INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット [SAT] チベット

検索対象: キーワード

-- 3041 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (3041 / 3041)  チベット仏教 (1552 / 1767)  インド (962 / 21101)  中国 (356 / 18604)  ツォンカパ (306 / 378)  インド仏教 (272 / 8089)  仏教学 (246 / 8112)  密教 (245 / 2600)  日本 (163 / 68566)  ゲルク派 (139 / 153)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野村正次郎ツォンカパの否定の定義とその思想的展開論叢アジアの文化と思想 通号 10 2001-12-30 1-20(L)詳細IB00038278A
佐藤晃Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳(1)論叢アジアの文化と思想 通号 24 2015-12-30 1-27(L)詳細ありIB00170037A
佐藤晃Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳(2)論叢アジアの文化と思想 通号 25 2016-12-30 26-45(L)詳細ありIB00170042A
佐藤晃*Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳(4)論叢アジアの文化と思想 通号 27 2019-01-31 1-21(L)詳細ありIB00201059A
磯田煕文サンスクリット語のPrefixとそのチベット語訳の問題(1)論集 通号 1 1968-05-10 1-26(L)詳細IB00018633A-
川越英真rBa bshedの一考察論集 通号 5 1978-12-31 35-47(R)詳細IB00018660A-
奥山直司Guhyasamājatantraのチベット語訳敦煌写本論集 通号 6 1979-12-31 107-109(R)詳細IB00018688A-
川越英真Mañjuśrīmūlakalpaのチベット的受容の一面論集 通号 7 1980-12-31 133-138(R)詳細IB00018701A-
磯田煕文ロントゥの『アビサマヤ(現観荘厳論)注解書』論集 通号 10 1983-12-31 145-147詳細IB00018727A-
桜井宗信『ヨーガタントラの海に入る船』について論集 通号 11 1984-12-31 170-172詳細IB00018738A-
小林守『中観明』における離一多論証について論集 通号 12 1985-12-31 100-102(L)詳細IB00018753A-
川嶋健「悪趣清浄軌」の新旧二版と「真実摂経」との関係論集 通号 12 1985-12-31 104-106(L)詳細IB00018754A-
桜井宗信Nāsaṃgīti の梵文注釈書について論集 通号 12 1985-12-31 106-107(L)詳細IB00018755A-
小林守カマラシーラの離一多論証論集 通号 13 1986-12-31 19-37(L)詳細IB00018763A-
小林守「中観荘厳論」(MA)の注釈書をめぐって論集 通号 14 1987-12-31 125-126(L)詳細IB00018778A-
奥山直司中央チベットの大仏塔パンコル=チョルテンについて論集 通号 14 1987-12-31 127-128(L)詳細IB00018781A-
伏見英俊如来蔵に対するプトンとダツェパの立場論集 通号 17 1990-12-31 15-30(L)詳細IB00018802A-
小林守シュリーグプタ作『真実への悟入』論集 通号 19 1992-12-31 37-56(L)詳細IB00018815A-
小林守究極的真実の存在と認識 (I)論集 通号 21 1994-12-31 1-22(L)詳細IB00018830A-
松本峰哲シャンバラ(Śambhala)考論集 通号 27 2000-12-31 23-34(L)詳細IB00018866A-
尾川明子大乗仏典における女性論集 通号 28 2001-12-31 103-123詳細IB00018874A-
シャキャスダン『一切悪趣清浄タントラ(Sarvadurgatipariśodhana Tantra)』におけるマンダラ儀軌の一考察論集 通号 29 2002-12-31 85-100(L)詳細IB00018879A-
山野智恵シュリー山のナーガールジュナ蓮花寺仏教研究所紀要 通号 1 2008-03-31 224-202(L)詳細ありIB00072162A-
矢田修真カシミール末期の仏教歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 797-812(R)詳細IB00215839A
芳村修基チベット仏教学(英文)龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 1-23(L)詳細IB00013437A-
芳村修基続チベット仏教学(修習次第チベット文原典)龍谷大学論集 通号 346 1953-09-10 29-56(L)詳細IB00013442A-
芳村修基チベット人翻訳者の索引龍谷大学論集 通号 350 1955-10-20 1-36(L)詳細IB00013468A-
芳村修基チベット文字創定の事由龍谷大学論集 通号 355 1957-06-25 88-106詳細IB00013517A-
北畠利親チベット文入中論第四章訳註龍谷大学論集 通号 374 1963-09-20 35-46(L)詳細IB00013628A-
北畠利親チベット文入中論第五章訳註龍谷大学論集 通号 374 1963-09-20 47-56(L)詳細IB00179574A-
釈舎幸紀チベット訳『菩薩蔵経』の訳註龍谷大学論集 通号 397 1971-10-25 122-145詳細IB00013705A-
井ノ口泰淳普賢行願讃考(二)龍谷大学論集 通号 420 1982-05-25 23-33詳細IB00013788A-
光川豊芸文殊師利菩薩『所説経』の研究龍谷大学論集 通号 450 1997-07-01 41-76詳細IB00013913A-
上山大峻敦煌出土チベット文禅資料の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 13 1974-06-30 1-11(L)詳細IB00013165A-
上山大峻ペルヤン著大瑜伽(mahāyoga)文献龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 16 1977-06-30 1-13(L)詳細IB00013182A-
上山大峻龍谷大学蔵チベット語文献の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 22 1983-09-30 19-60(L)詳細IB00013221A-
SilkJonathanTHE VIRTUES OF AMITĀBHA龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 32 1993-12-25 1-109(L)詳細IB00013307A-
芳村博実龍谷大学所蔵チベット文献の調査(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 1-65(L)詳細IB00013347A-
岩本明美唯織思想の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 49 2010-12-26 30-47(L)詳細ありIB00167778A-
TsultrimJigmeyThe Comparative Study of Buddhism龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 49 2010-12-26 63-81(L)詳細IB00167776A-
間中充『大乗荘厳経論』ゴル寺旧蔵貝葉の翻刻と校訂龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 52 2014-03-26 31-54(L)詳細IB00167480A-
岡本健資多田等観将来「釈尊絵伝」における舎衛城神変の表現について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 20-35(L)詳細IB00179243A-
能仁正顕チベットの仏伝図「釈尊絵伝」について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 3-19(L)詳細IB00179242A-
岡本健資多田等観将来資料「釈尊絵伝」の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 1-2(L)詳細IB00179239A-
白井博之『Rong zom Chos Kyi bzang poの学説綱要書』龍谷大学佛教学研究室年報 通号 2 1986-04-01 28-24(L)詳細IB00042872A-
三谷真澄レンダーワの『四百論註』シノプシス龍谷大学仏教学研究室年報 通号 3 1987-03-31 23-16(L)詳細IB00042878A-
緒方正親『三身論註』にみられる三身と八識・三性との関係龍谷大学佛教学研究室年報 通号 5 1992-03-31 142-132(L)詳細IB00042894A-
金子大輔阿閦仏国への往生龍谷大学佛教学研究室年報 通号 14 2008-09-01 1-8(L)詳細IB00198284A-
西山亮Prajñāpradīpa-ṭīkā第一章和訳(1)龍谷大学仏教学研究室年報 通号 15 2010-09-01 54-69(L)詳細ありIB00198718A-
大西啓司10~13世紀に於けるチベット・河西地方の国家と社会龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 211-219(L)詳細IB00179432A-
芳村博実ANOTHER ASPECT OF SAMṀSĀRA龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 1-10(L)詳細IB00014017A-
白井博之宗義書(Grub mtha')の研究龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 123-128(R)詳細IB00014122A-
能仁正顕日本におけるチベット仏教文化の研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 1-2(L)詳細IB00202305A
岩田朋子王女ムクターラターの帰依物語龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 3-26(L)詳細IB00202306A
岡本健資釈尊絵伝における「降兜率」と「従忉利天降下」龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 37-47(L)詳細IB00214270A
芳村博実一個の人格が仏となる道の確立龍谷紀要 通号 59 1996-02-25 1-12(L)詳細IB00013974A-
--------西蔵文聖宝月童子所問大乗経龍谷学報 通号 313 1935-10-01 1-14(L)詳細IB00028972A-
--------西蔵文聖宝月童子所問大乗経龍谷学報 通号 314 1936-02-01 15-32(L)詳細IB00028977A-
月輪賢隆西蔵訳勝鬘経について龍谷学報 通号 315 1936-06-01 112-120詳細IB00028983A-
--------西蔵文聖吉詳鬘天女獅子吼大乗経龍谷学報 通号 315 1936-06-01 1-20(L)詳細IB00028984A-
--------西蔵文聖吉詳鬘天女獅子吼大乗経龍谷学報 通号 316 1936-10-01 21-47(L)詳細IB00028991A-
新野修基聖密意決解経・釈・経題論龍谷学報 通号 321 1938-03-01 131-149詳細IB00029019A-
新野修基チベット仏教の研究論龍谷学報 通号 324 1939-03-01 122-135詳細IB00029034A-
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナ研究立正大学 博士(文学) 通号 2015 2016-03-01 1-1242(L)詳細ありIB00183505A-
佐野靖夫大乗経典における星辰信仰立正大学大学院年報 通号 15 1998-03-01 107-137詳細IB00024099A-
高橋晃一初期瑜伽行派の思想唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 2012-08-30 73-109(R)詳細IB00104982A-
稲葉正就古典チベット語の動詞に対する私見山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 7 1955-11-01 213-220(R)詳細IB00047444A-
野澤静証The Dharmadharmatāvibhaṅga and the Dharmadharmatāvibhaṅga-vṛtti山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 7 1955-11-01 9-49(L)詳細IB00047451A-
中村元Tibetan Citations of Bhartṛhari's Verses and the Problem of his Date山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 7 1955-11-01 122-136(L)詳細IB00047459A-
サケンツルティムチベットの学問仏教問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 27 2012-02-20 20-37(R)詳細IB00168736A
則武海源仏教の変遷を考える目でみる仏教 / 仏教文化のダイナミズム 通号 2 2014-03-07 103-139(R)詳細IB00246760A
上田紀行生き残れるか仏教?武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2012-03-01 119-132(L)詳細IB00208996A
望月海慧アティーシャの『菩提道灯論細疏』和訳(1)身延論叢 通号 3 1998-03-25 1-33(L)詳細ありIB00038224A
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナの『菩提道灯論細疏』和訳(3)身延論叢 通号 5 2000-03-25 1-32(L)詳細ありIB00038245A
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog第5章「五法と三性と縁起の決択」について身延論叢 通号 16 2011-03-25 1-44(L)詳細ありIB00203432A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「五百弟子受記品」和訳身延論叢 通号 19 2014-03-25 35-58(L)詳細IB00203420A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「化城喩品」和訳身延論叢 通号 20 2015-03-25 1-54(L)詳細IB00203374A
槇殿伴子『マニ・カンブン』における観自在菩薩の「六字真言成就法」身延論叢 通号 27 2022-03-25 1-43(L)詳細ありIB00243269A
望月海慧Atiśaに帰されるŚatasāhasrikāprajñāpāramitāについて身延山大学仏教学部紀要 通号 2 2001-10-13 13-39(L)詳細IB00124383A-
望月海慧Blo bzang dpal ldan bstan ‘dzin snyan gragsによるBodhipathapradīpaの注釈書について身延山大学仏教学部紀要 通号 3 2002-10-13 49-66(L)詳細ありIB00061441A-
望月海慧Blo bzang chos kyi rgyal mtshanによるBodhipathapradīpaの注釈書について身延山大学仏教学部紀要 通号 4 2003-10-13 35-98(L)詳細ありIB00063819A-
望月海慧Thub bstan chos kyi nyi maによるBodhipathapradīpaの注釈書について身延山大学仏教学部紀要 通号 5 2004-10-13 9-42(L)詳細ありIB00063822A-
MochizukiKaieWhat are the major sūtras in later Indian Buddhism?身延山大学仏教学部紀要 通号 7 2006-10-13 29-71(L)詳細IB00063826A-
望月海慧Dol po paの二諦説理解について(Ⅱ)身延山大学仏教学部紀要 通号 8 2007-10-13 23-64(L)詳細IB00060321A-
望月海慧Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(Ⅱ)身延山大学仏教学部紀要 通号 9 2008-10-13 65-119(L)詳細ありIB00197474A-
望月海慧Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(Ⅲ)身延山大学仏教学部紀要 通号 10 2009-10-13 1-50(L)詳細ありIB00197405A-
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog第3章「仏の心髄である法界の決択」について身延山大学仏教学部紀要 通号 11 2010-10-13 1-19(L)詳細ありIB00197402A-
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaに帰される三種のgīti文献について(2)身延山大学仏教学部紀要 通号 12 2011-10-13 1-20(L)詳細ありIB00197350A-
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog研究補遺身延山大学仏教学部紀要 通号 13 2012-10-13 1-36(L)詳細ありIB00197346A-
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』の序文の構成について身延山大学仏教学部紀要 通号 14 2013-10-13 1-22(L)詳細IB00197343A-
金炳坤ウイグル語訳『妙法蓮華経玄賛』の研究状況と課題身延山大学仏教学部紀要 通号 14 2013-10-13 23-41(L)詳細IB00197342A-
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「授記品」和訳身延山大学仏教学部紀要 通号 15 2014-10-13 1-18(L)詳細ありIB00197337A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(1)身延山大学仏教学部紀要 通号 18 2017-10-13 1-39(L)詳細ありIB00197329A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(2)身延山大学仏教学部紀要 通号 19 2018-10-13 63-120(L)詳細ありIB00197325A
槇殿伴子『マニ・カンブン』における葬儀法身延山大学仏教学部紀要 通号 23 2022-10-13 19-30(L)詳細IB00231616A
榎木美樹Stages of Democratization of Central Tibetan Administration南アジア研究 通号 18 2006-10-01 144-166(L)詳細IB00144846A-
小西公大山本達也『舞台の上の難民――チベット難民芸能集団の民族誌』南アジア研究 通号 26 2014-12-15 177-182(L)詳細IB00147121A-
小田晋仏教と医学密儀と修行 / 大系:仏教と日本人 通号 3 1989-02-10 275-319(R)詳細IB00053578A-
越智淳仁チベット語の縮写文字密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 3 1989-03-21 590-598(L)詳細-IB00230105A
北村太道Sarva-vid Vairocanaの灌頂について密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 3 1989-03-21 718-732(L)詳細-IB00230285A
酒井紫朗菩提心観釈と菩提心離相論について密教文化 通号 4 1948-12-20 13-26(R)詳細-IB00015557A-
堀内寛仁文殊儀軌経の梗概密教文化 通号 7 1949-06-20 30-45(R)詳細-IB00015567A-
栂尾祥雲喇嘛教と日本仏教(上)密教文化 通号 13 1951-04-25 1-21(R)詳細-IB00015590A-
栂尾祥雲喇嘛教と日本仏教(下)密教文化 通号 14 1951-06-25 19-32(R)詳細-IB00015595A-
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(二)密教文化 通号 79 1967-05-25 59-83(R)詳細-IB00015859A-
逸見梅栄東方アジア曼荼羅の研究密教文化 通号 88 1969-08-28 22-28(R)詳細-IB00015904A-
山本智教米国、欧州、インドの各美術館東アジアの美術品目録(二)密教文化 通号 93 1970-12-28 63-42(L)詳細-IB00015927A-
宮坂宥勝ダルマキールティの生涯と作品(下)密教文化 通号 94 1971-03-15 88-48(L)詳細-IB00015933A-
高田仁覚チベットにおける密教経典の分類密教文化 通号 100 1972-10-30 1-45(R)詳細-IB00015956A-
東武チベットにおける仏教受容の一面密教文化 通号 102 1973-03-10 13-24(R)詳細-IB00015965A-
北村太道チベット文『金剛界大曼荼羅諸尊建立』和訳研究密教文化 通号 107 1974-07-25 83-71(L)詳細-IB00015993A-
酒井紫朗ツォンカパ尊者の全書体について密教文化 通号 117 1977-01-31 96-88(L)詳細-IB00016036A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の六種百八名讃の統計的考察(三)密教文化 通号 124 1978-12-15 77-31(L)詳細-IB00016060A-
酒井紫朗北京永楽版甘珠尓について密教文化 通号 133 1981-01-21 1-8(R)詳細-IB00016093A-
藤田光寛Byaṅ chub bzan po著『菩薩律儀儀軌』について密教文化 通号 141 1983-02-21 100-87(L)詳細-IB00016128A-
堀内寛仁四智・四仏について密教文化 通号 144 1983-10-21 40-63(R)詳細-IB00016138A-
MatsunagaYukeiFrom Indian Tantric Buddhism to Japanese Buddhism密教文化 通号 150 1985-03-21 162-149(L)詳細-IB00016175A-
北村太道Sarva-vid Vairocanaの灌頂について密教文化 通号 161 1988-01-21 164-151(L)詳細ありIB00016225A-
栂尾祥瑞図像学の効用密教文化 通号 163 1988-10-21 17-38(R)詳細IB00016234A-
藤田光寛〈Bodhisattva-prātimokṣa-catuṣka-nirhāra〉について密教文化 通号 163 1988-10-21 132-117(L)詳細IB00016239A-
平岡宏一ツォンカパの定義した浄・不浄の幻身について密教文化 通号 193 1996-01-20 46-35(L)詳細IB00016326A-
森信《kāya,vigraha,bimba,pratimā》の関係(Ⅰ)密教文化 通号 194 1996-03-11 114-97(L)詳細IB00016332A-
中山華子チベット系大日経122尊曼荼羅の研究密教文化 通号 194 1996-03-11 78-57(L)詳細IB00016330A-
森雅秀The Synopsis of the Consecration Ceremony in the sNgags-rim chen-po密教文化 通号 199/200 1998-03-31 1-19(L)詳細IB00016354A-
川崎一洋シャル寺の曼荼羅壁画について(II)密教文化 通号 207 2001-12-21 73-88(L)詳細IB00016389A-
川崎一洋『幻化網タントラ』に見られる五秘密思想密教文化 通号 211 2003-12-21 64-83(L)詳細IB00081013A-
加納和雄ゲッティンゲン大学所蔵ラーフラ・サーンクリトヤーヤナ撮影梵文写本Xc 14/1、Xc14/57について密教文化 通号 212 2004-03-21 35-54(L)詳細IB00081023A-
吉崎一美ネワール語銘文を持つチベット仏教絵画について密教文化 通号 213 2004-12-21 21-43(L)詳細IB00081029A-
吉崎一美パーラー(チベットのネワール商人結社)のヴァジュラーチャールヤたち密教文化 通号 215 2005-12-21 5-28(L)詳細IB00081046A-
静春樹金剛乗とタントラ分類密教文化 通号 217 2006-12-21 7-32(L)詳細IB00155814A-
吉崎一美ポウバー、それともタンカ?密教文化 通号 221 2008-12-21 5-30(L)詳細IB00081072A-
静春樹クリシュナ阿闍梨のガナチャクラ儀軌密教文化 通号 222 2009-03-21 67-102(L)詳細IB00217606A
静春樹ラトナーカラシャーンティのガナチャクラ儀軌密教文化 通号 224 2010-03-21 51-83(L)詳細IB00217629A
加納和雄サキャ南寺・三解脱門堂の歴史と曼荼羅壁画について密教文化 通号 224 2010-03-21 5-29(L)詳細IB00217633A
大観慈聖『マハーマーヤー・タントラ』第1章第18偈、 第1章第23偈〜第2章第5偈に対するラトナーカラシャーンティとアランカーラシュリーの解釈(承前)密教文化 通号 225 2010-12-21 55-89(L)詳細IB00217635A
石部道明『ガリム』における究竟次第密教文化 通号 226 2011-03-21 37-52(L)詳細-IB00217740A
田中公明『秘密集会安立次第論』 をめぐる諸問題 密教文化 通号 227 2011-12-21 7-19(L)詳細-IB00218001A
大観慈聖『金剛甘露タントラ』の成立に関する一考察密教文化 通号 230 2013-03-21 7-56(L)詳細-IB00217965A
高本康子多田等観日記に見る真言宗と「喇嘛教」密教文化 通号 233 2014-12-21 5-20(L)詳細-IB00217983A
伊集院栞『一切金剛出現』の前行儀軌について密教文化 通号 236 2016-03-21 95-112(L)詳細-IB00224368A
ベントールヤエルDivergent Perspectives on the Guhyasamāja Sādhana in Tibet密教文化 通号 237 2016-12-21 101-127(L)詳細-IB00224374A
徳重弘志『金剛頂タントラ』のプダク写本について密教文化 通号 238 2017-03-21 29-53(L)詳細-IB00226003A
大観慈聖『一切秘密燈広註』 に関する一考察密教文化 通号 240 2018-03-21 59-90(L)詳細-IB00226014A
德重弘志プダク写本チベット大蔵経における経函末部の解説文について密教文化 通号 241 2018-12-21 57-75(L)詳細-IB00226022A
森雅秀『五百尊図像集』に関する基本的問題密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 241 2011-05-10 37-55(R)詳細-IB00134521A-
北村太道ツォンカパ著『秘密道次第大論』試訳(2)密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 241 1998-08-01 3-20(L)詳細-IB00044336A-
ツルテムケサンツォンカパ著『秘密道次第大論』試訳(2)密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 241 1998-08-01 3-50(L)詳細-IB00044337A-
野口圭也Amoghapāśakaiparājaのマンダラ密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 241 1998-08-01 89-104(L)詳細-IB00044341A-
中村幸真経典と色密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 241 1998-08-01 77-88(L)詳細-IB00044340A-
藤田光寛瑜伽戒に関する敦煌出土チベット語写本密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 241 1998-08-01 133-150(L)詳細-IB00044343A-
森本康義密教の国際化・現代化に関する考察密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 241 1998-08-01 399-416(L)詳細-IB00044359A-
羽田野伯猷チベット・満蒙の宗教密教大系 通号 1 1994-07-10 357-380詳細-IB00055488A-
東智学パドマサンバヴァとブータン密教大系 通号 1 1994-07-10 381-399詳細-IB00055489A-
松長有慶第一巻 インド・チベット密教 解説密教大系 通号 1 1994-07-10 423-437詳細-IB00055491A-
高田仁覚如来蔵思想と密教密教大系 通号 1 1994-07-10 225-234詳細-IB00055479A-
宮坂宥勝YAMĀNTAKA考密教大系 通号 1 1994-07-10 171-184詳細-IB00055476A-
田中公明敦煌出土の寂静尊曼荼羅について密教大系 通号 10 1994-07-30 265-293詳細-IB00055656A-
奥山直司イコンの園へ密教大系 通号 10 1994-07-30 294-323詳細-IB00055657A-
長尾雅人蒙古の怖畏像密教大系 通号 10 1994-07-30 324-350詳細-IB00055658A-
酒井真典曼荼羅の基本的理解密教大系 通号 10 1994-07-30 223-244詳細-IB00055654A-
頼富本宏第十巻 密教美術I 解説密教大系 通号 10 1994-07-30 425-443詳細-IB00055662A-
頼富本宏インドに現存する両界系密教美術密教大系 通号 10 1994-07-30 9-42詳細-IB00055645A-
頼富本宏パーラ朝期の文殊菩薩像密教大系 通号 10 1994-07-30 139-169詳細-IB00055651A-
吉田宏晢『大日経』住心品における大乗的なものと密教的なもの密教大系 通号 3 1994-10-30 17-33詳細-IB00055513A-
磯田煕文仏教タントリズムの展開(序)密教大系 通号 3 1994-10-30 289-314詳細-IB00055528A-
田中公明『一切仏集会拏吉尼戒網タントラ』とその曼荼羅について密教大系 通号 3 1994-10-30 394-410詳細-IB00055532A-
島田茂樹<ヘーヴァジュラ系タントラ>所説の女尊と曼荼羅密教大系 通号 3 1994-10-30 352-393詳細-IB00055531A-
羽田野伯猷時輪タントラ成立に関する基本的課題密教大系 通号 3 1994-10-30 411-438詳細-IB00055533A-
松長有慶第三巻 密教経典 解説密教大系 通号 3 1994-10-30 439-454詳細-IB00055534A-
北村太道『金剛頂経』における愛についての一考察密教大系 通号 3 1994-10-30 168-182詳細-IB00055523A-
高橋尚夫『略出念誦経』と『ヴァジュローダヤ』密教大系 通号 3 1994-10-30 199-223詳細-IB00055525A-
福田亮成『理趣経』と五秘密密教大系 通号 3 1994-10-30 224-241詳細-IB00055526A-
小田慈舟弘法大師の教学と釈摩訶衍論密教大系 通号 5 1994-11-30 394-414詳細-IB00055565A-
吉田宏晢弘法大師教学と華厳思想密教大系 通号 5 1994-11-30 375-393詳細-IB00055564A-
堀内寛仁成身会における三マヤ印密教大系 通号 9 1994-11-30 247-256詳細-IB00055633A-
高田仁覚インド・ネパール等に行われている護摩(Homa)密教大系 通号 9 1994-11-30 391-411詳細-IB00055641A-
松長有慶第九巻 密教の実践 解説密教大系 通号 9 1994-11-30 449-463詳細-IB00055644A-
頼富本宏第十一巻 密教美術II 解説密教大系 通号 11 1994-11-30 491-510詳細-IB00055679A-
湯浅泰雄マンダラの心密教大系 通号 12 1995-07-30 445-454詳細-IB00055706A-
立川武蔵聖化された世界・マンダラ密教大系 通号 12 1995-07-30 455-470詳細-IB00055707A-
中沢新一マンダラあるいはスピノザ的都市密教大系 通号 12 1995-07-30 369-386詳細-IB00055700A-
秋山さと子ユングとまんだら密教大系 通号 12 1995-07-30 432-444詳細-IB00055705A-
佐藤健マンダラ探検密教大系 通号 12 1995-07-30 407-411詳細-IB00055702A-
田中公明パンチェンラマの胎蔵曼荼羅儀軌密教図像 通号 5 1987-10-20 99-109詳細-IB00039970A
磯部彰『西遊記』形成史に現われた密教文化の諸相密教図像 通号 5 1987-10-20 14-54詳細-IB00039966A
田中公明ペンコルテユーデ仏塔と『初会金剛頂経』所説の28種曼荼羅密教図像 通号 6 1988-12-01 1-13(L)詳細-IB00039978A
河野亮仙マンダラ儀礼と舞踊劇密教図像 通号 6 1988-12-01 74-85詳細-IB00039977A
栂尾祥瑞明代の護法尊集会図密教図像 通号 6 1988-12-01 1-13詳細-IB00039972A
島田茂樹<ヘーヴァジュラ系タントラ>所説の女尊と曼荼羅(一)密教図像 通号 9 1991-03-30 36-70詳細-IB00039990A
田中公明『秘密集会』曼荼羅の歴史的展開密教図像 通号 9 1991-03-30 1-14(L)詳細-IB00039993A
奥山直司多田等観請来仏伝図タンカについて密教図像 通号 10 1991-11-30 27-42詳細-IB00039997A
田中公明西チベット、トリン寺とツァパラン遺跡の金剛界諸尊壁画について密教図像 通号 11 1992-12-20 11-22(L)詳細-IB00040008A
田中公明コスモロジーと曼荼羅密教図像 通号 13 1994-12-21 33-47(L)詳細-IB00040021A
奥山直司敦煌莫高窟第456窟の壁画について(I)密教図像 通号 13 1994-12-21 24-32(L)詳細-IB00040020A
川崎一洋ローマンタン・チャンパ・ラカンの壁画マンダラについて密教図像/密教図像学会 通号 17 1998-12-21 110-122(L)詳細-IB00040049A
松長恵史『サマーヨーガタントラ』の曼荼羅に関する一考察密教図像/密教図像学会 通号 17 1998-12-21 60-79(L)詳細-IB00040047A
田中公明ペンコルチューデ仏塔不空羂索堂の胎蔵曼荼羅諸尊壁画について密教図像/密教図像学会 通号 17 1998-12-21 51-59(L)詳細-IB00040046A
安元剛スピティ・タボ寺の『大日経』系諸尊について密教図像 通号 19 2000-12-21 18-41(L)詳細-IB00040060A
川崎一洋チベットにおける『理趣広経』の曼荼羅の伝承密教図像 通号 20 2001-12-21 49-61(L)詳細-IB00040068A
川崎一洋シャル寺の曼荼羅壁画について(III)密教図像 通号 21 2002-12-21 37-47(L)詳細-IB00040074A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage