INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 房 [SAT] 房 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 388 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (305 / 68105)  日本仏教 (177 / 34725)  法然 (50 / 5269)  中国 (42 / 18582)  浄土宗 (33 / 3981)  浄土教 (30 / 5892)  中国仏教 (28 / 8865)  親鸞 (24 / 9563)  真言宗 (23 / 2845)  天台宗 (22 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中尾良信聖光上人と大日房能忍佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 551-571(R)詳細IB00136207A
中尾尭俊乗房重源の宗教的系譜南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 290-315(R)詳細IB00053998A-
内藤潮洲房総里見家末裔の法華改宗と里見家改易の裏面史大崎学報 通号 148 1992-03-25 57-62詳細IB00023558A-
内記洸氣多雅子『西田幾多郎 善の研究』晃洋書房、二〇一一年一月比較思想研究 通号 38 2012-03-31 90-91(R)詳細IB00124548A-
冨岡量秀宝地房証真における学と信大谷大学大学院研究紀要 通号 23 2006-12-01 203-227(R)詳細IB00193445A-
苫米地誠一解脱房貞慶の『観音講式』について智山学報 通号 61 1998-03-31 143-180(R)詳細IB00133700A-
苫米地誠一明恵房高弁の『阿字観』をめぐって仏教教育・人間の研究 通号 61 2000-06-23 651-680(R)詳細IB00065627A-
苫米地誠一解脱房貞慶と興福寺真言宗インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 61 2004-06-03 683-703(R)詳細IB00080226A
利根川浩行宝地房証真と円戒天台学報 通号 31 1989-10-16 95-100詳細IB00017743A-
徳永良次高山寺蔵「聖教目録禅浄房灌頂」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十年度) 通号 31 1999-03-31 93-104(R)詳細IB00177696A
徳永良次高山寺蔵『禅上房書籍欠目録』について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十一年度) 通号 31 2000-03-31 33-42(R)詳細IB00177705A
徳永良次高山寺蔵『禅上房書籍欠目録』について(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十二年度) 通号 31 2001-03-31 81-96(R)詳細IB00177738A
徳永大信『末燈鈔』随信房宛書簡について宗教研究 通号 295 1993-03-31 292-293(R)詳細IB00110111A-
徳永大信『末灯鈔』随信房宛書簡につきて九州龍谷短期大学紀要 通号 39 1993-03-20 45-60(L)詳細IB00020719A-
常磐井慈裕『行基』(ミネルヴァ日本評伝選)吉田靖雄著、ミネルヴァ書房、2013年2月東方 通号 29 2014-03-31 234-235(L)詳細IB00128050A-
常磐井慈裕『ミネルヴァ日本評伝選 親鸞』末木文美士著、ミネルヴァ書房、2016年3月東方 通号 32 2017-03-31 167-169(L)詳細IB00174598A-
藤堂 恭俊禅勝房によって聴聞されたと伝えられる宗祖の詞の研究人文学論集 通号 1 1967-09-20 19-35(R)詳細IB00029815A-
藤堂恭俊聖光房弁長上人における善導教学の受容と展開仏教文化研究 通号 24 1978-10-10 33-46(R)詳細ありIB00062320A
藤堂 恭俊聖光房弁長上人による宗義・行相の創説とその意図坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 24 1984-10-01 117-129(R)詳細IB00137571A-
藤堂恭俊勢観房源智上人伝承にかかる師上人の遺文仏教文化研究 通号 33 1988-03-31 1-22 (R)詳細ありIB00061675A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage