INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68379 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68379 / 68379)  日本仏教 (33320 / 34955)  親鸞 (8479 / 9566)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4809 / 5273)  曹洞宗 (4414 / 4689)  中国 (4148 / 18598)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3765 / 4236)  教行信証 (3627 / 4003)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
柳瀬彰弘源空門下の『選択集』相承の独自性宗教研究 通号 275 1988-03-31 176-177(R)詳細IB00110192A-
林淳専修念仏宗へのスキャンダルと法難宗教研究 通号 275 1988-03-31 170-171(R)詳細IB00110188A-
阿満利麿親鸞における二種法身論展開の民俗的背景宗教研究 通号 275 1988-03-31 175-176(R)詳細IB00110191A-
粂原恒久法然「十二箇条問答」における本願思想宗教研究 通号 275 1988-03-31 167-168(R)詳細IB00110186A-
鳥越正道現存坂東本『教行信証』の欠落・欠損部分について宗教研究 通号 275 1988-03-31 171-173(R)詳細IB00110189A-
菱木政晴浄土教徒の社会的実践宗教研究 通号 275 1988-03-31 166-167(R)詳細IB00110185A-
五十嵐大策親鸞の『如来二種回向文』についての一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 173-175(R)詳細IB00110190A-
新保哲『一言芳談』にみる仏道、習道観宗教研究 通号 275 1988-03-31 169-170(R)詳細IB00110187A-
岡島秀隆道元思想における主体について宗教研究 通号 275 1988-03-31 178-179(R)詳細IB00110341A-
徳永大信『教行信証』信巻にみられる慚愧の語につきて宗教研究 通号 275 1988-03-31 182-183(R)詳細IB00110345A-
田代俊孝『観無量寿経』所説の三福と『歎異抄』について宗教研究 通号 275 1988-03-31 180-182(R)詳細IB00110344A-
粟谷良道正法眼蔵における尽大地について宗教研究 通号 275 1988-03-31 179-180(R)詳細IB00110343A-
苫米地誠一『真言付法伝』をめぐって宗教研究 通号 275 1988-03-31 184-186(R)詳細IB00110350A-
佐藤正伸理趣経法について宗教研究 通号 275 1988-03-31 183-184(R)詳細IB00110348A-
杉井純一法華行者の修行過程と秘儀の伝授宗教研究 通号 275 1988-03-31 192-193(R)詳細IB00110365A-
原慎定日蓮における宗教的罪の問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 193-195(R)詳細IB00110366A-
横地清恵子島曼荼羅にみる多種信仰のよさ宗教研究 通号 275 1988-03-31 187-188(R)詳細IB00110357A-
金子和弘『禅茶録』の一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 191-192(R)詳細IB00110364A-
岩村康夫悟りと反省宗教研究 通号 275 1988-03-31 189-190(R)詳細IB00110360A-
小野文珖国家神道による日蓮宗批判宗教研究 通号 275 1988-03-31 195-196(R)詳細IB00110367A-
楠淳証仏教における慈悲性について宗教研究 通号 275 1988-03-31 197-198(R)詳細IB00110374A-
熊本英人了庵慧明の最乗寺開創に関する一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 199-200(R)詳細IB00110397A-
田辺正英哲学的懺悔(ざんげ)と宗教的懺悔(さんげ)宗教研究 通号 275 1988-03-31 203-204(R)詳細IB00110400A-
岡広二西田哲学における「絶対自由の意志」と極限概念宗教研究 通号 275 1988-03-31 205-206(R)詳細IB00110401A-
柴崎照和明恵と仏光観宗教研究 通号 275 1988-03-31 198-199(R)詳細IB00110396A-
坂上雅翁知足院悟阿について宗教研究 通号 275 1988-03-31 201-202(R)詳細IB00110398A-
大垣豊隆中世の清浄観の一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 202-203(R)詳細IB00110399A-
遠山諦虔絶対無の動態性宗教研究 通号 275 1988-03-31 210-211(R)詳細IB00110402A-
丸茂湛祥三浦浄心『慶長見聞集』における頽落観について宗教研究 通号 275 1988-03-31 226-227(R)詳細IB00110410A-
春日井真英花祭にみる神話的側面――試論宗教研究 通号 275 1988-03-31 232-234(R)詳細IB00110413A-
佐藤真人平安時代宮廷における神仏関係の一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 218-219(R)詳細IB00110404A-
谷口茂慈円の夢宗教研究 通号 275 1988-03-31 224-226(R)詳細IB00110409A-
菅原信海山王三聖の法号について宗教研究 通号 275 1988-03-31 223-224(R)詳細IB00110408A-
鈴木岩弓「首無地蔵」信仰形成のメカニズム宗教研究 通号 275 1988-03-31 228-229(R)詳細IB00110411A-
石川教張吉田松陰と仏教宗教研究 通号 275 1988-03-31 219-220(R)詳細IB00110405A-
藤井健志近代真宗の神道観宗教研究 通号 275 1988-03-31 220-222(R)詳細IB00110407A-
根井浄シュール・ハンマー氏の「山伏」について宗教研究 通号 275 1988-03-31 233-234(R)詳細IB00110414A-
日野西真定高野山の修正会宗教研究 通号 275 1988-03-31 234-236(R)詳細IB00110415A-
山本博子円光大師二十五霊場巡拝記の一問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 236-237(R)詳細IB00110508A-
中村生雄物詣と巡礼宗教研究 通号 275 1988-03-31 237-239(R)詳細IB00110509A-
月光善弘密教と禁忌(タブー)宗教研究 通号 275 1988-03-31 243-244(R)詳細IB00110511A-
日野謙一生駒山系における「滝行場」の変遷について宗教研究 通号 275 1988-03-31 268-269(R)詳細IB00110518A-
糸久宝賢京都本法寺蔵「末寺住持之制法」にみる本末機構について宗教研究 通号 275 1988-03-31 266-267(R)詳細IB00110517A-
佐島隆十月のホトケ祭祀とその存立基盤宗教研究 通号 275 1988-03-31 264-265(R)詳細IB00110515A-
神原和子みず子供養にみる霊魂の問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 270-272(R)詳細IB00110520A-
岩井洋フォーク・レリジョンとしての絵馬宗教研究 通号 275 1988-03-31 261-262(R)詳細IB00110513A-
菊池武但馬国椒中村の真宗と道場宗教研究 通号 275 1988-03-31 265-266(R)詳細IB00110516A-
大西昇みず子供養にみる現世利益の問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 269-270(R)詳細IB00110519A-
佐藤悦成熊野地方における仏教諸宗の展開 II宗教研究 通号 275 1988-03-31 278-280(R)詳細IB00110527A-
竹内堅丈熊野地方における仏教諸宗の展開 I宗教研究 通号 275 1988-03-31 277-278(R)詳細IB00110526A-
岩本一夫みず子供養にみる宗教性の問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 272-273(R)詳細IB00110521A-
村上興匡大正期における都内葬儀の変化宗教研究 通号 275 1988-03-31 274-276(R)詳細IB00110525A-
高木きよ子源氏物語にみられる「もののあはれ」の宗教性宗教研究 通号 275 1988-03-31 284-285(R)詳細IB00110529A-
山岡隆晃仏教と人神型信仰宗教研究 通号 275 1988-03-31 273-274(R)詳細IB00110522A-
赤池憲昭志摩の民俗宗教宗教研究 通号 275 1988-03-31 281-283(R)詳細IB00110528A-
椿實泉鏡花の宗教意識宗教研究 通号 275 1988-03-31 287-288(R)詳細IB00110539A-
佐久間光昭教団と政治宗教研究 通号 275 1988-03-31 291-292(R)詳細IB00110540A-
三宅守常太田教尊の勅語衍義書をめぐって宗教研究 通号 275 1988-03-31 299-301(R)詳細IB00110545A-
佐村隆英現代における電話による人生相談とその宗教的意義宗教研究 通号 275 1988-03-31 292-294(R)詳細IB00110541A-
永井隆正宗教的情操と社会化(二)宗教研究 通号 275 1988-03-31 295-297(R)詳細IB00110544A-
家塚高志宗教的情操の涵養宗教研究 通号 275 1988-03-31 294-295(R)詳細IB00110543A-
渡部正英禅宗寺院の鎮座祭について宗教研究 通号 275 1988-03-31 312-313(R)詳細IB00110555A-
高橋渉木曽御岳信仰と「霊人碑」の問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 306-308(R)詳細IB00110553A-
宮家準修験道における正統と異端宗教研究 通号 275 1988-03-31 308-309(R)詳細IB00110554A-
中牧弘允高野山の会社供養塔宗教研究 通号 275 1988-03-31 305-306(R)詳細IB00110552A-
笠井正弘蒙古来襲期における仏教系新宗教運動宗教研究 通号 275 1988-03-31 326-327(R)詳細IB00110565A-
関戸堯海道元・親鸞・日蓮の涅槃経受容宗教研究 通号 275 1988-03-31 324-326(R)詳細IB00110564A-
鎌田東二聖地のトポロジー宗教研究 通号 275 1988-03-31 328-330(R)詳細IB00110567A-
皆川達夫ふたつの出会い宗教研究 通号 275 1988-03-31 1-20(R)詳細IB00122638A-
川村邦光カリスマの制度化と継承宗教研究 通号 275 1988-03-31 52-53(R)詳細IB00122659A-
宮崎賢太郎長崎市内家野町カクレキリシタンの現状宗教研究 通号 275 1988-03-31 276-277(R)詳細IB00122883A-
高坂史朗西田幾多郎の「歴史的実在の世界」宗教研究 通号 275 1988-03-31 207-208(R)詳細IB00122844A-
門屋温『丹生氏本系帳』についての一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 216-216(R)詳細IB00122848A-
松丸寿雄西田哲学における論理の問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 209-210(R)詳細IB00122845A-
白山芳太郎公事根源における神道観宗教研究 通号 275 1988-03-31 217-218(R)詳細IB00122849A-
川上光代鳥羽市河内町における同族信仰の実態宗教研究 通号 275 1988-03-31 280-281(R)詳細IB00122886A-
佐藤憲昭「サニワ(審神者)」の呪術――宗教的性格について宗教研究 通号 275 1988-03-31 315-316(R)詳細IB00122928A-
中山一萱西田哲学の「場所」について宗教研究 通号 275 1988-03-31 206-207(R)詳細IB00122843A-
石井研士都市化と宗教宗教研究 通号 275 1988-03-31 304-305(R)詳細IB00122914A-
島薗進新宗教の信仰構造の変容宗教研究 通号 275 1988-03-31 327-328(R)詳細IB00122942A-
松田智弘日本古代仙人考歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 513-532(R)詳細IB00048603A-
梶原瑞司広隆寺創立伝承考歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 309-324(R)詳細IB00048602A-
北村高龍谷大学大宮図書館所蔵の宋・元版仏典について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 785-811(R)詳細IB00048612A-
平野不退『僧尼令』の僧綱関係条文を通じて見た仏教「制度化」歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 681-706(R)詳細IB00048609A-
堅田修初期律令仏教興隆の一側面歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 665-680(R)詳細IB00048608A-
藤本佳男悲田院とその周辺歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 707-732(R)詳細IB00048610A-
二葉憲香律令仏教の基本構造の成立歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 639-663(R)詳細IB00048607A-
中川修摂関政治の性格歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 733-756(R)詳細IB00048611A-
佐々木利三屋蓋四注形の石造宝篋印塔について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 585-600(R)詳細IB00048604A-
千葉乗隆摂取不捨曼荼羅について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 829-841(R)詳細IB00048614A-
平松令三中世の文化交流と地方文化歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 813-827(R)詳細IB00048613A-
朝枝善照新資料・善成記『睦丸命終ノ記』考歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 979-1002(R)詳細IB00048621A-
遠藤一中世後期真宗における〈浄土〉の実質的展開歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 843-859(R)詳細IB00048615A-
日野照正鎰役の史的考察序説歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 905-930(R)詳細IB00048618A-
高橋事久真宗信仰とその変質について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 887-904(R)詳細IB00048617A-
日野賢隆肥後における講の展開歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 953-978(R)詳細IB00048620A-
首藤善樹金峯山寺の蓮華会について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 861-886(R)詳細IB00048616A-
平田厚志日渓法霖の思想小論歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 931-952(R)詳細IB00048619A-
藤原正信日本近代における「政教分離」歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 1059-1080(R)詳細IB00048623A-
赤松徹真天皇制ファシズム期の真宗歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 1081-1112(R)詳細IB00048624A-
福嶋寛隆明治初年の民衆教化歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 275 1988-04-01 1025-1057(R)詳細IB00048622A-
樋口謹一対談・近代化とナショナリズム東洋学術研究 通号 114 1988-04-01 4-23(R)詳細IB00038944A-
末木文美士研究覚え書き・印度哲学科の中の日本仏教東洋学術研究 通号 114 1988-04-01 200-200(R)詳細IB00038956A
小山一乗国際理解の基礎としての「宗教の教育」の「教授」概念検討仏教経済研究 通号 17 1988-04-15 101-144詳細IB00020589A-
小沼徹雄経営上にみられる「機」の五態(二)仏教経済研究 通号 17 1988-04-15 145-195詳細IB00020590A-
安藤真大乗仏教の日本文芸におよぼせる影響の一考察仏教経済研究 通号 17 1988-04-15 196-242詳細IB00020591A-
千々和到中世に烟立つとき季刊仏教 通号 3 1988-04-25 92-98(R)詳細IB00156975A-
岸田秀自我の精神分析季刊仏教 通号 3 1988-04-25 82-90(R)詳細IB00156974A-
山折哲雄わが放浪わが宗教遍歴季刊仏教 通号 3 1988-04-25 10-34(R)詳細IB00156968A
荒牧典俊ゴータマ・ブッダの原体験とは季刊仏教 通号 3 1988-04-25 36-46(R)詳細IB00156969A
湯浅泰雄たましいをどう考えるか季刊仏教 通号 3 1988-04-25 47-55(R)詳細IB00156970A
竹内均人間界の因果律季刊仏教 通号 3 1988-04-25 2-3(R)詳細IB00156965A
河合隼雄自己を描く季刊仏教 通号 3 1988-04-25 56-62(R)詳細IB00156971A
秦恒平供養季刊仏教 通号 3 1988-04-25 4-5(R)詳細IB00156966A
西村恵信「悟り」を超える世界季刊仏教 通号 3 1988-04-25 63-71(R)詳細IB00156972A
キャロルザレスキ他界へ季刊仏教 通号 3 1988-04-25 124-132(R)詳細IB00156979A
キタガワJ・M日本仏教と「ことば」季刊仏教 通号 3 1988-04-25 172-181(R)詳細IB00156985A
古栖達夫世之介の宗教体験季刊仏教 通号 3 1988-04-25 110-113(R)詳細IB00156977A
中沢新一成熟としての生季刊仏教 通号 3 1988-04-25 142-162(R)詳細IB00156981A
北川直利宗教学校の現場から季刊仏教 通号 3 1988-04-25 164-171(R)詳細IB00156982A
八木誠一神を知るということ季刊仏教 通号 3 1988-04-25 73-81(R)詳細IB00156973A
鎌田東二虹の点滅季刊仏教 通号 3 1988-04-25 99-109(R)詳細IB00156976A
養老孟司宗教体験と脳季刊仏教 通号 3 1988-04-25 115-123(R)詳細IB00156978A
瀬戸内寂聴共命の鳥季刊仏教 通号 3 1988-04-25 134-140(R)詳細IB00156980A
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔七〕禅文化 通号 128 1988-04-25 33-63(R)詳細IB00081354A-
平川彰仏教文化講義禅文化 通号 128 1988-04-25 20-32(R)詳細IB00081353A-
柳田静江相見禅文化 通号 128 1988-04-25 66-70(R)詳細IB00081356A-
--------生滅を繰り返すひとのこころは受け継ぐこともままならない禅文化 通号 128 1988-04-25 64-65(R)詳細IB00081355A-
ベルナールフォール西洋における禅の発見禅文化 通号 128 1988-04-25 103-124(R)詳細IB00081360A-
松尾恒一延年発生基盤としての寺院法会儀礼文化 通号 11 1988-04-30 9-24(R)詳細IB00042077A
山本世紀初期禅宗寺院の性格について日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 192-215(R)詳細IB00055074A-
長谷川匡俊浄土宗の壇林教育における法問と講釈日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 247-275(R)詳細IB00055076A-
圭室文雄岡山藩のキリシタン統制日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 216-246(R)詳細IB00055075A-
大桑斉吉田兼倶の論理と宗教日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 161-191(R)詳細IB00055073A-
中根和浩親鸞と末法史観日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 145-160(R)詳細IB00055072A-
森岡清美明治初年における小祠処分と無格社日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 276-304(R)詳細IB00055077A-
寺林朋子高野山に於ける弥勒信仰日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 103-123(R)詳細IB00055070A-
下出積與身体と精神二元論の史的考察日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 9-27(R)詳細IB00055065A-
根本誠二長屋王と仏教日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 48-68(R)詳細IB00055067A-
宇佐美正利『日本霊異記』からの引用日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 86-102(R)詳細IB00055069A-
瀧音能之国引き神話の基盤日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 28-47(R)詳細IB00055066A-
宮家準大峯山寺と洞川日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 124-144(R)詳細IB00055071A-
野尻靖放生と民衆日本宗教史論纂 通号 11 1988-05-01 69-85(R)詳細IB00055068A-
荒島聖宏『三教指帰』にみられる対句表現豊山教学大会紀要 通号 16 1988-05-01 99-113詳細IB00037162A-
坂本正仁醍醐寺所蔵大伝法院関係諸職の補任次第について豊山教学大会紀要 通号 16 1988-05-01 43-81詳細IB00037160A-
永井義憲初瀬の二本杉豊山教学大会紀要 通号 16 1988-05-01 29-42詳細IB00037159A-
片山一良浪花宣明『在家仏教の研究』仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 57-66詳細ありIB00026817A-
渡辺里志大福田寺蔵釈迦八相成道図について仏教芸術 通号 178 1988-05-30 30-53(R)詳細IB00081973A
斎藤孝十三・十四世紀の地方における仏師の動向について(上)仏教芸術 通号 178 1988-05-30 11-28(R)詳細IB00081971A
田中久夫祖先祭祀と氏神祭祀仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 37-66(R)詳細IB00055951A-
吉田清葬送と三昧聖仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 183-209(R)詳細IB00055957A-
塩入伸一葬法の変遷仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 109-140(R)詳細IB00055954A-
山折哲雄鎮魂の精神誌仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 67-87(R)詳細IB00055952A-
岩城隆利供養具の意味について仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 161-182(R)詳細IB00055956A-
藤井正雄日本人の先祖供養観の展開仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 89-106(R)詳細IB00055953A-
坂詰秀一墓制の変遷史仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 233-254(R)詳細IB00055959A-
波平恵美子異常死者の葬法と習俗仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 141-160(R)詳細IB00055955A-
斎藤忠墓と仏教仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 213-231(R)詳細IB00055958A-
藤井正雄総論 祖先祭祀と葬墓仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 1-33(R)詳細IB00055950A-
小野泰博水子供養と仏教仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 391-409(R)詳細IB00055967A-
黒川弘賢神仏分離以降における神葬祭と仏教民俗仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 359-374(R)詳細IB00055965A-
木村博動植物供養の習俗仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 375-390(R)詳細IB00055966A-
藤澤典彦日本の納骨信仰仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 255-277(R)詳細IB00055960A-
藤井健志新宗教における墓・葬儀の問題仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 411-429(R)詳細IB00055968A-
小沢真秀北海道開拓村落の形成と寺院仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 317-340(R)詳細IB00055963A-
山下欣一墓所と巫俗仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 295-316(R)詳細IB00055962A-
荒井貢次郎葬墓制の法民俗学的考察仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 341-355(R)詳細IB00055964A-
井之口章次墓所と霊仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 279-294(R)詳細IB00055961A-
村田文江北海道開拓地における真言宗寺院と新四国霊場の成立論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 107-134(R)詳細IB00053036A-
川添崇既成仏教改革運動の意味するところ論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 53-74(R)詳細IB00053034A-
孝本貢大正・昭和期の国家・既成仏教教団・宗教運動論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 1-52(R)詳細IB00053033A-
藤井健志大日本仏教済世軍の性格論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 75-106(R)詳細IB00053035A-
梅津礼司霊友会系新宗教運動の発生論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 163-188(R)詳細IB00053038A-
西山茂日蓮主義の展開と日本国体論論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 135-162(R)詳細IB00053037A-
孝本貢都市化・核家族化と現代宗教論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 243-266(R)詳細IB00053041A-
井上順孝東回りの西洋布教論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 293-324(R)詳細IB00053043A-
武田道生天皇制国家体制における新宗教弾圧論集日本仏教史 通号 9 1988-06-01 215-241(R)詳細IB00053040A-
万谷昇導現代の往生の理解に対する私見龍谷教学 通号 23 1988-06-01 72-87詳細IB00030692A-
内藤郎玄念仏禁制時代におけるけ答院の講龍谷教学 通号 23 1988-06-01 42-64詳細IB00030690A-
北村竜史親鸞教義における人間性の一考察龍谷教学 通号 23 1988-06-01 24-37詳細IB00030688A-
安藤光慈二種深信について龍谷教学 通号 23 1988-06-01 9-23詳細IB00030687A-
星野元豊宗教哲学の立場から見た真宗学龍谷教学 通号 23 1988-06-01 88-96詳細IB00030693A-
徳永大信逆謗摂取論龍谷教学 通号 23 1988-06-01 65-71詳細IB00030691A-
賞雅哲然靖国神社の変遷に思う龍谷教学 通号 23 1988-06-01 38-41詳細IB00030689A-
村上速水現生正定聚の理解龍谷教学 通号 23 1988-06-01 97-103詳細IB00030694A-
blank!!!!!いのちをめぐって龍谷教学 通号 23 1988-06-01 104-117詳細IB00030695A-
大橋良介「西谷哲学」思想 通号 768 1988-06-05 29-46詳細IB00035501A-
高崎直道東アジア仏教思想史東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 1-31(R)詳細IB00123781A-
末木文美士日本仏教東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 189-219(R)詳細IB00123788A-
田村晃祐仏性論争東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 241-259(R)詳細IB00123790A-
丘山新漢訳仏典論東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 223-239(R)詳細IB00123789A-
竹村牧男倶舎と唯識の学東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 261-280(R)詳細IB00123791A-
柏木弘雄本覚思想の形成東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 281-296(R)詳細IB00123792A-
三崎良周密教の展開東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 297-321(R)詳細IB00123793A-
奥田範美西本願寺教団と初期水平社近代真宗思想史研究 通号 12 1988-06-20 257-詳細IB00051899A-
佐々木英明野々村直太郎の教学近代真宗思想史研究 通号 12 1988-06-20 175-200詳細IB00051897A-
川本義昭清沢満之の教学的陥穽近代真宗思想史研究 通号 12 1988-06-20 147-174詳細IB00051896A-
大江修曽我量深の思想近代真宗思想史研究 通号 12 1988-06-20 201-256詳細IB00051898A-
美藤遼近代真宗への過程近代真宗思想史研究 通号 12 1988-06-20 121-146詳細IB00051895A-
信楽峻麿近代真宗出版年表近代真宗思想史研究 通号 12 1988-06-20 1-(L)詳細IB00051900A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage