INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 政 [SAT] 政 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 638 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (434 / 68105)  日本仏教 (223 / 34725)  宗教学 (77 / 4062)  インド (55 / 21056)  中国 (51 / 18582)  浄土真宗 (40 / 6103)  神道 (38 / 1313)  仏教 (34 / 5159)  政教分離 (31 / 115)  日蓮宗 (27 / 2730)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮城洋一郎律令政権における仏教国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 1-30詳細IB00053077A-
赤松徹真近代天皇制下における政教論の構造国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 4 1981-09-01 195-232詳細IB00053111A-
平山洋朝鮮総督府の宗教政策国家と宗教 日本思想史論集 通号 4 1992-03-01 491-512詳細IB00055235A
川瀬貴也植民地期朝鮮における宗教政策国家と宗教――宗教から見る近現代日本 通号 1 2008-07-15 333-363(R)詳細IB00086540A-
小原克博近代日本における政教分離の解釈と受容国家と宗教――宗教から見る近現代日本 通号 1 2008-07-15 199-241(R)詳細IB00086497A-
山本幸男光明皇太后崩後の藤原仲麻呂政権古代史論集 通号 2 1988-08-01 179-212詳細IB00049099A
梅村裕子『欧米各国政教日記』に見る井上円了のキリスト教観国際井上円了研究 通号 3 2015-03-01 145-151(L)詳細ありIB00151934A-
武内孝善石山寺蔵『禅林寺内供宮灌頂日記 諸師灌頂太政官牒文』高野山大学論叢 通号 31 1996-02-21 137-205(L)詳細IB00014452A-
木下浩良高野山奥之院で見出された山名時義と赤松政則の宝篋印塔高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 5-15(R)詳細ありIB00238076A
月本雅幸辨顕密二教論院政期点巻上 訳文稿(四)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 36 1995-03-31 123-127(R)詳細IB00177623A
月本雅幸辨顕密二教論院政期点巻上訳文稿(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成四年度) 通号 12 1993-03-31 173-180(R)詳細IB00177565A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釋文試案(三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成四年度) 通号 12 1993-03-31 147-152(R)詳細IB00177563A
月本雅幸辨顕密二教論院政期点巻下訳文稿(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成八年度) 通号 12 1997-03-31 93-97(R)詳細IB00177662A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釋文試案(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二年度) 通号 10 1991-03-31 67-74(R)詳細IB00177466A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(七)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十六年度) 通号 10 2015-03-31 36-42(R)詳細IB00233630A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(五)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 10 2013-03-31 84-87(R)詳細IB00233550A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(八)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 10 2017-03-31 28-36(R)詳細IB00233669A
松本光隆高山寺蔵不空三蔵表制集院政期点について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十三年度) 通号 10 2012-03-31 19-28(R)詳細IB00181272A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(六)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 10 2014-03-31 77-80(R)詳細IB00233559A
月本雅幸辨顕密二教論院政期点巻下訳文稿(三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十年度) 通号 10 1999-03-31 105-110(R)詳細IB00177697A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage