INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68379 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68379 / 68379)  日本仏教 (33320 / 34955)  親鸞 (8479 / 9566)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4809 / 5273)  曹洞宗 (4414 / 4689)  中国 (4148 / 18598)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3765 / 4236)  教行信証 (3627 / 4003)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上杉清文南無さったるまふんだりぎャア、守護聖天はらいそ福神 通号 2 1999-12-03 106-113(R)詳細IB00125019A-
澁澤光紀死者のメディアとしての誓願論福神 通号 2 1999-12-03 137-147(R)詳細IB00125022A-
山田晃照安然の「般若理趣分」観佛教學 通号 41 1999-12-20 71-100詳細IB00012156A-
佐伯泉澄幼児殺人事件に対する仏教者の対処の一案善通寺教学振興会紀要 通号 6 1999-12-21 23-29詳細IB00039901A-
大河内了義浄土真宗とプロテスタント神学の出会い大谷学報 通号 297 2000-01-31 1-28詳細IB00025584A-
末木文美士阿闍世コンプレックスと日本人生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 41-52詳細IB00054581A-
水谷幸正「死」には文化的社会的側面がある生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 140-145(R)詳細IB00054593A-
信楽峻麿人間の生命は身心一元的である生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 87-93詳細IB00054585A-
城福雅伸安楽死は殺人ではないのか生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 128-133詳細IB00054591A-
奈良康明脳死・尊厳死・安楽死生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 106-112詳細IB00054588A-
蓑輪顕量中世初期叡尊門侶集団に見られる善と悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 91-102詳細IB00011714A-
石井修道禅宗における善と悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 67-78詳細IB00011712A-
島義徳源信における善と悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 103-118詳細IB00011715A-
山陰加春夫中世寺院と「悪党」日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 79-90詳細IB00011713A-
谷口富士夫『現観荘厳論』から見た善と悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 15-26詳細IB00011708A-
矢田了章親鸞における悪人正機説日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 53-66詳細IB00011711A-
池見澄隆悪死譚考日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 119-134詳細IB00011716A-
加藤麻美日本古典文学作品に現れた仏教思想哲学倫理学研究 通号 4 2000-03-01 1-12詳細IB00039777A-
衛藤吉則隈本有尚とシュタイナー思想との関係について日本仏教教育学研究 通号 8 2000-03-01 89-110(R)詳細IB00061680A-
古田潤翁仏教教育学へのアプローチ日本仏教教育学研究 通号 8 2000-03-01 58-63(R)詳細IB00061673A-
有馬実成戦後の仏教ボランティア福祉と仏教――救いと共生のために / 現代日本と仏教 通号 4 2000-03-01 120-140詳細IB00054671A-
水谷浩志アーユス(仏教国際協力ネットワーク)の理念と活動福祉と仏教――救いと共生のために / 現代日本と仏教 通号 4 2000-03-01 141-153詳細IB00054672A-
芹川博通関東大震災と仏教ボランティア福祉と仏教――救いと共生のために / 現代日本と仏教 通号 4 2000-03-01 108-119詳細IB00054670A-
木村文輝全日本仏教会とインドネシア禅研究所紀要 通号 28 2000-03-01 91-131詳細ありIB00027306A-
武田崇元平田篤胤から国家神道へ福神 通号 3 2000-03-15 69-77(R)詳細IB00086794A-
YokoyamaWayne.S.慧空の「安心決定少翼註」の研究花園大学文学部研究紀要 通号 32 2000-03-15 217-264(L)詳細IB00038521A-
上田閑照宗教と非宗教の間宗教学会報 通号 11 2000-03-17 1-28(R)詳細IB00043156A
佐藤祐規『立正安国論』の自界叛逆難について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 257-259詳細ありIB00009485A
寺本知正真宗における阿弥陀仏理解と「批判仏教」の視点印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 236-239詳細ありIB00009481A
竜口恭子『阿弥陀経』受容の諸相印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 215-217詳細ありIB00009476A
西野光一安政期における毀鐘鋳砲政策について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 142-143(R)詳細IB00194523A-
西口順子養林庵文書について相愛大学研究論集 通号 16 2000-03-20 57-89(R)詳細IB00228363A
梅林久高飛鳥居昌乗著 現代に生きる真宗の教え 六題高田学報 通号 88 2000-03-20 65-66(R)詳細IB00237540A
萱原孝弘トルストイアン西田天香の海外活動山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 88 2000-03-23 329-350(R)詳細IB00044131A
川淵依子ろうあ者と聞法山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 88 2000-03-23 587-608(R)詳細IB00044145A
宮城洋一郎平安初期の年分度者について山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 88 2000-03-23 175-198(R)詳細IB00044124A
東海林良昌慶政における偽悪・出奔と禅受容の特質日本思想史研究 通号 32 2000-03-25 1-18(R)詳細IB00039744A-
村岡潔現代社会における仏教ヘルスケアの可能性佛教大学総合研究所紀要 通号 7 2000-03-25 85-93(L)詳細IB00042726A-
--------河波昌博士略歴・業績目録東洋学研究 通号 37 2000-03-30 1-5(R)詳細IB00028058A-
大久保広行河波昌先生を送る東洋学研究 通号 37 2000-03-30 6-7(R)詳細IB00028059A-
梅田隆行暁烏敏の研究近代仏教 通号 7 2000-03-30 81-90(R)詳細IB00041795A-
那須一雄隆堯記『念仏安心大要』における教学的特色宗教研究 通号 323 2000-03-30 264-266詳細IB00031745A-
北川前肇日蓮の『立正安国論』をめぐる問題宗教研究 通号 323 2000-03-30 276-277詳細IB00031754A-
中野聡霊験仏としての大安寺釈迦如来像佛敎藝術 通号 249 2000-03-30 83-102詳細IB00034765A
小林清尚安楽房遵西の入信時期について浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 144-145(R)詳細IB00081757A-
池見澄隆『霊異記』悪死譚考浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 145-146(R)詳細IB00081758A-
瀬野美佐宗憲第八章にある性の問題教化研修 通号 44 2000-03-31 161-165(R)詳細IB00070474A-
入江香都子芥川龍之介における〈救い〉の問題比較思想研究(別冊) 通号 26 2000-03-31 65-68(R)詳細IB00073695A-
根本治子病の宿業観が与えた病者へのスティグマ教化研修 通号 44 2000-03-31 193-197(R)詳細IB00070488A-
志部憲一天桂と古則・公案について宗学研究 通号 42 2000-03-31 149-154詳細IB00020522A-
宮地清彦瑩山禅師の善悪観について(二)宗学研究 通号 42 2000-03-31 131-136詳細IB00020519A-
熊谷忠興朝倉氏と永平寺宗学研究 通号 42 2000-03-31 167-172詳細IB00020525A-
菅原昭英江南における四川僧と日本僧の出会い(結)宗学研究 通号 42 2000-03-31 201-206詳細IB00020531A-
大森恵子愛法神・性愛神と稲荷信仰山岳修験 通号 25 2000-03-31 1-17(R)詳細IB00041000A-
西海賢二新城美恵子著『本山派修験と熊野先達』の刊行をめぐって山岳修験 通号 25 2000-03-31 76-80(R)詳細IB00041006A-
築島裕高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十一年度) 通号 25 2000-03-31 17-32(R)詳細IB00177704A
古賀克彦時宗四条派本山金蓮寺歴代記[付 四条道場金蓮寺(浄阿) 歴代]時衆文化 通号 1 2000-04-23 101-130(R)詳細IB00218016A
橋本初子古文書が説話に出会う時説話・伝承学 通号 8 2000-04-25 130-145(R)詳細IB00042251A
星野英紀四国遍路に新しい波シリーズ密教 通号 4 2000-05-01 331-342詳細IB00049918A-
小野文珖近代日蓮教の立正安国国と仏教――自由な信仰を求めて / 現代日本と仏教 通号 2 2000-05-24 216-235詳細IB00054630A-
三宅守常無我愛の運動国と仏教――自由な信仰を求めて / 現代日本と仏教 通号 2 2000-05-24 196-201詳細IB00054627A-
寺下英明仏教経済へのアプローチ仏教経済研究 通号 29 2000-05-31 37-49(L)詳細IB00088392A-
山折哲雄悪の救いと「歎異抄」問題福神 通号 4 2000-06-13 4-17(R)詳細IB00125053A-
上杉清文実と虚との皮膜の間にあるもの也福神 通号 4 2000-06-13 126-135(R)詳細IB00125207A-
小野文珖百年の大計 その夢のあと福神 通号 4 2000-06-13 136-144(R)詳細IB00125208A-
苫米地誠一明恵房高弁の『阿字観』をめぐって仏教教育・人間の研究 通号 4 2000-06-23 651-680(R)詳細IB00065627A-
峰島旭雄仏教と文学の間現代思想・文学と仏教――仏教を超えて / 現代日本と仏教 通号 3 2000-06-24 276-292(R)詳細IB00054659A-
小妻典文法然上人と親鸞聖人との出あい同朋仏教 通号 36 2000-07-01 65-80詳細IB00027543A-
島薗進国民的アイデンティティと宗教理論アイデンティティ・周縁・媒介――<日本社会>日仏共同研究プロジェクト 通号 36 2000-08-01 65-80(R)詳細IB00143199A-
長倉伯博緩和ケアチームにおける僧侶の実践季刊仏教 通号 51 2000-08-20 153-163(R)詳細IB00239168A
高橋事久悪人正機思想について日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 51 2000-10-01 231-242詳細IB00044099A
神英雄山県勇三郎と阿吽鉢囉婆教日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 51 2000-10-01 411-428詳細IB00044109A
木内郁子西行の西国行脚についての再検討中世文学の展開と仏教 通号 51 2000-10-22 52-74(R)詳細IB00080659A-
田辺英夫中世西山派史における粟生光明寺について西山学報 通号 48 2000-10-25 95-105(R)詳細IB00108351A-
花村統由常照皇寺阿弥陀如来及び両脇侍像について禅文化 通号 178 2000-10-25 25-37詳細IB00057672A-
竹内亮飛鳥池遺跡出土の寺名木簡について南都仏教 通号 79 2000-10-25 132-172詳細IB00032580A-
佐藤錬太郎沢庵宗彭『不動智神妙録』の諸本印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 269-288詳細IB00030316A-
八力広喜阿部慈園編『金剛般若経の思想的研究』印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 385-386詳細IB00030328A-
大西龍峯世阿弥の花と禅思想駒沢短期大学仏教論集 通号 6 2000-10-30 177-190詳細IB00038144A-
黒丸寛之現成公案と八大人覚駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 23-36(R)詳細IB00148511A-
--------駒沢大学名誉教授奈良康明先生略歴及び業績駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 1-11(R)詳細IB00148507A-
高橋範子万里集九の賛のある二幅の「渡唐天神像」禅と天神 通号 31 2000-11-01 222-254詳細IB00052572A-
佐藤弘夫新たな日本仏教像の構築を目指して日本の仏教 通号 31 2000-11-20 3-10詳細IB00037999A-
安達俊英悪人正機(コラム)日本の仏教 通号 31 2000-11-20 168-177詳細IB00038012A-
村上保寿空海と密教の悪仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 31 2000-12-01 157-172(R)詳細IB00044168A-
苫米地誠一定尊作『阿弥陀略道場観私釈』について仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 31 2000-12-01 277-301詳細IB00044173A-
宮家準天野長床衆の歴史と修行仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 31 2000-12-01 303-321詳細IB00044174A-
加藤精一『二教論』巻上の「或る者」とは誰か豊山教学大会紀要 通号 28 2000-12-01 21-29詳細IB00058661A-
張偉中国語で読む『教行信証』の味わいとその響き同朋大学論叢 通号 83 2000-12-01 15-74(L)詳細IB00027530A-
山川一成アナガーリカ・ダルマパーラと日本パーリ学仏教文化学 通号 14 2000-12-01 43-52詳細IB00036128A-
笠井哲沢庵禅と茶道印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 246-250詳細ありIB00009606A
飯塚勝重求法と開教の間印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 264-268詳細ありIB00009610A
紅楳英顕法然・親鸞における悪人について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 110-114詳細ありIB00009574A
安藤嘉則中世禅宗の公案禅について駒沢女子大学研究紀要 通号 7 2000-12-24 51-80(R)詳細IB00202092A
星川啓慈宗教間対話を成立させる「場」をめぐって――南山宗教文化研究所編『キリスト教は仏教から何を学べるか』と『宗教と宗教の〈あいだ〉』の出版によせて宗教研究 通号 326 2000-12-30 143-153(R)詳細IB00092636A-
曽根宣雄法然浄土教における「廃悪修善」と「悪人救済」について淨土學 通号 37/41 2001-02-22 267-283(R)詳細IB00174384A-
曽根宣雄法然浄土教における「廃悪修善」と「悪人救済」について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 267-284詳細IB00047663A-
曽根宣雄法然浄土教における「廃悪修善」と「悪人救済」について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 267-283(R)詳細IB00222745A
--------阿川文正教授 略歴法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 1-16(R)詳細IB00222705A
MohrMichel禅学には方法論がありうるか?日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 148-174詳細IB00011747A-
佐々木馨日本人はアイヌを改宗できたか日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 197-214詳細IB00011749A-
佐藤錬太郎沢庵宗彭『不動智神妙録』古写本三種・『太阿記』古写本一種北海道大学文学研究科紀要 通号 103 2001-03-01 24-139(L)詳細IB00041518A-
菅原諭貴相田みつおの仏教的世界愛知学院大学短期大学部研究紀要 通号 9 2001-03-01 97-116詳細IB00042965A-
太田清史仏教教育と心理療法のあいだ日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 11-32(R)詳細IB00061697A-
浅井円道悪の克服仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 9 2001-03-09 303-316詳細IB00043945A-
木村清孝「東アジア仏教史」をどう捉えるか東アジア仏教思想の基礎構造 通号 9 2001-03-15 9-25(R)詳細IB00052334A-
木村清孝明恵と「阿留辺幾夜宇和」の倫理東アジア仏教思想の基礎構造 通号 9 2001-03-15 502-514(R)詳細IB00052361A-
深貝慈孝法然上人の阿弥陀仏身観香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 9 2001-03-16 535-554詳細IB00048032A
大沢亮我法然上人における悪人と罪人をめぐって香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 9 2001-03-16 393-410詳細IB00048024A
森雅秀北村太道、ツルティム・ケサン共訳『秘密集会安立次第論註釈――チベット密教の真髄』密教学研究 通号 33 2001-03-20 174-178(R)詳細IB00142389A-
越智淳仁ツルティム・ケサン/正木晃編『チベット密教』密教学研究 通号 33 2001-03-20 164-173(R)詳細IB00142388A-
北川前肇日蓮の『立正安国論』執筆に関する研究東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 33 2001-03-20 245-264詳細IB00044075A-
堀江宏文法華経曼荼羅図に表れる仏塔について法華文化研究 通号 28 2001-03-20 15-25詳細IB00023761A-
新光晴高田山蔵 顕智上人筆 呉・支謙訳『大阿弥陀経』二巻高田学報 通号 89 2001-03-20 76-78(R)詳細IB00237183A
安富 信哉阿弥陀仏をどう説くか佛教論叢 通号 45 2001-03-25 1-7(R)詳細IB00135593A-
今岡達雄「阿弥陀仏の表現」アンケート調査の詳細分析佛教論叢 通号 45 2001-03-25 8-13(R)詳細IB00135601A-
木村世雄阿弥陀仏の表現形態としての名号の役割宗教研究 通号 327 2001-03-30 188-189(R)詳細IB00096344A-
渡邊了生妙好人・浅原才市の弥陀身土観宗教研究 通号 327 2001-03-30 215-216(R)詳細IB00096380A-
貫名譲親鸞と阿闍世宗教研究 通号 327 2001-03-30 218-220(R)詳細IB00096383A-
鞆津照信真実のコトダマ“南無阿弥陀仏”宗教研究 通号 327 2001-03-30 220-221(R)詳細IB00096384A-
北川前肇日蓮の『立正安国論』と『三教指帰』宗教研究 通号 327 2001-03-30 251-252(R)詳細IB00096447A-
岩田文昭阿闍世コンプレックス論生成の謎とその意義宗教研究 通号 327 2001-03-30 307-308(R)詳細IB00096464A-
中村隆子スピリチュアル・ケアの現状と問題宗教研究 通号 327 2001-03-30 292-293(R)詳細IB00096458A-
林弘幹スピリチュアルペイン宗教研究 通号 327 2001-03-30 293-294(R)詳細IB00096459A-
渡部正英民俗仏教としての秋葉信仰と禅宗寺院について宗教研究 通号 327 2001-03-30 353-354(R)詳細IB00096475A-
芦名裕子東アジアの宗教の特質宗教研究 通号 327 2001-03-30 321-322(R)詳細IB00096467A-
椿實ロシアのオウムとその原典宗教研究 通号 327 2001-03-30 287-288(R)詳細IB00120705A-
石川都日本におけるターミナル・ケアと宗教宗教研究 通号 327 2001-03-30 295-297(R)詳細IB00120712A-
加藤正春運定めの神の来訪をめぐる奄美・沖縄の霊魂観念宗教研究 通号 327 2001-03-30 363-364(R)詳細IB00121067A-
河内一浩阿弥陀廃寺にみる三昧聖の活動三昧聖の研究 通号 327 2001-03-30 287-299(R)詳細IB00052472A-
中野東禅「已生悪令滅」「提婆達多品」と死刑問題教化研修 通号 45 2001-03-31 21-27(R)詳細IB00070498A-
塩野慈光これからの宗侶教育のあり方教化研修 通号 45 2001-03-31 133-138(R)詳細IB00070522A-
苫米地誠一実範の阿弥陀観智山学報 通号 64 2001-03-31 29-72(R)詳細IB00135192A-
尾畑文正親鸞浄土教のリアリティー東海仏教 通号 46 2001-03-31 1-14詳細IB00021899A-
笹岡弘隆平安初期における「戒牒」考鴨台史学 通号 2 2001-03-31 12-43詳細IB00042701A-
熊谷忠興五十年前にあった荼毘塔をめぐる異論宗学研究 通号 43 2001-03-31 83-88(R)詳細IB00062693A-
安藤嘉則中世禅宗の公案に関する一考察宗学研究 通号 43 2001-03-31 173-178(R)詳細IB00062771A-
北川前肇日蓮聖人の『立正安国論』と『三教指帰』大崎学報 通号 157 2001-03-31 53-73詳細IB00023624A-
モンテイロジョアキン暁烏敏における海外開教の問題について同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 25-34(R)詳細ありIB00027566A-
黒田佳世『阿弥陀仏の本地』解題・翻刻同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 35-79(R)詳細ありIB00027567A-
築島裕高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十二年度) 通号 20 2001-03-31 5-22(R)詳細IB00177729A
東舘紹見平安中期平安京における講会開催とその意義仏教史学研究 通号 20 2001-03-31 33-68(R)詳細IB00245465A
グュルベルクニールス『月講式』にあらわれた禅寂の思想仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 363-393(R)詳細IB00044039A
梶浦晋金剛寺一切経と新出安世高訳仏典仏教学セミナー 通号 73 2001-05-30 25-43詳細IB00027000A-
伊東史朗三千院往生極楽院阿弥陀三尊像佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 68-88詳細IB00034793A
奥健夫如来の髪型における平安末~鎌倉初期の一動向佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 89-111詳細IB00034794A
黒田武志道元思想から見た現代社会へのアプローチ道元の二十一世紀 通号 256 2001-06-01 167-182(R)詳細IB00050669A-
三木英池田昭著『ヴェーバーの日本近代化論と宗教――宗教と政治の視座から』宗教研究 通号 328 2001-06-30 122-129(R)詳細IB00120125A-
浅井和春東北の仏像(一)秋田・全良寺所蔵の阿弥陀如来坐像佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 69-72詳細IB00034798A
藤近恵市輪廻思想の質的転換から新たな人間学への展望輪廻の世界 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 9 2001-08-01 5-29(R)詳細IB00050569A-
--------《誌上トーキング》輪廻の世界を巡り歩いて輪廻の世界 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 9 2001-08-01 407-416(R)詳細IB00050583A-
藤本元啓中世熱田大宮司の発給文書中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 126-148(R)詳細IB00054524A-
銭国紅東アジアの地誌学的伝統と世界像の形成奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 9 2001-09-20 379-399(R)詳細IB00051634A-
蔵中しのぶ石川年足薨伝と大安寺文化圏奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 9 2001-09-20 85-109(R)詳細IB00051618A-
泉博幸東アジアにおける「三経義疏」の流伝奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 9 2001-09-20 110-139(R)詳細IB00051619A-
張競平安文学に現われた美人像奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 9 2001-09-20 270-301(R)詳細IB00051628A-
上野陽子阿岸本『砂石集』翻刻・巻一三田国文 通号 34 2001-09-30 74-89詳細IB00043070A-
小池淳一佐藤弘夫著『アマテラスの変貌――中世神仏交渉史の視座』宗敎硏󠄀究 通号 329 2001-09-30 345-348(R)詳細IB00224587A
船岡誠沢庵の仏法断絶論印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 199-223詳細IB00030347A-
細田典明『加藤純章博士還暦記念論集 アビダルマ仏教とインド思想』印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 380-381詳細IB00030358A-
八力広喜藤田宏達著『阿弥陀経講究』印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 386-387詳細IB00030361A-
金井清光紹介・シビル・ソーントン著『中世日本のカリスマと教団形成・遊行派の場合』時衆文化 通号 4 2001-10-01 118-120(R)詳細IB00218405A
古賀克彦時宗寺院参詣記・尼崎に善通寺を訪ねて時衆文化 通号 4 2001-10-01 129-138(R)詳細IB00218407A
佐々木馨日本人はアイヌを改宗できたか 仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 4 2001-10-20 197-213(R)詳細IB00246582A
MohrMichel禅学には方法論がありうるか?仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 4 2001-10-20 149-174(R)詳細IB00246580A
石井公成ブライアン・ビクトリア著『禅と戦争-禅仏教は戦争に協力したか-』駒沢短期大学仏教論集 通号 7 2001-10-30 195-203詳細ありIB00038157A
晴山俊英『梵網経略抄』における善悪について駒澤大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 361-374(R)詳細IB00148556A-
モンテイロジョアキン仏教と人権との関わり合い駒澤大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 45-63(L)詳細ありIB00148564A-
荒槇純隆粟田口静明法印の系譜について天台学報 通号 43 2001-11-01 61-69詳細IB00017999A-
長野寂然『阿弥陀経略記』に見る不退転天台学報 通号 43 2001-11-01 111-115詳細IB00018004A-
大久保良峻阿娑縛抄日本の仏教 通号 43 2001-11-01 3-6詳細IB00038023A-
伊藤正敏吾妻鏡日本の仏教 通号 43 2001-11-01 7-10詳細IB00038024A-
伊藤聡豊葦原神風和記日本の仏教 通号 43 2001-11-01 178-181詳細IB00038066A-
佐藤弘夫立正安国論日本の仏教 通号 43 2001-11-01 238-241詳細IB00038081A-
岩間良正教学と時代思潮の間で福神 通号 7 2001-11-11 176-183(R)詳細IB00088072A-
平松令三鏡御影と安城御影の問題点教学研究所紀要 通号 10 2001-11-20 1-27詳細IB00041273A-
宮城顗「五濁の世・無仏の時」にあって、何がゆえの念仏者なるや真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 153-165詳細IB00036949A-
高柳正裕「念仏の信心」において現れる「至心回向」の意味真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 88-99詳細IB00036945A-
高橋潔京都・愛宕山中の遺跡仏教芸術 通号 259 2001-11-30 133-152詳細IB00034814A
川田洋一あいさつ東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 48-51(R)詳細IB00185147A-
兼岩和広『選択集』と『阿弥陀経釈』印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 46-48詳細ありIB00009789A
高森大乗日蓮遺文『不動愛染感見記』小考印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 98-102詳細ありIB00009802A
藤井毅アジア太平洋戦争期のインド研究印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 291-296(L)詳細ありIB00009827A
中村凉応新安流版本曼荼羅について善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 64-71詳細IB00039911A-
倉本一宏「内府悦気有り」駒沢女子大学研究紀要 通号 8 2001-12-24 27-43(R)詳細IB00202127A
薄井篤子浅野美和子著『女教祖の誕生――「如来教」の祖・媹姾如来喜之』宗教研究 通号 330 2001-12-30 115-120(R)詳細IB00120044A-
前田專學挨拶東方 通号 16 2001-12-31 66-72(L)詳細IB00029789A-
工藤宗全福田恆存と「絶対者」禅学研究 通号 80 2001-12-31 1-34詳細IB00057637A
高森大乗日蓮遺文『不動愛染感見記』小考佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 80 2002-01-01 381-397(R)詳細IB00048119A
アーマッドナワズアジアの文化遺産保護活動の継続を願う仏教芸術 通号 260 2002-01-30 118(R)詳細IB00077374A
中村凉応浄厳の新安祥寺流曼荼羅について密教学 通号 38 2002-01-31 23-45詳細IB00033295A-
高橋富雄古事記相津伝承東道論福島県立博物館紀要 通号 16 2002-03-15 27-35(R)詳細IB00210709A
源重浩現代真宗教学へのアプローチ真宗研究会紀要 通号 34 2002-03-16 110-141詳細IB00036792A-
笠井正弘鎌倉仏教への宗教社会学的アプローチ西日本宗教学雑誌 通号 24 2002-03-20 -1-17(L)詳細IB00018423A-
佐藤健法然の悪人往生について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 42-46詳細ありIB00009893A
那須英勝不干斎ハビアンの浄土教批判印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 264-268(L)詳細ありIB00009933A
前谷彰(恵紹)奈良・平安期における山林修行の意義密教学研究 通号 34 2002-03-20 103-122 (R)詳細IB00062500A-
松山智道『十万人講八十年のあゆみ』高田学報 通号 90 2002-03-20 55-57(R)詳細IB00237175A
鈴木行賢智証大師の阿字解釈について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 24 2002-03-20 256-270(R)詳細IB00058980A
小島泰雄近世往生人「安西大徳の愚鈍念仏」佛教論叢 通号 46 2002-03-25 247-255(R)詳細IB00136656A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage