INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 史的 [SAT] 史的

検索対象: タイトル

-- 585 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (353 / 68105)  日本仏教 (158 / 34725)  中国 (104 / 18582)  インド (92 / 21056)  親鸞 (67 / 9563)  法然 (54 / 5269)  中国仏教 (51 / 8865)  浄土真宗 (50 / 6103)  インド仏教 (33 / 8065)  浄土教 (32 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高田文英浄土教における厭離穢土の教理史的研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 137-150(R)詳細IB00180626A-
高田惠忍本化題目宗創唱の佛敎史的意義棲神 通号 16 1931-02-16 1-10(R)詳細ありIB00214137A
高田修インド美術の史的展望佛敎藝術 通号 156 1984-09-30 11-17(R)詳細IB00086468A
高瀬要一境内の歴史的景観に関する調査研究唐招提寺の歴史と景観に関する調査研究 通号 156 2006-03-31 36-59(L)詳細IB00231901A
高瀬承厳不断念仏の史的研究序論仏教学雑誌 通号 156 1920-06-10 34-40(R)詳細IB00040564A-
高木訷元『勧縁疏』成立に至る史的考察密教文化 通号 167 1989-12-25 1-18(R)詳細IB00016247A-
高井隆秀密敎經典成立の史的考察印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 331-333(R)詳細ありIB00000191A
高井観海教判の史的考察智山学報 通号 1 1929-12-01 1-9(R)詳細IB00148036A-
高井観海唯識思想の史的考察智山学報 通号 1 1930-12-05 1-31(R)詳細IB00148619A-
平雅行末法・末代観の歴史的意義仏教史学研究 通号 1 1983-03-31 34-71(R)詳細IB00154341A-
平雅行末法・末代観の歴史的意義論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 83-123(R)詳細IB00052972A-
平雅行中世的異端の歴史的意義真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 240-280(R)詳細-IB00187146A
平雅行女人往生論の歴史的評価をめぐって仏教史学研究 通号 1 1989-10-28 94-109(R)詳細-IB00154435A-
平雅行殺生禁断の歴史的展開日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1 1997-05-01 149-171(R)詳細-IB00049089A-
宋錫球元暁思想の普遍性と世界史的位置仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 19-36(L)詳細-IB00044059A
薗田香融初期真宗学の思想史的一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 44-55詳細-IB00032732A-
薗田香融初期真宗学の思想史的一考察近世の真宗 / 親鸞大系 通号 9 1989-07-31 312-322(R)詳細-IB00188644A
曹洞宗宗学研究所「禅における心性観の思想史的展開」宗学研究 通号 9 1967-03-31 191-206(R)詳細-IB00069828A-
芹川博通社会経済史的にみた「仏陀時代」へのアプローチの方法宗教研究 通号 181 1965-03-31 95-97(R)詳細-IB00106196A-
芹川博通「おてつぎ」運動の教団史的研究仏教論叢 通号 13 1969-03-30 32-37(R)詳細-IB00069683A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage