INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21032 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21032 / 21032)  インド仏教 (7534 / 8055)  中国 (1979 / 18568)  日本 (1417 / 68027)  インド哲学 (1364 / 1525)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1247 / 8076)  インド学 (1194 / 1708)  原始仏教 (1069 / 1212)  チベット (961 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤井明Definitions and Examples of Siddhadravya印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 125-130(L)詳細IB00229286A
西沢史仁チベット初期中観思想研究法華文化研究 通号 48 2022-03-24 71-235(L)詳細ありIB00232788A
渡辺俊和漢訳『因明正理門論』研究の現在(第72回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 221-222(L)詳細IB00226766A
石野幹昌カギュ派のマハームドラーに関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 130-134(L)詳細IB00227479A
肖越「初期無量寿経」の原典は何か?印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 152-156(L)詳細IB00227475A
王楠VigrahavyāvartanīとVaidalyaprakaraṇaの比較考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 91-94(L)詳細ありIB00228079A
星宮康子『チャラカ・サンヒター』における「来世非存在論」批判印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 1-4(L)詳細IB00228331A
是松宏明ジャイナ教の瞑想論における他派批判印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 9-13(L)詳細IB00228329A
箕浦暁雄スティラマティ『倶舎論』註釈書における色蘊の解釈印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 1-10(R)詳細IB00222573A
石田一裕『大毘婆沙論』における傍生趣についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 41-46(L)詳細IB00228315A
田中裕成倶舎頌伝説句の改変印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 54-59(L)詳細IB00228312A
向田泰真説一切有部における無表理解について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 60-63(L)詳細IB00228310A
白景皓「如来全身」と法華経巻印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 74-78(L)詳細IB00228082A
福田琢『大善見王経』再考印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 33-40(L)詳細IB00228316A
木村紫piṇḍa再考印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 47-53(L)詳細IB00228314A
李薇律蔵捨堕法における銀(rajata)と銭印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 27-32(L)詳細IB00228323A
田村昌己『中観心論』第10章におけるバーヴィヴェーカの一切智者論印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 95-100(L)詳細IB00228078A
香山(鄭 景珍)kāya,upātta,ālayaに関するメタファー表現の考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 101-106(L)詳細IB00227486A
小林久泰灯火の喩え印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 113-119(L)詳細IB00227482A
庄司史生後期インド仏教における大乗仏説論印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 85-90(L)詳細IB00228080A
繆寿楽非認識因における知覚可能性の再考印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 120-123(L)詳細IB00227481A
三代舞sahopalambhaniyama論証における二月の喩例の意義印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 107-112(L)詳細IB00227483A
佐藤直実妙喜世界の菩薩の特徴印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 79-84(L)詳細IB00228081A
北野新太郎grāhya-grāhaka-bhāvaについての再考察佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 79-104(L)詳細IB00221242A
森山清徹カマラシーラによるダルマキールティの刹那滅論に基づく因果論への批判佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 25-46(L)詳細ありIB00221248A
並川孝儀「三宝」の成立と「信(saddhā)」の意義佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 1-23(L)詳細IB00221252A
児玉瑛子Nyāyabinduおよびその註釈書におけるparārthānumānaの研究序説大正大学大学院研究論集 通号 46 2022-03-15 45-70(L)詳細IB00234174A
常盤義伸世親の『釈軌論』第四章が言及する「ブッダの密意」考察禪學研究 通号 100 2022-03-15 23-41(R)詳細IB00221941A
橋本一道古ウパニシャッドと初期仏教における思想の比較研究佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 167-195(L)詳細IB00235562A
早島慧瑜伽行派における六種散乱の変遷佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 87-108(L)詳細IB00235598A
ヴォティヴァンアン瑜伽行派の修行階位からみた無著の到達した階位佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 157-166(L)詳細IB00235595A
青原令知『顕宗論』の影像実有論証における本頌改変の意図佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 37-62(L)詳細IB00235610A
藤永伸Nuns in Jainism真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 31 2022-03-01 35-42(L)詳細ありIB00232784A
中島正淳縁起の二句をめぐる世親とシュリーラータの解釈について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 50 2022-03-01 29-43(L)詳細IB00225366A
森山清徹カマラシーラによるダルマキールティの刹那滅論に基づく因果論への批判仏教学部論集 通号 106 2022-03-01 37-64(L)詳細IB00224342A
松田和信アシュヴァゴーシャ・アンソロジー仏教学部論集 通号 106 2022-03-01 19-36(L)詳細IB00224343A
並川孝儀初期韻文経典にみる教理化の一断面仏教学部論集 通号 106 2022-03-01 1-18(L)詳細IB00224344A
矢板秀臣安慧の布施釈成田山仏教研究所紀要 通号 45 2022-02-28 19-32(L)詳細ありIB00236251A
斎藤明シャーンティデーヴァの〈廻向〉論成田山仏教研究所紀要 通号 45 2022-02-28 33-59(L)詳細ありIB00236250A
米澤嘉康The First Pārājika and the Second Saṁghāvaśeṣa of the Vinayasūtravṛtti in dBu med script成田山仏教研究所紀要 通号 45 2022-02-28 61-92(L)詳細ありIB00236249A
金沢篤インド説話「猿の生肝」を哲学する駒澤大學佛敎文學研究 通号 25 2022-02-20 1-18(L)詳細IB00238717A
伊藤亜人中根千枝先生を偲ぶ東方學 通号 143 2022-01-31 145-147(R)詳細IB00240011A
淸水展中根千枝先生(一九二六〜二〇二一)の思い出東方學 通号 143 2022-01-31 147-149(R)詳細IB00240016A
木越康大乗仏教の歩み親鸞教学 通号 114 2022-01-15 112-132(R)詳細-IB00220144A
宮治昭ガンダーラにおける大乗仏教美術の様相密教図像 通号 40 2021-12-20 1-24(R)詳細-IB00223092A
大観慈聖「マハーマーヤー」とは誰か密教図像 通号 40 2021-12-20 17-30(L)詳細-IB00223438A
永田郁古代インドにおける菩薩造像のメカニズムに関する試論密教図像 通号 40 2021-12-20 1-16(L)詳細-IB00223436A
西康友梵文法華経の偈文における韻律の特徴印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 93-98(L)詳細-IB00222153A
中島正淳世親とシュリーラータの思想的差異印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 70-74(L)詳細-IB00222158A
平岡聡『大宝積経』「仏説入胎蔵会」の帰属部派印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 75-82(L)詳細-IB00222157A
劉暢『六十頌如理論注』における遍知(pari-√jñā)印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 99-102(L)詳細-IB00222150A
梅田愛子『維摩経』における声聞の扱いについて印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 83-87(L)詳細-IB00222156A
藤本晃『摩訶僧祇律』の破僧定義印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 47-54(L)詳細-IB00222236A
壬生泰紀〈悲華経〉における陀羅尼印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 88-92(L)詳細-IB00222154A
千房りょう輔「不浄観」と「入出息念」に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 43-46(L)詳細-IB00222237A
堀田和義ジャイナ教在家信者の不殺生戒印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 8-12(L)詳細-IB00222244A
永井悠斗マガ・ブラーフマナとデーヴァラカ印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 19-22(L)詳細-IB00222242A
山畑倫志ジナダッタの教団活動と聖者伝文学印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 13-18(L)詳細-IB00222243A
片岡啓Śābarabhāṣya ad 1.1.1の重層性印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 1-7(L)詳細-IB00222245A
平林二郎パーリ律における唱誦印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 38-42(L)詳細-IB00222238A
大観慈聖『マハーマーヤー・タントラ』所説の「性的瑜伽」印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 137-142(L)詳細-IB00218716A
護山真也プラジュニャーカラグプタの真理観印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 115-122(L)詳細-IB00218719A
早島慧『大乗荘厳経論』安慧釈の撰述問題印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 103-109(L)詳細-IB00222149A
道元大成KartṛsthakriyāとKarmasthakriyāとしての非認識印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 110-114(L)詳細-IB00222148A
洪暁卉蔵訳『Abhiniṣkramaṇasūtra』研究印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 143-146(L)詳細-IB00218715A
大塚恵俊インド密教における初期のアビシェーカに関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 123-128(L)詳細-IB00218718A
仲宗根充修仏典にみられるアージーヴィカ教の六生類説について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 31-37(L)詳細ありIB00222239A
松田和信大智度論におけるアシュヴァゴーシャ印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 61-69(L)詳細ありIB00222161A
生野昌範Vinayasūtravṛttyabhidhānasvavyākhyānaの利用価値印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 55-60(L)詳細ありIB00222235A
加納和雄Nayatrayapradīpa, Nayatrayabheda, Nayatrayahṛdaya印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 129-136(L)詳細ありIB00218717A
鈴木知子Rājataraṅgiṇīの第8章について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 27-30(L)詳細ありIB00222240A
橋本一道古ウパニシャッドと初期仏典におけるアートマン観に関する一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 43 2021-12-17 15-42(L)詳細IB00224295A
古川洋平衆生を導くブッダの能力とadhimutti (adhimukti)東洋学術研究 通号 187 2021-11-20 345-349(R)詳細IB00221298A
兼子直也『真理綱要』第17章に見られる知覚判断の位置付け中央学術研究所紀要 通号 50 2021-11-15 81-118(L)詳細IB00235563A
出野尚紀『マヤマタ』第11章〜第12章(1):和訳と註解中央学術研究所紀要 通号 50 2021-11-15 119-127(L)詳細IB00235564A
金沢篤『J.ゴンダ:サンスクリット語初等文法』を読む駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 398-360(L)詳細IB00220606A
李学竹声聞の離欲と菩薩の大悲駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 304-268(L)詳細IB00220598A
木村誠司セルリンパ覚え書き駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 358-342(L)詳細IB00220603A
四津谷孝道『根本中頌』第18章第6偈をめぐって駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 340-306(L)詳細ありIB00220601A
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(8)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 36 2021-09-20 1-15(L)詳細IB00228559A
中山善雄荘厳大義門功徳成就の研究真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 29-44(R)詳細IB00217160A
楠信生帰命と生老病死真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 14-27(R)詳細IB00217109A
--------下田正弘著『仏教とエリクチュール――大乗経典の起源と形成』淨土學 通号 58 2021-06-30 183-184(R)詳細IB00227647A
--------壬生泰紀著『初期無量寿経の研究』淨土學 通号 58 2021-06-30 190-191(R)詳細IB00227667A
秦野貴生タルマリンチェン注による『プラマーナ・サムッチャヤ』第5章の構造解釈佛教学セミナー 通号 113 2021-06-30 30-50(L)詳細IB00224284A
松田和信アシュヴァゴーシャからヴァスバンドゥへ佛教学セミナー 通号 113 2021-06-30 51-72(L)詳細ありIB00224276A
竹内啓二インドの詩聖ロビンドロナト・タゴールの思想東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 162-186(R)詳細IB00209164A
山野千恵子16世紀インドにおける仏教徒のナータ蓮花寺佛教研究所紀要 通号 14 2021-04-25 1-34(L)詳細ありIB00220697A
大塚恵俊『理趣広経』「大楽金剛秘密」における*svavajrasattvaについて佛教學 通号 62 2021-04-10 75-96(L)詳細IB00245231A
王楠Nāgārjuna作『廻諍論偈』Vigrahavyāvartanīkārikāテキストの批判的考察佛教學 通号 62 2021-04-10 45-73(L)詳細IB00245233A
稲見正浩プラジュニャーカラグプタ研究史プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 3-26(L)詳細IB00206021A
稲見正浩プラジュニャーカラグプタ研究論文一覧プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 27-38(L)詳細IB00206022A
護山真也Prajñākaragupta’s Criticism of the Proof of God’s Existence (I)プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 75-108(L)詳細IB00206024A
神野恵摩羯灯古代の灯火――先史時代から近世にいたる灯明具に関する研究 通号 1 2021-03-31 21-26(L)詳細ありIB00211953A
小林久泰プラジュニャーカラグプタの外界実在論批判プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 211-249(L)詳細IB00206027A
三代舞プラジュニャーカラグプタにおける知の三分説プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 251-269(L)詳細IB00206028A
酒井真道プラジュニャーカラグプタによる滅無因の証明プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 293-323(L)詳細IB00206030A
稲見正浩認識は単一か多数かプラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 139-210(L)詳細IB00206026A
渡辺俊和“sarvaṃ mithyā bravīmi”および発話の条件についてプラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 271-291(L)詳細IB00206029A
稲見正浩PramāṇavārttikālaṅkāraにおけるPramāṇavārttika詩頌の在所一覧プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 39-66(L)詳細ありIB00206023A
裵慶娥プラジュニャーカラグプタにおける直接知覚の無分別性プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 109-137(L)詳細IB00206025A
劉暢Yuktiṣaṣṭikākārikāの帰敬偈について仙石山仏教学論集 通号 12 2021-03-31 45-76(L)詳細IB00218654A
苅谷定彦『法華経』「如来神力品」の精読興隆学林紀要 通号 18 2021-03-31 160-126(L)詳細ありIB00226758A
丸井浩ニヤーヤ、ヴァイシェーシカ両派の刹那滅因果論を考える東方 通号 36 2021-03-31 105-127(L)詳細IB00205722A
岡光信子ヒンディー語映画の変遷にみられるインドの社会変化東方 通号 36 2021-03-31 83-104(L)詳細IB00205709A
平野克典『パダールタ・ダルマ・サングラハ』の「結合関係の章」の和訳と解説東方 通号 36 2021-03-31 243-267(L)詳細IB00205731A
田中公明『藤田弘基アーカイブス』田中公明編、渡辺出版、2020年8月東方 通号 36 2021-03-31 309-310(L)詳細IB00205804A
吉澤秀知大衆部説出世部律『Prātimokṣa-Sūtra』訳註(3)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 283-316(L)詳細IB00218927A
平林二郎ジャータカの植物観大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 237-257(L)詳細IB00219030A
倉西憲一A Study on Death-signs and Utkrānti of Padminī 19, based on its Preliminary Edition and Translation大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 259-282(L)詳細ありIB00218928A
大乗経典思想研究会Gilgit写本Larger Prajñāpāramitāの翻刻研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 109-235(L)詳細IB00219031A
房貞蘭Creative Etymologies (nirukti) of the Word ḍākinī in Vajrayāna Literature大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 240-239(L)詳細IB00218899A
種村隆元比較「思想」から見た密教研究比較思想研究 通号 47 2021-03-31 19-23(R)詳細IB00235846A
橋本行真仏教経典にみられる不殺生思想豊山教学大会紀要 通号 49 2021-03-31 33-49(L)詳細IB00239702A
大八木隆祥Vimalamitra著『七百頌般若疏』Ⅰの引用文献について豊山教学大会紀要 通号 49 2021-03-31 1-14(L)詳細IB00239706A
名取玄喜Śrībhūtaḍāmarabhaṭṭārakasādhanaの構成と基本的性格豊山教学大会紀要 通号 49 2021-03-31 15-31(L)詳細IB00239705A
石田尚敬モークシャーカラグプタの思想史的位置付け禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 1-20(L)詳細ありIB00223039A
堀内俊郎インドにおける『般若心経』注釈文献の研究東洋学研究 通号 58 2021-03-31 187-208(L)詳細IB00225638A
堀池正行『中部』「一切漏経」における断酒観東洋学研究 通号 58 2021-03-31 119-150(L)詳細IB00225642A
橋本泰元スィク教聖典におけるスーフィー詩人ファリード東洋学研究 通号 58 2021-03-31 57-79(L)詳細IB00225645A
相川愛美求められるパティヴラター(妻の夫に対する貞節さ)とその実態東洋学研究 通号 58 2021-03-31 97-117(L)詳細IB00225643A
是松宏明ジャイナ教空衣派における「タントラ的な美徳の瞑想」〈2〉東洋学研究 通号 58 2021-03-31 37-55(L)詳細IB00225646A
石川寛後期チャールキヤ朝統治下の中間的支配者集団東洋学研究 通号 58 2021-03-31 81-96(L)詳細IB00225644A
髙橋尚夫『金剛頂経』和訳 (五)豊山学報 通号 64 2021-03-31 1-66(L)詳細ありIB00211889A
金沢篤パリの藤村駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 79 2021-03-31 15-48(L)詳細IB00207496A
田村宗英六種本尊と「音声に住する禅定[の念誦]」智山学報 通号 84 2021-03-31 23-36(L)詳細IB00217344A
木越康大乗仏教の歩み親鸞教学 通号 113 2021-03-31 77-107(R)詳細IB00206635A
田中裕成新出梵文倶舎頌(IV.3,V.27)と諸倶舎頌の関係対法雑誌 通号 2 2021-03-25 31-60(L)詳細IB00213833A
青原令知『順正理論』における影像実有論証対法雑誌 通号 2 2021-03-25 1-28(L)詳細IB00213831A
劉暢『六十頌如理論注』における縁起説と修道論対法雑誌 通号 2 2021-03-25 141-165(L)詳細IB00213852A
コテックジェフリー漢訳アビダルマにおける宇宙論と『宿曜経』対法雑誌 通号 2 2021-03-25 101-108(L)詳細ありIB00213847A
中山慧輝律儀の獲得対法雑誌 通号 2 2021-03-25 63-98(L)詳細ありIB00213844A
中島正淳取(upādāna)をめぐるヴァスバンドゥの解釈佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 181-206(L)詳細IB00212756A
森山清徹形象虚偽論者トリラトナダーサ、シュバグプタ、 形象真実論者シャーキャブッディと後期中観派佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 25-61(L)詳細ありIB00212762A
並川孝儀最古層経典にみるsata、satiの意義とその展開佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 1-24(L)詳細IB00212763A
静春樹マイトリパの弟子ヴァジラパーニをめぐる宗教家と『上師相承次第口訣』(Guruparaṃparakramopadeśa)和訳研究(1)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 34 2021-03-25 23-57(L)詳細ありIB00214286A
德重弘志チベット語文献から回収された「散逸した密教聖典」(1)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 34 2021-03-25 59-80(L)詳細ありIB00214283A
藤田光寛「中観派の章」和訳・解説高野山大学密教文化研究所紀要 通号 34 2021-03-25 1-21(L)詳細ありIB00214287A
阿部貴子『聲聞地』と『法蘊足論』の關連性東洋の思想と宗教 通号 38 2021-03-25 1-26(L)詳細IB00209974A
渡邉眞儀ヴァイシェーシカ学派における相続(saṃtāna)説佛教論叢 通号 65 2021-03-25 8-14(L)詳細ありIB00225651A
渡邊良昭ヴァスバンドゥ(世親)の刹那滅論の考察佛教論叢 通号 65 2021-03-25 23-30(L)詳細ありIB00225649A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-5)佛教論叢 通号 65 2021-03-25 1-7(L)詳細ありIB00225652A
三代舞知の有形象性をめぐるクマーリラとプラジュニャーカラグプタの対論印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 132-137(L)詳細IB00210563A
庄司史生後期インド仏教における正法五千年説印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 149-154(L)詳細IB00210559A
肖越〈無量寿経〉と〈阿弥陀経〉の成立関係について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 213-217(L)詳細IB00210460A
大観慈聖「マーヤー」と「マハーマーヤー」印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 155-160(L)詳細IB00210558A
吉田哲『阿毘達磨集論』の伝承(第71回学術大会パネル発表報告)印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 252-253(L)詳細IB00210452A
坪田さよりVādhūla-Śrautasūtra新写本に見るヴァージャペーヤ祭の特徴について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 1-4(L)詳細ありIB00210624A
北野新太郎VikalpaとPratibhāsaの関係について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 112-117(L)詳細ありIB00210566A
稲見正浩再考: ディグナーガのpakṣābhāsa説印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 125-131(L)詳細ありIB00210564A
児玉瑛子ダルモーッタラのdṛṣṭāntābhāsa論印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 145-148(L)詳細ありIB00210560A
王楠『廻諍論』Vigrahavyāvartanīの偈頌数に関して印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 84-87(L)詳細ありIB00210581A
工藤順之梵本『カルマ・ヴィバンガ』の新たに同定された写本について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 1-11(R)詳細IB00210053A
鄭祥教『般若灯論復注』第9章におけるサーンキヤ説考察印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 101-105(L)詳細IB00210578A
石田尚敬シャーキャブッディのアポーハ論の思想史的位置付け印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 138-144(L)詳細IB00210561A
山畑倫志ジャイナ教の尊像崇拝儀礼と聖者伝説話印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 9-14(L)詳細IB00210622A
唐煒怡『ジャーバーラ・ウパニシャッド』における遊行の有資格者印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 5-8(L)詳細IB00210623A
杉木恒彦インド仏典が説く,戦士を殺生行為から免れさせる3種類の方法印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 49-55(L)詳細IB00210615A
澤﨑瑞央『大智度論』における般舟三昧と首楞厳三昧の関係印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 218-221(L)詳細IB00210459A
渡辺俊和『大乗広百論釈論』における常住性批判印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 94-100(L)詳細IB00210579A
仲宗根充修インドラの死没の物語について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 37-42(L)詳細IB00210617A
上田真啓ジャイナ教白衣派聖典に対する諸注釈文献について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 15-20(L)詳細IB00210621A
木村紫世俗と変壊印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 66-71(L)詳細IB00210612A
崎山忠道『稲芉経』という経典の名称について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 62-65(L)詳細IB00210613A
平林二郎ニカーヤにおける読誦印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 43-48(L)詳細IB00210616A
吉水千鶴子中観派における他生否定の歴史的展開印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 106-111(L)詳細ありIB00210577A
田中裕成新出倶舎論本頌写本に見る毘婆沙師的改変印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 78-83(L)詳細ありIB00210607A
置田清和Śleṣa Readings on Bhāgavatapurāṇa 1.1.1印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 1-7(L)詳細ありIB00210834A
近藤隼人An Irrational Redaction印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 17-22(L)詳細ありIB00210837A
永井悠斗Alteration in the Text of the Four Varṇas in Śākadvīpa印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 8-12(L)詳細ありIB00210835A
斉藤茜Maṇḍanamiśra and Mīmāṃsāsūtra 1.2.40印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 29-34(L)詳細ありIB00210839A
藤本晃How the Self Is Extinguished印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 41-48(L)詳細IB00210841A
小林久泰The Jain Opponents in Buddhist Epistemological Tradition印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 127-133(L)詳細ありIB00210964A
横山剛Sūtra Citations in the Madhyamakapañcaskandhaka印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 115-120(L)詳細ありIB00210962A
園田沙弥佳The Composition of the Pañcarakṣā印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 134-139(L)詳細ありIB00210965A
王俊淇Some Amendments to the New Critical Edition of Prasannapadā Chapter One印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 109-114(L)詳細ありIB00210961A
米澤嘉康Madhyamakāvatāra and Prasannapadā印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 101-108(L)詳細ありIB00210960A
望月海慧Five Ritual Manuals of Death and Rebirth Attributed to Dīpaṃkaraśrījñāna印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 146-154(L)詳細ありIB00210967A
秦野貴生The Relationship between Dharmakīrti's apoha and Internal Form印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 121-126(L)詳細ありIB00210963A
藤井明Descriptions of the Latter Age and Accomplishments in Indian Tantric Literature印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 140-145(L)詳細ありIB00210966A
西康友The Possibility of Verifying Sanskritization in the Saddharmapuṇḍarīka印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 67-75(L)詳細ありIB00210955A
葉少勇A Preliminary Report on a Sanskrit Manuscript of the Tathāgatamahākaruṇānirdeśa or Dhāraṇīśvararāja印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 76-81(L)詳細ありIB00210956A
中山慧輝A Preliminary Survey on the Structure of the Paryāyasaṃgrahaṇī印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 88-93(L)詳細ありIB00210958A
堀内俊郎On the Sanskrit Manuscripts of Arthaviniścayasūtranibandhana印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 82-87(L)詳細ありIB00210957A
張本研吾Was the Prajñāpāramitāhṛdaya Composed in Sanskrit?印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 60-66(L)詳細ありIB00210844A
眞鍋智裕Śraddhā Found in Madhusūdana Sarasvatī's Bhakti Literature印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 35-40(L)詳細ありIB00210840A
山崎一穂Similes in the Avadānakalpalatā印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 49-54(L)詳細ありIB00210842A
徐美徳Nidāna, Itivṛttaka and Avadāna印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 55-59(L)詳細ありIB00210843A
須藤龍真Restriction of Nigrahasthāna in the Argumentation Theory of Nyāya印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 23-28(L)詳細ありIB00210838A
上野牧生Vasubandhu's Humorous Stories印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 94-100(L)詳細IB00210959A
カマリドドルテOn Pa tshab Nyi ma grags's Way of Citing the Mūlamadhyamakakārikā in His Commentary印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 155-159(L)詳細ありIB00210968A
伊集院栞アーナンダガルバ著Vajrajvālodayā川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 165-199(L)詳細IB00212977A
加納和雄梵文和訳『サマーヨーガ・タントラ』第4章川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 33-63(L)詳細IB00212982A
BangJunglanA Study on the Characteristics of Yoginīs川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 65-107(L)詳細IB00212981A
刈谷定彦『法華経』「法師品」の精読法華文化研究 通号 47 2021-03-20 11-46(L)詳細ありIB00213513A
山口しのぶバリ・ヒンドゥー教のサンスクリット儀軌Wedaparikrama東洋思想文化 通号 8 2021-03-15 91-111(L)詳細IB00217732A
森山清徹形象虚偽論者トリラトナダーサとシュバグプタと形象真実論者シャーキャブッディ仏教学部論集 通号 105 2021-03-01 19-46(L)詳細IB00214242A
斎藤明シャーンティデーヴァの〈廻向〉論成田山仏教研究所紀要 通号 44 2021-02-28 37-60(L)詳細ありIB00213195A
米澤嘉康The Pravrajyāvastu of the Vinayasūtravṛtti in dBu med script成田山仏教研究所紀要 通号 44 2021-02-28 61-90(L)詳細ありIB00213196A
片岡啓インド古典真理論研究の展望東洋文化研究所紀要 通号 178 2021-02-28 281-372(L)詳細IB00234105A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage