INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 一義 [SAT] 一義 [ DDB ] 一义

検索対象: すべて

-- 130 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (49 / 68153)  第一義諦 (37 / 37)  中国 (30 / 18585)  日本仏教 (30 / 34763)  インド (29 / 21074)  インド仏教 (22 / 8077)  法華経 (22 / 4456)  中国仏教 (21 / 8866)  仏教学 (18 / 8096)  道元 (17 / 4207)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山田恭道世俗諦考論集 通号 2 1969-12-20 1-14詳細IB00018636A-
紀野一義菩薩行法華思想 通号 2 1969-05-01 424-452(R)詳細IB00053151A-
伊藤真徹『看病用心』について仏教論叢 通号 13 1969-03-30 103-108(R)詳細IB00069717A-
近藤徹称インド、パキスタンの旅より仏教論叢 通号 15 1971-03-30 156-159(R)詳細IB00070702A-
紀野一義日蓮宗からみた法然上人仏教論叢 通号 18 1974-11-10 211-220(R)詳細IB00072109A-
村上真瑞『釈浄土群疑論』における有相と無相との対論佛教論叢 通号 42 1998-09-04 30-39(R)詳細IB00106481A-
杉山裕俊『安楽集』と二諦説について仏教論叢 通号 58 2014-03-25 169-177(R)詳細ありIB00133593A
菊地良一文芸第一義諦を演ず仏教文学研究 通号 58 1972-06-01 9-48(R)詳細IB00041689A-
杉本一義人生福祉学の基本的前提仏教福祉研究 通号 58 1998-12-12 19-31(R)詳細IB00044224A-
早川貴司天台智顗における法雲の法華教学批判と受容の再検討仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 365-409(R)詳細IB00207798A
紀野一義仏教における孤独と出会い仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 1 1964-03-31 765-782(R)詳細IB00047241A-
山上正尊忘れられたる源空門流の一義仏教研究 通号 3 1920-10-31 40-73詳細IB00024551A-
上杉文秀真俗二諦に就て梁朝の三十三家の説を評して天台の所見に及ぶ仏教研究 通号 8 1922-01-30 77-98詳細IB00024583A
井上信一経営と仏教仏教経済研究 通号 18 1989-05-15 1-19(R)詳細IB00081074A-
井上信一仏教経済学再論(随筆的に)仏教経済研究 通号 19 1990-05-15 108-128(R)詳細IB00081662A-
玉城康四郎死と不死佛教學 通号 22 1987-09-18 23-34詳細IB00012043A-
武田浩学不常不断の中道が明示する無常と空との差異佛教學 通号 45 2003-12-20 39-59詳細IB00012181A-
武田浩学『大智度論』と四十巻本『大乗涅槃経』との密接な関係東アジア仏教研究 通号 2 2004-05-31 3-16(L)詳細IB00059072A-
中西俊英『涅槃経』と中国唐代仏性論東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 235-258(L)詳細ありIB00115101A
田原謙三和辻哲郎とカント比較思想研究 通号 11 1985-03-20 109-118(R)詳細ありIB00073438A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage