INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寺法 [SAT] 寺法

検索対象: すべて

-- 147 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (109 / 68105)  日本仏教 (50 / 34725)  中国 (38 / 18582)  中国仏教 (24 / 8865)  光宅寺法雲 (21 / 21)  法華義記 (14 / 94)  吉蔵 (13 / 928)  法華経 (13 / 4451)  仏教美術 (12 / 2256)  東大寺 (10 / 630)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
郷家忠臣長勝寺蔵燭台と極楽寺金沢文庫研究 通号 183 1971-07-01 1-10詳細IB00040456A-
後藤治建築史学からみた創建時東大寺法華堂の建築に関する再検討ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 68-77(R)詳細IB00151637A-
坂戸智海日本佛敎の六大特色(三)現代佛教 通号 116 1934-07-01 44-51(R)詳細IB00192122A
沢博勝近世社会における仏教的「教え」の受容と伝達仏教史学研究 通号 116 2003-07-27 1-27詳細IB00039416A
佐和隆研石山寺の歴史と文化財佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 3-17(L)詳細IB00034564A
塩田義遜光宅寺法雲の仏身観印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 130-131詳細ありIB00000504A
島地大等東大寺法進の教学に就て奈良時代の僧侶と社会 / 論集奈良仏教 通号 3 1994-04-01 117-136詳細IB00051240A
清水三男東大寺大仏殿油倉支那仏教史学 通号 3 1941-08-15 63-76詳細IB00024349A-
下定雅弘白居易の文における老荘の仏教禅文化研究所紀要 通号 18 1992-05-01 83-110詳細IB00021243A-
鈴木照英修験道夏峰入りについて宗教研究 通号 174 1963-01-31 141-143(R)詳細IB00107994A-
関口道潤玄透道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 519-535(R)詳細IB00052688A-
泉田宗健沢庵の南都芳林庵禅文化 通号 189 2003-07-25 36-45詳細IB00057733A-
薗田香融古代仏教における山林修行とその意義日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 40-65詳細IB00051386A-
高木豊京畿日蓮教団の展開中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 449-467(R)詳細IB00050339A-
高橋照彦考古学からみた法華堂の創建と東大寺前身寺院論集東大寺法華堂の創建と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 48-67(R)詳細IB00151636A
多川文彦慈恩大師像の画讃について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 144-147(R)詳細IB00075104A
武内考善『御遺告』活字本をめぐる一・二の問題智山学報 通号 79 2016-03-31 103-126(R)詳細ありIB00154801A
竹貫元勝林下における教団経営について栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 270-316(R)詳細IB00054093A-
田中寛洲「高峰原妙禅師の公案工夫」覚書臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 4 2006-07-01 167-192(R)詳細IB00128209A-
田中豊蔵東大寺法華堂の諸仏思想 通号 43 1925-05-01 84-112詳細IB00035355A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage