INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国禅宗 [SAT] 中国禅宗 中国禪宗 中國禅宗 中國禪宗

検索対象: キーワード

-- 1016 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国禅宗 (1016 / 1016)  中国 (985 / 18593)  玄沙師備 (449 / 480)  玄沙広録 (447 / 461)  日本 (164 / 68265)  曹洞宗 (104 / 4626)  伝灯録 (92 / 202)  祖堂集 (92 / 347)  道元 (74 / 4229)  正法眼蔵 (67 / 3009)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小川隆禅宗語録入門読本21禅文化 通号 232 2014-04-25 59-66(R)詳細IB00146880A-
小川隆禅宗語録入門読本22禅文化 通号 234 2014-10-25 88-95(R)詳細IB00146972A-
小川隆禅宗語録入門読本23禅文化 通号 235 2015-01-25 101-108(R)詳細IB00146991A-
小川隆禅宗語録入門読本24禅文化 通号 236 2015-04-25 85-92(R)詳細IB00147016A
小川隆禅宗語録入門読本25禅文化 通号 238 2015-10-25 102-110(R)詳細IB00192801A
小川隆『臨済録』と臨済禅師の心禅文化 通号 239 2016-01-25 10-22(R)詳細IB00192831A
小川隆禅宗語録入門読本26禅文化 通号 240 2016-04-25 64-71(R)詳細IB00192875A
小川隆禅宗語録入門読本27禅文化 通号 241 2016-07-25 97-104(R)詳細IB00192951A
小川隆禅宗語録入門読本28禅文化 通号 242 2016-10-25 129-137(R)詳細IB00193001A
小川隆禅宗語録入門読本31禅文化 通号 245 2017-07-25 123-130(R)詳細IB00204085A
小川隆禅宗語録入門読本32 最終回禅文化 通号 246 2017-10-25 59-66(R)詳細IB00204101A
沖本克己bsam yasの宗論(二)日本西蔵学会々報 通号 22 1976-03-31 4-8(L)詳細IB00041082A-
沖本克己bsam yasの宗論(三)日本西蔵学会々報 通号 23 1977-03-31 5-8(L)詳細IB00041087A-
沖本克己『百丈古規』について禅文化研究所紀要 通号 12 1980-03-25 51-61詳細IB00021174A-
沖本克己清規研究ノート戒律思想の研究 通号 12 1981-10-01 405-437(R)詳細IB00052108A-
沖本克己『馬祖の語録』をめぐって禅文化 通号 112 1984-04-25 20-29(R)詳細IB00083572A-
沖本克己僧稠について仏教研究の諸問題 通号 112 1987-04-01 75-96(R)詳細IB00053069A-
沖本克己肇法師の頌玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 29-30(R)詳細IB00180000A-
沖本克己霊山会上秘密玄旨玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 139-143(R)詳細IB00180123A-
沖本克己三箇木毬玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 173-175(R)詳細IB00180279A-
沖本克己地蔵桂琛玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 207-208(R)詳細IB00180362A-
沖本克己一年に両度の春玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 203-204(R)詳細IB00180359A-
沖本克己王延彬玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 224-228(R)詳細IB00180373A-
沖本克己王延彬玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 228-229(R)詳細IB00180376A-
沖本克己大章山契如庵主玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 268-269(R)詳細IB00180396A-
沖本克己傅大士の言葉玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 40-41(R)詳細IB00180044A-
沖本克己長慶投機の頌玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 42(R)詳細IB00180046A-
沖本克己雪峰の為人玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 39-40(R)詳細IB00180043A-
沖本克己一匹の蛇玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 42(R)詳細IB00180045A-
沖本克己太陽こそ一切の人が成り立つ基盤玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 92-96(R)詳細IB00180102A-
沖本克己初発心の者、古仏と肩を斉しくす玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 98-101(R)詳細IB00180109A-
沖本克己上堂玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 101-110(R)詳細IB00180110A-
沖本克己従上の宗旨は如何玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 96-97(R)詳細IB00180103A-
沖本克己初心人への指示玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 97-98(R)詳細IB00180108A-
沖本克己入るということが方便玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 97(R)詳細IB00180106A-
沖本克己刹説衆生説三世一切説玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 164-167(R)詳細IB00180269A-
沖本克己聞性は法界に徧周す玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 183-184(R)詳細IB00180284A-
沖本克己香厳玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 247-248(R)詳細IB00180385A-
沖本克己一箇棺材、両箇死屍玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 244-245(R)詳細IB00180383A-
沖本克己カラスの柿供養玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 246-247(R)詳細IB00180384A-
沖本克己潙山大安の黙坐玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 25-28(R)詳細IB00179998A-
沖本克己王延彬玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 28-29(R)詳細IB00179999A-
沖本克己天台師静上座玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 266-268(R)詳細IB00180395A-
沖本克己南宅に遊ぶ玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 157-158(R)詳細IB00179894A-
沖本克己宗門中の道玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 156-157(R)詳細IB00179893A-
沖本克己泉州の人口玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 155-156(R)詳細IB00179892A-
沖本克己三祖は半分しか言えていない玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 229(R)詳細IB00179949A-
沖本克己侍者を三度呼んだ国師玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 229-230(R)詳細IB00179950A-
沖本克己玄沙の葛藤玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 233-246(R)詳細IB00179953A-
沖本克己侍者への一打ち玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 230-231(R)詳細IB00179951A-
沖本克己茶盞子の在りよう玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 92-93(R)詳細IB00179740A-
沖本克己香炉玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 93-94(R)詳細IB00179741A-
沖本克己ここから出られるか玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 204-206(R)詳細IB00179938A-
沖本克己招慶の主人公玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 206(R)詳細IB00179939A-
沖本克己竹箆の使い方玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 90-92(R)詳細IB00179739A-
沖本克己上堂玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 121-135(R)詳細IB00179872A-
沖本克己幽玄な道を明晰に語る人玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 172-173(R)詳細IB00179900A-
沖本克己目前を犯さざること玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 174-175(R)詳細IB00179903A-
沖本克己僧正大師の問い玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 176-177(R)詳細IB00179905A-
沖本克己道い得ざる処玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 176(R)詳細IB00179904A-
沖本克己日用底の事玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 171-172(R)詳細IB00179899A-
沖本克己真妄玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 173-174(R)詳細IB00179902A-
沖本克己大道体真の時玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 173(R)詳細IB00179901A-
沖本克己人人具足道、人人具足仏玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 207-210(R)詳細IB00179940A-
沖本克己諸法実相をどう説くか玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 225-226(R)詳細IB00179947A-
沖本克己綱宗第三句玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 222-224(R)詳細IB00179945A-
沖本克己一片になれ玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 227-228(R)詳細IB00179948A-
沖本克己ずばりと説け玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 224-225(R)詳細IB00179946A-
沖本克己幻化が如である玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 64-68(R)詳細IB00177092A-
沖本克己墨と漆の黒さ玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 69-70(R)詳細IB00177094A-
沖本克己妙明真心玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 69(R)詳細IB00177093A-
沖本克己毘盧師法身の主玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 110-111(R)詳細IB00177291A-
沖本克己はね上がりの僧玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 108-109(R)詳細IB00177290A-
沖本克己私の自己玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 113-114(R)詳細IB00177294A-
沖本克己西来的的の意玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 111-112(R)詳細IB00177292A-
沖本克己通身転じ得ざる仏性玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 112-113(R)詳細IB00177293A-
沖本克己法王玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 114-115(R)詳細IB00177295A-
沖本克己人人具足道理玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 161-162(R)詳細IB00177486A-
沖本克己諸仏の境界玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 162(R)詳細IB00177487A-
沖本克己亡僧玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 159-161(R)詳細IB00177485A-
沖本克己大人とは玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 163(R)詳細IB00177488A-
沖本克己用処は機を換えず玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 202-204(R)詳細IB00177611A-
沖本克己第二句綱宗玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 26-31(R)詳細IB00177685A-
沖本克己玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 35-38(R)詳細IB00177688A-
沖本克己見聞覚知玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 60-64(R)詳細IB00177724A-
沖本克己訓戒玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 77-81(R)詳細IB00177767A-
沖本克己上堂玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 226-229(R)詳細IB00177632A-
沖本克己第二問玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 5-8(R)詳細IB00177665A-
沖本克己竹尺子玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 88-89(R)詳細IB00177787A-
沖本克己亡僧玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 87-88(R)詳細IB00177786A-
沖本克己拄杖玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 90(R)詳細IB00177788A-
沖本克己三乗用うる底の法性玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 116(R)詳細IB00177297A-
沖本克己大肯重の人玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 115-116(R)詳細IB00177296A-
沖本克己工夫到底の人玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 163-164(R)詳細IB00177490A-
沖本克己本来物玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 164-165(R)詳細IB00177492A-
沖本克己学人の自受用玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 165-166(R)詳細IB00177493A-
沖本克己言語不並、心路不行玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 201-202(R)詳細IB00177609A-
沖本克己四機説法玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 199-201(R)詳細IB00177607A-
沖本克己王令公の贈り物玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 85-86(R)詳細IB00177778A-
沖本克己王令公の贈り物玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 86-87(R)詳細IB00177780A-
沖本克己稜道者を招慶に送る玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 41-45(R)詳細IB00177073A-
沖本克己第一問玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 1-5(R)詳細IB00177663A-
沖本克己徳彦の五問玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 1(R)詳細IB00177659A-
沖本克己只だ是れ茘枝玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 75-77(R)詳細IB00177735A-
荻須純道百丈禅師について禅文化 通号 30/31 1964-01-25 88-95(R)詳細IB00096117A-
荻須純道大慧宗杲禅文化 通号 45 1967-06-15 74-80(R)詳細IB00093475A-
荻須純道日宋の交流と日本臨済禅の二潮流鷹陵史学 通号 5 1979-09-25 113-125(L)詳細IB00035293A-
小栗隆博「湘南」考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 155-160(R)詳細IB00169704A
苧坂光龍中国における禅の展開禅の歴史――中国 通号 3 1967-10-30 109-134(R)詳細IB00153513A
苧坂光龍龐居士禅の歴史――中国 / 講座禅 通号 3 1967-10-30 287-306(R)詳細IB00153532A-
尾崎正善潙山霊祐と福州大安駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 20 1987-02-01 28-35詳細IB00019162A-
尾崎正善伝衣説の変遷過程について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 26-33詳細IB00019185A-
尾崎正善還債駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 23 1990-02-01 19-26詳細IB00019196A-
押田雅治禅宗清規とキリスト教会則(一)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 299-300(R)詳細IB00176332A-
押田雅治禅宗清規とキリスト教会則(二)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 236-237(R)詳細IB00176743A-
押田雅治禅宗清規とキリスト教会則(二)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 193-202(R)詳細IB00176774A-
乙川文英『禅定灯明論』研究 (1)日本西蔵学会々報 通号 40 1994-03-31 1-10(L)詳細IB00041136A
何燕生道元の心常相滅論批判宗学研究 通号 38 1996-03-31 43-48(R)詳細IB00066803A-
鏡島元隆道元禅師と引用清規宗学研究 通号 6 1964-04-10 12-17(R)詳細IB00069300A-
鏡島元隆本証妙修の思想史的背景宗学研究 通号 7 1965-05-20 24-29(R)詳細IB00069527A-
鏡島元隆『百丈清規』の成立とその意義禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 117-134詳細ありIB00027108A-
鏡島元隆篠原寿雄・田中良昭編著 講座敦煌八『敦煌仏典と禅』駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 244-244詳細ありIB00020023A-
葛西好雄宋代仏教における沙弥戒の位置宗学研究 通号 40 1998-03-31 193-198(R)詳細IB00062139A-
梶谷宗忍大慧禅の歴史――中国 / 講座禅 通号 3 1967-10-30 259-274(R)詳細IB00153530A-
春見文勝中国禅宗祖蹟を巡拝して禅文化 通号 109 1983-07-25 12-13(R)詳細IB00084221A-
加藤龍興坐禅の諸問題に関する部分的比較検証曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 167-172(R)詳細IB00170101A
金井德幸宋代禅刹の形成過程駒沢大学禅研究所年報 通号 15 2003-12-01 221-238詳細ありIB00035274A
金原東英  「初期禅宗史の戒律」駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 3 1969-03-01 30-36詳細IB00018942A-
金原東英『歴代法宝記』の戒律について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 4 1970-03-01 55-58詳細IB00018956A-
鎌田茂雄北周廃仏と禅宗学研究 通号 6 1964-04-10 60-65(R)詳細IB00069309A-
神谷----神会瓦礫の話玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 16-17(R)詳細IB00179990A-
神谷----雪峰玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 20-22(R)詳細IB00179994A-
神谷----雪峰の三界火宅玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 22(R)詳細IB00179995A-
神谷----瑞巌主人公玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 23-24(R)詳細IB00179996A-
神谷----一円相玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 18-19(R)詳細IB00179992A-
神谷----地蔵の三界唯心玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 19-20(R)詳細IB00179993A-
神谷----雲巌帰地の話玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 17-18(R)詳細IB00179991A-
神谷----体のみで用なき庵主玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 24-25(R)詳細IB00179997A-
亀山卓郎心ハコレ菩提樹禅文化 通号 113 1984-07-25 53-59(R)詳細IB00083544A-
河合康弘『大乗無生方便門』の諸本成立について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 83-92詳細IB00019212A-
河合康弘『五方便』の成立と北宗禅駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 25 1992-05-01 45-53詳細IB00019221A-
川口高風仏陀禅師考曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 8 1976-09-15 53-59(R)詳細IB00174105A-
河村康仁時節の経験的背景曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 165-170(R)詳細IB00171644A
姜文善北宗禅と普照禅との相通性印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 198-200(L)詳細ありIB00009285A
岸澤惟安筠州洞山禪師歌頌新豐吟(一)道元 通号 94 1942-07-01 25-28(R)詳細IB00228414A
岸澤惟安筠州洞山禪師歌頌(十三)道元 通号 94 1943-01-01 22-26(R)詳細IB00228768A
岸澤惟安洞山悟本禪師語錄之餘(三)道元 通号 94 1943-04-01 19-22(R)詳細IB00228867A
岸澤惟安洞山悟本禪師語錄之餘(四)道元 通号 94 1943-05-01 18-22(R)詳細IB00229074A
岸澤惟安雪竇顯禪師頌古百則卷乾提耳錄(二)道元 通号 94 1943-09-01 29-32(R)詳細IB00229181A
木南広峰無心について宗学研究 通号 23 1981-03-31 227-230(R)詳細IB00068827A-
衣川賢次『祖堂集』異文校証(即/則)禅学研究 通号 87 2009-03-15 1-15(L)詳細IB00076021A
衣川賢次柳田先生の『祖堂集』研究禅文化研究所紀要 通号 30 2009-07-10 25-69(R)詳細IB00087960A-
衣川賢次泉州千仏新著諸祖師頌と祖堂集禪學研究 通号 88 2010-03-12 75-113(R)詳細IB00076043A
衣川賢次『香厳頌』解題中国禅籍集二 / 中世禅籍叢刊 通号 9 2016-03-31 577-581(R)詳細IB00193436A-
衣川賢次石頭玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 33-35(R)詳細IB00180005A-
衣川賢次倶胝の一指頭禅玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 32-33(R)詳細IB00180004A-
衣川賢次潙山・香厳の竪払の話玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 36-37(R)詳細IB00180041A-
衣川賢次仰山插鍬の話玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 31(R)詳細IB00180002A-
衣川賢次魯祖面壁玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 35-36(R)詳細IB00180040A-
衣川賢次己の目を津梁とせよ玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 61-62(R)詳細IB00180065A-
衣川賢次すべて一個の明珠である玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 60-61(R)詳細IB00180064A-
衣川賢次賛頌四首玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 152-160(R)詳細IB00180126A-
衣川賢次堦下を通った二僧の評価玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 172-173(R)詳細IB00180278A-
衣川賢次無縫塔玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 171-172(R)詳細IB00180277A-
衣川賢次明真大師玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 206-207(R)詳細IB00180361A-
衣川賢次小塘長老玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 213-215(R)詳細IB00180366A-
衣川賢次文桶頭玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 212(R)詳細IB00180365A-
衣川賢次雪峰への手紙玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 37-39(R)詳細IB00180042A-
衣川賢次略伝玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 161-164(R)詳細IB00180268A-
衣川賢次師子尊者、頭を切らる玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 238-241(R)詳細IB00180380A-
衣川賢次長慶の投機頌二首玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 235-238(R)詳細IB00180379A-
衣川賢次上堂良久玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 59-60(R)詳細IB00180063A-
衣川賢次上堂良久玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 58-59(R)詳細IB00180062A-
衣川賢次上堂良久玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 58(R)詳細IB00180061A-
衣川賢次達摩所伝秘密心印玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 122-126(R)詳細IB00180120A-
衣川賢次尽十法世界は一顆の明珠玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 196-197(R)詳細IB00180346A-
衣川賢次乾闥婆城玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 198-199(R)詳細IB00180356A-
衣川賢次太原孚上座玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 258-260(R)詳細IB00180391A-
衣川賢次密室中の人玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 260-261(R)詳細IB00180392A-
衣川賢次三世諸仏一時現前玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 107-108(R)詳細IB00179758A-
衣川賢次見聞玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 108-109(R)詳細IB00179759A-
衣川賢次王大王の贈り物玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 105-106(R)詳細IB00179755A-
衣川賢次言中らざる時玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 109-110(R)詳細IB00179760A-
衣川賢次漆桶になれ玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 110-111(R)詳細IB00179761A-
衣川賢次衫袖玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 107(R)詳細IB00179757A-
衣川賢次香炉玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 106-107(R)詳細IB00179756A-
衣川賢次道人の相見玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 194-195(R)詳細IB00179925A-
衣川賢次太尉の日用底玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 193-194(R)詳細IB00179924A-
衣川賢次自行三昧玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 191-192(R)詳細IB00179921A-
衣川賢次如来とは玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 192-193(R)詳細IB00179922A-
衣川賢次拄杖と鏡玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 136-137(R)詳細IB00179874A-
衣川賢次極則の挂杖玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 137-138(R)詳細IB00179875A-
衣川賢次道場玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 195-196(R)詳細IB00179926A-
衣川賢次上堂終止の頌玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 198-199(R)詳細IB00179929A-
衣川賢次末後の一句玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 197-198(R)詳細IB00179928A-
衣川賢次空の本質玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 196(R)詳細IB00179927A-
衣川賢次体本無生玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 112(R)詳細IB00179763A-
衣川賢次安国の家風玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 111(R)詳細IB00179762A-
衣川賢次尊体万福玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 113-114(R)詳細IB00179765A-
衣川賢次払子玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 112-113(R)詳細IB00179764A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage