INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68265 / 68265)  日本仏教 (33234 / 34869)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4351 / 4626)  中国 (4144 / 18593)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3758 / 4229)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
二葉憲香日本仏教史の始源に関する日本書紀の記述について龍谷大学論集 通号 341 1951-06-15 62-74詳細IB00013406A-
二葉憲香日本の仏教史研究の方法論的展望龍谷大学論集 通号 343 1952-02-29 78-95(R)詳細IB00013416A-
二葉憲香古代國家と佛敎との結合龍谷大学論集 通号 350 1955-10-20 102-124(R)詳細IB00013467A-
二葉憲香日本に於ける僧綱制度の開始とその基盤印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 220-223詳細ありIB00000536A
二葉憲香古墳時代と仏教時代との接続龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 291-300詳細IB00013504A-
二葉憲香蘇我氏と仏教日本仏教学会年報 通号 22 1957-03-01 1-18詳細IB00010609A-
二葉憲香大化改新の宗教構造仏教史学 通号 22 1957-07-30 1-28(R)詳細IB00164771A-
二葉憲香親鸞研究に於ける時代超時代両契機の分析真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 3 1957-10-30 82-92詳細IB00032656A-
二葉憲香古代日本に於ける反律令仏教の思想的立場印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 68-75詳細ありIB00001031A
二葉憲香松野純孝著 親鸞仏教史学 通号 15 1960-09-20 52-56(R)詳細IB00166322A-
二葉憲香親鸞聖人の歴史的位置龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 45-56詳細IB00013562A-
二葉憲香明如とそれをめぐる人々講座近代仏教 通号 2 1961-03-10 171-180(R)詳細IB00049634A-
二葉憲香古代仏教における禅行について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1962-06-15 38-52詳細IB00013030A-
二葉憲香奈良時代における律宗と戒律印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 292-296詳細ありIB00001912A
二葉憲香真宗における往生信仰と歴史との関係についての仮説真宗史の研究 通号 25 1966-12-10 507-529(R)詳細IB00073597A-
二葉憲香近代真宗思想史における世俗性真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 12 1967-11-01 135-145詳細IB00032800A-
二葉憲香真宗教団近代化の動向龍谷大学論集 通号 388 1969-02-25 1-20詳細IB00013670A-
二葉憲香近代国家の宗教統制と仏教宗教研究 通号 198 1969-03-31 105-107(R)詳細IB00103556A-
二葉憲香空也浄土教について日本浄土教史の研究 通号 198 1969-05-01 175-188(R)詳細IB00051674A-
二葉憲香日本古代国家の仏教統制龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1969-06-30 13-20詳細IB00013107A-
二葉憲香仏教に対する国家統制制度の成立とその性格龍谷大学論集 通号 396 1971-06-25 1-29詳細IB00013704A-
二葉憲香日本古代国家と宗教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 12 1973-06-30 68-89詳細IB00013151A-
二葉憲香日本における古代国家と仏教東洋学術研究 通号 71 1975-03-01 107-128(R)詳細IB00246242A
二葉憲香日本仏教思想史の諸問題研究紀要 通号 5 1975-03-31 1-28(R)詳細IB00016423A-
二葉憲香日本古代社会と宗教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 14 1975-10-30 102-131詳細IB00013173A-
二葉憲香田村円澄著「飛鳥・白鳳仏教論」聖徳太子研究 通号 9/10 1976-12-04 99-105詳細IB00036539A-
二葉憲香飛鳥文化の形成仏教史学論集 通号 9/10 1977-01-15 3-34詳細IB00046559A-
二葉憲香明治初期仏教の会・結社仏教史学研究 通号 9/10 1977-07-31 1-43詳細IB00058837A-
二葉憲香日本古代仏教における三学と六宗国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 175-196詳細IB00053082A-
二葉憲香島地黙雷国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 2 1980-01-01 47-80詳細IB00053086A-
二葉憲香中国日本における僧制の発展伝教大師研究 通号 2 1980-10-01 1293-1318(R)詳細IB00052220A-
二葉憲香空也浄土教について国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 3 1981-02-01 227-240詳細IB00053100A-
二葉憲香日本古代における仏教と歴史との関係について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 3 1981-06-01 777-793(R)詳細IB00152387A-
二葉憲香真宗教団近代化の動向国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 4 1981-09-01 63-86詳細IB00053107A-
二葉憲香古代における宗教的実践日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 189-203詳細IB00051347A-
二葉憲香真宗における往生信仰と歴史との関係についての仮説日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 367-388(R)詳細IB00051547A-
二葉憲香真宗にとって靖国神社問題とは何か真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 10 1983-09-10 41-59(R)詳細IB00045942A-
二葉憲香日本古代における仏教と世俗民衆と仏教 / 日本仏教史研究 通号 5 1984-01-20 1-22詳細IB00053116A-
二葉憲香親鸞研究に於ける時代・超時代両契機の分析親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 2-13(R)詳細IB00054059A-
二葉憲香真宗信仰の変化と社会的性格の変化中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 6 1985-12-01 3-18(R)詳細IB00047800A-
二葉憲香日本における国家と仏教日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 6 1986-04-03 187-206(R)詳細IB00045443A-
二葉憲香国家仏教の形成日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 6 1986-10-01 3-18(R)詳細IB00045467A
二葉憲香国家と仏教同朋仏教 通号 22 1987-07-01 65-93(R)詳細IB00111572A-
二葉憲香島地黙雷近代真宗史の研究 通号 22 1987-12-01 115-150(R)詳細IB00051984A
二葉憲香慈円と親鸞東アジアと日本 宗教・文学編 通号 22 1987-12-01 261-280(R)詳細IB00048571A-
二葉憲香律令仏教の基本構造の成立歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 22 1988-04-01 639-663(R)詳細IB00048607A-
二葉憲香親鸞の廻心親鸞の生涯1 / 親鸞大系 通号 2 1988-10-31 455-477(R)詳細IB00187181A
二葉憲香島地黙雷近代の真宗 / 親鸞大系 通号 10 1989-01-30 131-161(R)詳細IB00189028A
二葉憲香親鸞聖人の歴史的位置教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 31-43(R)詳細IB00188119A
二葉憲香親鸞の社会的実践に関する研究の前進人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 420-448(R)詳細IB00209292A
二葉憲香靖国神社国営と信教自由基盤の崩壊教団の課題 / 親鸞大系 通号 11 1989-07-31 169-179(R)詳細IB00189082A
二葉憲香奈良時代における律宗と戒律戒律の世界 通号 11 1993-05-25 665-672詳細IB00052536A-
二葉憲香僧尼令の先行法としての道僧格論集奈良仏教 通号 2 1994-07-01 65-82詳細IB00051224A
二葉憲香日本古代仏教における三学と六宗論集奈良仏教 通号 1 1994-10-01 49-70(R)詳細IB00051212A
二葉憲香日本の国家権力と仏教仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1 1996-11-01 731-736(R)詳細IB00044514A-
二葉晃文野々村直太郎『浄土教批判』の一考察日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1 1986-10-01 569-617詳細IB00045488A
二見田鶴子三五園原甫編『念仏道歌西之台』翻刻と紹介大倉山論集 通号 43 1999-03-01 399-427(R)詳細IB00035852A-
二村融華親鸞聖人のみおしえ親鸞聖人 通号 43 1961-03-01 112-122詳細IB00054896A-
二村竜華理想と現実を結ぶもの大谷学報 通号 117 1953-06-20 1-18詳細IB00025132A-
二村竜華人間形成原理としての三心大谷学報 通号 126 1955-09-20 1-28詳細IB00025154A-
二村竜華観経における宗教的要求の意味と限界大谷大學研究年報 通号 9 1956-12-30 123-178詳細IB00025631A-
二村竜華宗教的根本罪障大谷学報 通号 154 1962-11-15 1-14詳細IB00025238A-
二村竜華善悪の問題親鸞教学 通号 1 1962-12-10 42-49詳細IB00025735A-
淵江文也源語作者の仏教知織仏教文学研究 通号 1 1969-03-01 63-93(R)詳細IB00041651A-
渕田雲渓『真言本母集』における草木成仏について密教文化 通号 210 2003-03-21 57-81(R)詳細IB00016402A-
渕田雲渓大覚寺統における密教の受法とその周辺密教学研究 通号 43 2011-03-30 151-172(R)詳細IB00142907A-
渕田雲渓南山進流の系譜における覚証院様と東南院様の正傍について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 30 2017-03-30 49-73(R)詳細ありIB00195528A-
筆谷稔仏教社会学の方法論的基礎に関する試論浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 30 1972-03-01 1307-1324(R)詳細IB00047069A-
筆谷稔仏教福祉の社会学的アプローチに関するノート仏教福祉 通号 1 1975-03-30 28-35(R)詳細IB00137121A-
筆谷稔「神曲」にみる宗教社会学的問題仏教福祉 通号 5 1978-11-01 201-207(R)詳細IB00137587A-
筆谷稔医療社会学の課題仏教福祉 通号 6 1978-11-01 40-51(R)詳細IB00137619A-
筆谷稔医療組織の構造・機能に関する覚書仏教福祉 通号 7 1981-03-25 122-128(R)詳細IB00137731A-
筆谷稔「宗教の福祉的機能」仏教福祉 通号 8 1982-01-25 31-36(R)詳細IB00137870A-
船岡芳昭釈摩訶衍論の機根について密教学研究 通号 2 1970-03-21 99-109(R)詳細IB00076388A-
船岡芳昭釈摩訶衍論における言説観智山学報 通号 34 1971-03-21 147-158(R)詳細IB00144075A-
船岡芳昭弘法大師と律令制智山学報 通号 37 1973-06-15 123-151(R)詳細IB00143773A-
船岡誠道元の護国思想について日本における国家と宗教 通号 37 1978-12-01 133-154詳細IB00059990A-
船岡誠道元禅師における自利利他の論理構造と冥合の論理宗学研究 通号 21 1979-03-31 161-166(R)詳細IB00069523A-
船岡誠初期禅宗受容と比叡山禅宗の諸問題 通号 21 1979-12-01 57-84(R)詳細IB00051799A-
船岡誠白隠禅の思想史的意義近世仏教の諸問題 通号 21 1979-12-01 345-366(R)詳細IB00053803A-
船岡誠『正法眼蔵随聞記』の史料的性格宗学研究 通号 22 1980-03-31 43-46(R)詳細IB00069738A-
船岡誠鎌倉初期における禅宗成立の史的意義宗学研究 通号 24 1982-03-31 175-181(R)詳細IB00071943A-
船岡誠奈良時代の禅および禅僧宗学研究 通号 25 1983-03-31 94-99(R)詳細IB00071294A-
船岡誠日本禅宗史における達磨宗の位置宗学研究 通号 26 1984-03-31 103-108(R)詳細IB00071347A-
船岡誠比叡山における禅師と禅衆宗学研究 通号 27 1985-03-31 124-129(R)詳細IB00072395A-
船岡誠日本禅宗史における夢窓疎石の位置論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 85-107(R)詳細IB00052982A-
船岡誠戦国名僧論論集日本仏教史 通号 6 1988-09-01 319-346(R)詳細IB00053005A-
船岡誠修証一等論の周辺北海学園大学人文論集 通号 2 1994-03-31 17-30詳細IB00039449A-
船岡誠池田英俊著『明治仏教教会・結社史の研究』印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 383-384(R)詳細IB00030147A-
船岡誠日本禅宗成立論続考禪學研究 通号 73 1995-01-10 63-80(R)詳細ありIB00233537A
船岡誠盤珪永琢の生涯と思想民衆宗教の構造と系譜 通号 73 1995-04-01 246-267(R)詳細IB00053725A-
船岡誠解説道元思想大系 通号 19 1995-07-15 389-410(R)詳細IB00053517A-
船岡誠道元の護国思想について道元思想大系 通号 19 1995-07-15 215-240(R)詳細IB00053509A
船岡誠道元における自利利他の論理構造道元思想大系 通号 13 1995-09-01 309-334(R)詳細IB00053401A-
船岡誠『正法眼蔵随聞記』の史料的性格道元思想大系 通号 6 1995-09-14 250-256(R)詳細IB00053277A-
船岡誠禅師の変質印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 308-324詳細IB00030166A-
船岡誠近世の禅日本の仏教 通号 4 1995-12-10 127-138(R)詳細IB00037913A-
船岡誠禅僧の中国志向北海学園大学人文論集 通号 6 1996-03-01 19-30(R)詳細IB00039452A-
船岡誠明恵の禅定思想院政期の仏教 通号 6 1998-02-01 165-191詳細IB00050766A-
船岡誠日本的霊性について北海学園大学人文論集 通号 10 1998-03-31 39-53(R)詳細IB00039455A-
船岡誠栄西における兼修禅の性格鎌倉仏教の様相 通号 10 1999-03-20 81-114詳細IB00051785A-
船岡誠禅病について中世の仏教と社会 通号 10 2000-07-20 164-183(R)詳細IB00050547A-
船岡誠古田紹欽・小林孝輔・峰島旭雄・吉田久一監修『現代日本と仏教』全四巻印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 393-394詳細IB00030332A-
船岡誠日本の仏教 通号 15 2000-11-20 141-153詳細IB00038010A-
船岡誠沢庵の仏法断絶論印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 199-223詳細IB00030347A-
船岡誠興禅護国論日本の仏教 通号 16 2001-11-01 67-70詳細IB00038039A-
船岡誠四箇格言をめぐって:日蓮と禅日蓮的あまりに日蓮的な 通号 16 2003-02-01 127-140詳細IB00056108A-
船岡誠沢庵と武家北海学園大学人文論集 通号 23/24 2003-03-01 121-140(R)詳細IB00039462A-
船岡誠伊藤唯真編『日本仏教の形成と展開』印度哲学仏教学 通号 18 2003-10-30 379-380詳細IB00030435A-
船岡誠紫衣勅許事件政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 219-229(R)詳細IB00158038A-
船岡誠佐々木馨著『北海道仏教史の研究』印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 398-399(R)詳細IB00096017A-
船岡誠公開講演 沢庵の禅の世界駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 35-51(R)詳細IB00145000A-
船岡誠道元禅における感応道交印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 305-321詳細IB00057918A-
船岡誠野口善敬著『元代禅宗史研究』印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 383-384(R)詳細IB00097576A-
船岡誠柳生宗矩と沢庵宗彭禅文化 通号 248 2018-04-25 18-27(R)詳細IB00208184A
舟ヶ崎正孝法然教成立の歴史的背景日本名僧論集 通号 6 1982-10-01 73-89詳細IB00051450A-
舟ヶ崎正孝天平六年十一月官奏について日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 6 1986-04-03 207-235(R)詳細IB00045444A-
舟ケ崎正孝天平六年十一月官奏について論集奈良仏教 通号 2 1994-07-01 21-46詳細IB00051222A
船木満洲夫現代英文学と仏教仏教福祉 通号 2 1975-11-01 38-48(R)詳細IB00137145A-
船口萬壽日蓮聖人と戒律法華仏教研究 通号 1 2009-12-13 126-135(R)詳細IB00075452A-
舩城梓『今昔物語集』本朝世俗部編纂における仏教的背景仏教文学 通号 33 2009-03-31 25-37(R)詳細IB00111024A-
船田淳一貞慶の笠置寺再興とその宗教構想佛教大学総合研究所紀要 通号 17 2010-03-25 159-186(R)詳細IB00219902A
舩田淳一久我長通撰『八幡講式』をめぐって宗教研究 通号 363 2010-03-30 439-440(R)詳細IB00081828A-
舩田淳一浄土宗と神仏習合法然仏教とその可能性 通号 363 2012-03-25 757-794(R)詳細IB00158466A-
舩田淳一中世の神と死者中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 140-154(R)詳細IB00193546A
舩田淳一牛山佳幸著『善光寺の歴史と信仰』佛敎史學研究 通号 174 2017-03-25 48-57(R)詳細IB00232877A
舩田淳一中世の死・穢れと神総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 174 2018-10-11 323-338(R)詳細IB00210605A
舩田淳一唯識正統論と一乗五姓融会論蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 365-396(R)詳細IB00225938A
舩田淳一慈恩「観音後身説」に基づく正統性の主張蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 343-363(R)詳細IB00225930A
舩田淳一蔵俊撰『仏性論文集』の翻刻読解研究蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 397-400(R)詳細IB00225939A
舩田淳一蔵俊撰『仏性論文集』の書誌解題と歴史的位相蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 5-28(R)詳細IB00225869A
舩田淳一平雅行著『鎌倉仏教と専修念仏』佛教史學研究 通号 7 2019-03-25 56-65(R)詳細IB00233110A
船田淳一シンポジウム総括仏教文学 通号 44 2019-04-30 46-49(R)詳細IB00234395A
舩田淳一日本仏教における一乗教と三乗教の問題比較思想研究(別冊) 通号 31 2005-03-31 34-39(R)詳細IB00073945A-
舩田淳一真興の真如・仏性説宗教研究 通号 347 2006-03-30 253-254(R)詳細IB00093234A-
舩田淳一戦時下の仏教思想比較思想研究(別冊) 通号 32 2006-03-31 64-71(R)詳細IB00073958A-
舩田淳一真言系八幡講式とその周辺仏教文学 通号 31 2007-03-31 30-43(R)詳細IB00110883A-
船田淳一中世の死をめぐる儀礼比較思想研究 通号 40 2014-03-31 151-155(R)詳細IB00195380A-
船津富彦文筆問答鈔覚書密教文化 通号 14 1951-06-25 54-62(R)詳細IB00015598A-
船津富彦続「文筆問答鈔」覚書追記密教文化 通号 56 1961-08-01 74-75(R)詳細IB00015764A-
船津洋子『傘松道詠集』の名称・成立・性格道元思想大系 通号 6 1995-09-14 259-286(R)詳細IB00053278A-
舟橋山辺習学 親鸞大谷学報 通号 59 1935-10-10 178-179詳細IB00024896A-
舟橋一哉林先生の学風大谷学報 通号 73 1939-02-10 131-133(R)詳細IB00163945A-
舟橋一哉「真宗学」と「仏教学」親鸞聖人 通号 73 1961-03-01 206-214詳細IB00054905A-
舟橋一哉仏教学における業論の位置を論じて親鸞の罪福信に及ぶ東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 8-10詳細IB00021612A
舟橋一哉仏教における有形なるものと無形なるもの(上)仏教学セミナー 通号 2 1965-10-30 1-17詳細IB00026398A-
舟橋一哉仏教における有形なるものと無形なるもの(下)仏教学セミナー 通号 3 1966-05-26 1-15詳細IB00026407A-
舟橋一哉有漏業と無漏業大谷学報 通号 176 1968-03-18 1-12詳細IB00025291A-
舟橋一哉真空妙有仏教学セミナー 通号 10 1969-10-30 1-17詳細ありIB00026467A-
舟橋一哉赤沼智善先生仏教学セミナー 通号 14 1971-10-30 66-74(R)詳細IB00026507A-
舟橋一哉仏教の基本的な立場について仏教学セミナー 通号 21 1975-05-30 81-95(R)詳細IB00026591A-
舟橋一哉仏教学と真宗学真宗教学研究 通号 6 1982-11-23 15-27詳細IB00036832A-
舟橋一哉仏教における有形なるものと無形なるもの阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 255-288(R)詳細-IB00189317A
舟橋和夫仏教寺院の過密・過疎現象研究紀要 通号 4 1991-03-01 127-145詳細-IB00016498A-
船橋行悳行照の信願論顕真学報 通号 18 1937-04-30 136-149(L)詳細-IB00037596A-
舟橋水哉真言学僧智暉に就て仏教学雑誌 通号 18 1922-04-01 63-65(R)詳細-IB00040673A-
舟橋水哉豊満講師を偲ぶ大谷学報 通号 42 1931-03-20 180-182詳細-IB00024794A-
舟橋尚哉蓮如の教化と教団の発展蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 42 1998-04-01 383-402(R)詳細-IB00050739A-
船橋信弥挨拶東方 通号 17 2002-03-31 45-45(L)詳細-IB00029794A-
船山信一明治仏教と社会主義思想講座近代仏教 通号 2 1961-03-10 112-130(R)詳細-IB00138029A-
船山徹文字検索のさらなる地平に向けてデジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 2 2019-11-29 169-181(L)詳細ありIB00246403A
舟倉知山良忍の念仏観顕真学報 通号 12 1934-01-10 188-189(L)詳細IB00037532A-
不破英紀擬郡司制成立に関する一考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 12 1989-11-01 131-153(R)詳細IB00048473A-
冬月律宗教専門紙が報じる過疎問題宗教研究 通号 375 2013-03-30 439-440(R)詳細IB00121931A-
芙蓉良順弘法大師の法身観智山学報 通号 375 1934-04-21 160-172(R)詳細IB00149546A
芙蓉良順弘法大師の判教論日本仏教学協会年報 通号 13 1941-10-01 31-50詳細IB00010527A-
芙蓉良順日本密教の成立(一)智山学報 通号 21 1957-04-21 15-23(R)詳細IB00165127A
芙蓉良順真言密教と信について日本仏教学会年報 通号 28 1963-03-01 79-96詳細IB00010714A-
芙蓉良順真言宗に於ける廻向智山学報 通号 29 1966-02-21 1-17(R)詳細IB00165571A-
芙蓉良順真言について密教学研究 通号 1 1969-03-21 17-30(R)詳細IB00076094A-
芙蓉良順大疏啓蒙について密教学研究 通号 3 1971-03-21 1-16(R)詳細IB00106665A-
芙蓉良順弘法大師の教学について智山学報 通号 37 1973-06-15 37-48(R)詳細IB00143768A-
芙蓉良順弘法大師のおしえ仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 2 1977-10-21 1-8詳細IB00040159A
フランズ幸雲聖護寺国際公開安居 二〇周年曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 373-375(R)詳細IB00170052A
フランソワマセ元明太上天皇の葬儀が意味する葬送儀礼史上の断絶点宗教研究 通号 266 1985-12-01 55-77詳細IB00031577A-
降幡賢一ポストオウム研究の課題と展望――地下鉄サリン事件20年の地点から メディアからみたオウム法廷・オウム問題宗教と社会 通号 22 2016-06-11 136-138(L)詳細IB00214691A
古池ユキ白蛇の祟り現代佛教 通号 133 1936-11-01 94(R)詳細IB00184408A
古江亮仁推古時代の阿育王霊迹思想宗教文化 通号 4/5 1950-11-10 123-133(R)詳細IB00043030A
古江亮仁阿育王霊迹思想補考宗教文化 通号 6 1951-06-20 43-47(R)詳細IB00043036A
古江亮仁聖徳太子観音化身説の起源について宗教文化 通号 8 1952-01-06 41-52(R)詳細IB00043043A
古江亮仁奈良時代における山寺の研究(総説篇)大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 39 1954-02-10 143-189(R)詳細IB00165784A-
古江亮仁国民共同のふるさと日本民家園の建設について天台学報 通号 10 1968-10-01 102-107(R)詳細IB00017232A-
古江亮仁奈良時代成立の「聖徳太子伝」をめぐる若干の問題櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 10 1973-06-08 21-34詳細IB00046904A-
古江亮仁天台法華宗付法縁起逸文考伝教大師研究別巻 通号 10 1980-10-01 403-438(R)詳細IB00052257A-
古江亮仁聖徳太子伝史上に占める『天台法華宗付法縁起』の位置天台学報 通号 26 1984-11-05 30-35詳細IB00017572A
古江亮仁『天台法華宗付法縁起』未完成草本考天台学報 通号 28 1986-10-05 17-23(R)詳細IB00017632A-
古江亮仁奈良時代に於ける山寺の研究論集奈良仏教 通号 4 1995-02-01 183-234(R)詳細IB00051257A
古尾谷知浩東大寺と頭塔論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 100-106(R)詳細IB00150453A-
古川英俊学生式に於ける天台宗団の独立と其の理由日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 225-詳細IB00010690A-
古川英俊天台宗公認文献とその法制史的価値叡山学報 通号 9 1935-05-01 23-70詳細IB00036260A-
古川英俊学生式に於ける天台宗団の独立と其の理由に就て天台学報 通号 3 1961-10-17 19-25詳細IB00017151A-
古川英俊学生式に於ける天台宗団の独立と其の理由日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 100-113詳細IB00051365A-
古川享子勇気の石と不思議な力禅文化 通号 154 1994-10-25 49-51(R)詳細IB00078574A-
古川清河上肇近代日本の思想と仏教 通号 154 1982-06-17 341-349(R)詳細IB00052770A-
古川貴和子蘇我氏再考龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 36 2014-12-24 109-125(R)詳細IB00169847A-
吉川周賢禅文化研究所創立五十周年に寄せて禅文化 通号 233 2014-07-25 103-108(R)詳細IB00146954A-
古川周賢恵林寺寺宝展に寄せて禅文化 通号 234 2014-10-25 67-72(R)詳細IB00146970A-
古川周賢禅の見方、考え方(一)禅文化 通号 236 2015-04-25 53-57(R)詳細IB00147012A
古川周賢禅の見方、考え方(二)禅文化 通号 237 2015-07-25 85-89(R)詳細IB00147083A-
古川周賢禅の見方、考え方(三)禅文化 通号 238 2015-10-25 111-115(R)詳細IB00192802A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage