INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国 [SAT] 中国 中國 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 18568 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (18568 / 18568)  中国仏教 (8439 / 8867)  日本 (4128 / 68027)  インド (1979 / 21032)  浄土教 (1623 / 5892)  禅宗 (1464 / 3710)  智顗 (1434 / 1964)  日本仏教 (1091 / 34671)  天台宗 (1028 / 2904)  中国禅宗 (985 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
徳沢竜泉浄土三経聖典論宗学院論輯 通号 17 1976-03-15 77-132詳細IB00028406A-
徳沢竜泉大経五悪段の訳出及び其根本思想について宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 92-108詳細IB00028452A-
徳沢竜泉安楽集の体裁についての一考察宗学院論輯 通号 31 1976-03-15 44-59詳細IB00028491A-
禿氏----法照和尚念仏讃 佐藤哲英著仏教史学 通号 31 1952-01-30 78(R)詳細IB00155447A-
禿氏----玄奘三蔵 前島信次著仏教史学 通号 11 1953-03-20 58-59(R)詳細IB00158290A
徳重浅吉明治初年に於ける日本仏教の支那進出について(上)日本仏教史学 通号 11 1943-08-30 1-17詳細IB00024434A-
徳重寛通『神会語録』の成立に関する一考察印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 220-235(R)詳細IB00030160A-
禿氏祐祥明初に於ける大蔵経校刻の事業密教研究 通号 11 1923-06-25 116-135詳細IB00015070A-
禿氏祐祥大蔵経の宋本、契丹本並に高麗本の系統仏教学の諸問題 通号 11 1935-06-01 231-252(R)詳細IB00055738A-
禿氏祐祥版經佛教考古學講座 通号 3 1936-06-10 1-44(R)詳細IB00201833A
禿氏祐祥居士仏教に就て日華仏教研究会年報 通号 1 1936-08-15 16-21詳細IB00024460A-
禿氏祐祥寺院内にて行われし初等教育龍谷大学佛教史學論叢 通号 1 1939-12-30 1-42(R)詳細IB00180484A-
禿氏祐祥希臘のヘロドトスと竺法護譯の生經龍谷大学佛教史學論叢 通号 1 1939-12-30 81-86(R)詳細IB00180518A-
禿氏祐祥大唐西域記の和譯本龍谷大学佛教史學論叢 通号 1 1939-12-30 113-128(R)詳細IB00180524A-
禿氏祐祥父母恩重經の異本に就て龍谷大学佛教史學論叢 通号 1 1939-12-30 93-103(R)詳細IB00180521A-
禿氏祐祥十王經と十王圖龍谷大学佛教史學論叢 通号 1 1939-12-30 104-112(R)詳細IB00180523A-
禿氏祐祥佛教は如何にして支那に傳はりし乎龍谷大学佛教史學論叢 通号 1 1939-12-30 57-68(R)詳細IB00180514A-
禿氏祐祥無量壽經異譯缺本考龍谷大学佛教史學論叢 通号 1 1939-12-30 71-80(R)詳細IB00180517A-
禿氏祐祥四天王の信仰と造寺供養龍谷学報 通号 329 1940-12-01 143-151詳細IB00029070A-
禿氏祐祥支那の壁画支那仏教史学 通号 329 1941-08-15 57-62詳細IB00024348A-
禿氏祐祥仏堂内部の装飾としての壁画仏教史学 通号 329 1949-07-25 59-69(R)詳細IB00154486A
禿氏祐祥敦煌遺文と仏名経西域文化研究 通号 1 1958-03-31 199-203(R)詳細IB00053872A-
禿氏祐祥安楽集の書誌学的研究宗学院論輯 通号 31 1976-03-15 22-36詳細IB00028489A-
禿氏祐祥善導撰述の典籍とその伝来宗学院論輯 通号 32 1976-03-15 1-9詳細IB00028502A-
禿氏祐祥往生論註解説宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 15-28詳細IB00028535A-
徳田明本律宗文献目録仏教教団の研究 通号 35 1968-03-31 1-151(R)詳細IB00054730A-
徳田明本朝鮮版事鈔詳集記について金沢文庫研究 通号 194 1972-06-01 1-5詳細IB00040470A-
徳田明本南山大師の戒律観について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 194 1972-10-09 545-559(L)詳細IB00043779A-
徳田明本律部の奉行(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 274-281(R)詳細IB00163846A-
徳田明本律部の奉行(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 267-273(R)詳細IB00163845A-
徳永道雄A View of Tariki in Tan-luau's Ronchū印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 22-27(L)詳細ありIB00003818A
徳永道雄浄土論註の「仮」印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 301-304詳細ありIB00003998A
徳永道雄仮名有について浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 46 1982-09-28 153-169詳細IB00046053A-
徳永道雄老荘の無為自然と親鸞の自然法爾宗教研究 通号 291 1992-03-31 257-258(R)詳細IB00120380A-
徳永道雄仏教における自然(しぜん)と自然(じねん)日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 1-13詳細IB00011801A-
所功元号の世界京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 24 2019-03-25 53-131(R)詳細IB00196971A-
戸頃重基五敎章に於ける賢首大師の法華經觀と其批評現代佛教 通号 117 1934-09-01 53-61(R)詳細IB00192206A
戸頃重基ヘーゲルが見た世界思想 通号 307 1950-01-05 35-46詳細IB00035423A-
戸崎哲彦『宝林伝』の序者霊徹と詩僧霊澈仏教史学研究 通号 307 1987-10-03 28-55(R)詳細IB00207441A
戸崎哲彦法隆寺蔵・李邕撰「唐故白馬寺主翻訳恵沼神塔碑」の伝来と善珠の書写について仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 307 1997-06-30 577-600詳細IB00044388A-
戸須覚了雁門教学に於ける他力廻向の考覈宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 93-118詳細IB00028540A-
戸田禎佑伝牧谿芙蓉図をめぐる二、三の考察仏教芸術 通号 79 1971-04-15 36-47(R)詳細IB00105530A
戸田宏文維摩経に顕れた鳩摩羅什三蔵の思想干潟博士古稀記念論文集 通号 79 1964-06-01 422-440詳細IB00047180A-
戸田宏文羅什譯法華經の考察(二)印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 208-212(R)詳細ありIB00001977A
戸次顕彰四分律宗と地論宗南道派に見られる学道の一側面大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 63-92(R)詳細IB00197267A-
戸次顕彰道宣における説法勧化の意義真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 76-87(R)詳細IB00148325A-
戸次顕彰道宣の著作中に見られる『凡聖行法』について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 33-36(R)詳細ありIB00087338A
戸次顕彰道宣による『七種礼法』引用の意図東アジア仏教研究 通号 9 2011-05-31 55-73(L)詳細IB00100295A-
戸次顕彰道宣の四種三宝説について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 217-221(R)詳細ありIB00121442A
戸次顕彰『四分律行事鈔』の文献的性格について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 11-15(R)詳細ありIB00140798A
戸次顕彰道宣の『四分律行事鈔』撰述とその背景仏教学セミナー 通号 100 2014-12-30 50-75(R)詳細IB00185153A-
戸次顕彰四分律学の系譜と南山道宣仏教史学研究 通号 100 2016-03-25 1-25(R)詳細IB00157453A
戸次顕彰吉水岳彦著『霊芝元照の研究――宋代律僧の浄土教』仏教学セミナー 通号 104 2016-12-30 29-39(R)詳細ありIB00183678A-
戸次顕彰四分律学の形成と義浄の批判現代と親鸞 通号 39 2018-12-01 2-26(R)詳細IB00199305A-
戸次顕彰道宣著作における〈事〉の概念真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 52-69(R)詳細IB00202565A
十時淳一七世紀後半の中原仏教に於ける三聚戒理解の一側面大正大学大学院研究論集 通号 31 2007-03-15 27-39詳細IB00059674A-
十時淳一七世紀後半の中原仏教に於ける大小乗の分岐大正大学大学院研究論集 通号 31 2007-03-15 154-155詳細IB00059681A-
十時淳一中国初唐期における教判論の研究大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 173-170(L)詳細IB00155502A-
十時淳一中国初唐期における大小乗観の流布大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 43-50(R)詳細IB00155485A-
礪波護唐中期の仏教と国家中国中世の宗教と文化 通号 35 1982-03-01 589-651(R)詳細IB00055213A
礪波護藤枝晃教授追悼東方学 通号 97 1999-01-01 165-167詳細IB00035082A-
礪波護文物に現れた北朝隋唐の佛教佛教史学研究 通号 97 2005-08-30 52-74(R)詳細IB00243148A
礪波護礼敬問題 コラム③興隆・発展する仏教 / 新アジア仏教史 通号 7 2010-06-30 198-201(R)詳細IB00102427A-
利根川浩行「性無作仮色」について天台学報 通号 16 1974-10-16 111-114(R)詳細IB00017336A-
利根川浩行天台戒疏の十戒印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 170-171詳細ありIB00003856A
利根川浩行荊渓湛然の戒律観印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 205-207詳細ありIB00004335A
利根川浩行章安尊者の戒律観天台学報 通号 19 1977-11-08 144-146詳細IB00017403A-
利根川浩行湛然門下の戒学印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 266-268詳細ありIB00004585A
利根川浩行四明知礼の授菩薩戒儀印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 303-305詳細ありIB00004857A
利根川浩行初期趙宋天台の戒学天台学報 通号 21 1979-11-08 104-108(R)詳細IB00017451A-
利根川浩行趙宋天台における戒体説天台学報 通号 22 1980-11-05 144-147詳細IB00017473A-
利根川浩行藕益智旭の戒学印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 350-353詳細ありIB00005368A
利根川浩行智旭撰『重定授菩薩戒法』について天台学報 通号 23 1981-11-05 98-102詳細IB00017493A-
利根川浩行中国清代における戒学印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 320-323詳細ありIB00005714A
利根川浩行中国南北朝時代の戒学印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 252-255詳細ありIB00005828A
利根川浩行僧伝に見られる唐代の菩薩戒印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 115-119詳細ありIB00006152A
利根川浩行浄影慧遠の戒律観印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 91-95詳細ありIB00006386A
利根川浩行吉蔵の戒律観印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 90-94詳細ありIB00006655A
利根川浩行慈恩大師基の戒律観中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 69 1988-12-10 243-264(R)詳細IB00045293A-
利根川浩行中国天台の戒体説天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 69 1990-03-30 111-129(R)詳細IB00045172A-
殿内恒真宗相承における回向義の変遷龍谷大学論集 通号 453 1999-01-01 1-23詳細IB00013921A-
殿内恒元照『観無量寿経義疏』四本対照翻刻(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 143-232詳細IB00013372A-
殿内恒元照『観無量寿経義疏』四本対照翻刻(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 41 2002-11-30 140-211詳細IB00013381A-
殿内恒元照『観経義疏』についての一考察印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 52-57詳細ありIB00010114A
土肥義和帰義軍(唐後期・五代・宋初)時代講座敦煌 通号 2 1980-07-30 233-296(R)詳細IB00049929A-
土肥義和莫高窟千仏洞と大寺と蘭若と講座敦煌 通号 3 1980-08-27 347-370詳細IB00049944A-
土肥義和敦煌の社会と仏教シリーズ・東アジア仏教 通号 1 1995-04-01 245-272詳細IB00050139A-
涂美珠八敬法における性差別の有無宗学研究 通号 38 1996-03-31 1-6(L)詳細IB00067057A-
戸松啓真「選択集と安楽集」仏教論叢 通号 11 1966-12-27 8-10(R)詳細IB00068521A-
戸松啓真善導大師の三昧発得の時期について淨土學 通号 30/35 1977-02-11 31-48詳細IB00017102A-
戸松啓真日中仏教交渉史上における善導大師仏教論叢 通号 25 1981-11-10 154-167(R)詳細IB00069092A-
戸松啓真善導大師の三昧発得の時期について浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 25 1987-10-20 140-152(R)詳細IB00118063A-
戸松啓真日中浄土教思想の比較研究浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 25 1987-10-20 189-202(R)詳細IB00118067A-
苫米地誠一智証大師円珍の密教思想について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 10 1988-03-01 14-31(R)詳細IB00058956A
苫米地誠一『金剛頂瑜伽中略出念誦経』佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 5 1988-09-21 1-228詳細IB00040179A
苫米地誠一唐代密教に於ける菩提心戒授戒儀について宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 5 1990-03-15 357-382(R)詳細IB00048352A-
苫米地誠一三世無障礙智戒をめぐって大正大学綜仏教研究所年報 通号 14 1992-03-01 1-16(R)詳細IB00058961A
苫米地誠一『大般若経』転読会の成立大般若会――その成り立ちと意義 / 智山伝法院選書 通号 6 1999-10-01 53-84(R)詳細IB00223127A
苫米地誠一真言密教における護国現代密教 通号 13 2000-03-31 167-212詳細ありIB00059545A-
苫米地誠一日本における展開灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 90-115(R)詳細IB00214459A
苫米地誠一六巻本『略出念誦法』について日本古写経研究所研究紀要 通号 7 2022-03-01 23-40(R)詳細IB00220708A
苫米地等流法天訳『最上大乗金剛大教宝王経』と『秘密集会タントラ』聖者流印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 113-118(L)詳細ありIB00121858A
冨岡量秀『浄土論註』国土荘厳に関する一考察真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 48 2004-01-30 1-15(R)詳細IB00058133A-
富木尭広諸宗の教理及教判に於ける起信論の地位(接第四輯)大崎学報 通号 30 1913-09-30 1-5詳細IB00022306A-
富倉光雄H・マスペロの中国宗教史研究について宗教研究 通号 177 1964-01-31 95-96(R)詳細IB00107423A-
富倉光雄太平天国の宗教宗教研究 通号 186 1965-10-31 116-117(R)詳細IB00105969A-
富沢慶栄嘉祥吉蔵の教判印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 166-167詳細ありIB00003964A
富沢慶栄現代中国の仏教事情仏教学セミナー 通号 21 1975-05-30 70-80(R)詳細IB00026590A-
富沢慶栄吉蔵の声聞成仏考天台学報 通号 19 1977-11-08 140-143詳細IB00017402A-
富沢慶栄玄中寺簡介叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 185-192(R)詳細IB00143747A-
富田海音嘉祥と天台大師大崎学報 通号 29 1913-07-15 1-9詳細IB00022298A-
富田雅史『法苑珠林』と道宣東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 37 2001-02-28 -(L)詳細IB00027793A
冨永曜子『法華経』「方便品」五千起去に関する漢訳テキストをめぐって印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 108-111(L)詳細ありIB00171612A
鞆津照信『論註』の法界身釈印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 56-58詳細ありIB00008522A
トランクォック・フォン天台智顗における三諦三観思想の所依経論について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 185-188(R)詳細ありIB00124738A
トランクォック・フオン天台智顗における三諦三観思想仏教学 通号 56 2015-02-20 25-45(R)詳細IB00245244A
TranThuy Khanh『禅秘要法経』の禅法と思想について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 46-50(L)詳細ありIB00079563A
TranThuy Khanh『坐禅三昧経』における菩薩の五観法と『大智度論』との関連について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 66-70(L)詳細ありIB00075848A
鳥居正語阿弥陀経成立攷淨土學 通号 3 1932-02-10 45-49詳細IB00016872A-
鳥居達久竺道生における帰一の「実」について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 137-160(R)詳細IB00038423A
鳥居達久竺道生撰『法華経疏』における「実」と「実相」国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 155-182(R)詳細ありIB00038435A
鳥居達久「諸法の実相」の意味国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 4 2001-03-31 137-157(R)詳細IB00038447A
鳥居達久竺道生によるいわゆる十如是の新解釈印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 97-99詳細IB00009907A
鳥居達久『妙法蓮華経』における「時」字解釈試論(一)仙石山論集 通号 1 2004-09-30 1-31(R)詳細IB00140023A-
鳥居本幸代南山道宣の袈裟観について天台学報 通号 25 1982-11-08 189-192詳細IB00017565A-
鳥居本幸代三衣の衣材について叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 167-175(R)詳細IB00147758A-
鳥居本幸代三種壊色の青について天台学報 通号 28 1986-10-05 133-136(R)詳細IB00017652A-
鳥居本幸代木蘭色と訶梨勒天台学報 通号 31 1989-10-16 126-129詳細IB00017749A-
鳥居竜蔵金剛頂瑜伽中略出念誦経中の阿弥陀仏像に就て東方學報・東京 通号 31 1936-12-10 1-20(R)詳細IB00041866A-
トリノロビン『禪本草』と袁中道の『禪門本草補』東洋学研究 通号 50 2013-03-30 149-161(L)詳細IB00240262A
土井忠雄讃阿弥陀仏偈研究に於ける方法的反省宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 182-192詳細IB00028545A-
土井虎賀寿大方広仏華厳経序説法華文化研究 通号 14 1988-03-01 1-28詳細ありIB00023702A
土井晩翠「随筆と日誌」の中から現代佛教 通号 111 1934-02-01 71-72(R)詳細IB00192051A-
土井通弘空海請来目録についての一考察佛敎藝術 通号 198 1991-09-30 110-124(R)詳細IB00079952A
土井陽子久遠寺所蔵釈迦八相図「仏指移石」考仏教文学 通号 31 2007-03-31 13-29(R)詳細IB00110881A-
堂谷憲勇倪雲林の画境禅と東洋思想の諸問題 通号 31 1970-10-20 171-190詳細IB00051956A-
道悟十方寺の起源について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 193-197(L)詳細ありIB00209674A
道悟唐宋両期における禅・律両院の起居飲食禪學研究 通号 99 2021-03-13 75-95(L)詳細IB00212191A
道悟唐代上座と宋代長老の関係印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 190-194(L)詳細IB00227065A
堂谷憲勇牛と禅僧禅文化 通号 67 1972-12-15 14-20(R)詳細IB00090314A-
堂谷憲勇寒山捨得図について(後篇)禅文化 通号 69 1973-06-15 18-30(R)詳細IB00090090A-
堂谷憲勇梅花禅禅文化 通号 76 1975-03-20 43-52(R)詳細IB00088863A-
道津綾乃『北礀集』にみられる楼鑰の文化的影響に関する一考察宗学研究 通号 39 1997-03-31 276-281(R)詳細IB00068374A-
道津綾乃南宋代の臨済僧による絵画解釈について禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 203-221詳細IB00021296A-
道津綾乃画禅一致説に対する一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 30 1997-07-01 51-62詳細IB00019266A-
道津綾乃北磵居簡の文化的素地について駒沢大学禅研究所年報 通号 9 1998-03-01 233-249詳細ありIB00035229A
道津綾乃白蓮社図の歴史駒澤大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 359-380(R)詳細IB00148446A
道津綾乃宋代における蓮社図の受容について印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 101-103詳細ありIB00009140A
道津綾乃中国における画論書の思想形態駒澤大學禪硏究所年報 通号 10 1999-03-31 189-202詳細IB00035238A-
道津綾乃湛睿写『華厳経関脈義記』の翻刻と訳注金沢文庫研究 通号 326 2011-03-25 16-28(R)詳細IB00224785A
道津綾乃湛睿写『華厳経関脈義記』について密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 326 2011-05-10 507-521(R)詳細IB00134542A-
道津綾乃『頓悟入道要門論』解題中国禅籍集二 / 中世禅籍叢刊 通号 9 2016-03-31 559-570(R)詳細IB00193434A-
道津綾乃『華厳経明法品内三宝章』に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 138-144(R)詳細IB00196582A
道津綾乃『自防遺忘集』の新出部分に関する一考察印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 192-197(R)詳細ありIB00209006A
百橋明穂東大寺釈迦三尊十六羅漢像について佛敎藝術 通号 112 1977-05-20 58-80(R)詳細IB00092783A
百橋明穂東大寺絵画雑考佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 121-126(R)詳細IB00095270A
百橋明穂鳥取・上淀廃寺壁画断片について佛敎藝術 通号 197 1991-07-30 118-120(R)詳細IB00079934A
百橋明穂二〇〇〇年敦煌学国際学術討論会東方学 通号 101 2001-01-01 -詳細IB00035123A-
百橋明穂キトラ古墳の四神図佛敎藝術 通号 258 2001-09-30 13-17詳細IB00034801A
百橋明穂美術史学における敦煌学百年の軌跡佛敎藝術 通号 271 2003-11-30 9-20詳細IB00058433A
百橋明穂キトラ古墳壁画の美術史的位置佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 33-42(R)詳細IB00075022A
百橋明穂田中淡博士追悼佛敎藝術 通号 326 2013-01-30 87-87(R)詳細IB00224111A
ドミェヴィルポールチベットのシナ仏教禪學研究 通号 61 1982-08-31 96-117(R)詳細ありIB00021011A
DemiévillePaulDEUX DOCUMENTS DE TOUEN-HOUANG SUR LE DHYĀNA CHINOIS仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 61 1961-02-08 1-27(L)詳細IB00047330A-
ドミエヴィルポール臨済録叙説禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 297-326詳細IB00021145A-
ドミエヴィルポール臨済録叙説禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 9 1977-12-10 297-326(R)詳細IB00046549A-
ドミエヴィルポール『臨済の対話録』仏訳版序文 禪學研究 通号 59 1978-11-21 61-70(L)詳細ありIB00021001A
ドミエヴィルポール『神会語録』とチベット宗論禪學研究 通号 60 1981-10-01 129-164(R)詳細ありIB00021006A
内藤昭文『往生論註』における経論考(その一)曇鸞の世界:往生論註の基礎的研究 通号 60 1996-01-20 69-98詳細IB00050948A-
内藤栄後七日御修法における舎利の意味について日本仏教綜合研究 通号 3 2004-05-31 37-53(R)詳細IB00110042A-
内藤栄密教法具の中のマンダラマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 777-792詳細IB00059783A-
内藤善之北魏期における火焔光背について日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1053-1080(R)詳細IB00207728A
内藤竜雄南北朝時代における仏道論衡の三説話大崎学報 通号 109 1959-02-15 22-42詳細IB00023054A-
内藤竜雄敦煌出土衆経別録残巻大崎学報 通号 122 1967-07-25 91-97詳細IB00023208A-
内藤智康『安楽集』における道綽禅師の浄土観桐渓順忍和上追悼論文集 通号 122 1986-12-10 244-256詳細IB00047958A-
内藤知康曇鸞の往生思想曇鸞の世界:往生論註の基礎的研究 通号 122 1996-01-20 13-34詳細IB00050945A-
内藤知康浄土三部経における往生思想真宗学 通号 109 2004-03-14 169-187詳細IB00056900A-
内藤知康浄土三部経における往生思想浄土教思想の研究 / 真宗学論叢 通号 8 2004-06-20 169-188(R)詳細IB00224690A
内藤潮音潙山禅の歴史――中国 / 講座禅 通号 3 1967-10-30 171-183(R)詳細IB00153522A-
内藤竜雄梁の武帝の捨道の非史実性印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 162-163詳細ありIB00000707A
内藤竜雄出三蔵記集の撰集年次について印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 162-163詳細ありIB00000904A
内藤竜雄敦煌残欠本「衆経別録」について印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 268-270詳細ありIB00002346A
内藤竜雄道安録の目録学的研究印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 387-390詳細ありIB00002488A
内藤竜雄敦煌ペリオ本三八四八号残欠経典目録について印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 320-323詳細ありIB00002671A
内藤竜雄『出三蔵記集』の目録学的考察印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 808-詳細ありIB00002966A
内藤竜雄『法経録』について印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 235-238詳細ありIB00003058A
内藤竜雄僧祐の著作活動印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 284-287詳細ありIB00003270A
内藤竜雄梁の武帝と『般若経』印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 311-315詳細ありIB00003693A
内藤竜雄中国目録学における仏書について(上)印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 451-454詳細ありIB00004027A
内藤竜雄中国目録学における仏書について(下)印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 284-287詳細ありIB00004232A
直林不退戒師招請の発議と元興寺隆尊論集奈良仏教 通号 5 1995-05-01 67-88(R)詳細IB00051264A
直海玄哲五胡時代の華北における仏教受容について龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 181-183(R)詳細IB00014127A-
直海玄哲皇后から女帝へ信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 167-206(R)詳細IB00193297A-
直海玄哲則天武后と内道場佛教史學研究 通号 3 1991-10-26 1-19(R)詳細IB00207316A
直海玄哲道綽禅師の時代について眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 63-74(R)詳細IB00217213A
直海玄哲方広錩主編『蔵外仏教文献』第一号禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 92-96(L)詳細IB00021305A-
直海玄哲喪葬儀礼にみる儒教と仏教仏教の歴史的・地域的展開:佛教史学会五十周年記念論集 通号 23 2003-12-10 183-200詳細IB00049052A-
中井真孝新羅における仏教統制機関について朝鮮学報 通号 59 1971-01-01 1-22(R)詳細IB00041321A
中井真孝新羅浄土信仰について仏教論叢 通号 15 1971-03-30 175-179(R)詳細IB00070707A-
中井真孝神仏習合論集奈良仏教 通号 4 1995-02-01 91-114(R)詳細IB00051253A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage