INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三部 [SAT] 三部 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 151 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (102 / 68064)  日本仏教 (47 / 34690)  法然 (45 / 5268)  浄土三部経 (42 / 190)  無量寿経 (42 / 1589)  浄土宗 (40 / 3981)  阿弥陀経 (39 / 725)  観無量寿経 (34 / 1208)  浄土教 (29 / 5892)  三部経大意 (18 / 75)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大橋俊雄法然上人撰述浄土三部経末疏の成立前後に就て日本名僧論集 通号 6 1982-10-01 47-72詳細IB00051449A-
大橋俊雄法然上人撰述浄土三部経末疏の成立前後に就て仏教史学 通号 6 1959-07-20 39-58(R)詳細IB00165524A-
岡屋昭雄瓜生津隆眞著『慈悲の光―浄土三部経―仏教に生きる4』日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 139-146(R)詳細IB00061979A-
小沢勇貫法然上人の三部経観浄土学 通号 27 1960-03-20 22-47詳細IB00017078A-
小沢勇貫浄土三部経の釈義音義書〔続第四巻・旧十七巻〕浄土宗典籍研究 通号 27 1975-08-15 595-605(R)詳細IB00052804A-
香川孝雄梵蔵和英合璧浄土三部経解説Ⅱ〔第二十三巻〕浄土宗典籍研究 通号 27 1975-08-15 520-532(L)詳細IB00129323A-
金山穆韶三部書を中心として観たる大師の思想密教研究 通号 51 1933-11-15 89-101詳細IB00015304A-
川崎一洸(一洋)三部三昧耶と三部諸尊現代密教 通号 27 2016-03-31 137-156(R)詳細ありIB00150942A-
川瀬和敬堤玄立著 浄土三部経高田学報 通号 72 1983-12-31 91-92(R)詳細IB00239928A
河田光夫『三部経大意』引用文の研究金沢文庫研究 通号 201 1969-01-01 1-19詳細IB00040482A
木内尭央安然撰・三部『対受記』の検討印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 1-6詳細ありIB00006371A
岸一英『逆修説法』と『三部経釈』浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 66 1988-11-19 103-139(R)詳細IB00046672A-
北尾隆心『秘密三部経伝授口決』について智山学報 通号 83 2020-03-31 89-116(R)詳細IB00211678A
工藤和興日本中世の願文・表白と浄土三部経仏教論叢 通号 53 2009-03-25 161-166(R)詳細ありIB00072635A-
黒田義道親鸞の浄土三部経千部読誦について日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 217-236(R)詳細IB00188941A-
桑谷祐顕初期比叡山の護国三部法会について天台学報 通号 57 2015-10-08 23-41(R)詳細IB00149222A-
郡嶋昭示聖光『浄土宗要集』における浄土三部経の説示の扱いについて淨土學 通号 48 2011-06-30 55-67(R)詳細IB00172972A-
高野山大学密教学会三部書の注釈書目録密教学会報 通号 13 1974-03-21 78-95(R)詳細IB00014818A-
近藤玄隆法然上人における三部経観の推移西山禅林学報 通号 27 2004-03-31 23-32詳細IB00059258A-
齊藤舜健浄土宗の浄土三部経③『観経』理解について佛教論叢 通号 59 2015-03-25 132-139(R)詳細ありIB00164775A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage