INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教美術 [SAT] 仏教美術 佛教美術 [ DDB ] 仏敎美術 佛敎美術

検索対象: キーワード

-- 2257 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教美術 (2257 / 2257)  日本 (1272 / 68136)  中国 (478 / 18585)  日本仏教 (450 / 34753)  インド (326 / 21068)  密教 (128 / 2598)  彫刻史 (125 / 196)  図像学 (124 / 355)  仏教学 (88 / 8092)  ガンダーラ (83 / 214)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
堀幸男天寿国繍帳復原考佛敎藝術 通号 110 1976-12-30 100-124(R)詳細IB00092769A
洪性彬〔百済〕 扶蘇山廃寺跡の発掘佛敎藝術 通号 207 1993-03-30 54-72(R)詳細IB00077499A
洪潤植新羅人の美意識と浄土教美術浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 303-318(R)詳細IB00073728A-
米沢玲大徳寺伝来五百羅漢図について仏教芸術 通号 1 2018-10-30 65-82(R)詳細IB00232017A
前田幹備前国と俊乗房重源佛敎藝術 通号 105 1976-01-30 118-129(R)詳細IB00092724A
前田耕作バーミヤーン大仏龕の壁画調査仏教芸術 通号 117 1978-03-25 41-44(R)詳細IB00093341A
前田耕作バーミヤーン調査・研究の新段階仏教芸術 通号 289 2006-11-30 16-20詳細IB00058498A
前田耕作アフガニスタンの仏教遺跡群 メセ・アイナク佛敎藝術 通号 325 2012-11-30 69-72(R) 詳細IB00214810A
前田元重称名寺 金剛力士立像体内銘金沢文庫研究 通号 242/243 1977-01-01 5-10詳細IB00040525A-
前田元重東国の叡尊と文化遺産佛敎藝術 通号 199 1991-11-30 64-82(R)詳細IB00079961A
前田泰次東京芸術大学東大寺大仏調査グループの調査研究の概要について南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 126-139(R)詳細IB00032390A-
馬歌陽四川成都出土の天王像の鎧について仏教芸術 通号 7 2021-09-30 13-32(R)詳細IB00232262A
牧田諦亮新中国仏蹟の旅佛敎藝術 通号 35 1958-08-01 88-99(R)詳細IB00096562A
正木晃造仏にみる仏教の受容と変容講座仏教の受容と変容 通号 5 1991-11-10 183-226(L)詳細IB00049522A-
MusPaulThousand-Armed Kannon A Mystery or a Problem?印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 1-33(L)詳細ありIB00001775A
馬世長莫高窟第290窟の仏伝図東洋学術研究 通号 111 1986-11-10 134-176詳細IB00038917A-
町田甲一飛鳥大仏について仏教芸術 通号 98 1974-09-25 98-105(R)詳細IB00091550A
町田甲一仏像の理念とその図像の展開講座仏教思想 通号 7 1975-12-25 219-255(R)詳細IB00049428A-
MackKaren J.Visual and Archeological Evidence of the Origins and Accretions of Pure Land Belief and Related Practices現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 7 2013-09-30 49-64(L)詳細IB00222301A
松浦正昭興福寺西金堂の造営と迦楼羅像佛敎藝術 通号 160 1985-05-30 113-115(R)詳細IB00086979A
松浦正昭正倉院宝物六宗厨子絵の復原(上)佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 26-30(R)詳細IB00078685A
松浦正昭法華堂天平美術新論南都仏教 通号 82 2002-12-25 1-73(R)詳細IB00032595A-
松岡久美子善光寺式阿弥陀三尊の模像製作について密教図像 通号 28 2009-12-20 1-17(R)詳細IB00221801A
松岡久美子深沙大将の源流と日本での受容仏教芸術 通号 3 2019-09-30 79-96(R)詳細IB00232029A
松岡久美子重源と行基論集東大寺と行基菩薩 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 18 2020-12-25 83-99(R)詳細IB00206815A
松川二郎寺の名物(中)現代佛教 通号 137 1937-03-01 52-57(R)詳細IB00186092A
松崎恵水弘法大師の書道について豊山学報 通号 10/11 1965-03-30 91-104詳細IB00057354A-
松下隆章中世に於ける中国絵画摂取の一様相佛敎藝術 通号 5 1949-11-10 13-25詳細IB00034278A
松島健浄瑠璃寺旧蔵・十二神将像 円成寺・四天王立像仏教芸術 通号 96 1974-05-20 74-76(R)詳細IB00091527A
松島健奈良朝僧侶肖像彫刻試論仏教芸術 通号 176 1988-01-30 38-52(R)詳細IB00081927A
松島健円鑑禅師の寿像と遺像佛敎藝術 通号 181 1988-11-30 11-44(R)詳細IB00080966A
松島建東大寺金剛力士像(吽形)像内史料南都仏教 通号 64 1990-06-25 112-155(R)詳細IB00032494A-
松島健東大寺金剛力士像(吽形)の構造と製作工程南都仏教 通号 66 1991-10-25 65-113(R)詳細IB00032506A-
松島健東大寺金剛力士像(阿形)像内資料南都仏教 通号 67 1992-12-25 95-163(R)詳細IB00032510A-
松島健東大寺金剛力士像(阿形)の構造と製作工程南都仏教 通号 68 1993-03-25 74-118(R)詳細IB00032514A-
松嶋雅人長谷川等伯東京国立博物館紀要 通号 43 2008-03-31 3-65(R)詳細IB00215158A
松田誠一郎光明皇太后不悆と唐招提寺木彫群佛敎藝術 通号 158 1985-01-30 11-33(R)詳細IB00086494A
松田妙子古代の誕生仏 単独像篇佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 39-68詳細IB00034797A
松田隆嗣犬神縁起故会所蔵金銅装笈について福島県立博物館紀要 通号 23 2009-03-30 237-245(R)詳細IB00210715A
松長恵史九分割配置の八大菩薩印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 230-232詳細ありIB00008136A
松長恵史インドネシアの金剛界曼荼羅密教図像 通号 13 1994-12-21 48-69(L)詳細IB00040022A
松長恵史『サマーヨーガタントラ』の金剛薩錍族の曼荼羅密教図像/密教図像学会 通号 15 1996-10-21 57-70(L)詳細IB00040035A
松長潤慶インドネシア出土の金剛薩埵の図像学的特徴密教文化 通号 244 2020-03-21 95-109(L)詳細IB00217372A
松永知海『勧修作福念仏図説』の印施と影響仏教大学大学院研究紀要 通号 15 1987-03-14 1-33詳細ありIB00016749A-
松長有慶密教美術のこころ密教学会報 通号 34 1995-03-25 1-20(R)詳細IB00014974A-
松原智美菩薩立像の身体比率からみた法隆寺金堂壁画佛敎藝術 通号 296 2008-01-30 9-29(R)詳細IB00075042A
松原智美法華堂根本曼陀羅東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 296 2003-09-01 257-280 詳細IB00060109A-
松原三郎隋造像様式成立の一考察佛敎藝術 通号 208 1993-05-30 102-112(R)詳細IB00077490A
松原智美吉祥天画像薬師寺千三百年の精華:美術史研究のあゆみ 通号 208 2000-12-01 213-238詳細IB00060146A-
松原智美法華根本曼陀羅の主題てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 208 2013-04-28 277-288(R)詳細IB00231641A
松村薫子金欄袈裟の展開密教図像 通号 19 2000-12-21 11-27(R)詳細IB00040058A
村松哲文雲門山石窟における菩薩像の腰帯表現東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 19 1999-02-27 197-216(R)詳細IB00044209A-
村松哲文南大門仁王像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 19 2003-09-01 155-174 詳細IB00060104A-
松村恒ギルギット所伝の密教図像文献密教図像 通号 2 1983-11-13 71-79(R)詳細IB00039950A
松村恒ジャワの浮き彫りと南インドの図像密教図像 通号 27 2008-12-20 60-68(L)詳細IB00221799A
松村政雄〔図版解説〕春日宮曼荼羅佛敎藝術 通号 49 1962-09-20 92-93(R)詳細IB00097155A
松元章徳筑紫観世音寺本尊考仏教芸術 通号 2 2019-03-30 79-94(R)詳細IB00232024A
松本彩西大寺の中世染織遺品について佛敎藝術 通号 199 1991-11-30 102-123(R)詳細IB00079966A
松本栄一和闐地方の仏画に見る一特殊性とその流伝東方學報・東京 通号 199 1931-12-20 227-237(R)詳細IB00041845A-
松本栄一未生怨因縁図相と観経変東方學報・東京 通号 199 1933-11-20 190-204(R)詳細IB00041852A-
松本栄一支那浄土変相の発生支那仏教史学 通号 199 1939-12-30 140-144詳細IB00024308A-
松本包夫正倉院裂の世界佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 94-109(R)詳細IB00078692A
松本隆昌重要文化財肥前築山瓦経塚の研究報告 二佛敎藝術 通号 246 1999-09-30 87-111詳細IB00034753A
松本隆昌重要文化財肥前築山瓦経塚の研究報告 三佛敎藝術 通号 250 2000-05-30 93-120詳細IB00034769A
松本隆昌重要文化財肥前築山瓦経塚の研究報告 四佛敎藝術 通号 255 2001-03-30 81-107詳細IB00034789A
松本忠幸出土瓦から見た讃岐国分寺の創建佛敎藝術 通号 303 2009-03-30 75-102(R)詳細IB00075983A
松本伸之東大寺大仏蓮弁線刻画の図様について南都仏教 通号 55 1986-03-01 52-70詳細IB00032446A-
松本文三郎支那唐代の仏教彫像に就いて常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 55 1933-07-15 341-351(R)詳細IB00047605A-
松本文三郎則天武后の白馬坂大像に就いて東方学報 通号 5 1934-08-10 13-49(R)詳細IB00038646A-
松本守隆大理国張勝温画梵像新論(下)佛敎藝術 通号 118 1978-05-25 58-96(R)詳細IB00094213A
松山鉄夫東大寺銅造八角灯篭南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 172-192詳細IB00032393A-
松山鉄夫興福寺仏頭の鋳造技術仏教芸術 通号 138 1981-09-30 53-62(R)詳細IB00095419A
松山鐵夫薬師寺東院堂聖観音立像年代考佛敎藝術 通号 155 1984-07-30 64-74(R)詳細IB00090428A
松山鉄夫三重・白山町瀬古区の木造十一面観音像について佛敎藝術 通号 184 1989-05-30 118-120(R)詳細IB00081135A
松山鉄夫伊勢寂照寺の諸尊仏龕について佛敎藝術 通号 328 2013-05-30 81-87(R)詳細IB00214820A
真鍋俊照山本兆揚翁と両界曼荼羅密教図像 通号 24 2005-12-20 1-6(R)詳細IB00221262A
真鍋俊照the expression of elimination of devils in the iconographic texts of the T’ang period and its background印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 81-88(L)詳細ありIB00002379A
真鍋俊照称名寺壁画の復原(一)金沢文庫研究 通号 239 1972-06-01 1-13詳細IB00040519A-
真鍋俊照インド・パーラ時代の細密画について(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 108-121(R)詳細IB00163702A-
真鍋俊照インド・パーラ時代の細密画について(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 95-107(R)詳細IB00163701A-
真鍋俊照称名寺壁画の復原(二)金沢文庫研究 通号 242/243 1977-01-01 10-15詳細IB00040526A-
真鍋俊照称名寺壁画の復原(三)金沢文庫研究 通号 245 1977-06-01 11-17詳細IB00040532A-
真鍋俊照金沢文庫保管「十二神将像」の宋様について金沢文庫研究 通号 249/250 1978-02-01 16-22詳細IB00040541A-
真鍋俊照火羅図の図像と成立印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 324-329詳細ありIB00005715A
真鍋俊照『南天鉄塔図』について密教文化 通号 141 1983-02-21 8-13(R)詳細IB00016124A-
真鍋俊照仏教世界観の造形的表現仏像 / 新版仏教考古学講座 通号 4 1984-04-05 186-198(R)詳細IB00189807A-
真鍋俊照The maṇḍalas of Touen-Huang印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 37-42(L)詳細ありIB00006472A
真鍋俊照愛染明王曼荼羅図の体系化密教図像 通号 4 1986-03-21 1-13詳細IB00039959A
真鍋俊照The Figurine of Maitreya with a Mirror Dated in the 3rd Year of Jōō(1224 A.D.) and the Meditation of the Universal Resplendent King with a Hundred Lights印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 42-45(L)詳細IB00006740A
真鍋俊照鏡弥勒像の図像密教図像 通号 7 1990-07-20 1-8詳細IB00039979A
真鍋俊照Kogyodaishi-Kakuban and Iconography in his Gorin-Kuji-Hishaku興教大師覚鑁研究:興教大師八百五十年御遠忌記念論集 通号 7 1992-12-12 1-14(L)詳細IB00047899A-
真鍋俊照絵所沢間長祐と三千仏図密教図像 通号 11 1992-12-20 1-12詳細IB00040003A
真鍋俊照女神像の図像展開と三弁宝珠密教学研究 通号 28 1996-03-30 15-33(R)詳細IB00109376A-
真鍋俊照空海と高雄曼荼羅印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 179-187詳細ありIB00009591A
真鍋俊照別尊曼荼羅の構図と構造印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 191-199詳細ありIB00009824A
真鍋俊照敦煌仏画の彩色法印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 252-259詳細ありIB00056716A
真鍋俊照両部曼荼羅の形態とかたち真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 431-444(R)詳細IB00211076A
真鍋俊照密教図像と意楽印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 142-150(R)詳細ありIB00088756A
真鍋俊照曼荼羅と経典の金銀泥表現印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 187-195(R)詳細ありIB00102781A
真鍋俊照東寺・西院曼荼羅胎蔵界の図像的特色印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 166-174(R)詳細ありIB00124701A
真鍋俊照醍醐寺五重塔と両界曼荼羅壁画の表現印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 240-248(R)詳細ありIB00137774A
真鍋俊照密教図像と別尊曼荼羅の構想印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 156-164(R)詳細ありIB00157959A
真鍋俊照不空羂索観音の表現とその普遍性印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 150-157(R)詳細IB00168300A
真鍋俊照田村隆照先生の思い出密教図像 通号 37 2018-12-20 36-37(R)詳細IB00222721A
真鍋俊照鎮護国家と秘仏「大元帥明王」印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 22-29(R)詳細IB00190452Ancid/BN01205489, ncid/BN03346175, ncid/BN03328672
丸山士郎初期神像彫刻の研究東京国立博物館紀要 通号 40 2005-03-31 3-122(R)詳細IB00215149A
三浦定俊古墳壁画の保存と課題佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 82-86(R)詳細IB00075033A
幹覚盛鶴林寺の壁画と版木天台学報 通号 19 1977-11-08 45-51詳細IB00017386A-
三木純子『仏像が語りかける生きるヒント』西村公朝著、講談社、2001年4月東方 通号 17 2002-03-31 194-195(L)詳細IB00161173A-
三島貴雄宋代阿弥陀像の印相に関する一視点天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 17 2015-12-25 433-458(R)詳細IB00222064A
三隅治雄来迎会と地獄芝居極楽の世界 通号 17 1997-07-17 507-523(R)詳細IB00052863A-
水野敬三郎法華寺の仏像南都仏教 通号 6 1959-06-05 103-119詳細IB00032193A-
水野敬三郎〔韓国〕感恩寺西塔舎利具の四天王像佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 70-79(R)詳細IB00080518A
水野さや阿修羅の図像について密教図像 通号 19 2000-12-21 59-75(L)詳細IB00040062A
水野さや中国における八部衆の図像の成立に関する一試論密教図像 通号 20 2001-12-21 29-48(L)詳細IB00040067A
水野さや統一新羅ー高麗前期の石塔における四仏について密教図像 通号 22 2003-12-20 28-47(L)詳細IB00220425A
水野さやバイヨンの尊顔をめぐる諸問題佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 61-84(R)詳細IB00076124A
水野さや韓国・江原道襄陽禅林院址三層石塔について仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 274 2005-10-01 99-122詳細IB00059905A-
水野さや慶州南山茸長渓法堂谷寺址出土の石造如来坐像についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 319-338詳細IB00059808A-
水野さや興福寺の脱活乾漆造八部衆像について汎アジアの仏教美術 通号 2 2007-12-10 379-402(R)詳細IB00227511A
水野さや北京天寧寺塔について密教図像 通号 33 2014-12-20 1-14(R)詳細IB00222345A
水野さや海城金塔に関する考察密教図像 通号 39 2020-12-20 1-15(R)詳細IB00223077A
水野清一房山雲居寺石塔記東方学報 通号 5 1935-05-10 259-286(L)詳細IB00038649A-
水野清一雲岡の阿弥陀像について支那仏教史学 通号 5 1941-08-15 77-79詳細IB00024350A-
水野清一魏書釈老志の耆闍崛山殿支那仏教史学 通号 5 1942-07-15 16-23詳細IB00024360A-
水野清一北斉黄海伯白玉像について佛敎藝術 通号 1 1948-08-25 90-96詳細IB00034242A
水野淸一飛鳥大仏について佛敎藝術 通号 33 1958-01-15 32-34(R)詳細IB00096443A
三田覚之法隆寺金堂における荘厳の意義佛敎藝術 通号 324 2012-09-30 43-68(R)詳細IB00214804A
三田覚之玉虫厨子本尊変遷考浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 52-81(R)詳細IB00212690A
見田隆鑑日本における不動明王の図像展開に関する一試論密教図像 通号 24 2005-12-20 22-41(R)詳細IB00221264A
見田隆鑑法門寺地宮出土の「捧真身菩薩」台座下部に表される八体の尊像について汎アジアの仏教美術 通号 24 2007-12-10 298-328(R)詳細IB00227508A
見田隆鑑松島五大堂の五大明王像に関する一考察密教図像 通号 30 2011-12-20 20-47(R)詳細IB00222642A
道端良秀山東省に於ける仏教摩崖大谷学報 通号 89 1942-09-25 58-65詳細IB00025059A-
道端良秀山西に於ける新出の六朝摩崖仏調査記支那仏教史学 通号 89 1943-04-30 26-39詳細IB00024373A-
道端良秀山西省沢州及び高平の石仏調査大谷学報 通号 94 1943-08-30 9-20詳細IB00025071A-
道元徹心総説日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 3-12(L)詳細IB00227030A
光井渉近世寺社建築の装飾表現近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 343-360(R)詳細IB00227489A
光谷拓実東大寺南大門吽形像の年輪年代南都仏教 通号 64 1990-06-25 156-160(R)詳細IB00032495A-
光谷拓実東大寺南大門金剛力士阿形像の年輪年代南都仏教 通号 68 1993-03-25 119-121(R)詳細IB00032515A-
光森正士造像から見た常行堂の本尊阿弥陀仏像について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 3 1964-06-20 179-184詳細IB00013061A-
光森正士正倉院宝物の仏像型と押出仏佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 12-24(R)詳細IB00078684A
源豊宗朝鮮の仏教彫刻思想 通号 81 1928-07-01 27-50詳細IB00035386A-
壬生泰紀モハマッド・ナリー出土仏説法図と『大阿弥陀経』印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 159-163(L)詳細ありIB00158888A
三本周作鎌倉時代前・中期における仏像の金属製荘厳具仏教芸術 通号 313 2010-11-30 58-88(R)詳細IB00090979A
三宅敏之六角宝幢式経筒について東京国立博物館紀要 通号 4 1968-03-31 167-241(R)詳細IB00215065A
三宅久雄正倉院から唐招提寺へ仏教芸術 通号 259 2001-11-30 13-28詳細IB00034808A
三宅久雄東大寺戒壇院と正倉院宝物論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 23-37(R)詳細IB00151513A-
宮崎弘忍仏像の観照密教学会報 通号 6 1967-05-25 43-44(R)詳細IB00014729A-
宮崎健司大谷大学博物館佛敎史學硏究 通号 6 2022-08-31 66-76(R)詳細-IB00243019A
宮治昭バーミヤンF洞の涅槃図名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 60 1973-03-31 51-73詳細-IB00028144A
宮治昭バーミヤン研究史(上)名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 69 1976-03-31 161-193詳細-IB00028146A
宮治昭バーミヤン壁画の展開(上)佛敎藝術 通号 113 1977-06-30 3-27(R)詳細-IB00093273A
宮治昭バーミヤン壁画の展開(下)佛敎藝術 通号 118 1978-05-25 13-47(R)詳細-IB00094206A
宮治昭ストゥーパの意味と涅槃の図像仏教芸術 通号 122 1979-02-25 89-116(R)詳細-IB00094271A
宮治昭バーミヤーン石窟の塑造唐草紋展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 122 1983-03-30 575-588(R)詳細-IB00232211A
宮治昭敦煌美術とガンダーラ・インドの美術東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 51-75詳細-IB00038883A-
宮治昭インドにおける弥勒図像の変遷論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 108 1986-06-01 23-63(R)詳細-IB00045526A
宮治昭キジル第一様式のヴォールト天井窟壁画(上)佛敎藝術 通号 180 1988-09-30 75-96(R)詳細-IB00082051A
宮治昭キジル第一様式のヴォールト天井窟壁画(下)佛敎藝術 通号 183 1989-03-30 29-60(R)詳細-IB00081099A
宮治昭ガンダーラ涅槃図の読解名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 105 1989-03-31 173-209詳細-IB00028171A
宮治昭ガンダーラの弥勒菩薩の図像について名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 108 1990-03-31 185-213詳細-IB00028173A
宮治昭バーミヤーン石窟天井壁画の図像構成佛敎藝術 通号 191 1990-07-30 11-38(R)詳細-IB00080385A
宮治昭西域の仏教美術講座仏教の受容と変容 通号 4 1991-10-10 241-284詳細-IB00049515A-
宮治昭インドの仏伝美術の三類型佛敎藝術 通号 217 1994-11-30 15-32詳細-IB00034617A
宮治昭トゥルファン・トヨク石窟の禅観窟壁画について佛敎藝術 通号 221 1995-07-30 15-41詳細-IB00034635A
宮治昭トゥルファン・トヨク石窟の禅観窟壁画について佛敎藝術 通号 223 1995-11-30 15-36詳細-IB00034645A
宮治昭トゥルファン・トヨク石窟の禅観窟壁画について佛敎藝術 通号 226 1996-05-30 38-83詳細-IB00034660A
宮治昭パーラ朝の仏教美術シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 149-172(R)詳細-IB00049860A-
宮治昭インドの密教五仏インドから中国への仏教美術の伝播と展開に関する研究 通号 1 2001-03-01 421-432(L)詳細-IB00184564A-
宮治昭インドの観音菩薩像の展開と変化観音インドから中国への仏教美術の伝播と展開に関する研究 通号 1 2001-03-01 357-374(L)詳細-IB00184557A-
宮治昭観音菩薩像の成立と展開観音菩薩像の成立と展開――変化観音を中心にインドから日本まで / シルクロード学研究 通号 11 2001-03-31 13-51(R)詳細-IB00201270A
宮治昭観経変の成立をめぐって日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 203-218詳細-IB00011782A-
宮治昭インドの観音像の展開佛敎藝術 通号 262 2002-05-30 13-28(R)詳細-IB00077350A
宮治昭観経変の成立をめぐって仏教信仰の種々相 通号 262 2002-10-20 203-218(R)詳細-IB00246537A
宮治昭アジア的視点から見た大仏の造立論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 139-148(R)詳細-IB00150461A-
宮治昭ガンダーラ美術と大乗仏教佛教學セミナー 通号 81 2005-05-30 52-74(R)詳細-IB00193346A-
宮治昭ガンダーラにおける最初期の仏像について仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 81 2005-10-01 5-26詳細-IB00059901A-
宮治昭南インドの転輪聖王の図像マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 163-184詳細-IB00059801A-
宮治昭大仏の出現佛敎藝術 通号 295 2007-11-30 9-32(R)詳細-IB00075013A
宮治昭序にかえて 対極と類似と差異から読み解く図像学汎アジアの仏教美術 通号 295 2007-12-10 5-44(R)詳細-IB00227497A
宮治昭中央アジアの仏教美術文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 2010-10-30 221-257(R)詳細-IB00099835A-
宮治昭西域の仏教美術西域――流沙に響く仏教の調べ / 龍谷大学仏教学叢書 通号 2 2011-08-31 224-248(R)詳細-IB00109989A-
宮治昭仏像の誕生密教図像 通号 32 2013-12-20 1-18(R)詳細-IB00222338A
宮治昭『華厳経』の美術華厳――無礙なる世界を生きる / 龍谷大学仏教学叢書 通号 5 2016-03-31 30-73(R)詳細-IB00189845A-
宮治昭ガンダーラにおける大乗仏教美術の様相密教図像 通号 40 2021-12-20 1-24(R)詳細-IB00223092A
宮治昭美術から見たガンダーラの阿弥陀信仰東方 通号 37 2022-03-31 71-104(L)詳細-IB00222534A
宮島一彦キトラ天文図と東アジアの古星図佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 43-48(R)詳細-IB00075023A
宮島新一江西龍派着賛、伝周文画の先後関係について仏教芸術 通号 157 1984-11-30 40-51(R)詳細-IB00086479A
宮島新一巨勢派論(上)佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 11-26(R)詳細-IB00086318A
宮次男地蔵霊験記絵巻について佛敎藝術 通号 97 1974-07-31 65-83(R)詳細-IB00091541A
宮次男法華経の絵と今様の歌仏教芸術 通号 132 1980-09-30 21-43(R)詳細-IB00095289A
三山進称名寺新出の絵画について(四)金沢文庫研究 通号 42 1959-01-01 5-6詳細-IB00040217A-
三山進称名寺新出の絵画について(完)金沢文庫研究 通号 45 1959-04-01 3-5詳細-IB00040224A-
三山進十劫寺不動明王像と仏師泉円金沢文庫研究 通号 151 1968-11-01 1-5詳細-IB00040405A-
三山進『沙石集』から見た鎌倉地方仏師金沢文庫研究 通号 163 1969-11-01 1-5詳細-IB00040423A-
三山進中世塑造像に就ての一考察金沢文庫研究 通号 210 1973-11-01 1-8詳細-IB00040492A-
深山孝彰肥後定慶の菩薩像について佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 100-119(R)詳細-IB00080470A
明珍素也称名寺所蔵観音・勢至菩薩立像について金沢文庫研究 通号 328 2012-03-22 1-22(R)詳細-IB00224800A
三好賢子高松藩主初代松平頼重による造仏についててらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 328 2013-04-28 405-415(R)詳細-IB00231755A
三輪嘉六〔岐阜〕山田寺の塔心礎納置品佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 108-117(R))詳細-IB00080522A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage