗教研究 通号 351 2007-03-30 308-309(R)詳細IB00091190A-
木村俊彦刹那滅論証とウダヤナの反論印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 239-246(R)詳細IB00075202A
木村俊彦『プラサンナパダー』金倉圓照訳稿 (承前)四天王寺国際仏教大学紀要 通号 45 2008-03-25 591-601(L)詳細IB00062894A-
木村俊彦刹那滅論証とウダヤナの反論・承前印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 237-244(R)詳細ありIB00078371A
木村俊彦『般若心経』テキストの諸問題宗教研究 通号 359 2009-03-30 333-334(R)詳細IB00074654A-
木村俊彦ダルマキールティにおける現観ヨーガ論印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 97-104(L)詳細ありIB00103558A
木村俊彦有我論と無我論の弁証奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 126 2014-03-30 614-622(L)詳細IB00128820A-
木村俊彦ダルマキールティ年代論の追加資料印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 82-89(L)詳細ありIB00159091A
木村俊彦経部とダルマキールティ印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 210-217(R)詳細IB00168765A
木村武史中野毅・飯田剛史・山中弘編『宗教とナショナリズム』宗教研究 通号 313 1997-09-30 152-157(R)詳細IB00092554A-
木村高尉Pancaviṃśatisāhasrikā Prajñāpāramitā (II-1)大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 56 1971-03-16 1-36(L)詳細IB00166603A-
木村高尉声聞地梵文の欠落とその補填印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 165-168(L)詳細ありIB00007825A
木村高尉Dvādaśāṇga-pratītyasamutpādaḥ梵語仏教文献の研究 通号 80 1995-11-07 285-詳細IB00056176A-
木村高尉梵文校訂『智光明荘厳経』:第1章〜第7章小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 19-31(L)詳細IB00059742A-
木村岱隆教化の場に於ける業報の問題(二)教化研修 通号 34 1991-03-31 87-91(R)詳細IB00065149A-
木村泰賢瑜伽経に及ぼせる仏教の影響思想 通号 60 1926-10-01 71-96詳細IB00035370A-
木村宣彰弥勒仏の出世について仏教学セミナー 通号 37 1983-05-30 31-42(R)詳細IB00026731A-
木村世雄真宗における阿弥陀仏身表現の思想史的意義(三)真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 75-96詳細IB00058528A-
木村整民Sixteen Kinds of Śūnyatā in the Prajñāpāramitāpiṇḍārthasaṃgraha and the Aṣṭasāhasrikā Prajñāpāramitā印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 117-121(L)詳細ありIB00179772A
木村整民『円集要義』における十六空理解と『円集要義釈』および『中辺分別論』印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 130-133(L)詳細IB00192298AIB00179772A, naid/40000306556, ncid/BN0180924X, ncid/BA0952554X, ncid/BA04134024
木村整民The Understanding of the Sixteen Kinds of Śūnyatā in the Prajñāpāramitāpiṇḍārthasaṃgraha as described in the Bhagavatyāmnāyānusāriṇīnāmavyākhyā印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 102-105(L)詳細ありIB00202312A
木村誠治唯識仏教における人間観の一考察教化研修 通号 18 1975-03-31 56-61(R)詳細IB00073503A-
木村誠司Tattvasaṃgrahaにおけるsarvajña論争駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 16 1983-01-01 1-7(L)詳細IB00019123A-
木村誠司後期仏教における有神論批判について駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 60-72(L)詳細IB00147797A-
木村誠司Nyāya学派の自在神存在論証に対するDharmakīrtiの批判印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 110-113(L)詳細ありIB00006457A
木村誠司『量評釈』の章の順序について(1)駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 40-49(L)詳細ありIB00020146A-
木村誠司PrajñākaraguptaのDharmakīrti理解印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 126-129(L)詳細ありIB00007118A
木村誠司『量評釈』の帰敬偈について駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 125-131(L)詳細IB00020168A-
木村誠司ツォンカパと『量評釈』「量成就」章k.222abについて駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 48 1990-03-31 119-127(L)詳細IB00019707A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage