INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 平岡聡 [SAT] 平岡聡 平岡聰 平冈聡 平冈聰

検索対象: すべて

-- 69 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (49 / 21054)  インド仏教 (27 / 8064)  Divyāvadāna (18 / 96)  説一切有部 (15 / 480)  仏教学 (14 / 8083)  部派仏教 (10 / 406)  大乗仏教 (9 / 2237)  ディヴィヤ・アヴァダーナ (8 / 20)  法華経 (8 / 4451)  Mahāvastu (7 / 140)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
編集部平岡聡著①『ブッダと法然』、②『〈業〉とは何か 行為と道徳の仏教思想史』淨土學 通号 54 2017-06-30 264-265(R)詳細IB00173740A-
平岡聡色身として機能するブッダのアイコン初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 54 2002-05-20 185-198(L)詳細IB00048076A-
平岡聡『ディヴィヤ・アヴァダーナ』に見られる二種の誓願説宗教研究 通号 293 1992-09-30 71-90(R)詳細IB00121379A-
平岡聡「悪心出仏身血」説話の伝承原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 1 1993-05-21 285-302(L)詳細IB00044750A
平岡聡有部系説話文献に見られる授記の定型句香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 1 2001-03-16 145-156(L)詳細IB00048039A
平岡聡『大般涅槃経』における比丘と遺骨に関する儀礼大谷学報 通号 288 1996-06-20 1-20(L)詳細IB00025576A-
平岡聡バラモンの帰依と仏塔崇拝の功徳インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 288 2004-03-31 147-162(L)詳細IB00086431A-
平岡聡縦の授記と横の授記印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 319-338(L)詳細IB00030287A-
平岡聡血脈か法脈か印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 21-34詳細IB00030320A-
細田典明平岡聡著『説話の考古学―インド仏教説話に秘められた思想―』印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 376-377詳細IB00030396A-
平岡聡Attasammāpaṇidhi考印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 94-96(L)詳細ありIB00006728A
平岡聡Divyāvadāna 第一章の文献学的問題点印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 136-141(L)詳細IB00008266A
平岡聡アヴァダーナ文献に見られる仏陀の誓願とその問題印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 118-122(L)詳細ありIB00008794A
平岡聡仏陀観の変遷印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 130-134(L)詳細IB00008986A
平岡聡Mahāvastuの成立に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 161-166(L)詳細ありIB00009293A
平岡聡アヴァダーナ発生母胎としての根本説一切有部律薬事印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 94-100(L)詳細IB00009415A
平岡聡The Sectarian Affiliation of Two Chinese Saṃyuktāgamas印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 1-7(L)詳細ありIB00009664A
平岡聡定型表現から見た説一切有部の律蔵印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 83-89(L)詳細ありIB00009867A
平岡聡『雑阿含経』と説一切有部の律蔵印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 215-220(L)詳細ありIB00010165A
平岡聡『賢愚経』を構成する説話の帰属部派印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 187-195(L)詳細ありIB00056511A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage