INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 因縁集 [SAT] 因縁集 因緣集

検索対象: すべて

-- 64 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (58 / 68105)  私聚百因縁集 (30 / 30)  日本仏教 (27 / 34725)  法然 (15 / 5269)  心性罪福因縁集 (11 / 11)  今昔物語集 (9 / 283)  直談因縁集 (9 / 9)  仏教文学 (8 / 611)  浄土宗 (8 / 3981)  浄土教 (8 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
広田哲通日本仏教文学史の構想仏教文学とその周辺 通号 1998-05-30 55-65(R)詳細IB00050775A-
広田哲通直談の説話と『直談因縁集』の説話唱導文学研究 通号 2 1999-02-01 165-176詳細IB00055126A-
廣田哲通経文と説話仏教文学 通号 23 1999-03-31 37-51(R)詳細IB00129377A-
広田哲通直談の説話と禅籍抄物の説話駒沢大学仏教文学研究 通号 3 2000-03-31 1-25詳細IB00042657A-
廣田哲通提婆達多の変貌中世文学の展開と仏教 通号 3 2000-10-22 9-19(R)詳細IB00080656A-
広川堯敏梶村昇著「法然」浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 231-235(R)詳細IB00083343A-
那須英勝『私聚百因縁集』の「仏法王法縁起由来」に見える中世日本仏教僧の重層的世界観浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 107-124(R)詳細-IB00226868A
那須英勝『私聚百因縁集』の「仏法王法縁起由来」に見える中世日本仏教僧の重層的世界観真宗学 通号 137/138 2018-03-15 107-124(R)詳細-IB00226835A
徳田和夫寺社縁起と談義・直談寺社縁起の文化学 通号 1 2005-11-30 27-40(R)詳細-IB00185749A-
堤邦彦胎中の鬼京都精華大学紀要 通号 20 2001-01-01 254-241(R)詳細-IB00042838A-
塚本善隆日本に遺存せる遼文学とその影響東方学報 通号 7 1936-12-20 275-352(L)詳細-IB00038656A-
近本謙介話型を同じくする物語の再編仏教文学とその周辺 通号 7 1998-05-30 263-282(R)詳細-IB00050786A-
田村晃祐『私聚百因縁集』の思想二松学舎創立百十周年記念論文集 通号 7 1987-10-10 609-620詳細-IB00048125A
竜口恭子「歓喜」と「身の毛よだつ」奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 7 2014-03-30 1118-1127(L)詳細-IB00128872A-
武田和昭十三仏図の成立について密教文化 通号 169 1990-02-15 18-58(R)詳細-IB00016254A-
高柳さつき『教月要文集』を巡って中世禅の知 通号 169 2021-07-31 289-295(R)詳細-IB00210201A
高橋富雄徳一伝の復原徳一論叢 通号 169 1986-12-22 47-62(R)詳細-IB00054846A-
髙瀬顕功永観の念仏観仏教論叢 通号 54 2010-03-25 197-205(R)詳細ありIB00125521A
高木豊〈往生伝〉における法華信仰法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 1976-03-01 451-484(R)詳細IB00050356A-
塩入亮忠徳一法師雑考徳一論叢 通号 6 1986-12-22 15-40(R)詳細IB00054844A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage