INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 多 [SAT] 多 [ DDB ] 夛

検索対象: タイトル

-- 555 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (285 / 68136)  日本仏教 (116 / 34753)  インド (97 / 21068)  西田幾多郎 (72 / 757)  親鸞 (56 / 9564)  中国 (55 / 18585)  インド仏教 (45 / 8074)  宗教学 (44 / 4062)  仏教学 (42 / 8092)  善の研究 (39 / 214)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉村誠『般若波羅蜜多心経幽賛』における「空」の解釈について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 55-61(R)詳細ありIB00176507A
象本『菩薩蔵経』「布施波羅蜜多品」に見られる施者印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 104-109(L)詳細IB00189974AIB00056447A, IB00037336A, IB00081673A, IB00036025A, IB00012084A
中野何必近世京都書肆柳枝軒小川多左衛門について印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 55-58(R)詳細IB00190911Ancid/BN01714110, ncid/AN00137534, ncid/BB18269561, naid/40021594049, ncid/BN07882151, ncid/BN01051396, ncid/BN01329823
馬場久幸対馬金剛院所蔵の高麗版『大般若波羅蜜多経』について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 221-226(L)詳細IB00199396A
進藤浩司多賀法印流の思想について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 82-87(R)詳細IB00210281A
洪涛不空訳『観世音説多利心呪経』について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 219-222(L)詳細IB00218558A
進藤浩司多賀法印流の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 194-199(R)詳細IB00224989A
張美僑『大般若波羅蜜多経』巻七十九の系譜印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 239-243(L)詳細IB00238162A
現観荘厳論光明研究会Abhisamayālaṃkārālokā XVI における「離一多自性論証」の和訳(1)インド学チベット学研究 通号 23 2019-12-01 119-144(L)詳細IB00196738A-
現観荘厳論光明研究会Abhisamayālaṃkārālokā XVIにおける「離一多自性論証」の和訳(2)インド学チベット学研究 通号 24 2020-12-01 242-273(L)詳細IB00221277A
姫野翠『ギータ・ゴーヴィンダ』:その多彩な側面インド音楽研究 通号 4 1994-03-31 4-5(L)詳細IB00041352A-
真野竜海梵文『聖般若波羅蜜多宝徳蔵偈』(7-10章)の研究伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 4 1991-08-31 1-21(L)詳細IB00043652A-
竹村 牧男井上円了・西田幾多郎と真宗との関わりについて井上円了センター年報 通号 29 2021-03-18 3-27(R)詳細IB00234230A
甲田烈植物妖怪に関する「多自己」論的考察井上円了センター年報 通号 31 2023-03-17 47-82(R)詳細IB00243279A
林淳「仏教と多神教」の新展開愛知学院大学人間文化研究所報 通号 37 2011-09-20 8-10(R)詳細IB00092388A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage