INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 友 [SAT] 友 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1160 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (539 / 68064)  インド (323 / 21053)  日本仏教 (264 / 34690)  インド仏教 (163 / 8063)  仏教学 (124 / 8083)  中国 (113 / 18569)  倶舎論 (101 / 1227)  法華経 (94 / 4451)  世親 (68 / 1304)  中国仏教 (53 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大友抱璞佛敎合理主義龍谷大学論集 通号 350 1955-10-20 1-21(R)詳細IB00013463A-
大友抱璞仏教社会主義顕真学苑論集 通号 47 1955-11-10 205-226(L)詳細IB00037769A-
大友抱璞真宗教学の前近代性真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 2 1956-09-25 35-44詳細IB00032638A-
大友抱璞日本民族構成の単一性と日本仏教龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 49-58詳細IB00013485A-
大友抱璞業論の宗教性と科学性顕真学苑論集 通号 48 1956-12-20 71-100(L)詳細IB00037780A-
大友抱璞竜樹の空観と社会科学とにおける「自己と世界」の問題龍谷大学論集 通号 358 1958-03-01 1-16詳細IB00013526A-
大友抱璞社会文化の推移と仏教の盛衰龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 432-445詳細IB00013584A-
大友康敬ムンダカ・ウパニシャッドにおける解脱の一側面/大谷大学大学院研究紀要 通号 4 1987-12-01 1-20(L)詳細IB00029127A-
大友康敬Muṇḍaka-Upaniṣad研究[1]印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 24-27(L)詳細ありIB00007039A
大友康敬「五火二道説」の一考察印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 86-97詳細IB00029958A-
大友康敬二道説について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 20-22(L)詳細ありIB00007326A
大友康敬古ウパニシャッドにおけるアジャータシャトルの教説印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 157-171詳細IB00030031A-
大友康敬Kauṣītaky-Upaniṣad 3の先行文献について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 88-90(L)詳細ありIB00007842A
大友康敬古ウパニシャッドにおけるアジャータシャトルの教説(2)印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 40-53詳細IB00030058A-
大友芳雄新因明論理に就いて大谷学報 通号 43 1931-11-25 156-171(R)詳細ありIB00024796A
大友芳雄愚痴と智慧現代佛教 通号 111 1934-02-01 96-98(R)詳細IB00192057A-
大友芳雄漢訳百字論に於ける二三の問題大谷学報 通号 60 1935-12-10 144-155詳細IB00024901A-
大友義雄救済の論理大谷学報 通号 61 1936-02-20 30-47詳細IB00024905A-
大友芳雄願生心の構造大谷大學研究年報 通号 3 1944-04-20 175-231詳細IB00025617A-
大西友太宗教一般と密教私考密教研究 通号 4 1920-05-10 113-121詳細IB00015029A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage