INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仁和寺 [SAT] 仁和寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 195 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (174 / 68265)  仁和寺 (115 / 115)  日本仏教 (95 / 34869)  真言宗 (61 / 2846)  空海 (20 / 2513)  守覚法親王 (16 / 29)  密教 (16 / 2600)  高野山 (15 / 552)  東寺 (14 / 170)  覚鑁 (12 / 437)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川添昭二栄西と今津・誓願寺栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 109-130(R)詳細IB00054087A-
北尾隆心『迷悟抄』について(一)密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 7 1998-08-01 185-216詳細IB00044318A-
金炳坤元暁『法華宗要』訳注(5)佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 7 2019-03-30 29-47(L)詳細-IB00209530A
木村捷三郎仁和寺出土の緑釉瓦佛敎藝術 通号 115 1977-10-30 114-126(R)詳細-IB00093317A
櫛田良洪興教大師と済暹教学豊山学報 通号 14/15 1970-03-30 1-33詳細-IB00057369A-
櫛田良洪覚鑁と寛助との関係仏教史研究 通号 6 1972-03-15 1-34詳細-IB00039505A-
櫛田良洪覚鑁の諸流遍学について仏教史研究 通号 7 1973-03-10 1-37詳細-IB00039511A-
久保田淳『閑月和歌集』について仏教文学研究 通号 7 1971-07-01 85-105(R)詳細-IB00041681A-
熊野秀一山階宮晃親王と仁和寺宮純仁親王の関係豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 253-270(R)詳細-IB00159286A-
熊野秀一仁和寺宮純仁親王の還俗過程について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 37 2015-03-31 536-536(R)詳細-IB00150155A
熊野秀一仁和寺宮嘉彰親王と戊辰戦争仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 175-203(R)詳細-IB00187049A-
熊野秀一幕末期における皇族の宮門跡就任について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 326-327(R)詳細-IB00175954A-
熊原政男金沢竜華寺の成立金沢文庫研究 通号 133 1967-03-01 8-12詳細-IB00040370A-
高乗勲兼好と東寺を中心とする真言宗関係について密教学 通号 6 1969-11-01 71-94詳細-IB00033086A-
小島裕子院政期における愛染王御修法の展開守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 6 1998-02-01 319-388詳細-IB00056181A-
小林芳規高山寺伝存の仁和寺円楽寺本について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 6 1994-03-31 47-62(R)詳細-IB00177590A
小峯和明高野山舎利会の儀礼をめぐって高野山大学密教文化研究所紀要 通号 30 2017-03-30 23-32(L)詳細ありIB00195532A-
近藤喜博高山寺新八幡宮と僧形八幡御影佛敎藝術 通号 28 1956-06-20 51-65詳細IB00034462A
近藤豐若狭高濱町 中山寺觀音堂佛敎藝術 通号 36 1958-10-18 70-73(R)詳細IB00096725A
紺野敏文仁和寺本五仏図像と安祥寺五智如来像について佛敎藝術 通号 121 1978-12-15 48-63(R)詳細IB00094253A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage