INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68445 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68445 / 68445)  日本仏教 (33343 / 34978)  親鸞 (8480 / 9567)  浄土真宗 (5769 / 6105)  法然 (4809 / 5273)  曹洞宗 (4450 / 4725)  中国 (4148 / 18601)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3765 / 4236)  教行信証 (3627 / 4003)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岡田信績〈資料紹介〉総本山大石寺蔵『後五百歳談義』末紙・『信心抄』(翻刻文・書き下し文)日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 330-449(R)詳細IB00218389A
岡田信績日寛上人の『信心抄』の概要日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 277-329(R)詳細IB00218387A
高橋粛道私の研鑚ノート3日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 83-210(R)詳細IB00218382A
榎木境道再び『異体同心事』の系年と対告衆について日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 37-59(R)詳細IB00218379A
堀部正円刊本の版種を特定する難しさ日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 243-253(R)詳細IB00218385A
榎木境道熱原法難の一断面日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 1-35(R)詳細IB00218378A
高橋粛道『六人立義廃立私 下』の作者は誰か日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 61-81(R)詳細IB00218381A
内手弘太前田慧雲日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 31-57(R)詳細IB00223161A
嵩宣也南条文雄日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 61-86(R)詳細IB00223163A
クレーマハンス・マーティン島地黙雷日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 139-163(R)詳細IB00223167A
碧海寿広原担山日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 165-193(R)詳細IB00223168A
吉永進一忽滑谷快天日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 221-251(R)詳細IB00223290A
碧海寿広高楠順次郎日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 87-108(R)詳細IB00223165A
佐藤清子釈宗演日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 255-290(R)詳細IB00223291A
川元惠史木村泰賢日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 109-136(R)詳細-IB00223166A
亀山光明釈雲照日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 195-220(R)詳細-IB00223289A
菊川一道東陽円月日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 5-29(R)詳細-IB00223160A
星野靖二中西牛郎日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 291-318(R)詳細-IB00223292A
堀内紳行日蓮聖人所持『注法華経』にみる『摩訶止観』並び『止観輔行伝弘決』の書き入れ日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 41-67(R)詳細-IB00228218A
堀江瑛正上行菩薩観をめぐる一考察日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 68-87(R)詳細-IB00228245A
戸田教敞田中智学の国体論に関する一考察日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 15-40(R)詳細-IB00228217A
本間俊文《史料紹介》(45)当家肝要文集(本行院日堯編 京都市要法寺所蔵写本)日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 1-120(L)詳細-IB00228258A
有村憲浩一如院日重伝の研究日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 109-127(R)詳細-IB00228247A
オペレットセレーナ中世日本仏教における『一乗要決』の受容日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 128-143(R)詳細ありIB00228254A
清水祥華日蓮聖人の本尊観に関する一考察日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 88-108(R)詳細IB00228246A
三輪是法日蓮聖人の諸宗認識日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 1-14(R)詳細IB00228216A
日蓮教学研究所日蓮聖人・日蓮教団史研究雑誌論集目録日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 i-xi(L)詳細ありIB00228260A
由井恭子往生における音楽の役割大正大學研究紀要 通号 105 2020-03-15 41-56(R)詳細IB00206755A
春日美穂『源氏物語』「賢木」巻の五壇の御修法大正大學研究紀要 通号 105 2020-03-15 25-39(R)詳細IB00206754A
春本秀雄『論語』における「令」と「和」について大正大學研究紀要 通号 105 2020-03-15 1-24(R)詳細IB00206733A
甲田烈遷移する妖怪・反転する自己井上円了センター年報 通号 28 2020-03-18 3-40(R)詳細ありIB00234237A
柴田隆行井上円了手書きノート(1-1-3-1)「古代哲学」(下)井上円了センター年報 通号 28 2020-03-18 41-95(R)詳細ありIB00234238A
小林健一特別展「哲学者~井上円了の世界~」開催報告井上円了センター年報 通号 28 2020-03-18 97-123(R)詳細ありIB00234239A
小熊よしみ井上円了の長岡学友宛て書簡井上円了センター年報 通号 28 2020-03-18 125-137(R)詳細ありIB00234240A
出野尚紀井上円了関係書簡集(その二)井上円了センター年報 通号 28 2020-03-18 139-165(R)詳細ありIB00234241A
--------安田治樹先生 主要業績目録法華文化研究 通号 46 2020-03-20 7-9(R)詳細ありIB00206731A
--------安田治樹先生 略歴法華文化研究 通号 46 2020-03-20 5-6(R)詳細ありIB00206730A
岡田愛公教育で宗教を教えるための課題と方法法華文化研究 通号 46 2020-03-20 129-141(L)詳細IB00207301A
寺尾英智遠山因幡入道坐像について法華文化研究 通号 46 2020-03-20 33-45(R)詳細IB00207258A
立正大学法華経文化研究所立正大学運営委員会令和元年度 坂本日深学術賞 授賞理由法華文化研究 通号 46 2020-03-20 97-98(R)詳細ありIB00207299A
水口幹記越境する教義問答(第70回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 264-265(L)詳細IB00198550A
山本元隆称名寺所蔵『事鈔節古義文』について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 251-255(R)詳細IB00198544A
浅野学円珍『法華論記』の教学思想印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 92-95(R)詳細IB00196574A
伊藤茂樹南都浄土教と四天王寺印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 12-18(R)詳細IB00196555A
道津綾乃『華厳経明法品内三宝章』に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 138-144(R)詳細IB00196582A
板敷真純了海の『他力信心聞書』における親鸞の真実報土説の改変印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 51-54(R)詳細IB00196562A
小野嶋祥雄三一権実論争における元興寺智光の位置印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 152-156(R)詳細IB00196584A
伊藤真佐々木月樵における『華厳経』の理解印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 132-137(R)詳細IB00196581A
田中了輔存覚の唱導僧的性格について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 55-58(R)詳細IB00196563A
伊藤顕慈慶秀の行信論研究印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 59-62(R)詳細IB00196564A
野呂靖義林房喜海の成仏義印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 145-151(R)詳細IB00196583A
戸田教敞田中智学の日蓮教学史受容について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 128-131(R)詳細IB00196580A
神居文彰近世前期における来迎表現の工芸的展開印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 171-175(R)詳細IB00196637A
那須一雄法然とその門下における仏土論印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 36-40(R)詳細IB00196559A
木下智雄日光院英仙所伝『唯一神道目六共八帖』について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 176-179(R)詳細ありIB00196638A
本庄良文法然における諸行往生の可否印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 1-11(R)詳細IB00196554A
西山良慶良算撰『愚草』についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 157-160(R)詳細ありIB00196634A
岩田香英親鸞の菩薩観印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 47-50(R)詳細IB00196561A
金知姸『釈摩訶衍論』に見える第九識と第十識の解釈印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 242-247(L)詳細IB00198599A
庵谷行遠『念仏無間問答編』にみる妙空への酬答印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 104-109(R)詳細IB00196576A
神田大輝広蔵院日辰の本迹論に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 122-127(R)詳細IB00196579A
成瀬隆順決定業としての念仏印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 19-24(R)詳細IB00196556A
桑名法晃草山教学の継承印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 110-115(R)詳細IB00196577A
安藤章仁新発見の『浄土文類聚鈔』について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 41-46(R)詳細IB00196560A
春本龍彬廬山寺本『選択集』の書誌学的考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 25-28(R)詳細IB00196557A
藤井教公「霊山八箇年」の伝承について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 96-103(R)詳細IB00196575A
中西随功證空にみる業の理解印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 29-35(R)詳細IB00196558A
武本宗一郎最澄による『法華論』方便品の五分科釈義について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 84-87(R)詳細IB00196568A
舘隆志新出史料『心根決疑章』の発見とその意義印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 63-70(R)詳細IB00196565A
英亮『守護国界章』中之下巻における「牛車」について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 88-91(R)詳細IB00196569A
亀山隆彦癡兀大慧における八識と肉団心印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 71-75(R)詳細IB00196566A
赤塚祐道『五輪九字明秘密釈』の書写系統をめぐる問題印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 165-170(R)詳細IB00196636A
石井清純『永平初祖学道用心集』の説示対象について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 76-83(R)詳細IB00196567A
王奇珍海撰『大乗正観略私記』における中道実相思想印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 238-241(L)詳細IB00198600A
久保田實永観を見なおす印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 161-164(R)詳細IB00196635A
米澤立晋日隆にみる最澄の著述引用について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 116-121(R)詳細IB00196578ABN00338013
馬場久幸対馬金剛院所蔵の高麗版『大般若波羅蜜多経』について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 221-226(L)詳細IB00199396A
陳敏齡義山『無量寿経随聞講録』における法蔵菩薩釈義の思想史的考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 227-233(L)詳細IB00199395A
余新星夢窓疎石における根本智と後得智印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 234-237(L)詳細IB00199392A
鈴木晋雄聖憲撰『釈論百条第三重』翻刻・国訳川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 111-151(R)詳細IB00199617A
別所弘淳了賢撰『他師破決集』訳注(三)川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 85-110(R)詳細IB00199616A
福田亮成隆瑜撰『五輪九字秘釈拾要記』の研究(3)川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 1-41(R)詳細IB00199614A
鈴木晋雄「聖教類研究会」活動報告川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 116(L)詳細IB00199648A
大谷由香「『羯磨文談義』研究会」活動報告川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 117(L)詳細IB00199649A
孫航殺生禁断をめぐる日中両国の仏教文化比較北九州市立大学 博士(学術) 通号 2019 2020-03-23 1-198(L)詳細ありIB00211204A
一色大悟有部アビダルマ論書に対する発達史観対法雑誌 通号 1 2020-03-25 7-24(L)詳細IB00198999A-
石田一裕『大毘婆沙論』研究の可能性対法雑誌 通号 1 2020-03-25 27-41(L)詳細IB00199000A-
田中裕成発刊の辞対法雑誌 通号 1 2020-03-25 1-5(L)詳細IB00198998A-
南宏信第三部門 伝宗伝戒班 聖冏撰『決疑鈔直牒』身延文庫本の研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 164(L)詳細ありIB00202740A
米澤実江子第二部門 『摧邪輪』班 明恵『摧邪輪』寛永版訓読・現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 156(L)詳細ありIB00202746A
伊藤茂樹第二部門 門下班 門下研究目録作成佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 157(L)詳細ありIB00202745A
米澤実江子『金師子章光顕鈔』にみる明恵の「一即一切」観佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 31-56(R)詳細IB00196846A-
久保田實日本仏教における論義の始まり佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 57-84(R)詳細IB00196847A-
桑名法晃本妙日臨における元政の影響身延論叢 通号 25 2020-03-25 119-175(R)詳細IB00196601A
蓑輪顕量金天鶴「『法華経論子注』写本の流通と思想について」のレスポンス 身延論叢 通号 25 2020-03-25 33-37(R)詳細IB00196596A
金炳坤円弘撰『妙法蓮華経論子注』研究史概観身延論叢 通号 25 2020-03-25 91-118(R)詳細IB00196599A
岡本一平円弘撰『円弘師章』の逸文研究身延論叢 通号 25 2020-03-25 39-89(R)詳細IB00196598A
金天鶴『法華経論子注』写本の流通と思想身延論叢 通号 25 2020-03-25 1-32(R)詳細IB00196595A
飯田隆夫『大山不動霊験記』における霊験主の考察佛教大学総合研究所紀要 通号 27 2020-03-25 17-26(R)詳細IB00223674A
中嶋奈津子伝承の形式からみる神楽の位置づけと状況佛教大学総合研究所紀要 通号 27 2020-03-25 135-144(L)詳細IB00219096A
池田晶近世日吉神事能の復元的研究佛教大学総合研究所紀要 通号 27 2020-03-25 27-35(R)詳細IB00219095A
德重弘志イエズス会宣教師の書翰・報告書に基づく16世紀中葉の真言宗について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 33 2020-03-25 13-42(L)詳細ありIB00197396A-
武本宗一郎『守護國界章』における『法華論』釋義とその系譜東洋の思想と宗教 通号 37 2020-03-25 65-81(R)詳細IB00196860A-
宮家準確立期修驗道の思想と儀禮東洋の思想と宗教 通号 37 2020-03-25 1-23(R)詳細IB00196856A-
原克昭「天神七代」をめぐる言説史・再勘東洋の思想と宗教 通号 37 2020-03-25 24-39(R)詳細IB00196857A-
櫻本香織『南方錄』における「草庵」の思想東洋の思想と宗教 通号 37 2020-03-25 40-64(R)詳細IB00196859A-
平岡理俊『法然上人伝法絵』の成立背景と湛空の信仰佛教論叢 通号 64 2020-03-25 20-24(R)詳細ありIB00225351A
林田康順初期浄土〈宗〉教団研究の最前線――湛空・信瑞を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 18-19(R)詳細ありIB00225349A
前島信也信瑞の業績からみる初期念仏教団の動向佛教論叢 通号 64 2020-03-25 25-29(R)詳細ありIB00225353A
鷹司誓榮黒田眞洞の思想佛教論叢 通号 64 2020-03-25 144-151(R)詳細ありIB00225556A
東海林良昌檀信徒と共にいただく法然上人のみ教え佛教論叢 通号 64 2020-03-25 183-190(R)詳細ありIB00225567A
山路芳範田島得音「教誡律儀撰者に関する疑問」について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 199-204(R)詳細ありIB00225570A
村上真瑞『釋淨土群疑論』巻第一「於前二解、初解爲正。」の意味佛教論叢 通号 64 2020-03-25 175-182(R)詳細ありIB00225560A
峯崎就裕九条兼実の念仏信仰をめぐる一考察佛教論叢 通号 64 2020-03-25 168-174(R)詳細ありIB00225559A
藤田直信伊勢地域に残る中将姫像について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 191-198(R)詳細ありIB00225569A
春本龍彬「廬山寺本」の書き入れについて佛教論叢 通号 64 2020-03-25 160-167(R)詳細ありIB00225558A
大河内大博寺院を活用した地域共生社会づくり佛教論叢 通号 64 2020-03-25 49-51(R)詳細ありIB00225362A
東海林良昌現代浄土宗における寺院の可能性——実施例を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 53-54(R)詳細ありIB00225364A
高瀬顕功「宗教の社会貢献」論を考える佛教論叢 通号 64 2020-03-25 45-47(R)詳細ありIB00225360A
岡村毅現代浄土宗における寺院の可能性――実施例を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 51-53(R)詳細ありIB00225363A
石川達也江戸時代の聖冏への追慕佛教論叢 通号 64 2020-03-25 70-77(R)詳細ありIB00225373A
青木篤史「諸檀林掟書」に関する一考察佛教論叢 通号 64 2020-03-25 55-62(R)詳細ありIB00225370A
安孫子稔章『西方指南抄』の原初形態に関する一考察佛教論叢 通号 64 2020-03-25 63-69(R)詳細ありIB00225372A
小川有閑月参り・中陰参りの持つ可能性を考える佛教論叢 通号 64 2020-03-25 47-49(R)詳細ありIB00225361A
柴田泰山初期浄土〈宗〉教団研究の最前線――湛空・信瑞を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 30-32(R)詳細ありIB00225354A
遠藤聡明天明年間の津軽領内浄土宗寺院の動向佛教論叢 通号 64 2020-03-25 92-99(R)詳細ありIB00225376A
石田一裕第十八願「十方衆生解釈」佛教論叢 通号 64 2020-03-25 78-83(R)詳細ありIB00225374A
曽根宣雄凡夫の自覚攷佛教論叢 通号 64 2020-03-25 137-143(R)詳細ありIB00225422A
郡嶋昭示聖光の法然「顕彰」を考える佛教論叢 通号 64 2020-03-25 108-115(R)詳細ありIB00225418A
市川定敬法然教説における聖(ひじり)について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 84-91(R)詳細ありIB00225375A
下端啓介法然上人の死生観佛教論叢 通号 64 2020-03-25 130-136(R)詳細ありIB00225421A
西城宗隆地蔵菩薩法要について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 116-122(R)詳細ありIB00225419A
牛山佳幸中世日本の仏教界と温泉佛敎史學硏究 通号 64 2020-03-25 30-51(R)詳細IB00232284A
森新之介『選択本願念仏集』 と初期浄土宗佛敎史學硏究 通号 64 2020-03-25 52-70(R)詳細IB00232285A
曾昭駿モンゴル襲来期における入宋僧と南宋禅林佛敎史學硏究 通号 64 2020-03-25 1-29(R)詳細IB00232283A
高橋充信夫山頂遺跡出土品の研究(7)福島県立博物館紀要 通号 34 2020-03-26 17-32(L)詳細IB00210755A
深見慧隆初期真宗研究における『大名目』の位置づけについて浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 91-93(R)詳細IB00205917A
井上慶淳『三部経大意』の研究浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 95-99(R)詳細IB00205920A
井手大心新しい葬送の展開浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 87-89(R)詳細IB00205916A
加茂順成超高齢社会における寺院・僧侶の役割とは浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 1-19(L)詳細ありIB00203135A
久保智康新出の高岳寺蔵刺繡胎蔵界中台八葉院曼荼羅図仏教芸術 通号 4 2020-03-30 91-108(R)詳細IB00232248A
藤岡穣[シンポジウム報告]平城薬師寺をめぐるシンポジウム仏教芸術 通号 4 2020-03-30 109-110(R)詳細IB00232249A
原浩史日本及び中国の仏教寺院における講堂の機能と仏像安置仏教芸術 通号 4 2020-03-30 51-71(R)詳細IB00232246A
塩谷(野口)景子内山永久寺伝来東大寺持国天像と興福寺他分蔵四天王像仏教芸術 通号 4 2020-03-30 73-90(R)詳細IB00232247A
西山茂「与力関係」の射程とその限界東洋学研究 通号 57 2020-03-30 289-300(L)詳細IB00218776A
大鹿勝之紀平正美と日本精神東洋学研究 通号 57 2020-03-30 43-61(L)詳細IB00223460A
板敷真純初期真宗における真実報土の理解東洋学研究 通号 57 2020-03-30 23-35(R)詳細IB00218775A
GirardFrédéricDid Huayan’s Teachings Influence Dōgen’s Thought ?東洋学研究 通号 57 2020-03-30 237-250(L)詳細ありIB00218803A
海野圭介金剛王院流実賢方瑜祇灌頂印信について中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 81-110(R)詳細IB00226454A
中山一麿備中国分寺における増吽伝承の検証中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 111-135(R)詳細IB00226463A
牧野和夫善通寺蔵『陀納極深密口決』の逓蔵過程を巡って中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 11-36(R)詳細IB00226451A
中山一麿『讃州虚空蔵院法流血脈・備中国分寺御法流相承』翻刻中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 136-138(R)詳細IB00226464A
末柄豊萩原寺所蔵『理趣三昧表白』中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 37-54(R)詳細IB00226452A
原卓志国伝山地蔵寺住侶の修学と典籍中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 139-174(R)詳細IB00226465A
苅米一志中世「地方寺院文書」の形成中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 55-80(R)詳細IB00226453A
落合博志総論中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 3-7(R)詳細IB00226450A
落合博志善通寺蔵『三国真言伝法師資相承血脈』について中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 251-264(R)詳細IB00226472A
武田和昭伊予における大通智勝仏の展開中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 217-249(R)詳細IB00226471A
高橋悠介正楽寺蔵・荒神曼荼羅について中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 201-216(R)詳細IB00226470A
落合博志『三国真言伝法師資相承血脈』第二紙左〜第十六紙真言宗血脈影印中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 265-293(R)詳細IB00226473A
平川恵実子妙厳房英峯の書写活動について中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 175-200(R)詳細IB00226467A
落合博志『三国真言伝法師資相承血脈』紙背法相宗血脈僧名一覧中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 336-345(R)詳細IB00226476A
落合博志『三国真言伝法師資相承血脈』第一紙〜第三紙紙背法相宗血脈影印中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 331-335(R)詳細IB00226475A
落合博志『三国真言伝法師資相承血脈』所載真言宗血脈僧名一覧中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 294-330(R)詳細IB00226474A
柏原康人木山寺蔵『宥快法印御物語』解題中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 365-372(R)詳細IB00226478A
中川真弓地蔵院蔵『八幡山蓮福寺縁起』解題中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 382-397(R)詳細IB00226482A
--------地蔵院蔵『八幡山蓮福寺縁起』翻刻中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 373-381(R)詳細IB00226481A
--------木山寺『宥快法印御物語』翻刻中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 349-364(R)詳細IB00226477A
遠藤純一郎度会行忠所帯の神道書に於ける思想構成(その4)蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 105-167(R)詳細ありIB00210653A
鈴木耕太郎地方における牛頭天王信仰の受容と展開の一考察蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 1-34(R)詳細ありIB00210303A
宮澤正順聖武天皇宸翰雑集の王居士は王劭である蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 35-58(R)詳細ありIB00210304A
小嶋教寛鎌倉期東南院僧の構成と活動蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 248-276(R)詳細ありIB00210674A
伊藤尚徳既成仏教宗団における教化運動の展開蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 33-56(L)詳細ありIB00210683A
龍谷孝道貫之梵鶴『無門関鎖解』翻刻(上)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 157-188(R)詳細ありIB00197448A-
林觀潮仙門浄壽『檗宗譜略』標註(巻下)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 255-277(R)詳細ありIB00197451A-
竹下ルッジェリ・アンナ日本の禅宗における女性観花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 45-57(L)詳細ありIB00197469A-
木村文輝仏教は現代的課題にどう対峙するべきか花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 1-43(L)詳細ありIB00197471A-
舘隆志鎌倉期禅僧の喫茶史料集成ならびに訓註(下二)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 41-156(R)詳細ありIB00197447A-
刈谷定彦『法華経』「従地涌出品」の精読興隆学林紀要 通号 17 2020-03-31 122-93(L)詳細ありIB00226414A
野坂教翁三五塵点に関する一考察興隆学林紀要 通号 17 2020-03-31 13-55(R)詳細ありIB00226412A
猿田知之日蓮・日隆の著作瞥見興隆学林紀要 通号 17 2020-03-31 1-12(R)詳細ありIB00226411A
河智義邦専修念仏思想と『興福寺奏状』岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 3-11(R)詳細IB00201957A
今井亨読みの統一と勧化岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 13-31(R)詳細IB00201958A
西山良慶法相論義抄:良算撰『愚草』についての一考察岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 53-71(R)詳細ありIB00202083A
高田未明親鸞浄土教における救いの特性岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 125-135(L)詳細IB00202086A
後藤康夫興聖寺本『因明入正理論』翻刻読解研究(上)岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 75-107(L)詳細IB00202084A
井上慶淳称名寺聖教『法事讃光明抄』について(二)岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 33-52(R)詳細IB00202579A
--------Obituary創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 231-232(L)詳細ありIB00199759A
--------Obituary創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 233-234(L)詳細ありIB00199760A
武井慎悟令和元年度研究調査報告鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 275-290(R)詳細ありIB00204561A
納冨常天新修總持寺史(三)鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 69-200(R)詳細ありIB00204552A
マレスエマニュエル京都産業大学日本文化研究所 国際シンポジウム「庭園:その歴史と美意識をよみ解く」京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 167-172(L)詳細ありIB00196965A-
小林一彦彬子女王殿下著『日本美のこころ 最後の職人ものがたり』京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 27-40(R)詳細IB00196963A-
熊田千尋本能寺の変の再検証京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 97-143(L)詳細IB00196967A-
宮川康子日本古学派の『孟子』解釈と茶山、丁若鏞の『孟子要義』京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 173-204(L)詳細IB00196964A-
宮川康子仁斎古義学の革命性京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 1-26(R)詳細IB00196962A-
鈴木久男平安時代の庭園京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 161-166(L)詳細IB00196966A-
菅原研州パネルディスカッション・質疑応答鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 49-63(R)詳細ありIB00204549A
尾崎正善御移転・再建実務の御功績鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 39-47(R)詳細ありIB00204546A
菅原研州石川素童禅師の授戒会鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 19-37(R)詳細ありIB00204544A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage