INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 子 [SAT] 子 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1706 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1093 / 68265)  日本仏教 (635 / 34869)  聖徳太子 (398 / 1329)  中国 (275 / 18593)  インド (206 / 21082)  親鸞 (172 / 9565)  中国仏教 (108 / 8870)  浄土真宗 (93 / 6103)  仏教学 (88 / 8102)  宗教学 (82 / 4079)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福嶋俊翁荘子釈義(一)禅文化 通号 47 1968-01-01 73-80(R)詳細IB00093422A-
高木訷元三十帖策子研究備忘(一)高野山大学論叢 通号 12 1977-02-21 1-22(R)詳細IB00014345A-
小林圓照善財童子の求道ものがたり(一)禅文化 通号 92 1979-03-20 43-48(R)詳細IB00086226A-
中条道昭長水子璿伝の考察(一)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 14 1980-07-01 69-77詳細IB00019088A-
竜村竜平仏教女子教育の問題点(一)印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 162-163詳細ありIB00005558A
篭谷真智子九条武子文芸の研究(第1部)研究紀要 通号 15 1985-03-31 27-58詳細IB00016470A-
西芳純慈恩釈における無漏種子考(一)印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 42-45詳細ありIB00006561A
上田本昌身延山から弟子に与えられた日蓮聖人の遺文について(1)大崎学報 通号 150 1994-03-25 9-28詳細IB00023574A-
中村了昭ラーマ王子物語(1)地域総合研究 通号 150 1996-03-01 75-93(L)詳細IB00037835A-
中野優信(優子)「水子供養」と女性 (一)宗学研究 通号 38 1996-03-31 303-308(R)詳細IB00067053A-
井桁碧「水子供養」について (一)宗学研究 通号 38 1996-03-31 291-296(R)詳細IB00067051A-
ジュロバアクシニア・D対談・『美しき獅子の魂』〈1〉 「獅子」の意味するもの東洋学術研究 通号 140 1998-05-03 103-124(R)詳細IB00039108A-
渡辺信和「聖徳太子伝」における乳母(上)東海仏教 通号 47 2002-03-31 1-14詳細IB00021905A-
奈良修一『勇猛精進の聖 鈴木正三の仏教思想』加藤みち子著、勉誠出版、2010年1月東方 通号 26 2011-03-31 224-227(L)詳細IB00111161A-
村山保史金子大榮「私の真宗学」の翻刻と解説(一)真宗総合研究所研究紀要 通号 29 2012-03-31 23-58(L)詳細ありIB00201246A
釈悟震『インド仏教人物列伝――ブッダと弟子の物語』服部育郎著、大法輪閣、2012年1月東方 通号 28 2013-03-31 397-398(L)詳細IB00123851A-
静春樹マイトリパの弟子ヴァジラパーニをめぐる宗教家と『上師相承次第口訣』(Guruparaṃparakramopadeśa)和訳研究(1)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 34 2021-03-25 23-57(L)詳細ありIB00214286A
阪野智啓本證寺本「聖徳太子絵伝」画像解析資料① 人物描写の分類同朋佛教 通号 58 2022-07-01 93-109(R)詳細IB00246303A
柴崎麻穂『心のともしび』(Light of heart)田辺和子・黒川文子著、世界聖典刊行協会、2001年10月東方 通号 17 2002-03-31 206-207(L)詳細IB00161293A-
小林圓照善財童子の求道ものがたり(十) 癒しと救いの信女・アーシャー王妃禅文化 通号 208 2008-04-25 100-110(R)詳細IB00104342A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage