INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68379 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68379 / 68379)  日本仏教 (33320 / 34955)  親鸞 (8479 / 9566)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4809 / 5273)  曹洞宗 (4414 / 4689)  中国 (4148 / 18598)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3765 / 4236)  教行信証 (3627 / 4003)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本輝雄九州黄檗寺院の建築佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 79-94(R)詳細IB00086027A
上田純一九州禅林の形成佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 11-21(R)詳細IB00086007A
西川杏太郎天平彫刻にみる捻塑的技法に関する一考察論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 353-372詳細IB00045537A
川村知行法華堂根本曼陀羅と東大寺法華会論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 447-478詳細IB00045540A
浜田隆奈良時代雑密像序説論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 479-500詳細IB00045541A
星山晋也聖徳太子勝鬘経講讃図の麈尾と麈尾を執らない講讃像論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 585-610詳細IB00045545A
江里口友子法相宗系寺院の尊像配置について論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 417-446詳細IB00045539A
藤井恵介九世紀の真言密教伽藍論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 531-554詳細IB00045543A
大橋一章藤原京薬師寺造営考論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 321-352詳細IB00045536A
田辺三郎助中国の木彫像について論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 219-248(R)詳細IB00045532A
井上正古密教系彫像研究序説論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 501-530(R)詳細IB00045542A
真保亨国宝河本家本餓鬼草紙論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 555-583(R)詳細IB00045544A
香取忠彦創造時における東大寺大仏の銅座鋳造時期に関する問題点論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 373-416詳細IB00045538A
平岡定海天台・真言宗の変遷と藤原貴族文化論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 31-44(R)詳細IB00151422A-
平岡定海御願寺と藤原氏の氏寺論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 45-53(R)詳細IB00151423A-
平岡定海光仁・桓武朝の仏教政策論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 3-30(R)詳細IB00052958A-
小山田和夫円仁と円珍との関係論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 133-162(R)詳細IB00052963A-
高木訷元空海と最澄の交わり論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 57-71(R)詳細IB00052959A-
大山公淳本地垂迹説の成立論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 163-186(R)詳細IB00052964A-
曽根正人最澄と国家仏教論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 73-89(R)詳細IB00052960A-
仲尾俊博『顕戒論』の成立論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 91-113(R)詳細IB00052961A-
花山勝友十住心教判の意義論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 115-131(R)詳細IB00052962A-
平岡定海四円寺考論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 187-221(R)詳細IB00052965A-
平田俊春南都北嶺の悪僧について論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 261-295(R)詳細IB00052968A-
簗瀬一雄法然和歌の文学性論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 315-335(R)詳細IB00052970A-
熊田健二末法思想の展開とその歴史的背景論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 297-313(R)詳細IB00052969A-
西口順子白河御願寺小論論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 239-260(R)詳細IB00052967A-
佐々木令信藤原実資の仏教信仰論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 223-237(R)詳細IB00052966A-
伊東秀順第二住心の一解釈豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 45-58詳細IB00037133A-
松丸俊明『弁顕密二教論』における法身説法と衆生豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 35-44詳細IB00037132A-
林亮勝「空海僧都伝」と「御請来目録」の係りについて豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 83-94詳細IB00037136A-
永井義憲長谷寺と十穀聖豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 113-135詳細IB00037138A-
目黒宗光重書豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 95-112詳細IB00037137A-
仲根隆淳加茂部神社蔵大般若経奥書銘について豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 137-152詳細IB00037139A-
栗原仲道宗派内文化財の理解と活用豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 177-183(R)詳細IB00037142A
榊義孝『即身義愚草』にみられる論義の構造豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 25-34詳細IB00037131A
伊藤瑞叡立正安国論管見(その四)日蓮主義研究 通号 10 1986-06-05 49-84(R)詳細IB00126914A-
津田剛明治知識人の見た日蓮日蓮主義研究 通号 10 1986-06-05 20-48(R)詳細IB00126913A-
田中香浦日蓮聖人理解のための覚書日蓮主義研究 通号 10 1986-06-05 2-19(R)詳細IB00126912A-
森田卓三元寇と日蓮聖人日蓮主義研究 通号 10 1986-06-05 94-101(R)詳細IB00126930A-
杉野なおき『春と修羅』序と遊ぶ日蓮主義研究 通号 10 1986-06-05 85-93(R)詳細IB00126915A-
福井康順入唐求法巡礼行記東洋の思想と宗教 通号 3 1986-06-08 1-7詳細IB00024204A-
三崎良周東密における蘇悉地東洋の思想と宗教 通号 3 1986-06-08 8-27詳細IB00024205A-
浅井成海法然の諸行廃捨に対する批判の系譜真宗学 通号 74 1986-06-25 1-26詳細IB00012509A-
MitchellDonald Wキリスト教の神秘主義と親鸞の宗教思想真宗学 通号 74 1986-06-25 27-45詳細IB00012510A-
普賢晃寿蓮如上人の六字釈とその成立背景龍谷大学論集 通号 428 1986-06-25 1-31詳細IB00013814A-
竜渓章雄西本願寺教団における青年教化運動龍谷大学論集 通号 428 1986-06-25 135-165詳細IB00013816A-
服部正穏仏教社会事業論東海仏教 通号 31 1986-06-29 1-11詳細IB00021779A-
秦智宏『黒谷上人語灯録』に関して東海仏教 通号 31 1986-06-29 28-42詳細IB00021781A-
伊藤瑞叡法華経成立論史(その二)大崎学報 通号 141 1986-06-30 22-65詳細IB00023495A-
関戸尭海日蓮聖人における一闡提成仏と仏性大崎学報 通号 141 1986-06-30 119-132詳細IB00023498A-
井上博文身延山久遠寺の伽藍について大崎学報 通号 141 1986-06-30 84-118詳細IB00023497A-
目黒きよ日蓮聖人の食生活について大崎学報 通号 141 1986-06-30 133-180詳細IB00023499A-
ジャフィポールOn Nichirenn's Appropriation of the Truth大崎学報 通号 141 1986-06-30 1-10(L)詳細IB00023502A-
藤井健志近代日本仏教における布教者との出会いについて宗教研究 通号 268 1986-06-30 93-114詳細IB00031584A-
磯岡哲也新宗教の地方への伝播・浸透・定着過程宗教研究 通号 268 1986-06-30 51-70詳細IB00031583A-
渡辺宝陽日蓮の初期布教の課題宗教研究 通号 268 1986-06-30 115-128詳細IB00031585A-
池田英俊大内青巒の教化思想と教化結社をめぐる問題宗教研究 通号 268 1986-06-30 29-50詳細IB00031582A-
青山孝慈近世周防国における寺院の数的分析近世国家の支配構造 通号 268 1986-07-01 431-455詳細IB00049079A-
圭室文雄遊行上人の廻国と盛岡藩の対応近世国家の支配構造 通号 268 1986-07-01 456-480詳細IB00049080A-
吉嶺恭司最澄の法華経観中央学術研究所紀要 通号 15 1986-07-15 104-116詳細IB00035967A-
松野純孝大地と親鸞聖人中央学術研究所紀要 通号 15 1986-07-15 4-24詳細IB00035965A-
安藤文雄浄土宗独立親鸞教学 通号 48 1986-07-20 29-49詳細IB00026152A-
重松明久真宗思想史上の岐路親鸞教学 通号 48 1986-07-20 88-101詳細IB00026156A-
細川行信師弟芳契の徴親鸞教学 通号 48 1986-07-20 75-87詳細IB00026155A-
金子大栄真言と解釈(16)親鸞教学 通号 48 1986-07-20 126-145詳細IB00026158A-
安田理深本願の念仏親鸞教学 通号 48 1986-07-20 102-125詳細IB00026157A-
一楽真親鸞の時機観親鸞教学 通号 48 1986-07-20 50-62詳細ありIB00026153A
今堀太逸法然の絵巻と遊女(上)鷹陵史学 通号 11 1986-07-25 85-107詳細IB00035307A-
岩崎巴人孤雲蹤跡我相似禅文化 通号 121 1986-07-25 11-37(R)詳細IB00082139A-
--------亜流哲学と自閉症禅文化 通号 121 1986-07-25 38-39(R)詳細IB00082140A-
藤吉慈海颯田本真尼と寺森教山尼禅文化 通号 121 1986-07-25 107-109(R)詳細IB00082246A-
永田耕衣金色行寸断禅文化 通号 121 1986-07-25 66-73(R)詳細IB00082244A-
矢野厚志人間への問い禅文化 通号 121 1986-07-25 110-118(R)詳細IB00082323A-
市川智康日蓮宗の法会と儀式儀礼文化 通号 8 1986-07-30 66-81(R)詳細IB00042062A
木内尭央平安仏教儀礼文化 通号 8 1986-07-30 15-22(R)詳細IB00042056A
中野東禅中世仏教儀礼文化 通号 8 1986-07-30 48-55(R)詳細IB00042059A
奈良弘元叡尊・忍性にみられる慈悲行の実践精神科学 通号 25 1986-07-30 51-66(L)詳細IB00038576A-
宮島新一巨勢派論(上)佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 11-26(R)詳細IB00086318A
武笠朗安楽寿院阿弥陀如来像について佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 42-62(R)詳細IB00086320A
薄井和男滋賀・阿弥陀寺の行快作阿弥陀如来立像佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 117-120(R)詳細IB00086325A
齋藤望滋賀・円常寺の快慶作阿弥陀如来立像佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 115-116(R)詳細IB00086324A
根立研介京都・薬師寺の薬師如来像について佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 27-41(R)詳細IB00086319A
林良一仏教美術における装飾文様(17)佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 97-114(R)詳細IB00086323A
山本勉安阿弥様阿弥陀如来立像の展開佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 64-79(R)詳細IB00086321A
山岸常人「中世仏堂」における後戸佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 80-96(R)詳細IB00086322A
中野正明法然の送山門起請文について仏教史学研究 通号 167 1986-07-31 51-76(L)詳細IB00039368A-
吉田靖雄『河内国西琳寺縁起』所引「天平十五年帳」の史料批判と度縁始授の年代仏教史学研究 通号 167 1986-07-31 1-25(L)詳細IB00039366A-
上山春平最澄と空海仏教史学研究 通号 167 1986-07-31 100-118(L)詳細IB00039370A-
木場明志遠藤克己著『近世陰陽道史の研究』仏教史学研究 通号 167 1986-07-31 123-127(L)詳細IB00039372A-
平野不退天武朝における仏教「制度化」の背景仏教史学研究 通号 167 1986-07-31 26-50(L)詳細IB00039367A-
朝枝善照宮城洋一郎著『日本古代仏教運動史研究』仏教史学研究 通号 167 1986-07-31 119-122(L)詳細IB00039371A-
山本世紀室町時代の社会と仏教論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 1-58(R)詳細IB00052980A-
船岡誠日本禅宗史における夢窓疎石の位置論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 85-107(R)詳細IB00052982A-
葉貫磨哉足利義詮の禅宗信仰とその態度論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 61-84(R)詳細IB00052981A-
竹貫元勝林下教団における地方寺院の成立とその動向論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 109-140(R)詳細IB00052983A-
広瀬良弘越中における禅宗の展開論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 141-169(R)詳細IB00052984A-
小此木輝之室町時代における真言宗の展開論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 237-274(R)詳細IB00052988A-
近藤義雄中世後期の関東天台論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 215-236(R)詳細IB00052987A-
真野俊和室町期における宗教の風流化と寺社参詣論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 275-298(R)詳細IB00052989A-
中根和浩蓮如の同朋思想論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 191-213(R)詳細IB00052986A-
今井雅晴遊行上人と物詣論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 171-190(R)詳細IB00052985A-
長谷川匡俊近世仏教の庶民教化因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 307-詳細IB00053587A-
高田衛因果の理法と勧善懲悪因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 227-268詳細IB00053585A-
高木豊因果応報思想の受容と展開因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 137-180詳細IB00053583A-
中尾尭聖者崇拝と祖師信仰因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 269-306詳細IB00053586A-
神田秀夫つみ・けがれ・たたり因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 95-136詳細IB00053582A-
松野純孝宿業観の系譜因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 181-226詳細IB00053584A-
大隈和雄総論因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 3-54詳細IB00053580A-
井本英一輪廻の前史因果と輪廻 / 大系:仏教と日本人 通号 4 1986-08-30 55-94詳細IB00053581A-
梯信暁源隆国編『安養集』について南都仏教 通号 56 1986-08-31 53-109詳細IB00032452A-
山本幸男天平宝字二年造東大寺司写経所の財政運用南都仏教 通号 56 1986-08-31 31-52詳細IB00032451A-
徳永大信『歎異抄』にみる人間の問い信楽峻麿教授還暦記念論集:親鸞と浄土教 通号 56 1986-09-01 305-315(R)詳細IB00045505A
池田行信戦時教学の論理構造信楽峻麿教授還暦記念論集:親鸞と浄土教 通号 56 1986-09-01 452-477(R)詳細IB00045512A
毛利悠親鸞における「悪人正因」の思想信楽峻麿教授還暦記念論集:親鸞と浄土教 通号 56 1986-09-01 389-424(R)詳細IB00045510A
石田充之『大無量寿経』と『教行信証』信楽峻麿教授還暦記念論集:親鸞と浄土教 通号 56 1986-09-01 45-75(R)詳細IB00045496A
梯実円法然聖人における一念多念の問題信楽峻麿教授還暦記念論集:親鸞と浄土教 通号 56 1986-09-01 77-116(R)詳細IB00045497A
霊山勝海源空讃素材の史料について親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 193-220詳細IB00045501A-
山田行雄浄土教における往生行の研究親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 145-180詳細IB00045499A-
菊藤明道親鸞思想における宗教倫理の基底理念親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 221-256詳細IB00045502A-
日野振作浄土教の展開と親鸞親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 117-144詳細IB00045498A-
築田哲雄信における変革の問題親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 257-288詳細IB00045503A-
信楽峻麿親鸞における信と時親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 1-44詳細IB00045495A-
源重浩親鸞における罪悪思想の一考察親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 363-388詳細IB00045509A-
徳永道雄親鸞に於ける教判論の宗教的意義親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 289-304詳細IB00045504A-
徳永道雄他力行信の無所得性について親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 317-336詳細IB00045506A-
山崎竜明親鸞における真実と俗(仮・偽)親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 425-451詳細IB00045511A-
野村伸夫自力念仏・他力念仏親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 347-362詳細IB00045508A-
龍渓章雄真宗教学における戦争責任の問題親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 549-578詳細IB00045515A-
深川宣暢教学における「論理」と「時間」の問題親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 579-606詳細IB00045516A-
松岡宗淳現代の伝道教化とカウンセラー的態度親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 607-640詳細IB00045517A-
西光義敞親鸞の対人的態度と人間観親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 517-548詳細IB00045514A-
柿本理海戦時教学とその時代背景及び責任の問題について親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 56 1986-09-01 479-516詳細IB00045513A-
藤本浄彦法然浄土教の組成と展開・序説仏教論叢 通号 30 1986-09-10 7-18(R)詳細IB00070332A-
永井 隆正良忠上人における法然上人御法語の受容仏教論叢 通号 30 1986-09-10 19-24(R)詳細IB00070333A-
藤本顕通藤田派の教線域と名越派との交渉仏教論叢 通号 30 1986-09-10 25-31(R)詳細IB00070334A-
廣川堯敏源智述『選択要決』と鎮西義仏教論叢 通号 30 1986-09-10 51-55(R)詳細IB00070340A-
新井俊夫和字選択集について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 47-51(R)詳細IB00070338A-
戸松義晴『徹選択集』下巻と『識知浄土論』への一考察仏教論叢 通号 30 1986-09-10 72-76(R)詳細IB00070347A-
高橋松海法然教学の主体性 其二十七仏教論叢 通号 30 1986-09-10 80-83(R)詳細IB00070349A-
宮沢正順記主報夢鈔中の引用文献について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 63-68(R)詳細IB00070344A-
金子寛哉『三心私記』について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 60-63(R)詳細IB00070343A-
藤吉慈海はじめに大悲あり仏教論叢 通号 30 1986-09-10 69-72(R)詳細IB00070345A-
中井真孝法然伝成立をめぐる問題仏教論叢 通号 30 1986-09-10 135-138(R)詳細IB00070369A-
野村恒道源智と石清水八幡宮仏教論叢 通号 30 1986-09-10 127-131(R)詳細IB00070366A-
福田行慈浄華院秀馨について(二)仏教論叢 通号 30 1986-09-10 131-134(R)詳細IB00070368A-
大南龍昇三昧経典と『往生要集』仏教論叢 通号 30 1986-09-10 146-150(R)詳細IB00070374A-
大橋俊雄九巻伝における往生伝と往生論仏教論叢 通号 30 1986-09-10 138-141(R)詳細IB00070371A-
川添崇祐山崎弁栄の思想と行動仏教論叢 通号 30 1986-09-10 159-162(R)詳細IB00070377A-
塩竈義弘当麻曼陀羅と三身仏教論叢 通号 30 1986-09-10 151-154(R)詳細IB00070375A-
清水秀浩浄土宗法式雑考仏教論叢 通号 30 1986-09-10 155-159(R)詳細IB00070376A-
家田 隆現凡夫思想と幼児教育について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 171-175(R)詳細IB00070381A-
山極達成先徳の顕彰仏教論叢 通号 30 1986-09-10 176-179(R)詳細IB00070383A-
伊藤唯真源智上人について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 183-203(R)詳細IB00070384A-
吉田光覚住職と経済仏教論叢 通号 30 1986-09-10 166-170(R)詳細IB00070380A-
井口喜晴山岳信仰遺跡出土の遺物仏教芸術 通号 168 1986-09-30 34-48(R)詳細IB00086327A
桜井敏雄山岳宗教建築の礼拝空間仏教芸術 通号 168 1986-09-30 49-79(R)詳細IB00086328A
三宅敏之那智山経塚について仏教芸術 通号 168 1986-09-30 81-98(R)詳細IB00086329A
宮家準絵図から見た大峯山仏教芸術 通号 168 1986-09-30 11-32(R)詳細IB00086326A
浜田隆藤原道長の御岳詣仏教芸術 通号 168 1986-09-30 139-152(R)詳細IB00086333A
松田敏行大峯山寺本堂建築について仏教芸術 通号 168 1986-09-30 99-116(R)詳細IB00086330A
関根俊一大峯笙窟の不動明王像仏教芸術 通号 168 1986-09-30 127-138(R)詳細IB00086332A
西藤清秀大峯山寺発掘調査について仏教芸術 通号 168 1986-09-30 117-126(R)詳細IB00086331A
後小路薫松誉巌的著述攷大谷学報 通号 250 1986-09-30 16-28詳細IB00025505A-
干潟龍祥松長有慶著『密教・コスモスとマンダラ』宗教研究 通号 269 1986-09-30 147-151詳細IB00031589A-
平野不退孝徳朝十師制の先蹤形態日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 19-46(R)詳細IB00045468A
二葉憲香国家仏教の形成日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 3-18(R)詳細IB00045467A
福間光超真宗における「真俗二諦」の成立日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 745-773詳細IB00045494A
平田厚志近世中期における持戒念仏運動日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 703-724詳細IB00045492A
向井啓二戦時下の仏教者日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 619-640(R)詳細IB00045489A
二葉晃文野々村直太郎『浄土教批判』の一考察日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 569-617詳細IB00045488A
高石史人「靖国」状況と少数者の人権日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 667-701(R)詳細IB00045491A
藤本信隆佐野学の戦後の親鸞理解について日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 641-666詳細IB00045490A
福嶋寛隆<近代仏教>の歴史的内実日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 725-743詳細IB00045493A
川本義昭親鸞の実践性をめぐる方法的覚え書日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 205-234詳細IB00045475A-
中川修御霊会の成立と平安初期政治の終焉日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 153-177詳細IB00045473A-
高橋事久教団成立時に於ける信と歴史について日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 235-256詳細IB00045476A-
藤本佳男源信浄土教にみる念仏と浄土往生思想日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 127-151詳細IB00045472A-
朝枝善照最澄の「天台宗」確立の歴史的意義日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 79-90詳細IB00045470A-
堀大慈横川仏教貴族化の一面日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 91-126詳細IB00045471A-
宮城洋一郎行基の諸施設と救済事業をめぐって日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 47-78詳細IB00045469A-
山崎竜明親鸞における穢土の認識日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 179-204詳細IB00045474A-
兼子恵順キリシタン禁令と薬樹院全宗日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 277-304詳細IB00045478A-
星野元貞薩藩真宗禁教下における三業安心の展開日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 333-363詳細IB00045480A-
遠藤一戦国期権力における本願寺・一向一揆体制日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 257-276詳細IB00045477A-
心山義文白隠の護法論と民衆教化日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 305-332詳細IB00045479A-
藤原正信福沢諭吉の思想的内実日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 389-416詳細IB00045482A-
赤松徹真明治中期の「欧化」状況と仏教の展開日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 477-505詳細IB00045485A-
日野賢隆明治期の部落と宗教日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 417-436詳細IB00045483A-
中川洋子中江兆民日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 437-476詳細IB00045484A-
村越末男近代宗教者の社会意識日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 269 1986-10-01 507-527詳細IB00045486A-
築島裕大般若経の古点本について国語研究論集:松村明教授古稀記念 通号 269 1986-10-01 165-179詳細IB00049121A-
月本雅幸東大寺図書館蔵法華経二十八品略釈巻下の訓点について国語研究論集:松村明教授古稀記念 通号 269 1986-10-01 180-196詳細IB00049122A-
増成冨久子『霊異記』『三宝絵』『今昔物語』国語研究論集:松村明教授古稀記念 通号 269 1986-10-01 266-282詳細IB00049124A-
中村恵美子往生要集古点本の訓法について国語研究論集:松村明教授古稀記念 通号 269 1986-10-01 218-249詳細IB00049123A-
日野資純今昔物語集の異訓処理と類義語の意味分析国語研究論集:松村明教授古稀記念 通号 269 1986-10-01 283-296詳細IB00049125A-
真野純子諸山諸社参詣先達職をめぐる山伏と社家論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 105-131(R)詳細IB00053009A-
宮崎英修日蓮宗不受不施派初期の動き論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 43-67(R)詳細IB00053007A-
圭室文雄幕藩体制と仏教論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 1-40(R)詳細IB00053006A-
長野覺英彦山修験(山伏)と信仰圏の実態論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 69-104(R)詳細IB00053008A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage