INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34671 / 34671)  日本 (33037 / 68027)  親鸞 (4186 / 9553)  浄土真宗 (2533 / 6104)  法然 (2477 / 5266)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1646 / 3997)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大沢聖寛『円城寺八巻次第』の引用文献について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 297-303詳細ありIB00009492A
大沢聖寛『二教論』の三身説について印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 100-104詳細ありIB00009680A
大沢聖寛空海の著作の頌と偈印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 36-40詳細ありIB00009787A
大沢聖寛弘法大師の著作の頌と偈小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 165-184(R)詳細IB00059698A-
大沢聖寛空海の本不生と本覚印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 104-109詳細ありIB00010349A
大沢聖寛『般若心経秘鍵』の理解智山学報 通号 67 2004-03-31 145-154(R)詳細IB00141990A-
大沢聖寬『菩提心論』の理解仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 41-61(R)詳細IB00143450A-
大沢聖寛即身成仏義言と『即身義』印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 42-45詳細ありIB00056330A
大沢聖寛空海の本不生と本覚マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 165-181詳細IB00059752A-
大澤聖寬真言密教から見た親鸞聖人のconversionについて豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 37-58(R)詳細IB00125511A-
大沢聖寛『般若心経秘鍵』成立考豊山教学大会紀要 通号 38 2010-03-31 23-42(R)詳細IB00146232A-
大沢聖寛『秘鍵』の「翻訳の同異について」豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 1-14(R)詳細IB00146518A-
大澤千恵子児童文学の宗教性宗教研究 通号 367 2011-03-30 399-400(R)詳細IB00093879A-
大澤真幸法然、親鸞、そして聖霊へ総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 367 2018-10-11 27-36(R)詳細IB00210468A
大沢亮我法然上人における悪人と罪人をめぐって香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 367 2001-03-16 393-410詳細IB00048024A
大澤亮我『吉水瀉瓶訣』について仏教論叢 通号 58 2014-03-25 135-140(R)詳細ありIB00133588A
大沢亮湛「福利群生」思想の受容と展開の考察大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 58 2005-06-30 427-451(R)詳細IB00081767A
大在紀「正信念仏偈」と「念仏正信偈」の述語に関する一考察龍谷教学 通号 31 1996-06-01 41-51詳細IB00030773A-
大鹿勝之補陀落渡海と常世東洋学研究 通号 50 2013-03-30 194-195(R)詳細IB00240053A
大鹿勝之死の受容と他界観東洋学研究 通号 50 2013-03-30 221-223(R)詳細IB00240217A
大鹿勝之補陀落渡海と常世東洋学研究 通号 50 2013-03-30 165-179(R)詳細IB00240003A
大鹿勝之漂着の風景東洋学研究 通号 53 2016-03-31 53-65(R)詳細IB00151702A-
大鹿勝之補陀落渡海と入定東洋学研究 通号 54 2017-03-31 85-100(R)詳細IB00237196A
大鹿勝之村岡典嗣と日本精神東洋学研究 通号 58 2021-03-31 23-35(L)詳細IB00230958A
大鹿眞央覚鑁の教学に見る妄執論印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 70-73(R)詳細IB00085534A
大鹿眞央中世東密教学における三劫段解釈印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 115-118(R)詳細ありIB00100737A
大鹿眞央中世東密教学における教判論の展開現代密教 通号 25 2014-03-31 207-231(R)詳細ありIB00136306A-
大鹿実秋『浄名玄論』序の序密教と印度思想:松尾義海博士古稀記念論集 通号 25 1980-01-01 19-39詳細IB00046316A-
大鹿実秋維摩経末註の系譜成田山仏教研究所紀要 通号 7 1982-12-25 227-256詳細IB00033650A-
大鹿実秋教学の現代化弘法大師と現代 通号 7 1984-03-21 303-319(R)詳細IB00048397A-
大鹿実秋夢中問答集と維摩経仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 7 1984-08-15 840-859詳細IB00045728A-
大下一真睡猫庵歌話(一)眼つぶれば禅文化 通号 228 2013-04-25 116-121(R)詳細IB00146454A-
大下一真睡猫庵歌話(二)彼の世より呼び立つるにや禅文化 通号 229 2013-07-25 58-62(R)詳細IB00146469A-
大下一真睡猫庵歌話(三)骨壺の底に禅文化 通号 230 2013-10-25 107-111(R)詳細IB00146606A
大下一真睡猫庵歌話(四)優しいアウトローの短歌禅文化 通号 231 2014-01-25 146-150(R)詳細IB00146868A-
大下一真睡猫庵歌話(五)求道の禅僧のような禅文化 通号 232 2014-04-25 67-72(R)詳細IB00146881A-
大下一真睡猫庵歌話(六)月夜の書斎人禅文化 通号 234 2014-10-25 132-136(R)詳細IB00146977A-
大下一真睡猫庵歌話(七)病む身の愛惜禅文化 通号 235 2015-01-25 131-135(R)詳細IB00146995A-
大下一真睡猫庵歌話(八)一市井人の戦争と戦後禅文化 通号 236 2015-04-25 103-107(R)詳細IB00147018A
大下一真睡猫庵歌話(九)死の淵から帰って見えるもの禅文化 通号 237 2015-07-25 138-142(R)詳細IB00147114A
大下一真睡猫庵歌話(十)漁夫ノ生涯竹一竿禅文化 通号 238 2015-10-25 142-146(R)詳細IB00192806A
大下一真睡猫庵歌話(十一)即現婦女身而為説法禅文化 通号 239 2016-01-25 107-111(R)詳細IB00192843A
大下一真睡猫庵歌話(十二)「平成父母恩重経」禅文化 通号 240 2016-04-25 141-145(R)詳細IB00192885A
大下一真睡猫庵歌話(十三)「喫茶去」に素直に禅文化 通号 241 2016-07-25 142-146(R)詳細IB00192963A
大下一真睡猫庵歌話(十四)静かなる愛別離苦禅文化 通号 242 2016-10-25 146-150(R)詳細IB00193005A
大下一真睡猫庵歌話(十四)病嘉すべし禅文化 通号 243 2017-01-25 133-137(R)詳細IB00204028A
大下一真睡猫庵歌話(十六)木草姫 沖ななも禅文化 通号 244 2017-04-25 145-149(R)詳細IB00204048A
大下一真睡猫庵歌話(十七)大いなるものの看取り禅文化 通号 245 2017-07-25 142-146(R)詳細IB00204093A
大下一真睡猫庵歌話(十八)悲嘆の金剛力士禅文化 通号 246 2017-10-25 146-150(R)詳細IB00204117A
大下一真睡猫庵歌話(十九)〈百姓菩薩〉斎藤諒一禅文化 通号 247 2018-01-25 146-150(R)詳細IB00208166A
大下一真睡猫庵歌話(二十)羅漢軽妙尊者の歌禅文化 通号 248 2018-04-25 61-65(R)詳細IB00208226A
大下一真睡猫庵歌話(二十一)歌に残る古刹、老師禅文化 通号 249 2018-07-25 137-141(R)詳細IB00208248A
大下大圓死ぬ苦しみからの解放と人間の成長武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 26 2010-03-31 81-100(R)詳細IB00195274A-
大下大圓がんばるのも悪くない武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 26 2010-03-31 41-65(R)詳細IB00195232A-
大下大圓高野山大学での臨床宗教教養講座と今後の課題武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 110-111(L)詳細IB00195172A-
大柴清圓真言宗における『大仏頂陀羅尼』の伝持とその内容について密教文化 通号 220 2008-03-21 77-106(L)詳細IB00081062A-
大柴清圓『篆隸万象名義』における俗字の研究(3)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 24 2011-02-25 93-138(L)詳細ありIB00147877A-
大柴清圓『般若心経秘鍵』冒頭の讚頌について 密教文化 通号 230 2013-03-21 57-76(L)詳細IB00217964A
大柴清圓『古今文字讃』の研究高野山大学密教文化研究所紀要 通号 27 2014-03-25 77-119(L)詳細ありIB00147904A-
大柴清圓京都毘沙門堂所蔵 『(古今)篆隷文體』 の研究 (1) 密教文化 通号 235 2015-12-21 35-62(L)詳細IB00218613A
大柴清圓『梵字并びに雑文を献ずる表』(『性霊集』巻第四)における「梁武帝草書評一巻」について密教文化 通号 237 2016-12-21 5-26(L)詳細IB00224377A
大柴清圓教日撰『授菩提心戒儀式』と『弁顕密二教論』印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 225-229(L)詳細ありIB00170981A
大柴清圓天理大学附属天理図書館所蔵・教日師撰『授菩提心戒儀式一巻』について 密教文化 通号 239 2017-12-21 31-68(R)詳細IB00226006A
大柴清圓弘法大師の生誕地に関する一考察高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 91-113(L)詳細ありIB00238085A
大島薫安居院澄憲草「法華経品釈」について金沢文庫研究 通号 300 1998-03-20 4-16(R)詳細IB00218676A
大島一之輔宮沢賢治における宗教的側面の思考東洋学研究 通号 12 1978-03-10 79-86詳細IB00027883A-
大島一彦思想家 小林秀雄宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 12 1993-02-10 509-529(R)詳細IB00044879A-
大島啓禎上宮撰『維摩経義疏』の一考察佛教學 通号 6 1978-10-25 73-92詳細IB00011957A-
大島純代住職二年生禅文化 通号 221 2011-07-25 138-142(R)詳細IB00111663A-
大島純代保育園の園長と住職してます禅文化 通号 236 2015-04-25 34-39(R)詳細IB00147009A
大嶋忠雄日蓮(真正)仏教学の本質と課題について大崎学報 通号 101 1954-07-07 65-67(R)詳細IB00022961A-
大嶋忠雄日蓮聖人の社会思想の性格大崎学報 通号 108 1958-06-30 76-77詳細IB00023048A-
大嶋忠雄日蓮教学と一凶思想大崎学報 通号 121 1966-07-15 93-94詳細IB00023193A-
大島建彦七福神と招福仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 189-204(R)詳細IB00056035A-
大島建彦諸神信仰岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 121-144詳細IB00051056A-
大島仲太郎提婆品挿入説に就いて大崎学報 通号 85 1934-12-16 101-106詳細IB00022796A-
大島輝男両大師の鎮護国家密教学会報 通号 1 1957-10-01 ----(R)詳細IB00014668A-
大島仲太郎本尊梵字考法華仏教研究 通号 12 2012-04-25 235-245(R)詳細IB00106277A-
大島宏之宮沢賢治と法華経印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 148-149詳細ありIB00003955A
大島宏之賢治における家の宗教の問題印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 142-143詳細ありIB00004192A
大島宏之宮沢賢治の信仰歴程印度学仏教学研究 通号 50 1977-03-31 172-173詳細ありIB00004450A
大島宏之新宗教における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 50 1981-05-11 489-504(R)詳細IB00046143A-
大島正徳精進料理の成人病に対する効果禅文化 通号 91 1978-12-20 43-48(R)詳細IB00086246A-
大島由紀夫『神道集』所収話と在地縁起伝承仏教文学 通号 27 2003-03-31 38-48(R)詳細IB00110784A-
大島亮幸円融蔵本『山家要略記』の成立に関する一考察天台学報 通号 25 1982-11-08 154-157詳細IB00017557A-
大城邦義見仏について大谷学報 通号 252 1987-01-30 60-71詳細IB00025511A-
大城邦義近代真宗学とは何か?真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 34 1990-03-20 62-81詳細IB00033044A-
大城立裕沖縄の仏教季刊仏教 通号 9 1989-10-15 49-56(R)詳細IB00157189A-
大須賀秀道三経釈と選択集の対検仏教研究 通号 17 1924-12-20 1-15詳細IB00024656A-
大須賀秀道選択集の成立に就いて仏教研究 通号 6 1921-07-25 1-21詳細IB00024569A-
大須賀秀道浄土文類聚鈔について仏教研究 通号 14 1923-12-20 113-125詳細IB00024633A-
大須賀秀道他力一念の内省的意義仏教研究 通号 22 1926-07-25 21-31詳細IB00024687A-
大須賀秀道香樹院に就いて大谷学報 通号 31 1928-10-20 107-119詳細IB00024743A-
大須賀秀道真宗学の印現説について大谷学報 通号 40 1930-10-24 1-21詳細IB00024779A-
大須賀秀道真宗教学の帰趨親鸞聖人 通号 40 1961-03-01 27-31詳細IB00054887A-
大隅和雄三田全信著『浄土宗史の新研究』鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 113-116(L)詳細IB00034045A-
大隅和雄『愚管抄』における王法と仏法思想 通号 657 1979-03-05 84-97詳細IB00035475A-
大隅和雄説話文学と仏教東洋学術研究 通号 99 1980-11-10 52-63(R)詳細IB00189834A-
大隈和雄総論因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 3-54詳細IB00053580A-
大隅和雄「女性と仏教」をめぐる覚え書き救いと教え / シリーズ女性と仏教 通号 2 1989-04-21 239-251(R)詳細IB00055388A-
大隅和雄解説巫と女神 / シリーズ女性と仏教 通号 4 1989-06-23 291-297(R)詳細IB00055395A-
大隅和雄「女性と仏教」をめぐる覚え書き巫と女神 / シリーズ女性と仏教 通号 4 1989-06-23 299-311(R)詳細IB00055396A-
大隅和雄解説シリーズ女性と仏教 通号 1 1989-08-23 271-277(R)詳細IB00055379A-
大隅和雄新宗教に見る女性の活動信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 11-39(R)詳細IB00193292A-
大隅和雄阿弥陀の招き季刊仏教 通号 11 1990-04-15 79-85(R)詳細IB00155579A-
大隅和雄女性と仏教についての覚え書き中央学術研究所紀要 通号 20 1991-12-01 4-13詳細IB00036001A-
大隅和雄蓮如のことば民衆の導師蓮如 / 日本の名僧/13 通号 13 2004-05-01 8-11(R)詳細IB00174830A-
大隅和雄中世社会における価値観と仏教日本仏教綜合研究 通号 5 2006-05-31 1-13(R)詳細IB00110490A-
大洲誠史本願一乗についての一考察印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 24-26詳細ありIB00008300A
小洲誠史信因称報と称名正定業龍谷教学 通号 31 1996-06-01 7-17詳細IB00030770A-
大住嘯風如何にして真を見る大崎学報 通号 40 1915-07-08 47-60(R)詳細IB00022387A-
大曽根章介「兼済」と「独善」仏教文学研究 通号 40 1969-07-01 191-215(R)詳細IB00041666A-
太田----富士五山靜岡地方修學旅行記棲神 通号 9 1919-03-15 73-75(R)詳細ありIB00213805A
太田覺眠明治佛教とロシヤ開教現代佛教 通号 105 1933-07-01 340-346(R)詳細IB00188983A-
大高康正豊島修・木場明志編『寺社造営勧進本願職の研究』山岳修験 通号 45 2010-03-31 129-130(R)詳細IB00212091A
大高康正観心十界図と地域信仰山岳修験 通号 47 2011-03-21 35-53(R)詳細IB00212704A
太田久紀良遍の思想印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 270-273詳細ありIB00002247A
太田久紀日本唯識における我の問題印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 324-327詳細ありIB00002473A
太田久紀日本唯識における相続性について印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 685-詳細ありIB00002939A
太田久紀日本唯識研究印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 248-251詳細IB00003153A
太田久紀日本唯識研究印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 306-308詳細IB00003369A
太田久紀日本唯識研究印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 254-257詳細ありIB00003466A
太田久紀日本唯識における四分義の展開南都仏教 通号 30 1973-06-30 30-43詳細IB00032313A-
太田久紀日本唯識研究印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 223-227詳細IB00003872A
太田久紀興隆『成唯識論操觚篇』について印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 102-106詳細ありIB00004181A
太田久紀日本唯識研究印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 25-30詳細IB00004521A
太田久紀日本唯識研究印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 88-93詳細IB00005041A
太田久紀法相数学と道元講座道元 通号 6 1980-06-01 77-102詳細IB00049728A-
太田久紀日本唯識研究印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 52-57詳細ありIB00005285A
太田久紀日本唯識研究印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 60-65詳細IB00005524A
大田黒綾奈徳富蘇峰年譜の追補シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 59 2016-03-31 614-639(R)詳細IB00193411A-
大竹照真蔵文和訳 中論仏護釈(三)密教研究 通号 59 1936-05-31 35-66(L)詳細IB00015357A-
大竹晋如心偈を事事無礙とみる解釈のこと印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 233-235詳細ありIB00009169A
大嶽素宏各教団における年中行事解説資料の収集教化研修 通号 39 1996-03-31 279-337(R)詳細IB00066864A
大嶽千春寺院における寺族の役割教化研修 通号 43 1999-03-31 141-144(R)詳細IB00069904A-
太田賢孝モロカイ島カラウパパ半島訪問記教化研修 通号 49 2005-03-31 119-123(R)詳細IB00074802A-
太田光俊中世の安濃津の寺院と真宗の展開高田学報 通号 109 2021-03-31 61-75(R)詳細IB00235525A
太田俊明伊藤康善師の行実に関する一考察宗教研究 通号 351 2007-03-30 329-330(R)詳細IB00091711A-
太田正元願生思想の哲学的考察序論佛教論叢 通号 2 1949-02-25 47-50(R)詳細IB00162827A-
太田昭道ボーイスカウト運動の教育法研究教化研修 通号 7 1964-05-30 103-109(R)詳細IB00166115A-
太田心海真宗仏性論の仏教思想的一考察佐賀龍谷短期大学紀要 通号 29 1983-02-25 1-50(L)詳細IB00020693A-
太田心海Shinran on Buddhahood九州龍谷短期大学紀要 通号 39 1993-03-20 387-398(L)詳細IB00020724A-
太田心海往生と成仏親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 39 1994-12-08 429-450詳細IB00044599A
大田珠光五重相伝における日課誓約について仏教論叢 通号 54 2010-03-25 309-317(R)詳細ありIB00125594A
太田純志初夏の小吼棲神 通号 7 1917-07-15 52-53(R)詳細ありIB00213711A
太田純志無題錄棲神 通号 8 1918-04-15 57-60(R)詳細ありIB00213745A
太田純志蓮華色の出家を讀みて棲神 通号 10 1921-07-20 55-57(R)詳細ありIB00213854A
太田晴道妙蓮寺日応僧正について興隆学林紀要 通号 5 1991-03-31 1-34(R)詳細ありIB00228999A
太田晴道六角大宮の非人風呂について法華宗研究論集 通号 5 2012-09-04 303-338(R)詳細IB00126409A-
太田赤童魂の行へ棲神 通号 11 1923-02-16 78(R)詳細ありIB00213083A
太田赤童思出草棲神 通号 11 1923-02-16 80(R)詳細ありIB00213089A
太田赤童理智の母棲神 通号 11 1923-02-16 61-62(R)詳細ありIB00209684A
大田壮一郎河音能平・福田榮次郎編『延暦寺と中世社会』佛教史学研究 通号 11 2006-08-30 120-122(R)詳細IB00242138A
大田壮一郎中世仏光寺史の再検討親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 11 2008-05-24 242-277(R)詳細IB00239692A
大田壮一郎摂津国箕面寺(瀧安寺)の復興と修験道本山派親鸞と人間:光華会宗教研究論集/4巻 通号 11 2013-09-20 185-205(R)詳細IB00178664A-
太田祖電三信釈の論理大谷学報 通号 109 1951-02-20 24-45詳細IB00025111A-
太田丈也『沙石集』出典考龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 132-147(R)詳細ありIB00179394A-
太田次男東国特に鎌倉に於ける不動明王信仰資料について成田山仏教研究所紀要 通号 3 1978-10-15 53-107詳細IB00033611A-
太田次男秘蔵宝鑰鈔平安末写零本について成田山仏教研究所紀要 通号 4 1979-12-15 25-133詳細IB00033619A-
太田次男尊経閣文庫蔵三教勘注抄について成田山仏教研究所紀要 通号 5 1980-12-15 29-83詳細IB00033629A-
太田次男東寺観智院旧蔵三教指帰[注]文安写本について成田山仏教研究所紀要 通号 7 1982-12-25 39-122詳細IB00033646A-
太田次男尊経閣文庫蔵注三教指帰鎌倉鈔本成田山仏教研究所紀要 通号 8 1984-12-25 1-63詳細IB00033654A-
太田次男旧鈔本と刊本との間成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 48-87詳細IB00033674A-
太田次男聾瞽指帰と三教指帰成田山仏教研究所紀要 通号 12 1989-03-28 69-196詳細IB00033719A-
太田次男国立国会図書館蔵『文集抄』について成田山仏教研究所紀要 通号 13 1990-03-28 33-152詳細IB00033726A-
太田次男『聾瞽指帰』を拝見して成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 87-124詳細IB00033742A-
太田次男『聾瞽指帰』と『三教指帰』との本文の吟味(上)成田山仏教研究所紀要 通号 17 1994-09-28 116-218詳細IB00033788A-
太田次男東寺宝菩提院三密蔵 三教勘注抄巻五[鎌倉初]写本について成田山仏教研究所紀要 通号 22 1999-03-28 33-170詳細IB00033825A-
太田次男高野山宝寿院蔵『三教勘注抄』巻一、二について成田山仏教研究所紀要 通号 23 2000-03-28 59-266詳細IB00033833A-
太田次男成田山仏教研究所所蔵 白氏文集 巻三・四 元禄写本について成田山仏教研究所紀要 通号 25 2002-02-28 89-168(R)詳細IB00033846A-
太田次男高山寺旧蔵本 高野雑筆集平安末鈔本についてインド古典研究 通号 6 1984-05-15 253-280(R)詳細IB00033571A
大田哲山授戒会雑考教化研修 通号 46 2002-03-31 43-50(R)詳細IB00070557A-
太田亨日本中世禅林における杜詩受容禪學研究 通号 86 2008-01-15 99-125(R)詳細ありIB00136938A
太田俊明五重相伝に関する一試論印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 225-227(L)詳細ありIB00010376A
太田利生『教行信証』の研究(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 86-114詳細IB00013345A-
大田利生『教行信証』の研究(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 38 1999-11-30 52-68詳細IB00013352A-
大田俊寛オウム真理教の構造宗教研究 通号 367 2011-03-30 309-310(R)詳細IB00113501A-
大谷旭雄『安楽集』の成立に関する諸問題浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 367 1972-03-01 85-107(R)詳細IB00047007A-
大谷一郎近江商人に見る真宗の精神現代と親鸞 通号 28 2014-06-01 51-75(R)詳細IB00171505A-
大谷栄一一九二〇年代における田中智学の日蓮主義運動をめぐって日本近代仏教史研究 通号 2 1995-03-25 69-78(R)詳細IB00085580A-
大谷栄一在家仏教運動としての日蓮主義運動福神 通号 2 1999-12-03 37-45(R)詳細IB00124944A-
大谷栄一日蓮主義を問い直す季刊仏教 通号 49 2000-02-20 120-133(R)詳細IB00238471A
大谷栄一日蓮主義と日本国体の交渉福神 通号 4 2000-06-13 47-57(R)詳細IB00125172A-
大谷栄一季刊『福神』の進路を相談する福神 通号 4 2000-06-13 81-100(R)詳細IB00125174A-
大谷栄一大逆事件の発生と明治天皇の崩御福神 通号 5 2000-11-21 64-74(R)詳細IB00086925A-
大谷栄一田中智学の日蓮主義運動印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 259-263詳細ありIB00009609A
大谷栄一石原完爾と日蓮主義福神 通号 8 2002-05-25 4-25(R)詳細IB00125238A-
大谷栄一明治天皇論と明治節の制定福神 通号 8 2002-05-25 140-149(R)詳細IB00125322A-
大谷栄一日蓮主義・天皇・アジア思想 通号 943 2002-11-01 147-167(R)詳細IB00035527A-
大谷栄一地域社会と日蓮主義運動渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 943 2003-03-13 699-717(R)詳細IB00048784A
大谷栄一福島栄寿著 思想史としての「精神主義」近代仏教 通号 11 2004-05-25 55-59(R)詳細IB00174900A-
大谷栄一近現代の日本仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 11 2005-03-10 244-251(L)詳細IB00083785A-
大谷栄一1930年代における「新興仏教」概念の表象をめぐって宗教と社会 通号 11 2005-06-11 217-221(L)詳細IB00142972A-
大谷栄一末木文美士著 近代日本と仏教――近代日本の思想・再考2近代仏教 通号 12 2006-02-25 78-80(R)詳細IB00175031A-
大谷栄一妹尾義郎の社会的仏教福神 通号 11 2006-06-02 98-111(R)詳細IB00086762A-
大谷栄一浅尾篤哉編 三浦参玄洞論説集近代仏教 通号 13 2007-02-28 87-91(R)詳細IB00175190A-
大谷栄一「近代仏教になる」という物語近代仏教 通号 16 2009-08-03 1-26(R)詳細IB00175214A-
大谷栄一パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 363 2010-03-30 149-150(R)詳細IB00080275A-
大谷栄一丙午出版社と近代仏教出版文化宗教研究 通号 367 2011-03-30 144-145(R)詳細IB00093093A-
大谷栄一近代仏教の形成と展開近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 61-103(R)詳細IB00108448A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage