INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34671 / 34671)  日本 (33037 / 68027)  親鸞 (4186 / 9553)  浄土真宗 (2533 / 6104)  法然 (2477 / 5266)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1646 / 3997)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
那須一雄隆寛・親鸞における『往生論註』の受容について印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 39-41詳細ありIB00008826A
吉田宗男親鸞の肉食観印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 55-58詳細ありIB00008830A
玉木興慈親鸞における報恩の意味印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 45-47詳細ありIB00008828A
中山彰信『教行信証』の念仏観について印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 63-67詳細ありIB00008832A
林智康『教行信証』と『弁正論』印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 68-74詳細ありIB00008833A
川添泰信親鸞における倶会一処の問題印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 48-54詳細ありIB00008829A
土倉宏『金剛頂経疏』における随自意・随他意東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 95-107(L)詳細IB00027768A
上田本昌身延山晩年に弟子へ与えられた宗祖の遺文について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 1-29(R)詳細IB00043522A-
北川前肇日蓮聖人における儒教思想の一側面日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 63-97(R)詳細IB00043524A-
小松邦彰日蓮聖人と大智度論日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 31-62(R)詳細IB00043523A-
庵谷行亨開目抄述作由来考日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 99-125(R)詳細IB00043525A-
関戸尭海『立正安国論』にみる日蓮聖人の浄土教批判日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 127-145(R)詳細IB00043526A-
原愼定日蓮の宗教における罪の根源性について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 147-164(R)詳細IB00043527A-
中条暁秀金綱集の研究日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 307-331(R)詳細IB00043533A-
望月良晃日蓮聖人はいかに『大乗涅槃経』を読まれたか日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 165-188(R)詳細IB00043528A-
冠賢一寛永二十年本『録内御書』の刊行とその特色日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 267-305(R)詳細IB00043532A-
本間裕史『日蓮聖人御遷化記録』考日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 217-239(R)詳細IB00043530A-
寺尾英智日蓮真蹟の形態をめぐる問題点日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 189-216(R)詳細IB00043529A-
田村晃祐日蓮と徳一日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 241-265(R)詳細IB00043531A-
石川教張宮沢賢治の法華文学について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 389-417(R)詳細IB00043537A-
小野文珖「昭和日蓮不敬事件」考日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 419-450(R)詳細IB00043538A-
窪田哲正俊範教学の一考察日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 497-522(R)詳細IB00043541A-
三崎良周慈円の蘇悉地経問答と慈厳の〓〓秘経要鈔日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 469-496(R)詳細IB00043540A-
松村寿巌京都四条門流草創期の儀礼について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 349-363(R)詳細IB00043535A-
三友量順森尚謙の宥和思想日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 365-387(R)詳細IB00043536A-
高佐宣長最澄の教判に関する一考察日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 451-467(R)詳細IB00043539A-
苅谷定彦法華経と日蓮聖人日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 523-550(R)詳細IB00043542A-
中尾尭日蓮聖人の花押母字について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 333-348(R)詳細IB00043534A-
三輪是法『周書異記』について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 33 1997-02-01 817-833(R)詳細IB00043550A-
小山正文『西国巡礼三十三所普陀洛伝記』同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 16 1997-01-26 1-263(R)詳細IB00027546A-
石川洋子同朋大学仏教文化研究所蔵古書目録同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 16 1997-01-26 285-339(R)詳細-IB00027548A-
上田閑照近代日本と世界禅文化 通号 163 1997-01-25 7-27(R)詳細-IB00077091A-
巨島泰雄寛保二年の白隠禅師龍潭寺結制をめぐって(一)禅文化 通号 163 1997-01-25 111-120(R)詳細-IB00077122A-
芳澤勝弘白隠禅師仮名法語・余談(一)禅文化 通号 163 1997-01-25 141-147(R)詳細-IB00077124A-
佐々木容道渡月橋禅文化 通号 163 1997-01-25 104-110(R)詳細-IB00077121A-
島崎義孝蔭凉軒後藤瑞巌老師事蹟(五)禅文化 通号 163 1997-01-25 47-55(R)詳細-IB00077115A-
西村恵信三余居窓話(十三)禅文化 通号 163 1997-01-25 83-88(R)詳細-IB00077119A-
鈴木法音真月庵孝道義忠尼老師禅文化 通号 163 1997-01-25 79-82(R)詳細-IB00077118A-
山田邦男禅者森本省念老師禅文化 通号 163 1997-01-25 28-32(R)詳細-IB00077092A-
無着とき大黒雑感禅文化 通号 163 1997-01-25 101-103(R)詳細-IB00077120A-
水田全一出家の常識・非常識〔六〕禅文化 通号 163 1997-01-25 34-37(R)詳細-IB00077093A-
若園善聡源信教学の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 1-17(L)詳細-IB00014274A-
常光香誉自然法爾における獲信名号の論理龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 31-44(L)詳細-IB00014272A-
玉木興慈親鸞思想における獲信者の意味龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 15-30(L)詳細-IB00014271A-
安田睦彦お墓大討論季刊仏教 通号 38 1997-01-20 3-110(R)詳細-IB00231807A
須藤功温かな葬式と墓季刊仏教 通号 38 1997-01-20 148-157(R)詳細-IB00231821A
池見澄隆〈墓〉をめぐる理念と作法季刊仏教 通号 38 1997-01-20 164-169(R)詳細-IB00231823A
西崎等恵葬送ディレクター制度とは何か?季刊仏教 通号 38 1997-01-20 170-178(R)詳細-IB00231824A
和田俊昭墓を作らない仏教者季刊仏教 通号 38 1997-01-20 158-163(R)詳細-IB00231822A
新谷尚紀日本人の墓季刊仏教 通号 38 1997-01-20 134-147(R)詳細-IB00231820A
上田閑照禅と世界禅と現代世界 通号 38 1997-01-17 1-54(R)詳細-IB00051284A-
川村永子禅とキリスト教禅と現代世界 通号 38 1997-01-17 539-568(R)詳細-IB00051300A-
楠淳證貞慶の安養説に関する一考察眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 41 1997-01-10 55-69(R)詳細-IB00217766A
田代俊孝真宗とボランティア パネルディスカッション眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 41 1997-01-10 178-207(R)詳細-IB00217819A
楠淳証成唯識論同学鈔の研究(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 36 1997-01-01 33-162(L)詳細-IB00013342A-
堀口良一島地黙雷における「宗教」帝塚山大学教養学部紀要 通号 52 1997-01-01 79-98(L)詳細-IB00039773A-
上村勝彦インドの宗教と日本人東方 通号 12 1996-12-31 18-34(L)詳細-IB00029702A-
間宮啓壬日蓮の女人救済論論集 通号 23 1996-12-31 37-54詳細-IB00018840A-
守屋友江近代日本における仏教の自己改革宗教研究 通号 310 1996-12-30 71-93(R)詳細-IB00120812A-
蓑輪顕量松尾剛次著『勧進と破戒の中世史――中世仏教の実相』宗教研究 通号 310 1996-12-30 169-175(R)詳細-IB00120817A-
嶋田義仁福井勝義編著『水の原風景――自然と心をつなぐもの』宗教研究 通号 310 1996-12-30 130-136(R)詳細-IB00120813A-
鎌田純一度会常昌の事績大倉山論集 通号 40 1996-12-20 1-28(R)詳細-IB00035824A-
三宅守常明恵上人紀州八所遺跡を訪ねて大倉山論集 通号 40 1996-12-20 287-309(R)詳細-IB00035830A-
鍋島直樹蓮如における無常観の特質(Ⅰ)龍谷大学論集 通号 449 1996-12-15 1-43詳細-IB00013909A-
石井修道道元の「見性」批判(再論)佛教學 通号 38 1996-12-01 19-45(L)詳細-IB00012131A-
寺本一美妙好人の夢同朋大学論叢 通号 74/75 1996-12-01 85-98(L)詳細-IB00027517A-
中村薫親鸞と『華厳経』同朋大学論叢 通号 74/75 1996-12-01 99-138(L)詳細-IB00027518A-
菅原信海三輪神道と山王天台学報 通号 38 1996-11-30 8-13(R)詳細-IB00017884A-
長坂一郎講師仏師の成立について南都仏教 通号 73 1996-11-25 44-59(R)詳細-IB00032540A-
凃玉盞隆寛の浄土教学における廻向南都仏教 通号 73 1996-11-25 28-43(R)詳細-IB00032539A-
蓑輪顕量叡尊教団に於ける菩薩戒の授受南都仏教 通号 73 1996-11-25 60-86(R)詳細-IB00032541A-
松尾剛次西大寺叡尊像に納入された「授菩薩戒弟子交名」と「近住男女交名」南都仏教 通号 73 1996-11-25 87-107(R)詳細-IB00032542A-
川端新寿永二年三月「興福寺食堂造営段米未進注文」南都仏教 通号 73 1996-11-25 108-124(R)詳細-IB00032543A-
HirataYutakaBuddhist Painters of Nanto南都仏教 通号 73 1996-11-25 1-11(L)詳細-IB00032544A-
高橋敏民衆の旅講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 121-165(R)詳細-IB00136894A-
真野俊和巡礼の行者講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 33-54(R)詳細-IB00052047A-
星野英紀比較巡礼論の試み講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 18-32(R)詳細-IB00052046A-
山折哲雄巡礼の構造講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 3-17(R)詳細-IB00052045A-
小嶋博巳利根川下流域の新四国巡礼講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 274-312(R)詳細-IB00052054A-
小田匡保小豆島における写し霊場の成立講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 169-193(R)詳細-IB00052051A-
西山郷史能登国三十三観音巡礼講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 230-273(R)詳細-IB00052053A-
真野俊和巡礼の構造および地方巡礼の研究成果と課題講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 313-334(R)詳細-IB00052055A-
新城常三近世に於る地方霊場の発達講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 81-107(R)詳細-IB00052049A-
高橋徹まれびと、巡礼、ノーキョーさん講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 55-78(R)詳細-IB00052048A-
竹内利美廻国巡礼と納経供養講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 108-120(R)詳細-IB00052050A-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 335-337(R)詳細-IB00052056A-
伊藤瑞叡祖書綱要講読記[其の八]法華学報 通号 8 1996-11-13 1-78詳細-IB00059060A-
堤勝義中世瀬戸内海港町の仏教諸宗派仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 115-134(R)詳細-IB00044489A-
中川修反秩序の仏教と民衆仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 63-94(R)詳細-IB00044487A-
桑原憲彰中世寺院の虚像と実像仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 135-156(R)詳細-IB00044490A-
山下立木製懸仏の史的展開仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 441-473(R)詳細-IB00044502A-
中村久子佐賀鍋島領の芸能仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 611-632(R)詳細-IB00044509A-
川合賢二「慊堂日暦」にみる松崎慊堂について仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 499-519(R)詳細-IB00044504A-
中村達也宗祇・宗長の生活仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 521-548(R)詳細-IB00044505A-
林浩恵ことばの研究仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 549-577(R)詳細-IB00044506A-
斉藤真差別について仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 669-686(R)詳細-IB00044511A-
二葉憲香日本の国家権力と仏教仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 8 1996-11-01 731-736(R)詳細-IB00044514A-
神田千里寛正の破却と吉崎留錫蓮如大系 通号 1 1996-11-01 51-73詳細-IB00051105A-
細川行信「大坂建立」の御文について蓮如大系 通号 1 1996-11-01 74-81詳細-IB00051106A-
谷下一夢蓮如上人の吉崎占拠について蓮如大系 通号 1 1996-11-01 107-120詳細-IB00051109A-
森竜吉大阪御坊と終焉蓮如大系 通号 1 1996-11-01 82-96詳細-IB00051107A-
佐々木求巳蓮如伝の二、三の問題蓮如大系 通号 1 1996-11-01 3-28詳細-IB00051103A-
宮崎円遵蓮如の吉野の旅蓮如大系 通号 1 1996-11-01 29-50詳細-IB00051104A-
名畑崇大阪の蓮如上人蓮如大系 通号 1 1996-11-01 97-106詳細-IB00051108A-
笠原一男吉崎進出蓮如大系 通号 1 1996-11-01 121-161詳細-IB00051110A-
大桑斉吉崎開創理念と文明五年九月御文群蓮如大系 通号 1 1996-11-01 226-256詳細-IB00051113A-
脊古真哉本願寺順如裏書の方便法身尊像蓮如大系 通号 1 1996-11-01 348-371詳細-IB00051119A-
平松令三高田専修寺真慧と本願寺蓮如蓮如大系 通号 1 1996-11-01 257-268詳細-IB00051114A-
鷹巣晃蓮如寿像と狩野正信蓮如大系 通号 1 1996-11-01 317-336詳細-IB00051117A-
重松明久蓮如の吉崎進出の経緯蓮如大系 通号 1 1996-11-01 162-190詳細-IB00051111A-
佐々木芳雄蓮如上人子女門弟旧蹟寺院蓮如大系 通号 1 1996-11-01 269-287詳細-IB00051115A-
千葉乗隆蓮如裏書の種々相蓮如大系 通号 1 1996-11-01 337-347詳細-IB00051118A-
西川幸治寺内町の形成蓮如大系 通号 1 1996-11-01 191-225詳細-IB00051112A-
篭谷真智子蓮如と能楽蓮如大系 通号 1 1996-11-01 288-316詳細-IB00051116A-
藤島達朗『蓮如上人御一代記聞書』について蓮如大系 通号 1 1996-11-01 384-397詳細-IB00051121A-
源義春蓮如上人における無常の表現について蓮如大系 通号 1 1996-11-01 428-443詳細-IB00051124A-
名畑崇蓮如上人と『教行信証』蓮如大系 通号 1 1996-11-01 372-383詳細-IB00051120A-
織田顕信佐々木如光とその周辺・続蓮如大系 通号 1 1996-11-01 398-411詳細-IB00051122A-
関山和夫蓮如の説教方式蓮如大系 通号 1 1996-11-01 412-427詳細-IB00051123A-
山折哲雄蓮如蓮如大系 通号 2 1996-11-01 389-425詳細-IB00051143A
源了円蓮如上人の異義批判と説得蓮如大系 通号 2 1996-11-01 70-102詳細-IB00051128A-
早島鏡正蓮如の伝道と教義蓮如大系 通号 2 1996-11-01 3-17詳細-IB00051125A-
稲城選恵蓮師教学の中心問題について蓮如大系 通号 2 1996-11-01 42-69詳細-IB00051127A-
山本仏骨蓮如上人教学の総説蓮如大系 通号 2 1996-11-01 18-41詳細-IB00051126A-
浅井成海蓮如教学における「たすけたまへとたのむ」の思想背景蓮如大系 通号 2 1996-11-01 212-232詳細-IB00051134A-
矢田了章蓮如における悪人正機説の展開蓮如大系 通号 2 1996-11-01 103-128詳細-IB00051129A-
山崎竜明親鸞と蓮如の信仰構造蓮如大系 通号 2 1996-11-01 163-180詳細-IB00051132A-
梯実円蓮如上人における信心と称名蓮如大系 通号 2 1996-11-01 181-211詳細-IB00051133A-
柏原祐泉真宗における神祇観の変遷蓮如大系 通号 2 1996-11-01 145-162詳細-IB00051131A-
村上速水松山氏の「蓮如の信仰」批判蓮如大系 通号 2 1996-11-01 244-262詳細-IB00051136A-
寺倉襄蓮如上人と安心決定鈔蓮如大系 通号 2 1996-11-01 263-294詳細-IB00051137A-
松山智光蓮如の信仰蓮如大系 通号 2 1996-11-01 233-243詳細-IB00051135A-
坂東性純親鸞と蓮如蓮如大系 通号 2 1996-11-01 129-144詳細-IB00051130A-
稲葉秀賢蓮師教学の現代的意義蓮如大系 通号 2 1996-11-01 373-388詳細-IB00051142A-
普賢晃寿安心決定鈔と蓮如教学蓮如大系 通号 2 1996-11-01 295-326詳細-IB00051138A-
森竜吉蓮如とカルヴァン蓮如大系 通号 2 1996-11-01 426-438詳細-IB00051144A-
瓜生津隆雄蓮如上人の用語上の問題蓮如大系 通号 2 1996-11-01 327-336詳細-IB00051139A-
片岡了蓮如上人「御文」の文章蓮如大系 通号 2 1996-11-01 337-358詳細-IB00051140A-
福永静哉「ふつと」考蓮如大系 通号 2 1996-11-01 359-372詳細-IB00051141A-
青木忠夫戦国期本願寺報恩講の「改悔」に関する一考察蓮如大系 通号 3 1996-11-01 235-276詳細-IB00051154A
名畑崇本願寺の御影崇敬と霊場説蓮如大系 通号 3 1996-11-01 209-234詳細-IB00051153A
古田武彦蓮如筆蹟の年代別研究蓮如大系 通号 3 1996-11-01 299-310詳細-IB00051156A
草野顕之戦国期本願寺坊主衆組織の一形態蓮如大系 通号 3 1996-11-01 128-155詳細-IB00051149A
金竜静戦国時代の本願寺内衆下間氏蓮如大系 通号 3 1996-11-01 67-127詳細-IB00051148A
早島有毅戦国期本願寺「頭」考蓮如大系 通号 3 1996-11-01 169-191詳細-IB00051151A
片山伸中世本願寺の寺院組織と身分制蓮如大系 通号 3 1996-11-01 3-30詳細-IB00051145A-
庄司暁憲『相伝義書』蓮如大系 通号 3 1996-11-01 31-51詳細-IB00051146A-
草野顕之戦国期本願寺教団における年中行事の意味蓮如大系 通号 3 1996-11-01 192-208詳細-IB00051152A-
藤原正已顕密仏教イデオロギーと蓮如のことば蓮如大系 通号 3 1996-11-01 156-168詳細-IB00051150A-
薗田香融関西法律学校と天満興正寺蓮如大系 通号 3 1996-11-01 52-66詳細-IB00051147A-
遠藤一戦国期本願寺教団の一揆的様相蓮如大系 通号 3 1996-11-01 277-298詳細-IB00051155A-
井川芳治蓮如下付の親鸞・蓮如二尊連座像蓮如大系 通号 3 1996-11-01 334-342詳細-IB00051159A-
桜井敏雄浄土真宗寺院本堂の成立過程蓮如大系 通号 3 1996-11-01 343-379詳細-IB00051160A-
青木馨本願寺蓮如・実如名号比較試論蓮如大系 通号 3 1996-11-01 315-333詳細-IB00051158A-
木越祐馨御文御書について蓮如大系 通号 3 1996-11-01 311-314詳細-IB00051157A-
佐々木求巳御文開版考蓮如大系 通号 3 1996-11-01 380-394詳細-IB00051161A-
榎原雅治若狭三十三所と一宮講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-01 194-229(R)詳細-IB00052052A
三橋正平安貴族の造仏信仰の展開仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 31-80(R)詳細-IB00041472A-
林田康順法然上人『往生要集』釈書撰述についての一考察仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 81-102(R)詳細-IB00041473A-
吉水成正増上寺と江戸幕府仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 1-30(R)詳細-IB00041471A-
黒崎浩行堀一郎の日本仏教文化史研究仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 179-196(R)詳細-IB00041478A-
曽根宣雄看取りに関する一考察仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 103-120(R)詳細-IB00041474A-
早島有毅中世社会における親鸞門流の存在形態蓮如大系 通号 4 1996-11-01 54-84詳細-IB00051164A-
井上鋭夫中世鉱業と太子信仰蓮如大系 通号 4 1996-11-01 3-31詳細-IB00051162A-
神田千里原始一向宗の実像蓮如大系 通号 4 1996-11-01 32-53詳細-IB00051163A-
早島有毅本願寺蓮如の名号本尊と戦国社会蓮如大系 通号 4 1996-11-01 285-325詳細-IB00051172A-
今井修平石山本願寺寺内町に関する一考察蓮如大系 通号 4 1996-11-01 153-169詳細-IB00051168A-
伊藤毅摂津石山本願寺寺内町の構成蓮如大系 通号 4 1996-11-01 170-215詳細-IB00051169A-
三本昌之戦国期真宗寺院の一動向蓮如大系 通号 4 1996-11-01 85-101詳細-IB00051165A-
仁木宏大阪石山寺内町の空間構造蓮如大系 通号 4 1996-11-01 216-250詳細-IB00051170A-
峰岸純夫大名領国と本願寺教団蓮如大系 通号 4 1996-11-01 251-284詳細-IB00051171A-
青木忠夫河野門徒の基礎的研究蓮如大系 通号 4 1996-11-01 102-129詳細-IB00051166A-
草野顕之戦国期の本願寺教団と天皇蓮如大系 通号 4 1996-11-01 326-350詳細-IB00051173A-
上場顕雄蓮如の河内国進出蓮如大系 通号 4 1996-11-01 130-152詳細-IB00051167A-
高島幸次戦国期の本願寺と天満宮蓮如大系 通号 4 1996-11-01 351-370詳細-IB00051174A-
大喜直彦本願寺教団文書の推移について蓮如大系 通号 4 1996-11-01 371-442詳細-IB00051175A-
遠藤一蓮如と文明六、七一向一揆蓮如大系 通号 5 1996-11-01 46-76詳細-IB00051178A
新行紀一永正三年一向一揆の政治的性格蓮如大系 通号 5 1996-11-01 77-108詳細-IB00051179A-
谷下一夢加賀の一向一揆と蓮如の王法為本蓮如大系 通号 5 1996-11-01 3-24詳細-IB00051176A-
黒田俊雄一向一揆の政治理念蓮如大系 通号 5 1996-11-01 25-45詳細-IB00051177A-
金竜静宗教一揆論蓮如大系 通号 5 1996-11-01 188-218詳細-IB00051182A-
藤木久志一向一揆論蓮如大系 通号 5 1996-11-01 158-187詳細-IB00051181A-
峰岸純夫一向一揆蓮如大系 通号 5 1996-11-01 109-157詳細-IB00051180A-
原田正俊戦国期の山科郷民と山科本願寺・朝廷蓮如大系 通号 5 1996-11-01 321-358詳細-IB00051185A-
浅香年木一向一揆の展開と加賀国大野庄蓮如大系 通号 5 1996-11-01 219-273詳細-IB00051183A-
藤田恒春元亀の起請文について蓮如大系 通号 5 1996-11-01 398-443詳細-IB00051187A-
鍛代敏雄畿内寺内町と一向一揆蓮如大系 通号 5 1996-11-01 359-397詳細-IB00051186A-
神田千里加賀一向一揆の展開過程蓮如大系 通号 5 1996-11-01 274-320詳細-IB00051184A-
荒木正純創価学会の真の国際化に向けて東洋学術研究 通号 137 1996-11-01 48-67(R)詳細-IB00039070A-
武邦保キリスト教と創価学会の対話東洋学術研究 通号 137 1996-11-01 125-144詳細-IB00039074A-
飯塚大展長興寺蔵の本参資料について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 10 1996-10-31 97-114(R)詳細-IB00222932A
中野優信(優子)「水子供養」と女性(二)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 10 1996-10-31 193-203(R)詳細-IB00222958A
萩原義雄西教寺蔵『法華経音義・法華経略音』―その3―駒沢大学北海道教養部論集 通号 11 1996-10-31 23-47詳細-IB00043126A-
藤井教公末木文美士著『平安初期仏教思想の研究』印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 387-388(R)詳細-IB00030208A-
藤田宏達『勝呂信静博士古希記念論文集』印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 373-374(R)詳細-IB00030200A-
池田英俊菅原信海著『日本思想と神仏習合』印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 389-390(R)詳細-IB00030209A-
竹貫元勝一絲文守と沢庵宗彭禅文化 通号 162 1996-10-25 38-46(R)詳細-IB00077308A-
武田清子伊藤月庵老師のこと禅文化 通号 162 1996-10-25 32-37(R)詳細-IB00077307A-
塩澤大定瑞巌・宗興、二老師を語る禅文化 通号 162 1996-10-25 7-27(R)詳細-IB00077303A-
木下長宏禅の画家たち〔四〕禅文化 通号 162 1996-10-25 73-79(R)詳細-IB00077313A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage