INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 写本 [SAT] 写本 寫本 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 502 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (165 / 68044)  日本仏教 (95 / 34674)  インド (94 / 21046)  仏教学 (84 / 8082)  中国 (64 / 18568)  写本 (53 / 236)  インド仏教 (51 / 8056)  チベット (46 / 3037)  敦煌 (44 / 738)  中国仏教 (32 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松田和信ネパール系古層写本の新比定印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 117-120(L)詳細ありIB00007495A
平松令三古写本 親鸞聖人有念無念御書 解説高田学報 通号 79 1991-02-28 96-97(R)詳細IB00238011A
小林芳規本朝文粋巻第六延慶元年書写本(坤)醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 11 1991-03-30 53-78詳細IB00039829A-
寺尾英智中世における日蓮遺文の写本化について宗教研究 通号 287 1991-03-31 236-237(R)詳細IB00091078A-
平松令三古写本 親鸞聖人御書 念仏者疑問 解説高田学報 通号 80 1991-12-28 118(R)詳細IB00238001A
声聞地研究会梵文声聞地写本について大正大学綜仏教研究所年報 通号 14 1992-03-01 1-14(L)詳細IB00058963A
呉其昱敦煌漢文写本概観講座敦煌 通号 5 1992-03-19 1-142詳細IB00049963A-
村上真瑞七寺所蔵『釈浄土群疑論』写本について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 81-85詳細ありIB00007760A
小林芳規醍醐寺蔵本朝文粋巻第六延慶元年書写本の訓点について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 12 1992-03-31 81-108詳細IB00039834A-
団野弘之私のみた正法眼蔵写本における懐奘師書写識語の記載について宗学研究 通号 34 1992-03-31 88-94(R)詳細IB00063473A-
石井清純岐阜県妙応寺蔵写本『青阪清規』について宗学研究 通号 35 1993-03-31 143-148詳細IB00020426A-
細田典明藤田宏達著『梵文無量寿経写本ローマ字本集成』上・下巻印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 351-352詳細IB00030110A-
佐久間光昭福聚院所蔵『正法眼蔵』写本について宗学研究 通号 36 1994-03-31 97-101詳細IB00020464A-
藤田宏達ネパールの仏教写本の一問題印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 1-27詳細IB00030118A-
池田邦俊九州大学寄託「十万頌般若経」写本研究印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 166-169(L)詳細ありIB00008474A
寺尾英智日蓮遺文の日興筆写本の性格について大崎学報 通号 151 1995-03-25 51-69詳細IB00023594A-
佐久間光昭晃全本系眼蔵写本の二・三について宗学研究 通号 37 1995-03-31 148-153(R)詳細IB00065469A-
横井覚道古写本『学道用心十則』について道元思想大系 通号 6 1995-09-14 135-142(R)詳細IB00053273A-
西口芳男敦煌写本七種対照『観心論』禪學研究 通号 74 1996-03-15 123-170(R)詳細ありIB00233770A
武内孝善『不空三蔵表制集』の写本をめぐって宗教研究 通号 307 1996-03-31 262-263(R)詳細IB00089795A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage