INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 愚草 [SAT] 愚草

検索対象: すべて

-- 66 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (61 / 68064)  頼瑜 (55 / 402)  真言宗 (25 / 2845)  日本仏教 (20 / 34690)  大疏愚草 (17 / 17)  聖憲 (17 / 74)  愚草 (13 / 13)  覚鑁 (11 / 437)  真言教学 (10 / 163)  空海 (10 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西山良慶良算撰『愚草』についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 157-160(R)詳細ありIB00196634A
西山良慶法相論義抄:良算撰『愚草』についての一考察岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 53-71(R)詳細ありIB00202083A
西山良慶良算撰『愚草』「大悲闡提」〈上〉」翻訳読解研究龍谷大学佛教学研究室年報 通号 26 2022-03-31 1-32(R)詳細ありIB00231954A
西山良慶良算教学における大悲闡提論の展開岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2022-03-31 3-25(R)詳細IB00240670A
中村賢識頼瑜著作における「遍計所執捨不捨事」について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 147-168(R)詳細IB00171545A-
豊嶋悠吾『釈論愚草』における頼瑜の一体一心摩訶衍解釈智山学報 通号 76 2013-03-31 99-112(R)詳細IB00132365A-
豊嶋悠吾『釈論愚草』における頼瑜の真言教学の特徴インド哲学仏教学研究 通号 20 2013-03-31 123-135(L)詳細IB00134125A-
千葉正道範撰『貞応抄』における宿善説印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 51-56(R)詳細ありIB00101983A
橘信雄加持身説の源流新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 126 2002-10-01 229-246詳細IB00048834A-
竹市明弘つゆのふるさと久野昭教授還暦記念哲学論文集 通号 126 1995-09-01 351-383(R)詳細IB00048659A
鈴木 雄太「三密具闕」再考大正大学大学院研究論集 通号 43 2019-03-15 1-23(R)詳細IB00192605A-
鈴木雄太新義真言学派における『釈摩訶衍論』解釈智山学報 通号 82 2019-03-31 127-144(R)詳細IB00204057A
鈴木雄太「新義教学の大成者」たる聖憲について智山学報 通号 85 2022-03-31 157-176(R)詳細IB00239746A
鈴木晋雄聖憲撰『釈論百条第三重』翻刻・国訳川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 63-101(R)詳細IB00212971A
鈴木晋雄聖憲撰『釈論百条第三重』翻刻・国訳川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 133-178(R)詳細IB00231061A
新義真言教学研究会『大疏第三重』の研究(III)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 11 1989-03-20 109-128(R)詳細IB00168397A-
新義教学研究会『即身義愚草』の研究(1)現代密教 通号 10 1998-03-30 173-196詳細ありIB00059519A-
佐藤隆賢鎌倉期における真言教学史上の問題点日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 97-110詳細IB00010849A-
佐藤隆賢鎌倉期における真言教学史上の問題点密教大系 通号 7 1995-03-30 267-279詳細IB00055598A-
笹岡弘隆頼瑜僧正の根来移住年次再考新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 7 2002-10-01 535-550詳細IB00048851A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage