INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 往 [SAT] 往 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1137 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (844 / 68064)  日本仏教 (451 / 34690)  浄土教 (368 / 5892)  親鸞 (275 / 9562)  往生要集 (236 / 1170)  法然 (212 / 5268)  中国 (201 / 18569)  源信 (180 / 1194)  往生 (152 / 459)  曇鸞 (148 / 1544)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
舍奈田智宏永観の往生思想における滅罪について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 240-240(R)詳細IB00159885A-
舎奈田智宏永観の往生思想における難行・易行の関係仏教文化学会紀要 通号 16 2008-01-15 49-66(L)詳細IB00060251A-
舍奈田智宏永観の往生思想について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 281-281(R)詳細IB00160006A-
舎奈田智宏永観の往生思想における『起信論』についての一考察豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 109-127(R)詳細IB00125514A-
舎奈田智宏永観の往生思想における念仏行仏教文化学会紀要 通号 17 2008-10-01 135-155(R)詳細IB00143879A
舎奈田智宏永観の往生思想における三論教学位置付けの再考大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 61-67(R)詳細IB00155432A-
舎奈田智宏永観とその往生思想の研究大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 180-176(L)詳細IB00155473A-
舎奈田智宏永観とその往生思想の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 315-315(R)詳細IB00160267A-
舎奈田智宏永観の往生思想における道綽の影響について豊山教学大会紀要 通号 38 2010-03-31 307-329(R)詳細IB00146250A-
舎奈田智宏永観の往生思想における機根観豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 215-233(R)詳細IB00146677A
舎奈田智宏永観『往生拾因』随順本願に見える凡夫往生について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 103-108(R)詳細ありIB00137366A
舎奈田智宏永観撰『往生拾因』第十因随順本願と臨終行儀の関わり仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 253-268(L)詳細IB00186946A-
舎奈田智宏永観『往生拾因』から見出せる一切衆生往生の思想豊山学報 通号 66 2023-03-31 349-376(R)詳細ありIB00242746A
舎奈田伊左見覚鑁・静遍・道範に見られる浄土往生思想の比較豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 233-253(R)詳細IB00146541A-
下端啓介法然『往生要集釈』における合・広・略・要の関連性佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 48 2020-03-01 1-14(R)詳細IB00198712A-
下端啓介『往生要集義記』における法然の『往生要集』解釈印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 132-135(R)詳細ありIB00208989A
下端啓介法然の『往生要集』解釈と良忠によるその継承と深化佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 49 2021-03-01 1-12(R)詳細IB00212937A
下端啓介良忠『往生要集義記』における法然の『往生要集』解釈の継承印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 140-143(R)詳細IB00218296A
下端啓介良忠撰『往生要集義記』における往生行佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 50 2022-03-01 1-12(R)詳細IB00225365A
下端啓介法然『無量寿経釈』における『往生要集』解釈の二面性佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 131-150(R)詳細IB00221212A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage