INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34869 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34869 / 34869)  日本 (33234 / 68265)  親鸞 (4192 / 9565)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2481 / 5272)  浄土教 (2190 / 5894)  日蓮 (1940 / 3637)  教行信証 (1647 / 4002)  道元 (1614 / 4229)  浄土宗 (1522 / 3985)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
富士正晴問答禅文化 通号 90 1978-09-20 44-45(R)詳細IB00086452A-
坂東性純明恵上人の釈尊観大谷学報 通号 218 1978-09-30 1-14詳細IB00025415A-
関口真大三種教相論天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 106-114(R)詳細IB00151161A
関口真大教相と教理天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 609-632(R)詳細IB00152969A
関口真大教相と教判天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 584-608(R)詳細IB00152967A
関口真大「五時八教」と「四教五味」天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 544-559(R)詳細IB00152964A
関口真大「五時八教」教判論の起元天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 524-543(R)詳細IB00152963A
関口真大五時八教に代えるべきもの天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 678-689(R)詳細IB00152975A
関口真大化儀四教論天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 37-54(R)詳細IB00150883A-
関口真大五時八教論天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 66-83(R)詳細IB00150885A-
関口真大化法四教論天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 55-65(R)詳細IB00150882A-
関口真大宗学の本質天台教学の研究 通号 218 1978-10-01 633-643(R)詳細IB00152970A-
田中久夫妙好人講座親鸞の思想 通号 8 1978-10-01 159-234詳細IB00059969A-
関口真大五時教判論天台教学の研究 通号 8 1978-10-01 20-36(R)詳細IB00054244A-
伊原照蓮念誦法覚え書成田山仏教研究所紀要 通号 3 1978-10-15 193-215詳細IB00033614A-
栗原仲道五山文学と観音信仰豊山教学大会紀要 通号 6 1978-10-15 177-191詳細IB00037029A-
国岡恵仙高野山研修旅行を終えて叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 157-159(R)詳細IB00156363A-
松本皓一北条時敬における人間と禅駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 74-91詳細ありIB00019959A-
錦野得定仏教と児童福祉仏教福祉 通号 6 1978-11-01 177-191(R)詳細IB00137639A-
内山憲尚良寛さんと子供仏教福祉 通号 6 1978-11-01 265-268(R)詳細IB00137660A-
色井秀譲往生要集の念仏天台学報 通号 20 1978-11-05 30-36詳細IB00017413A-
三崎義泉本覚思想と自然の美天台学報 通号 20 1978-11-05 57-69詳細IB00017417A-
小島通正木喰上人梵字考之覚え書天台学報 通号 20 1978-11-05 51-56詳細IB00017416A-
成田俊治弥陀信仰と六道絵人文学論集 通号 12 1978-11-30 67-77詳細IB00029843A-
圭室文雄幕藩領主と遊行上人日本における国家と宗教 通号 12 1978-12-01 271-294詳細IB00059996A-
孝本貢「思想国難」と神社日本における国家と宗教 通号 12 1978-12-01 315-336詳細IB00059998A-
福島和人真宗仏教徒の戦争観日本における国家と宗教 通号 12 1978-12-01 337-356詳細IB00059999A-
望月一憲法華義疏の特徴聖徳太子研究 通号 12 1978-12-02 8-13詳細IB00036552A-
木村博東北地方における古峯原信仰佛教と民俗 通号 15 1978-12-05 1-6(R)詳細IB00221500A
柳田聖山将軍脱出禅文化 通号 91 1978-12-20 65-77(R)詳細IB00086253A-
古賀英彦古寺探訪禅文化 通号 91 1978-12-20 55-60(R)詳細IB00086250A-
月光善弘東北地方に浸透した密教と清浄心論集 通号 5 1978-12-31 122-124(R)詳細IB00018674A-
三田全信岡崎屋敷と新黒谷松林房印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 1-5詳細ありIB00004771A
岡亮二親鸞の行と信印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 26-29詳細ありIB00004775A
春日礼智道元の見た宋朝仏教印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 41-45詳細ありIB00004778A
宮寺密正『真言宗未決文』と『広付法伝』印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 138-139詳細ありIB00004802A
中尾正己慶滋保胤と弥陀信仰印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 327-329詳細ありIB00004863A
永井政之東皐心越とその派下の人々印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 347-349詳細ありIB00004869A
斎藤彦松倶哩迦竜不動明王信仰の研究印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 377-380詳細ありIB00004876A
田村円澄新羅送使考朝鮮学報 通号 90 1979-01-01 63-92(R)詳細IB00041327A
田村圓澄日本仏教と朝鮮東洋学術研究 通号 94 1979-01-10 1-20(R)詳細IB00190455A-
広瀬杲親鸞における獲信と報恩仏教思想 通号 4 1979-01-20 239-252詳細IB00049264A-
水野弘元禅宗における恩仏教思想 通号 4 1979-01-20 269-294詳細IB00049266A-
田村芳朗日本における業と自然の思想業思想研究 通号 4 1979-02-01 639-667(R)詳細IB00053847A-
渡辺綱吉ヨーガスートラと妙心法師宗教研究 通号 238 1979-02-28 157-158詳細IB00031204A-
納富常天称名寺における伝法灌頂宗教研究 通号 238 1979-02-28 215-216詳細IB00031244A-
佐藤悦成黒品白品考宗教研究 通号 238 1979-02-28 218-219詳細IB00031246A-
星野元貞日向県藩におけるおびどき仏法の摘発宗教研究 通号 238 1979-02-28 234-236詳細IB00031258A-
木場明志地方遠国修験と中央本山宗教研究 通号 238 1979-02-28 253-254詳細IB00031266A-
福山敏男仁和寺の創立日本古代学論集:古代学協会創立25周年・平安博物館開設10周年記念 / 平安博物館記念論文集編集委員会編 通号 238 1979-03-01 195-214詳細IB00059889A-
大隅和雄『愚管抄』における王法と仏法思想 通号 657 1979-03-05 84-97詳細IB00035475A-
小田富士雄筑紫の初期仏教文化東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 74-98(R)詳細IB00190545A-
中居良光『調声口伝義』私註時宗教学年報 通号 7 1979-03-20 39-67(R)詳細IB00128534A-
山崎竜明親鸞における地獄論の考覈武蔵野女子大学紀要 通号 19 1979-03-25 113-127詳細IB00018450A-
--------童子教安然和尚の研究 通号 19 1979-03-25 1-40(R)詳細IB00239357A
伊藤秀憲『正法眼蔵』に見られる祖師評価駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 37 1979-03-30 235-253詳細IB00019575A-
町田是正道元の「時」の観念棲神 通号 51 1979-03-30 109-122(R)詳細IB00194698A-
黒木幹夫法爾自然と自然法爾倫理学年報 通号 28 1979-03-30 187-200(R)詳細IB00039714A-
坂上雅翁念仏と諸行浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 77-92(R)詳細IB00084189A-
椎名宏雄伝統的講集団と布教教化研修 通号 22 1979-03-31 73-77(R)詳細IB00072355A-
松谷慧昭「正信偈念仏」と「念仏正信偈」真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 49-58詳細IB00032923A-
加茂仰順名号論序説真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 59-63詳細IB00032924A-
稲葉秀賢解学と行学真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 137-151詳細IB00032931A-
安永弁哲宗派仏教の真実と虚構大崎学報 通号 132 1979-03-31 88-90(R)詳細IB00023421A-
高橋俊隆日蓮聖人の釈尊観日蓮教学研究所紀要 通号 6 1979-03-31 67-78(R)詳細IB00023813A-
松村寿巌日蓮宗と仏具日蓮教学研究所紀要 通号 6 1979-03-31 1-22(R)詳細IB00023809A-
倉橋観隆無住の謗法観日蓮教学研究所紀要 通号 6 1979-03-31 84-90(R)詳細IB00023815A-
下宮高純日蓮宗の十種供養式日蓮教学研究所紀要 通号 6 1979-03-31 45-52(R)詳細IB00023811A-
小野文珖本妙日臨律師の研究大崎学報 通号 132 1979-03-31 46-69詳細IB00023410A-
平井俊栄三経義疏と吉蔵疏印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 22-28詳細ありIB00004905A
浅井成海隆寛の現世利益観印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 1-6詳細ありIB00004902A
小島通正日本梵語学史の研究印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 15-21詳細IB00004904A
菊村紀彦浄土教における深妙の思想印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 134-135詳細ありIB00004933A
菊池武越中チョンガレ節と其の周辺印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 164-165詳細ありIB00004948A
五十嵐明宝『教行信証』における慈悲と智慧印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 327-330詳細ありIB00004997A
小此木輝之播州書写山法流考証印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 315-318詳細ありIB00004994A
高神信也道二教学と仏教印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 385-387詳細ありIB00005012A
片山晴賢洞門抄物の漢語渡辺三男博士古稀記念:日中語文交渉史論叢 通号 54 1979-04-01 547-566(R)詳細IB00046369A
水野弥穂子『正法眼蔵』の断層日中語文交渉史論叢:渡辺三男博士古稀記念 通号 54 1979-04-01 665-684詳細IB00046370A-
藤本佳男摂関貴族と浄土教国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 139-174詳細IB00053081A-
古田紹欽狂雲子の「狂」禅文化 通号 93 1979-06-15 42-46(R)詳細IB00086200A-
中村文峰柴山老師とエスペラント禅文化 通号 93 1979-06-15 47-48(R)詳細IB00086201A-
岡亮二『教行信証』「行巻」の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 18 1979-06-30 1-16詳細IB00013192A-
織田顕信『沙石集』流伝余考同朋仏教 通号 13 1979-07-01 73-102(R)詳細IB00111480A-
川口高風『律苑行事問辨』をめぐる論争曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 14-62(R)詳細IB00176021A
土居次義東福寺と京狩野禅文化 通号 94 1979-09-20 64-72(R)詳細IB00086189A-
川上貢東福寺の伽藍と塔頭の変遷禅文化 通号 94 1979-09-20 80-89(R)詳細IB00086193A-
金沢弘東福寺の頂相禅文化 通号 94 1979-09-20 27-39(R)詳細IB00086185A-
武石彰夫梁塵秘抄注釈考東洋研究 通号 54 1979-09-20 27-50詳細IB00027430A-
平松令三親鸞の三部経千部読誦と専修寺の千部会高田学報 通号 68 1979-09-30 1-17(R)詳細IB00240656A
佐藤弘夫初期真宗における末法観の変容佛教學 通号 8 1979-10-25 87-107詳細IB00011970A-
--------善峯寺叢書目録叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 144-158(R)詳細IB00156386A-
--------三鈷寺蔵書目録叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 141-144(R)詳細IB00156385A-
--------毘沙門堂蔵書目録叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 107-127(R)詳細IB00156383A-
--------金蔵寺蔵書目録叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 128-140(R)詳細IB00156384A-
光地英学正法眼蔵「生死」駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 33-41詳細IB00019978A-
三崎義泉無相法身の美(『さゝめごと』より)天台学報 通号 21 1979-11-08 47-52(R)詳細IB00017440A-
福原蓮月枕双紙における草木成仏説天台学報 通号 21 1979-11-08 70-73(R)詳細IB00017444A-
小島通正木喰上人梵字考天台学報 通号 21 1979-11-08 34-39(R)詳細-IB00017438A
中野幡能修験道にみる神仏習合東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 84-98(R)詳細-IB00190596A-
石田瑞磨学問僧と諸宗の学東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 99-116(R)詳細-IB00190609A-
佐々木孝正墓上植樹と真宗大谷学報 通号 223 1979-11-30 50-62詳細-IB00025429A-
龍村龍平女人成仏思想の考察聖徳太子研究 通号 13 1979-11-30 70-82詳細-IB00036561A-
永井政之東皐心越研究序説禅宗の諸問題 通号 13 1979-12-01 365-385(R)詳細-IB00051809A-
坂本勝成江戸の不動信仰近世仏教の諸問題 通号 13 1979-12-01 255-301(R)詳細-IB00053800A-
矢田了章法然のおける業の思想真宗学 通号 60 1979-12-25 1-23詳細-IB00012461A-
小泉春明明恵周辺上南都仏教 通号 42 1979-12-30 67-87詳細-IB00032380A-
網干善教奈良国立博物館蔵を主とする瓦経の復原南都仏教 通号 42 1979-12-30 1-66詳細-IB00032379A-
山折哲雄翁の誕生論集 通号 6 1979-12-31 117-121(R)詳細-IB00018692A-
鈴木岩弓山岳信仰の構造論集 通号 6 1979-12-31 21-38(R)詳細-IB00171124A-
田村芳朗本覚思想と神道理論印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 61-68詳細ありIB00005037A
播磨照浩真宗声明に於ける民間信仰的要素印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 134-135詳細ありIB00005053A
田代俊孝隆寛と親鸞の思想的交渉印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 126-127詳細ありIB00005049A
杉尾玄有道元禅における悟りの構造 序説印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 235-238詳細ありIB00005093A
五十嵐大策『教行信証』行信両巻の見方印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 227-230詳細ありIB00005091A
川口高風『律苑行事問弁』の基礎知識印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 270-273詳細ありIB00005102A
中村孝也万治法難と本行寺日逞門流印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 257-259詳細ありIB00005098A
藤田清習合思想から見た憲法十七条印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 260-263詳細ありIB00005099A
永井政之東皐心越と日本の禅者達印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 278-281詳細ありIB00005104A
庵谷行亨日蓮聖人の三益論印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 252-256詳細ありIB00005097A
大鹿実秋『浄名玄論』序の序密教と印度思想:松尾義海博士古稀記念論集 通号 55 1980-01-01 19-39詳細IB00046316A-
平田厚志「承応鬩牆」考国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 2 1980-01-01 1-46詳細IB00053085A-
向井啓二日露戦争と「新仏教」徒国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 2 1980-01-01 157-178詳細IB00053089A-
岩本泰波「即得往生」と「希望」宗教研究 通号 242 1980-02-20 130-131(R)詳細IB00097215A-
新保哲親鸞における信と口称宗教研究 通号 242 1980-02-20 196-197(R)詳細IB00098259A-
門屋光昭宗教の地方伝播と土着宗教研究 通号 242 1980-02-20 227-228(R)詳細IB00098287A-
小野泰博北九州におけるかくれ念仏と新宗教との関連宗教研究 通号 242 1980-02-20 231-232(R)詳細IB00098288A-
斎藤彦松法花種子曼荼羅の研究宗教研究 通号 242 1980-02-20 231-232(R)詳細IB00098255A-
土井順一『妙好人伝』の変質佐賀龍谷短期大学紀要 通号 26 1980-02-25 20-40(L)詳細IB00020687A-
弓削弘道仏教信仰と造像真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 33-44詳細IB00032935A-
堅田修大谷廟堂考真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 104-114詳細IB00032942A-
西口順子興正寺と山科言経真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 55-66詳細IB00032937A-
石附勝竜道元禅における修行とその論理的根拠日本仏教学会年報 通号 45 1980-03-01 389-404詳細IB00011141A-
北川前肇日蓮聖人の『摩訶止観』の受容日本仏教学会年報 通号 45 1980-03-01 371-388詳細IB00011140A-
中条暁秀法華経の如説修行と日蓮日本仏教学会年報 通号 45 1980-03-01 351-370詳細IB00011139A-
田村芳郎三国仏教史上における仏教術語の用法仏教術語の起源とその用法 通号 45 1980-03-01 5-20(L)詳細ありIB00240865A
石田瑞磨日本文学における主要な術語仏教術語の起源とその用法 通号 45 1980-03-01 51-59(L)詳細ありIB00240879A
柳田聖山虚堂下獄の真相禅文化 通号 96 1980-03-20 16-28(R)詳細IB00085926A-
柴田増実五輪書と姿三四郎禅文化 通号 96 1980-03-20 29-36(R)詳細IB00085927A-
高見寛恭和田智満和上年譜考(下)密教学会報 通号 17/18 1980-03-21 49-65(R)詳細IB00014847A-
田中千秋十善法語管見密教学会報 通号 17/18 1980-03-21 19-24(R)詳細IB00014844A-
伊藤孝子『古本説話集』の仏教大正大学綜合仏教研究所年報 通号 2 1980-03-25 89-103(R)詳細IB00169393A-
宮崎英修宿屋入道と宿屋光則棲神 通号 52 1980-03-30 34-45(R)詳細IB00194943A-
糸久宝賢三祖菩薩号をめぐつて棲神 通号 52 1980-03-30 343-344(R)詳細ありIB00194978A-
中村孝也常楽経師門流伝記の考察棲神 通号 52 1980-03-30 345-347(R)詳細IB00194979A-
小根沢義定身延山と本陽寺と林是幹師棲神 通号 52 1980-03-30 280-284(R)詳細ありIB00194967A-
新倉和文鎌倉仏教の構造的研究龍谷大学大学院紀要 通号 2 1980-03-31 74-76詳細IB00014001A-
斎藤和正百姓と道元禅宗学研究 通号 22 1980-03-31 125-130(R)詳細IB00069765A-
浅井円道日蓮聖人の仏身論の特徴印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 72-74詳細ありIB00005166A
渡辺宝陽日蓮聖人の仏性論の基盤印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 65-71詳細ありIB00005165A
本岡幹隆貞崇伝小考印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 114-115詳細ありIB00005178A
笠松宏至仏物・僧物・人物思想 通号 670 1980-04-05 26-38詳細IB00035476A-
宮次男絵巻物に見る日本仏教東洋学術研究 通号 98 1980-04-20 98-114(R)詳細IB00189931A-
高木豊『撰集抄』の基調音日本文化史研究:芳賀幸四郎先生古稀記念 通号 98 1980-05-01 133-155詳細IB00048945A-
山崎竜明源空(『選択集』を中心にして)講座親鸞の思想 通号 7 1980-06-01 83-146詳細IB00059965A-
八木昊恵源信(『往生要集』を中心にして)講座親鸞の思想 通号 7 1980-06-01 9-82詳細IB00059964A-
松野純孝親鸞(『教行証』その他を中心にして)講座親鸞の思想 通号 7 1980-06-01 147-216詳細IB00059966A-
寺倉襄成徳忌に恩師を憶う同朋仏教 通号 14 1980-07-01 109-121(R)詳細IB00111488A-
堪山泰学四弁八音と宗門教化曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 136-147(R)詳細IB00176728A-
平井宥慶敦煌の施餓鬼法豊山教学大会紀要 通号 8 1980-09-01 135-151詳細IB00037052A-
岸俊男良弁伝の一齣南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 1-12詳細IB00032384A-
澁谷亮泰宗祖撰「長講法華願文」流伝史の年表と私論伝教大師研究 通号 43/44 1980-10-01 573-584(R)詳細IB00052189A-
相葉伸日蓮の見た伝教と恵心伝教大師研究 通号 43/44 1980-10-01 1-22(R)詳細IB00052164A-
千村實宣隠密法華考伝教大師研究 通号 43/44 1980-10-01 805-814(R)詳細IB00052200A-
村上豊隆伝教弘通における修法と陀羅尼伝教大師研究別巻 通号 43/44 1980-10-01 545-570(R)詳細IB00052264A-
宮家準籠山修行の思想伝教大師研究別巻 通号 43/44 1980-10-01 523-544(R)詳細IB00052263A-
金岡秀友『根吼抄』伝教大師研究 通号 43/44 1980-10-01 333-345(R)詳細IB00052178A-
仁戸田六三郎末法灯明記に関する考察伝教大師研究 通号 43/44 1980-10-01 1061-1078(R)詳細IB00052210A-
田村芳朗本覚法門と心佛教學 通号 9 1980-10-25 291-311詳細IB00011983A-
花山勝友『十住心論』における心佛教學 通号 9 1980-10-25 269-290詳細IB00011982A-
三崎義泉沙石集の本覚思想と禅天台学報 通号 22 1980-11-05 42-49詳細IB00017459A-
大隅和雄説話文学と仏教東洋学術研究 通号 99 1980-11-10 52-63(R)詳細IB00189834A-
江上浄信回向論序説大谷学報 通号 227 1980-11-30 40-50詳細IB00025442A-
細川行信了祥の『歎異抄』研究大谷学報 通号 227 1980-11-30 71-74詳細IB00025443A-
今井雅晴東国仏教研究に関する覚書仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 577-592(R)詳細IB00046294A-
重松明久『末法灯明記』の撰述事情仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 504-520(R)詳細IB00046290A-
古田清源空の思想と教団仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 593-614(R)詳細IB00046295A-
今堀太逸北野天神縁起・同絵巻と浄土往生仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 692-710(R)詳細IB00046300A-
佐々木馨日蓮の描く日本仏教史仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 615-636(R)詳細IB00046296A-
木場明志防長の陰陽師仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 945-957(R)詳細IB00046312A-
朝枝善照妙好人妙性伝の研究仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 859-874(R)詳細IB00046307A-
福島和人「十五年戦争」下の仏教者仏教の歴史と文化 通号 227 1980-12-15 976-993(R)詳細IB00046314A-
小泉春明明恵周辺 下南都仏教 通号 45 1980-12-30 69-100詳細IB00032396A-
朝枝善照善成撰『少女阿冬篤信之記』考印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 94-99詳細ありIB00005292A
川口恵隆日蓮聖人の後世観印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 164-165詳細ありIB00005321A
福井静志真宗に於ける懺悔考印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 160-161詳細ありIB00005319A
石原斌夫親鸞と二河白道喩印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 180-182詳細ありIB00005327A
菊村紀彦浄土教における妙法思想印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 187-190詳細ありIB00005329A
鐙本光信仏頂の禅法と芭蕉の禅法印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 206-208詳細ありIB00005334A
由木義文東国の仏教印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 225-230詳細IB00005339A
中尾正己続本朝往生伝の往生観印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 361-364詳細ありIB00005371A
佐藤悦成続『黒品・白品』考印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 365-369詳細ありIB00005372A
堀大慈横川仏教の研究国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 3 1981-02-01 173-200詳細IB00053098A-
小沢真秀卑弥呼と神功皇后国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 3 1981-02-01 1-38詳細IB00053093A-
堀美佐子自然観の諸相宗教研究 通号 246 1981-02-01 19-20詳細IB00031291A-
島薗進民俗宗教における霊威信仰宗教研究 通号 246 1981-02-01 2-3詳細IB00031290A-
山ノ井大治長野の葬送習俗宗教研究 通号 246 1981-02-01 37-38詳細IB00031297A-
鷲見定信都市の仏教行事宗教研究 通号 246 1981-02-01 39-40詳細IB00031299A-
福島邦夫盲僧伝承考宗教研究 通号 246 1981-02-01 42-43詳細IB00031300A-
根井浄日向・米良修験と熊野信仰宗教研究 通号 246 1981-02-01 84-85詳細IB00031310A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage