INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 或 [SAT] 或 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 60 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (49 / 68265)  日本仏教 (25 / 34869)  曹洞宗 (12 / 4626)  法然 (7 / 5272)  中国 (6 / 18593)  善導 (4 / 2591)  得度或問 (4 / 4)  正法眼蔵 (4 / 3009)  浄土宗 (4 / 3985)  示或人詞 (4 / 4)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡部賢宗得度儀軌に於ける沙弥戒授受の問題駒澤大學研究紀要 通号 18 1960-03-15 42-52詳細IB00057608A-
渡部賢宗「得度或問弁儀章」について印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 124-125詳細ありIB00001141A
結城令聞近世唯識研究の或る系譜についての評論仏教の歴史と文化 通号 16 1980-12-15 894-907(R)詳細IB00046309A-
山田霊林道元禅師の仏面相承観仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 16 1956-11-10 1169-1190(R)詳細IB00054405A-
YamadaMumon或る日の問答禅文化 通号 3 1955-12-15 1-2(L)詳細IB00099492A-
向野策馬真宗に於ける化土往生義の必然性及其の展開宗学院論輯 通号 21 1976-03-15 43-101詳細IB00028427A-
松原智美『諸説不同記』の「或図」と台密の胎蔵図密教大系 通号 11 1994-11-30 60-85詳細IB00055665A-
松田陽志黙隠祖价の五位説について宗学研究 通号 39 1997-03-31 186-191(R)詳細IB00068315A-
前川亨或る石川県人のみた鈴木大拙追想鈴木大拙 通号 39 2005-06-08 286-289(R)詳細IB00067076A-
福原蓮月恵心僧都の惑業苦思想天台学報 通号 17 1975-11-08 122-131詳細IB00017356A-
日野環願念寺蔵教行信証化身土巻延書本の検討と或る臆説大谷大学研究年報 通号 13 1961-03-15 1-68詳細IB00025644A-
日種譲山話頭の考察禅学研究 通号 28 1938-03-01 1-20(R)詳細ありIB00020852A
林田康順ペットの往生をめぐって浄土宗学研究 通号 45 2019-03-31 101-104(R)詳細IB00221080A
林田康順ペットの供養と動物の往生日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 69-90(R)詳細IB00241893A
西田幾多郎或る教授の退職の辞西田幾多郎 / 現代日本思想大系 通号 22 1968-02-05 452-454(R)詳細IB00227443A
西口芳男皆な共に法友玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 167-171(R)詳細IB00179898A-
西尾古鑑『正法眼蔵聞書抄』における言葉の捉え方について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 297-302(R)詳細IB00170146A
戸田宏文西域出土梵文法華経研究覚書之(四)徳島大学教養部紀要 通号 8 1973-03-01 63-131詳細IB00039432A-
辻村公一或る一つの対応仏教の比較思想論的研究 通号 8 1979-02-01 897-909(R)詳細IB00054997A-
ZhangBaoshengThe Jaina Doctrine of Syādvādaインド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 8 2004-03-31 1069-1083(L)詳細IB00086537A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage