INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 利 [SAT] 利 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 585 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (355 / 68153)  日本仏教 (172 / 34763)  インド (105 / 21074)  中国 (76 / 18585)  仏教学 (54 / 8096)  親鸞 (54 / 9564)  現世利益 (49 / 263)  インド仏教 (37 / 8077)  浄土真宗 (34 / 6103)  教行信証 (29 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
勝野隆広現世利益をめぐる現代的課題大正大学研究論叢 通号 12 2005-01-20 241-255(R)詳細IB00168717A-
桂泰三現代中国の社会問題と福利密教学 通号 32 1996-03-31 35-44詳細IB00033249A-
加藤千乃『はじめのはじまり――中村元博士少年時代の作文集』特定非営利活動法人中村元記念館東洋思想文化研究所企画・編集、中村元記念館、2022年3月東方 通号 38 2023-03-31 275-276(L)詳細IB00235144A
加藤精神大衆部の勝利を得たるは仏滅後何年であるか印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 128-129詳細ありIB00000402A
葛野洋明現世利益の研究印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 166-168詳細ありIB00008750A
金子寛哉『貞伝上人東域念仏利益伝』について大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 185-198詳細IB00057189A-
金子寛哉涇川水泉寺出土「涇州大雲寺舎利石函」の銘文について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 286-289詳細ありIB00005236A
金子大栄現世の利益親鸞教学 通号 59 1992-01-30 98-112詳細IB00026237A-
金子大栄自利と利他親鸞教学 通号 87 2006-03-10 87-102(R)詳細IB00062848A-
金子典正唐招提寺所蔵「金亀舎利塔」について東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 87 1999-02-27 423-442(R)詳細IB00044219A-
鎌田茂雄法門寺出土仏指舎利考インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 87 1989-11-10 577-592(R)詳細IB00045216A-
上村勝彦『カウティリヤ実利論』におけるダルマ・アルタ・カーマインド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 288-314(R)詳細IB00123881A-
神谷信明日本における仏舎利信仰について宗教研究 通号 299 1994-03-31 355-356(R)詳細IB00092963A-
亀井宗忠真言宗の現世利益観豊山学報 通号 17/18 1973-03-30 43-55詳細IB00057383A-
亀野哲也インターネットを利用した布教の実態調査教化研修 通号 42 1998-03-31 127-132(R)詳細IB00069812A-
亀野哲也インターネットを利用した布教の実態調査〔Ⅱ〕教化研修 通号 46 2002-03-31 227-234(R)詳細IB00070585A-
加茂仰順論註「他利利他釈」考印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 150-151詳細ありIB00001052A
榧本杜人日鮮上代寺院の舎利荘厳具について佛敎藝術 通号 33 1958-01-15 52-81(R)詳細IB00096445A
苅谷定彦法華経に於ける「舎利」印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 175-179詳細ありIB00002047A
河合伸人間の利他性と持続可能な経済システム東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 324-343(R)詳細IB00237711A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage