INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34674 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34674 / 34674)  日本 (33040 / 68044)  親鸞 (4189 / 9561)  浄土真宗 (2528 / 6101)  法然 (2478 / 5267)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1647 / 3999)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森竜吉真宗教団改革の二形態仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 1975-11-20 843-854詳細IB00046761A-
柏原祐泉明治期真宗の海外伝道仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 1975-11-20 831-842詳細IB00046760A-
今泉芳邦仏教寺院の社会的役割東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 1 1975-11-20 109-124(R)詳細IB00020746A
是沢恭三知恩院蔵宋版一切経の伝来に就いて南都仏教 通号 35 1975-11-15 68-86詳細IB00032345A-
石田瑞麿親鸞における初期の己証南都仏教 通号 35 1975-11-15 35-44詳細IB00032343A-
浅田正博徳一の『中辺義鏡』撰述意図仏教学研究 通号 31 1975-11-10 74-99詳細IB00012831A-
山崎慶輝日本唯識展開の起点仏教学研究 通号 31 1975-11-10 38-50詳細IB00012829A-
北畠典生良遍教学の特徴仏教学研究 通号 31 1975-11-10 51-73詳細IB00012830A-
佐藤哲英源信和尚における悟りと救い仏教学研究 通号 31 1975-11-10 100-112詳細IB00012832A-
福井康順「照干一隅」問題についての結論天台学報 通号 17 1975-11-08 12-16詳細IB00017341A-
獅子王円信五大院安然和尚の菩提心義抄考天台学報 通号 17 1975-11-08 17-24詳細IB00017342A-
色井秀譲隆寛律師における善導至誠心釈の理解天台学報 通号 17 1975-11-08 33-38詳細IB00017344A-
尾上寛仲天台学問寺に見られる法度・条制天台学報 通号 17 1975-11-08 48-55詳細IB00017346A-
小島通正天台口伝法門と法華経天台学報 通号 17 1975-11-08 65-69詳細IB00017348A-
清田寂雲五讃嘆の訳解について天台学報 通号 17 1975-11-08 70-86詳細IB00017349A-
小寺文頴実導仁空のみた伝教大師真筆本『篭山発願文』の断片について天台学報 通号 17 1975-11-08 107-112詳細IB00017353A-
富田隆順伝教大師の得度・名籍制改革とその意義天台学報 通号 17 1975-11-08 1-11詳細IB00017360A-
佐々木邦麿中世中尊寺における言家方の軌跡天台学報 通号 17 1975-11-08 132-136詳細IB00017357A-
酒井敬淳『講演法華儀』の思想天台学報 通号 17 1975-11-08 101-106詳細IB00017352A-
福原蓮月恵心僧都の惑業苦思想天台学報 通号 17 1975-11-08 122-131詳細IB00017356A-
三崎良周四種三昧と密教止観の研究 通号 17 1975-11-01 353-372(R)詳細IB00054501A-
茂田井教亨『観心本尊抄』における『摩訶止観』止観の研究 通号 17 1975-11-01 395-413(R)詳細IB00054503A-
古田紹欽潮音道海の坐禅論止観の研究 通号 17 1975-11-01 337-352(R)詳細IB00054500A-
榑林皓堂道元禅における三十七道品止観の研究 通号 17 1975-11-01 287-306(R)詳細IB00054498A-
塩入良道法華懴法と止観止観の研究 通号 17 1975-11-01 307-335(R)詳細IB00054499A-
舘熈道宗教における無我と「我」の主体性橋本博士退官記念:仏教研究論集 通号 17 1975-11-01 907-922詳細IB00046766A
船木満洲夫現代英文学と仏教仏教福祉 通号 2 1975-11-01 38-48(R)詳細IB00137145A-
藤本浄彦仏教の現代化の視座仏教福祉 通号 2 1975-11-01 16-26(R)詳細IB00137143A-
清水澄仏教と現代仏教福祉 通号 2 1975-11-01 27-37(R)詳細IB00137144A-
三船祥二郎倉敷にて思うこと仏教福祉 通号 2 1975-11-01 49-51(R)詳細IB00137146A-
芝崎真悟社会不安とポックリ信仰(上)仏教福祉 通号 2 1975-11-01 92-104(R)詳細IB00137152A-
村上尚三郎仏教の現代化に思う仏教福祉 通号 2 1975-11-01 108-116(R)詳細IB00137154A-
梶原重道仏教の現代化仏教福祉 通号 2 1975-11-01 117-127(R)詳細IB00137155A-
恒川武敏若者の求めているもの仏教福祉 通号 2 1975-11-01 105-107(R)詳細IB00137153A-
--------シンコウとカンコウ仏教福祉 通号 2 1975-11-01 91-91(R)詳細IB00137151A-
恒川武敏秦隆真先生を懷う仏教福祉 通号 2 1975-11-01 166-167(R)詳細IB00137179A-
稲岡覚順弔辞仏教福祉 通号 2 1975-11-01 166-167(R)詳細IB00137178A-
山田昭全平康頼伝記研究豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 45-62詳細IB00036991A-
津田真一弘法大師密教的人間像豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 75-81詳細IB00036993A-
櫛田良洪覚鑁上人の生涯をどうみるか豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 1-29詳細IB00036989A-
松崎恵水興教大師の撰述について豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 63-74詳細IB00036992A-
栗原仲道布教者としての沙門亮盛豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 115-124詳細IB00036996A-
大沢聖寛弘法大師空海と祈願法会豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 95-113詳細IB00036995A-
加藤純章快道師の破我別論説豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 139-152詳細IB00036998A-
塩入亮達「伝述一心戒文」における一、二の問題大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 553-566詳細IB00057193A-
浅井円道日蓮の依憑天台とその超克大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 39-54詳細IB00057185A-
竹田暢典伝教大師における理想的人間像大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 27-38詳細IB00057184A-
木内央伝教大師における菩薩教団の構想大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 115-130詳細IB00057186A-
武邑尚邦日本における因明学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 14 1975-10-30 78-101詳細IB00013172A-
新田雅章安藤俊雄著「天台学論集——止観と浄土」仏教学セミナー 通号 22 1975-10-30 49-54(R)詳細ありIB00026596A-
山崎慶輝富貴原章信著「日本中世唯識仏教史」仏教学セミナー 通号 22 1975-10-30 44-48(R)詳細IB00026595A-
宮崎英修江戸中期における諫暁活動棲神 通号 48 1975-10-28 127-138(R)詳細IB00195329A-
林是幹横須賀問答の「裂邪網」について棲神 通号 48 1975-10-28 159-184(R)詳細IB00195331A-
--------室住一妙先生略年譜/著作・論文目録棲神 通号 48 1975-10-28 268-271(R)詳細IB00195338A-
若杉見龍御講聞書の四弘誓願棲神 通号 48 1975-10-28 30-41(R)詳細IB00195322A-
藤堂恭俊乗雲の阿弥陀如来立像について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 37-45(R)詳細IB00164698A-
福原隆善法然上人と証真法印仏教論叢 通号 19 1975-10-20 89-93(R)詳細IB00164710A-
三田全信『西方指南抄』原資料寸考仏教論叢 通号 19 1975-10-20 81-85(R)詳細IB00164708A-
塩竈義弘当麻曼陀羅考仏教論叢 通号 19 1975-10-20 75-81(R)詳細IB00164707A-
中井真孝浄福寺管見仏教論叢 通号 19 1975-10-20 11-18(R)詳細IB00164695A-
高橋真了教化の体験と方法仏教論叢 通号 19 1975-10-20 213-240(R)詳細IB00164735A-
加藤信孝京都の寺院仏教論叢 通号 19 1975-10-20 117-124(R)詳細IB00164717A
竹中信常仏教儀礼のニ形態仏教論叢 通号 19 1975-10-20 124-126(R)詳細IB00164718A
吉田光覚百万遍念仏の研究仏教論叢 通号 19 1975-10-20 114-117(R)詳細IB00164716A
鷲見定信三浦地方における十夜法要仏教論叢 通号 19 1975-10-20 110-113(R)詳細IB00164715A
宇高良哲徳川家康の増上寺諸堂宇造営年時考仏教論叢 通号 19 1975-10-20 93-98(R)詳細IB00164711A
村上博了増上寺号名称について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 98-100(R)詳細IB00164712A
嵐瑞澂関東十八檀林の制定について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 101-105(R)詳細IB00164713A
田村晃祐最澄における国界守護の根拠仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 19 1975-10-10 427-446(R)詳細IB00180227A-
浅井円道日蓮における教法尊重の学風仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 19 1975-10-10 487-504(R)詳細IB00180230A-
坂東性純法身説法と無情説法仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 19 1975-10-10 407-425(R)詳細IB00046786A-
小田慈舟真言密教の特質(一)密教学 通号 12 1975-10-10 1-35詳細IB00033117A-
小田慈舟真言密教の特質(二)密教学 通号 12 1975-10-10 36-61詳細IB00033118A-
前田恵学戦後の阿含研究と今後(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 7-13(R)詳細IB00163688A-
前田恵学戦後の阿含研究と今後(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 14-20(R)詳細IB00163689A-
金岡秀友日本の密教学と密教学者(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 78-85(R)詳細IB00163699A-
金岡秀友日本の密教学と密教学者(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 71-77(R)詳細IB00163697A-
沢田謙照法然上人の釈尊観法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 421-448(R)詳細IB00054760A-
福原隆善法然上人の南都遊学法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 517-548(R)詳細IB00054763A-
香川孝雄法然上人の無量寿経観法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 393-419(R)詳細IB00054759A-
賀幡亮俊 法然仏教における一・二の問題法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 449-486(R)詳細IB00054761A-
廣川堯敏法然教学における廃立の構造法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 549-579(R)詳細IB00054764A-
梶村昇『私聚百因縁集』研究法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 487-516(R)詳細IB00054762A-
真野龍海法然上人における浄土三部経(1)法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 371-391(R)詳細IB00054758A-
藤吉慈海法然上人の批判的精神法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 347-369(R)詳細IB00054757A-
金子寛哉聖光上人の見た法然上人法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 581-622(R)詳細IB00054765A-
林霊法終末の現代に対決する法然の末法史観法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 1-58(R)詳細IB00054745A-
山本空外法然上人の立教開宗と現代の問題法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 59-87(R)詳細IB00054746A-
竹中信常宗教改革者・法然上人法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 89-110(R)詳細IB00054747A-
藤堂恭俊法然上人の教判の基本的性格とそれを成り立たせるもの法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 325-345(R)詳細IB00054756A-
河波昌百科全書的思考と選択の精神法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 111-144(R)詳細IB00054748A-
春日井真也法然仏教の現代的意味法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 145-171(R)詳細IB00054749A-
清水澄法然上人の人間観法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 173-200(R)詳細IB00054750A-
藤本浄彦決定深信の世界法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 249-282(R)詳細IB00054753A-
高橋弘次法然上人における念仏の性格と構造法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 297-324(R)詳細IB00054755A-
近藤徹稱法然の世界法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 221-248(R)詳細IB00054752A-
水谷幸正法然浄土教の内面的理解法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 283-295(R)詳細IB00054754A-
坪井俊映還愚痴と菩薩道法然仏教の研究 通号 1 1975-10-01 201-219(R)詳細IB00054751A-
小寺文頴凝然大徳と戒律(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 314-321(R)詳細IB00163851A-
渡辺隆生地蔵研究とその経典三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 91-99(R)詳細IB00163807A-
徳田明本律部の奉行(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 282-289(R)詳細IB00163847A-
小寺文頴凝然大徳と戒律(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 306-313(R)詳細IB00163850A-
徳田明本律部の奉行(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 274-281(R)詳細IB00163846A-
小寺文頴凝然大徳と戒律(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 299-305(R)詳細IB00163849A-
石川力山『白雲東明和尚語録』考曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 44-55(R)詳細IB00174068A-
和田謙寿現代青少年の非行化と根本指導の対策曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 35-43(R)詳細IB00174067A-
片山秀賢鈴木正三の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 104-105(R)詳細IB00174079A-
篠原英寿坐相と情動に関する心理学的研究(II)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 93-95(R)詳細IB00174073A-
納富常天鎌倉仏教成立史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 116-117(R)詳細IB00174085A-
堀池春峰国分寺の歴史佛敎藝術 通号 103 1975-09-30 3-20(R)詳細IB00092674A
柏原祐泉宮本正尊著「明治仏教の思潮」大谷学報 通号 206 1975-09-30 66-67詳細IB00025382A-
山ノ井大治越年の儀礼宗教研究 通号 225 1975-09-30 75-99詳細IB00031129A-
山田無文毒語心経講話(五)禅文化 通号 78 1975-09-20 4-11(R)詳細IB00088398A-
北原隆太郎碧落の碑禅文化 通号 78 1975-09-20 37-38(R)詳細IB00088671A-
岡部恒古寺探訪禅文化 通号 78 1975-09-20 60-65(R)詳細IB00088681A-
石田充之平安浄土教信仰史の研究鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 101-103詳細IB00034123A-
松野純孝道元禅の思想的研究鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 98-100詳細IB00034121A-
早島鏡正Shinran ; The Kyōgyōshinsho鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 103-107詳細IB00034124A-
田丸徳善鈴木大拙遺墨鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 110-111詳細IB00034126A-
古田紹欽日本仏教思想論 上鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 111-113詳細IB00034127A-
田丸徳善鈴木大拙集鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 107-110詳細IB00034125A-
研究部浄土宗辞典1鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 119-120詳細IB00034130A-
研究部法然浄土教の思想と歴史鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 131-132詳細IB00034141A-
研究部浄土真宗とキリスト教鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 132-132詳細IB00034142A-
研究部日本浄土教文化史研究鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 130-131詳細IB00034140A-
研究部瑩山禅師の研究鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 128-129詳細IB00034138A-
研究部浄土教思想論鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 129-130詳細IB00034139A-
尾崎誠日蓮思想における久遠仏について東洋学術研究 通号 74 1975-09-01 132-157(R)詳細IB00246009A
小沢勇貫浄土三部経の釈義音義書〔続第四巻・旧十七巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 595-605(R)詳細IB00052804A-
藤堂恭俊『略論安楽浄土義』と『安楽集』の末疏について〔続第六巻・旧五巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 628-655(R)詳細IB00052806A-
成田俊治湛澄の略伝とその著述について〔続第八巻・旧八巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 672-688(R)詳細IB00052808A-
坪井俊映中国諸師の浄土教論書〔続第七巻・旧七巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 656-671(R)詳細IB00052807A-
玉山成元名越派とその叢書〔続第十巻・旧十四巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 708-730(R)詳細IB00052810A-
藤堂恭俊徳川時代後期の往生論註末書浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 606-627(R)詳細IB00052805A-
戸松啓真先徳要義集〔続第九巻・旧四巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 689-707(R)詳細IB00052809A-
高橋弘次伝通記見聞・糅眼記〔続第三巻・旧十一巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 580-594(R)詳細IB00052803A-
三田全信日本浄土諸師伝と中国浄土聖賢録〔第十八巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 430-447(R)詳細IB00052796A-
井川定慶高祖・元祖・三祖顕彰〔第十六巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 403-416(R)詳細IB00052794A-
井川定慶伝灯系譜・寺誌〔第十九巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 448-464(R)詳細IB00052797A-
伊藤真徹日本における聖道門諸師の浄土教義と述作〔第十五巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 359-402(R)詳細IB00052793A-
藤堂恭俊浄土宗全書第二十一巻解説〔第二十一巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 495-519(R)詳細IB00052799A-
大橋俊雄檀林志・四本山志および浄土宗史〔第二十巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 465-494(R)詳細IB00052798A-
坪井俊映浄土宗における無量寿経釈書について〔続第一巻・旧三巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 556-569(R)詳細IB00052801A-
服部英淳鎮西西山両義比較の資料・観経疏講録〔続第二巻・旧十巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 570-579(R)詳細IB00052802A-
戸松啓真三部経の註釈および大原談義に関する著作〔第十四巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 337-358(R)詳細IB00052792A-
服部英淳三代相伝の要義と異義に関する述作〔第十一巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 258-285(R)詳細IB00052789A-
服部英淳了誉聖冏の教学体系に関する述作〔第十一巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 286-322(R)詳細IB00052790A-
小沢勇貫元祖法然上人の著作遺文〔第九巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 204-240(R)詳細IB00052787A-
坪井俊映聖聡の教学と著書について〔第十二巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 323-336(R)詳細IB00052791A-
恵谷隆戒宗義顕彰・鎮西、記主著作解題〔第十巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 241-257(R)詳細IB00052788A-
香月乗光『選択本願念仏集』とその註疏〔第七巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 146-187(R)詳細IB00052785A-
小沢勇貫選択集の章疏論難書〔第八巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 188-203(R)詳細IB00052786A-
香月乗光聖冏上人の『伝通記糅鈔』〔第三巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 45-75(R)詳細IB00052781A-
坪井俊映良忠上人と観経疏の註釈〔第二巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 35-44(R)詳細IB00052780A-
三田全信金剛宝戒と浄土布薩の論集〔続第十三巻・旧十五巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 755-765(R)詳細IB00052813A-
藤吉慈海江戸中期の念仏論議〔続第十四巻・旧十三巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 766-781(R)詳細IB00052814A-
伊藤唯真往生伝と浄土伝灯の史論〔続第十七巻・旧六巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 830-848(R)詳細IB00052817A-
服部英淳浄土教に関する諸宗の述作〔続第十三巻・旧十二巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 782-807(R)詳細IB00052815A-
恵谷隆戒円戒叢書〔続第十二巻・旧九巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 741-754(R)詳細IB00052812A-
深貝慈孝往生伝・高僧伝〔続第十六巻・旧十六巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 808-829(R)詳細IB00052816A-
竹田聴洲蓮門精舎旧詞〔続第十八・十九巻・旧十八・十九巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 849-889(R)詳細IB00052818A-
宮林昭彦法然上人門流の戒系と円戒思想の展開〔続第十一巻・旧一巻〕浄土宗典籍研究 通号 74 1975-08-15 731-740(R)詳細IB00052811A
田中久夫義林坊喜海の生涯南都仏教 通号 34 1975-07-30 40-68詳細IB00032339A-
中世古祥道道元禅師と極楽寺禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 165-188(R)詳細IB00228646A
榑林皓堂岡本素光先生喜寿論集によせて禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 3-4(R)詳細IB00228637A
黒丸寛之『正法眼蔵』における般若と現成の一考察禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 283-291(R)詳細IB00228651A
中西道瞻岡本泰光博士 略年譜禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 9-14(R)詳細IB00228634A
岡本素光雲遊萍寄禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 15-24(R)詳細IB00228635A
藤田俊訓禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 5-7(R)詳細IB00228638A
鏡島元隆『正法眼蔵抄』をめぐる諸問題禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 87-109(R)詳細IB00228642A
秦慧玉久我環溪禅師年譜禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 34 1975-07-20 55-63(R)詳細IB00228640A
伊藤唯真法然上人真筆類聚解説法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 539-560(R)詳細IB00174175A-
西田円我室町時代における貴族の浄土教信仰法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 503-528(R)詳細IB00174173A-
池見澄隆鎌倉仏教における慈悲行と法然の立場法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 463-480(R)詳細IB00174170A-
成田貞寛法然の専修念仏義成立の波紋法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 449-461(R)詳細IB00174169A-
成田俊治教団の発展と祖師像法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 481-502(R)詳細IB00174171A-
伊藤真徹平安時代の浄土教信仰と法然上人法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 427-447(R)詳細IB00174168A-
恵谷隆戒立教開宗の思想史的意義法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 23-47(R)詳細IB00048663A-
伊藤唯真浄土宗の成立過程法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 99-129(R)詳細IB00048666A-
坪井俊映法然浄土教における三心具足の過程について法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 131-150(R)詳細IB00048667A-
井川定慶法然上人の浄土開宗年時と其の典拠法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 81-97(R)詳細IB00048665A-
三田全信立教開宗と持戒問題法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 49-79(R)詳細IB00048664A-
藤原了然法然上人の御法語に関する一考察法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 7-22(R)詳細IB00048662A-
高橋弘次法然における懺悔と滅罪法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 185-205(R)詳細IB00048670A-
深貝慈孝法然上人と『観念法門』法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 295-319(R)詳細IB00048675A-
三枝樹隆善法然上人と『観経疏』法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 233-254(R)詳細IB00048672A-
藤堂恭俊異類助成攷法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 167-184(R)詳細IB00048669A-
花田順信法然上人の菩提心と慈悲観法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 151-166(R)詳細IB00048668A-
香川孝雄法然上人の経典観法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 207-232(R)詳細IB00048671A-
清水澄法然上人の人間観法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 321-344(R)詳細IB00048676A-
明山安雄法然上人と『往生礼讃』法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 275-293(R)詳細IB00048674A-
佐藤心岳法然上人と『法事讃』法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 255-273(R)詳細IB00048673A-
久下陛法然上人における本覚思想法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 383-426(R)詳細IB00048679A-
藤吉慈海法然上人の宗教体験法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 359-382(R)詳細IB00048678A-
水谷幸正法然浄土教の特質法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 34 1975-07-01 345-358(R)詳細IB00048677A-
諏訪義譲金子・正親両先生の出遇い同朋仏教 通号 8 1975-07-01 85-92(R)詳細IB00111101A-
寺倉襄羽塚先生を憶う同朋仏教 通号 8 1975-07-01 93-95(R)詳細IB00111102A-
池田勇諦小島叡成著『親鸞浄土教の生成』同朋仏教 通号 8 1975-07-01 97-102(R)詳細IB00111104A-
--------F・J・ストレング著 服部正穏訳『宗教学入門――宗教的人間の理解』同朋仏教 通号 8 1975-07-01 103-106(R)詳細IB00111109A-
吉田----寺倉襄著『南濃の妙好人 松三と清八』同朋仏教 通号 8 1975-07-01 102-103(R)詳細IB00111107A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage