INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: タイトル

-- 10192 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (4856 / 68064)  日本仏教 (2552 / 34690)  インド (1765 / 21053)  中国 (1491 / 18569)  仏教学 (1161 / 8083)  仏教 (960 / 5156)  中国仏教 (885 / 8864)  インド仏教 (809 / 8063)  親鸞 (515 / 9562)  法華経 (433 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村清孝韓国仏教における理理相即論の展開南都仏教 通号 49 1982-12-20 1-12詳細IB00032411A-
太田清史仏教教育学ノート(2)光華女子短期大学研究紀要 通号 20 1982-12-10 71-90(L)詳細IB00027369A
羽賀祥二東北各県の中小教院と仏教仏教史学研究 通号 20 1982-12-10 92-126(R)詳細IB00154338A-
薗田香融古代仏教における山林修行とその意義日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 40-65詳細IB00051386A-
堀池春峰奈良時代仏教の密教的性格日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 22-39詳細IB00051385A-
原田覚チベット仏教の中観思想講座・大乗仏教 通号 7 1982-11-30 -詳細IB00049588A-
北畠典生仏教における戒行の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 21 1982-11-30 57-93詳細IB00013214A-
口羽益生タイ農村における仏教(中間報告)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 21 1982-11-30 1-28(L)詳細IB00013216A-
林良一仏教美術における装飾文様(15)仏教芸術 通号 145 1982-11-30 105-119(R)詳細IB00090392A
池田練太郎チベットにおけるアビダルマ仏教の特色東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 128-142(R)詳細IB00038823A-
山口瑞鳳チベット仏教史略説東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 1-13(R)詳細IB00038814A-
上山大峻敦煌資料と初期チベット仏教研究東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 14-28(R)詳細IB00038815A-
舟橋一哉仏教学と真宗学真宗教学研究 通号 6 1982-11-23 15-27詳細IB00036832A-
高田信良「信と知」と仏教思想龍谷紀要 通号 7 1982-11-20 265-283(R)詳細IB00013945A-
森章司初期仏教におけるŚĀNTIと平和の理念平和と宗教 通号 1 1982-11-15 7-44(R)詳細IB00068916A-
利根川浩行奈良朝仏教の戒学天台学報 通号 24 1982-11-01 132-136(R)詳細IB00017520A-
高橋壮仏教文学と口誦伝承佛教學 通号 14 1982-10-25 17-42詳細IB00012004A-
藤田正浩原始仏教の心性本浄説について佛教學 通号 14 1982-10-25 89-110詳細IB00012007A-
柳田聖山禅仏教をゆく禅文化 通号 106 1982-10-25 102-125(R)詳細IB00084722A-
千葉乗隆仏教における女性組織の近代化龍谷大学論集 通号 421 1982-10-25 23-43詳細IB00013791A-
渡辺文麿パーリ仏教における解脱思想仏教思想 通号 8 1982-10-01 117-147(R)詳細IB00049303A-
雲井昭善原始仏教における解脱仏教思想 通号 8 1982-10-01 81-116(R)詳細IB00049302A-
皆川広義伝道上からみた仏教教理の臨床的考察(2)駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 67-72詳細ありIB00020030A-
皆川広義葬祭仏教の創造教化研修 通号 26 1982-10-01 17-37(R)詳細IB00072481A-
内藤真澄在家仏教と出家仏教教化研修 通号 26 1982-10-01 133-140(R)詳細IB00072500A-
木村誠治文学作品の仏教的受容(三)教化研修 通号 26 1982-10-01 49-57(R)詳細IB00072488A-
早島鏡正初期仏教における涅槃仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 26 1982-09-30 21-37(R)詳細IB00046002A-
田村芳朗仏教教理の研究仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 26 1982-09-30 3-17(R)詳細IB00046001A-
松本照敬バースカラの仏教批判(一)仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 26 1982-09-30 501-511(R)詳細IB00046034A-
桜部建近代仏教学ということ大谷学報 通号 234 1982-09-30 66-69詳細IB00025466A-
内野久美子近代仏教における女性宗教者宗教研究 通号 253 1982-09-30 21-41詳細IB00031414A-
早島鏡正親鸞の仏教観浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 253 1982-09-28 497-513詳細IB00046070A-
辻井喬仏教思想ともののあはれ総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 253 1982-09-20 280-287(R)詳細IB00230825A
池見澄隆仏教者像をめぐる信仰史的考察・覚え書き仏教論叢 通号 26 1982-09-10 38-45(R)詳細IB00069109A-
石橋成康梁代士大夫の仏教観仏教論叢 通号 26 1982-09-10 83-86(R)詳細IB00069319A-
牧田諦亮チベット仏教現状管見仏教論叢 通号 26 1982-09-10 90-91(R)詳細IB00069323A-
土屋光道仏教用語の理解仏教論叢 通号 26 1982-09-10 252-256(R)詳細IB00069376A-
長谷川光洋仏教幼児教育論仏教論叢 通号 26 1982-09-10 239-242(R)詳細IB00069372A-
ドミェヴィルポールチベットのシナ仏教禪學研究 通号 61 1982-08-31 96-117(R)詳細ありIB00021011A
松田真道インド仏教教団史における浄人の考察曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 1982-07-30 137-154(R)詳細IB00176809A-
中野天心初期仏教における生天曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 1982-07-30 203-204(R)詳細IB00176840A-
田平德栄脊振山の山岳仏教仏教芸術 通号 143 1982-07-30 53-69(R)詳細IB00090372A
平田精耕キリスト教・仏教・科学禅文化 通号 105 1982-07-25 11-20(R)詳細IB00084726A-
李喜益韓国の仏教文化財禅文化 通号 105 1982-07-25 36-48(R)詳細IB00084728A-
柳田聖山禅仏教をゆく禅文化 通号 105 1982-07-25 142-154(R)詳細IB00084997A-
高木豊鎌倉仏教の問題基盤鎌倉仏教史研究 通号 105 1982-07-23 3-39(R)詳細IB00063523A-
高木豊鎌倉仏教にみる変革と伝統鎌倉仏教史研究 通号 105 1982-07-23 40-62(R)詳細IB00063524A-
高木豊鎌倉仏教における国王のイメージ鎌倉仏教史研究 通号 105 1982-07-23 302-339(R)詳細IB00063536A-
高木豊鎌倉仏教における歴史の構想鎌倉仏教史研究 通号 105 1982-07-23 177-241(R)詳細IB00063532A-
高木豊鎌倉新仏教における法華・涅槃経の受容鎌倉仏教史研究 通号 105 1982-07-23 85-117(R)詳細IB00063528A-
高木豊鎌倉仏教における<神>の観念鎌倉仏教史研究 通号 105 1982-07-23 242-271(R)詳細IB00063534A-
高木豊鎌倉仏教における国土の意識鎌倉仏教史研究 通号 105 1982-07-23 272-301(R)詳細IB00063535A-
武田賢寿鎌倉仏教における末法無戒の実践的意義同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 45-59(R)詳細IB00111494A-
小島叡成聖徳太子の政治に現われた仏教思想同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 37-44(R)詳細IB00111493A-
宇治谷祐顕初期仏教における正法護持上の社会性とその実践同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 5-18(R)詳細IB00111490A-
浜田耕生初期中国仏教における往生同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 19-35(R)詳細IB00111491A-
近藤祐昭仏教と社会福祉同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 101-115(R)詳細IB00111497A-
浜田耕生敦煌莫高窟の仏教的意義序説東海仏教 通号 27 1982-06-30 68-78詳細IB00021749A-
平川彰仏教における仏教美術の意義密教図像 通号 1 1982-06-21 1-15(R)詳細IB00039938A
田丸徳善近代日本の思想と仏教近代日本の思想と仏教 通号 1 1982-06-17 12-25(R)詳細IB00052748A-
峰島旭雄いまなぜ「近代日本の思想と仏教」なのか近代日本の思想と仏教 通号 1 1982-06-17 8-11(R)詳細IB00052747A-
藤井正雄仏教儀礼の形と心儀礼文化 通号 2 1982-06-01 6-13(R)詳細IB00041995A
安藤真『現代思想と仏教』仏教経済研究 通号 11 1982-05-25 143-172(R)詳細IB00078759A-
水野弘元仏教と科学仏教経済研究 通号 11 1982-05-25 1-12(R)詳細IB00078755A-
吉田静邦ファシズム期の一仏教者の実践について仏教経済研究 通号 11 1982-05-25 173-206(R)詳細IB00078760A-
小玉大円カシュミール仏教研究の課題と展望(1)龍谷大学論集 通号 420 1982-05-25 54-72詳細IB00013789A-
早島鏡正日本仏教における真理・価値論講座仏教思想 通号 5 1982-05-15 397-436詳細IB00049411A-
関口真大シナ仏教における真理・価値論講座仏教思想 通号 5 1982-05-15 353-396詳細IB00049410A-
竹中信常仏教思想の宗教心理学的考察講座仏教思想 通号 5 1982-05-15 237-273詳細IB00049408A-
玉城康四郎インド仏教における真理観講座仏教思想 通号 5 1982-05-15 275-352詳細IB00049409A-
湯浅泰雄日本思想史における仏教研究のあり方をめぐって東洋学術研究 通号 102 1982-05-10 19-41(R)詳細IB00038803A-
岩本裕ボロブドールの仏教東洋学術研究 通号 102 1982-05-10 107-130(R)詳細IB00038809A-
平川彰日本思想史と戒律仏教東洋学術研究 通号 102 1982-05-10 1-18(R)詳細IB00038802A-
藤田宏達原始仏教における空仏教思想 通号 7 1982-04-20 415-467詳細IB00049284A-
森章司仏教における虚空の比喩中央学術研究所紀要 通号 11 1982-04-20 64-88詳細IB00035946A-
前田惠學現代スリランカの上座仏教パーリ仏教文化研究 通号 1 1982-04-15 57-69(R)詳細IB00228668A
渡辺文麿'70年代のマレーシアの仏教パーリ仏教文化研究 通号 1 1982-04-15 89-112(L)詳細IB00228669A
野口圭也S・B・グスグプタ著 宮坂宥勝・桑村正純訳『タントラ仏教入門』密教学研究 通号 14 1982-03-31 187-191(R)詳細IB00108156A-
藤井照之梁代仏教における釈宝唱の役割浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 209-244(R)詳細IB00083800A-
西義雄仏教の草木成仏観と生命科学東洋学研究 通号 16 1982-03-31 1-20詳細IB00027909A-
高神信也江戸仏教の特質(三)智山学報 通号 45 1982-03-31 133-144(R)詳細IB00142161A-
梁銀容高麗仏教の図讖信仰受容について印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 170-171詳細ありIB00005679A
大谷哲夫近世日本仏教の中の曹洞禅印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 240-243詳細ありIB00005696A
春日礼智仏教資料としての新唐書芸文志印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 274-277詳細ありIB00005703A
羽矢辰夫原始仏教における滅の問題印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 67-70(L)詳細IB00005743A
諏訪義純牧田諦亮著『中国仏教史研究』第一仏教史学研究 通号 60 1982-03-31 58-63(R)詳細IB00154330A-
スメットルディーベルギー・ゲント大学の印度学・仏教学について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 29-38(L)詳細IB00169610A-
八木宣諦石刻仏教資料研究 一大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 65-81(R)詳細IB00169602A-
大西憲明仏教教化への心理学的接近龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 20 1982-03-30 41-59詳細IB00013203A-
武邑尚邦仏教の体系と展相の研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 20 1982-03-30 128-164詳細IB00013208A-
和田謙寿仏教葬送事物の発展比較考 その三駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 40 1982-03-30 36-50詳細ありIB00019605A-
松村巧釈道安における仏教思想の形成と展開東洋文化 通号 62 1982-03-30 61-98詳細IB00038707A-
西岡祖秀『プトゥン仏教史』目録部索引II東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 5 1982-03-25 43-96詳細IB00038540A
舘裕之『経律異相』を中心としてみた梁代仏教類書の編纂事情仏教大学大学院研究紀要 通号 10 1982-03-14 63-90詳細IB00016744A-
伊藤唯真日本聖仏教の研究仏教大学大学院研究紀要 通号 10 1982-03-14 129-136(R)詳細ありIB00016745A-
羽矢辰夫原始仏教に於ける生滅法(1)仏教研究 通号 11 1982-03-10 119-131(L)詳細IB00033388A-
礪波護唐中期の仏教と国家中国中世の宗教と文化 通号 11 1982-03-01 589-651(R)詳細IB00055213A
荒井健初唐の文学者と仏教中国中世の宗教と文化 通号 11 1982-03-01 575-588(R)詳細IB00055212A
愛宕元隋末唐初における蘭陵蕭氏の仏教受容中国中世の宗教と文化 通号 11 1982-03-01 539-574(R)詳細IB00055211A
小南一郎六朝隋唐小説史の展開と仏教信仰中国中世の宗教と文化 通号 11 1982-03-01 415-500(R)詳細IB00055209A
川勝義雄中国的新仏教形成へのエネルギー中国中世の宗教と文化 通号 11 1982-03-01 501-538詳細IB00055210A-
田中泰賢ゲイリー・スナイダー(GARY SNYDER)と仏教禅研究所紀要 通号 11 1982-03-01 306-287(L)詳細ありIB00027163A-
--------仏教文学関係文献目録(昭和五十五年度)仏教文学 通号 6 1982-02-28 70-80(R)詳細IB00182007A-
大場朗螢の巻と仏教仏教文学 通号 6 1982-02-28 13-20(R)詳細IB00134318A-
土井順一翻刻 近世仏教文学資料(一)佐賀龍谷短期大学紀要 通号 28 1982-02-25 23-40(L)詳細IB00020692A-
桧垣巧日本仏教の変容高野山大学論叢 通号 17 1982-02-21 57-79詳細IB00014374A-
池山賢二初期仏教に於ける戒宗教研究 通号 250 1982-02-20 119-120(R)詳細IB00093737A-
高橋壮現代スリ・ランカにおける仏教と民間信仰宗教研究 通号 250 1982-02-20 125-126(R)詳細IB00093867A-
ブラフトJ・ヴァン仏教と創世の概念宗教研究 通号 250 1982-02-20 182-183(R)詳細IB00094236A-
星野英紀アメリカ社会における禅仏教の浸透宗教研究 通号 250 1982-02-20 268-269(R)詳細IB00094555A-
柏原信行南方仏教における潜在意識宗教研究 通号 250 1982-02-20 126-128(R)詳細IB00093868A-
春日礼智南斉文恵太子の仏教信仰宗教研究 通号 250 1982-02-20 199-200(R)詳細IB00094288A-
池田英俊近代仏教における新信仰形成の歴史的意義宗教研究 通号 250 1982-02-20 213-214(R)詳細IB00094353A-
道端良秀中国仏教と羅漢信仰宗教研究 通号 250 1982-02-20 206-207(R)詳細IB00094347A-
藤井健志大日本仏教済世軍の性格宗教研究 通号 250 1982-02-20 215-216(R)詳細IB00094380A-
川添崇近世における仏教宗団の民衆教化運動の一研究宗教研究 通号 250 1982-02-20 223-225(R)詳細IB00094527A-
田中久夫旧仏教よりみた新仏教鎌倉仏教雑考 通号 250 1982-02-15 113-126(R)詳細IB00063599A-
田中久夫仏教者としての知道鎌倉仏教雑考 通号 250 1982-02-15 257-280(R)詳細IB00063608A-
田中久夫仏教者としての叡尊鎌倉仏教雑考 通号 250 1982-02-15 180-196(R)詳細IB00063603A-
田中久夫仏教者としての良遍鎌倉仏教雑考 通号 250 1982-02-15 146-179(R)詳細IB00063602A-
塚本啓祥西北インドの歴史と仏教法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050405A-
金倉円照インドにおける外教と仏教の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050406A-
平川彰大乗仏教の成立と法華経の関係法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050397A-
矢崎正見ウダックにおけるチベット仏教の特色大崎学報 通号 135 1982-01-31 228-247詳細IB00023452A-
岩見恭子社会福祉における仏教の実践的課題仏教福祉 通号 8 1982-01-25 48-60(R)詳細IB00137873A-
水谷幸正仏教福祉活動について仏教福祉 通号 8 1982-01-25 12-22(R)詳細IB00137868A-
梶原重道地域社会における仏教福祉仏教福祉 通号 8 1982-01-25 23-30(R)詳細IB00137869A-
井上元隆「一仏教徒としての福祉観」仏教福祉 通号 8 1982-01-25 142-147(R)詳細IB00137890A-
野村長生児童養護と宗教(仏教)仏教福祉 通号 8 1982-01-25 127-141(R)詳細IB00137889A-
林俊光日本仏教社会福祉学会の記仏教福祉 通号 8 1982-01-25 187(R)詳細IB00137898A-
柳田聖山禅仏教をゆく禅文化 通号 103 1982-01-25 133-148(R)詳細IB00085167A-
春日井真英初期仏教経典にみる世界壊滅と再成印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 116-117詳細IB00005535A
睦楨培19世紀頃の韓日仏教印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 103-107(L)詳細ありIB00005614A
竜村竜平仏教女子教育の問題点(一)印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 162-163詳細ありIB00005558A
松本史朗仏教論理学派の二諦説(下)南都仏教 通号 47 1981-12-30 44-62詳細IB00032405A-
池田源太平安時代に於ける仏教文化の「節理」への接近日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 47 1981-12-22 115-134(R)詳細IB00047616A-
日野昭大伴狭手彦の伝承と仏教日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 47 1981-12-22 3-21(R)詳細IB00047611A-
赤松徹真仏教公認運動の論理と状況日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 47 1981-12-22 678-693(R)詳細IB00047646A-
福嶋寛隆「新仏教」運動と教団改革日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 47 1981-12-22 694-710(R)詳細IB00047647A-
高木訷元初期仏教研究備忘(一)仏教学会報 通号 7 1981-12-21 3-10(R)詳細IB00014550A-
松尾真弘仏教伝来仏教学会報 通号 7 1981-12-21 41-43(R)詳細IB00014555A-
佐藤任日本の仏教学・インド学に関する私見仏教学会報 通号 7 1981-12-21 76-82(R)詳細IB00014560A-
川鍋征行ニーチェの仏教理解比較思想研究 通号 8 1981-12-20 39-49(R)詳細ありIB00071036A-
都築正信アダム・スミスの思想と仏教比較思想研究 通号 8 1981-12-20 71-83(R)詳細ありIB00071046A-
生井衛後期仏教徒によるBārhaspatya批判 [II]インド学報 通号 3 1981-12-16 59-78詳細IB00029449A-
北村高元朝色目人「亦黒迷失」の仏教活動僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 3 1981-12-15 253-274(R)詳細IB00046112A-
服部克彦中国仏教における居士達僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 3 1981-12-15 213-229(R)詳細IB00046110A-
津田真一大乗仏教と密教講座・大乗仏教 通号 1 1981-12-10 259-316詳細IB00049539A-
平川彰大乗仏教の特質講座・大乗仏教 通号 1 1981-12-10 1-58詳細IB00049533A-
太田清史仏教教育学ノート(1)光華女子短期大学研究紀要 通号 19 1981-12-10 71-88(L)詳細IB00027368A
小野蓮明アメリカの仏教の印象親鸞教学 通号 39 1981-12-10 72-82詳細ありIB00026083A
後藤延子梁漱溟の仏教的人生論中国哲学史研究論集:荒木教授退休記念 通号 39 1981-12-01 669-686詳細IB00046261A
藤堂恭俊江南と江北の仏教仏教思想史 通号 4 1981-12-01 -詳細IB00040146A-
菅沼晃チベットにおけるインド仏教と中国仏教との対論仏教思想史 通号 4 1981-12-01 -詳細IB00040153A-
坂本正仁〔仏教古文書学講座8〕無量寿院堯雅授宥印紹文日本仏教史学 通号 17 1981-11-25 62-68詳細IB00039604A-
石村喜英〈仏教史手帖〉深見玄岱の書状と書幅日本仏教史学 通号 17 1981-11-25 43-48詳細IB00039601A-
戸松啓真日中仏教交渉史上における善導大師仏教論叢 通号 25 1981-11-10 154-167(R)詳細IB00069092A-
吉田光覚浄土宗東北寺院仏教資料の調査研究仏教文化研究 通号 27 1981-11-10 107-124 (R)詳細ありIB00061811A
茂松性典韓国仏教を一見して叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 133-136(R)詳細IB00156399A-
守屋茂社会福祉の再建と仏教の論理叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 12-26(R)詳細IB00153749A-
浅田正博韓国仏教管見叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 123-132(R)詳細IB00153762A
長崎法潤仏教とジャイナ教仏教学セミナー 通号 34 1981-10-30 50-60詳細IB00026706A-
吉川利治ラオス、東北タイの慣習法に見られる仏教戒律戒律思想の研究 通号 34 1981-10-01 265-305(R)詳細IB00052103A-
水谷幸正韓国仏教における戒律思想戒律思想の研究 通号 34 1981-10-01 439-478(R)詳細IB00052109A-
佐々木教悟インドおよび東南アジアの仏教における戒律思想戒律思想の研究 通号 34 1981-10-01 1-46(R)詳細IB00052094A-
和田謙寿仏教葬送事物の発展比較考 その二駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 43-57詳細ありIB00020014A-
皆川広義チベット仏教参観記駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 58-67詳細IB00020015A-
片山一良初期仏教における文化変容駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 133-164詳細IB00020017A-
木村誠治文学作品の仏教的受容(二)教化研修 通号 25 1981-10-01 54-60(R)詳細IB00072464A-
皆川広義中国における仏教伝道の可能性教化研修 通号 25 1981-10-01 23-27(R)詳細IB00072461A-
吉田隆英アーサー・ライト著 木村隆一・小林俊孝共訳『中国史における仏教』仏教史学研究 通号 25 1981-10-01 88-94(R)詳細IB00154321A-
タッディマウリツィオタパ=サルダールの仏教彫刻仏教芸術 通号 138 1981-09-30 11-22(R)詳細IB00095408A
泰本融仏教論理学入門大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 138 1981-09-20 219-233(R)詳細IB00046163A-
松本照敬ラーマーヌジャの仏教批判(二)大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 138 1981-09-20 603-612(R)詳細IB00046185A-
金子洋子加藤弘之と仏教国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 4 1981-09-01 109-144詳細IB00053109A-
日野賢隆明治仏教の一側面国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 4 1981-09-01 145-194詳細IB00053110A-
向井啓二日本ファシズム下の仏教続国家と仏教 通号 4 1981-09-01 283-302詳細IB00053114A
松本史朗仏教論理学派の二諦説(中)南都仏教 通号 46 1981-08-25 38-54詳細IB00032400A-
鎌田茂雄東アジアの仏教儀礼東アジアにおける民俗と宗教 通号 46 1981-08-01 1-52詳細IB00060087A-
任東権韓国における民間宗教と仏教東アジアにおける民俗と宗教 通号 46 1981-08-01 53-70詳細IB00060088A-
木村光佐仏教経典にみる五戒と五行の相関の歴史的一考察中央学術研究所紀要 通号 10 1981-07-25 34-55詳細IB00035939A-
松田真道インド仏教教団史における還俗の動機曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 234-248(R)詳細IB00176777A-
石田充之仏教における浄土教的な実践形態の形成とその意義仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 440-459(R)詳細IB00152341A
今井淳和辻哲郎の『日本倫理思想史』における仏教理解仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 460-474(R)詳細IB00152342A
二葉憲香日本古代における仏教と歴史との関係について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 777-793(R)詳細IB00152387A-
雲藤義道明治期の廃仏毀釈と仏教復興仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 491-503(R)詳細IB00152347A-
池田英俊明治仏教における教化理論の史的展開仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 391-407(R)詳細IB00152303A-
三枝充悳初期仏教における縁已生仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 41-57(R)詳細IB00046235A-
鎌田茂雄後漢の仏教信仰仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 313-322(R)詳細IB00046251A-
成田英道仏教の身心観仏教経済研究 通号 10 1981-06-01 160-191(R)詳細IB00078754A-
高須裕三日本文化の底流と仏教的経済観仏教経済研究 通号 10 1981-06-01 77-96(R)詳細IB00078751A-
武井昭仏教的消費の構造仏教経済研究 通号 10 1981-06-01 97-124(R)詳細IB00078752A-
山ノ井大治仏教寺院と信仰集団佛教と民俗 通号 17 1981-05-30 1-20(R)詳細IB00221517A
--------仏教民俗関係雑誌論文目録(1980年)佛教と民俗 通号 17 1981-05-30 85-94(R)詳細IB00221526A
佐和隆研インド・オリッサ州の仏教遺蹟仏教芸術 通号 136 1981-05-30 11-24(R)詳細IB00095331A
山田昭全明恵の和歌と仏教明恵上人と高山寺 通号 136 1981-05-15 67-85(R)詳細IB00052590A-
雲井昭善原始仏教における菩薩の観念菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 136 1981-05-11 3-14(R)詳細IB00046116A-
勝又俊教中期大乗仏教における菩薩思想の構造論的考察(一)菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 136 1981-05-11 133-150詳細IB00046123A-
森章司部派仏教における三乗と菩薩の思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 136 1981-05-11 51-78詳細IB00046119A-
鎌田茂雄朝鮮仏教における菩薩道の実践菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 136 1981-05-11 263-274詳細IB00046130A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage