INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本性 [SAT] 本性 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (39 / 68096)  インド (26 / 21056)  中国 (22 / 18577)  本性 (15 / 15)  日本仏教 (12 / 34718)  インド仏教 (10 / 8065)  中国仏教 (9 / 8864)  宗教学 (9 / 4060)  本性清浄 (9 / 9)  仏教学 (7 / 8087)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小川弘貫法相宗に於ける如来蔵思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 1968-03-15 25-38詳細ありIB00019436A-
小川一乗如来蔵思想と空仏教思想 通号 7 1982-04-20 579-606詳細IB00049289A-
小川一乗チベットに伝わる如来蔵思想講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 185-209(R)詳細IB00049578A-
小川一乗仏性思想における空性の問題仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 13-30(R)詳細IB00026714A-
大類純インド哲学諸派と「ことば」の本性論東洋学研究 通号 1 1965-11-25 1-7(L)詳細IB00027805A-
大森曹玄信心銘閑話(六)禅文化 通号 99 1980-12-25 89-94(R)詳細IB00085837A-
大橋良介哲学班の投網禅文化 通号 208 2008-04-25 13-15(R)詳細IB00104311A-
大鹿勝之死の受容と他界観東洋学研究 通号 50 2013-03-30 221-223(R)詳細IB00240217A
鴨台学人阿弥陀経の成立に関する私見(下)仏書研究 通号 28 1917-03-10 1-2(R)詳細IB00126370A-
遠藤祐介『達性論』論争について蓮花寺仏教研究所紀要 通号 1 2008-03-31 117-140(R)詳細ありIB00072156A-
岩本明美大乗荘厳経論第13章「修行章」インド学チベット学研究 通号 3 1998-10-01 52-91(L)詳細IB00038289A-
伊吹敦モンゴルの中国支配と禅(下之上)禅文化 通号 229 2013-07-25 89-98(R)詳細IB00146572A-
乾仁志『初会金剛頂経』の背景にある大乗仏教高野山大学密教文化研究所紀要 通号 11 1998-01-25 204-222(L)詳細ありIB00035638A-
稲垣良典知恵と自己東洋学術研究 通号 176 2016-05-24 66-89(R)詳細IB00183636A-
伊藤千賀子Avadānaśataka 31 padmaka(Rohita魚本性)の変容印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 81-84(L)詳細IB00009201A
井筒俊彦意識と本質(二)思想 通号 673 1980-07-05 86-99詳細IB00035478A-
泉浩洋布教に於ける活動の基本性叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 61-79(R)詳細IB00150874A
石田充之親鸞教学の宗教的根本性格宗教研究 通号 177 1964-01-31 29-31(R)詳細IB00107376A-
石附勝竜道元禅師における本証妙修思想の展開(中)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 37 1979-03-30 144-167詳細ありIB00019572A-
粟谷良道吉蔵著書中にみられる見性思想宗学研究 通号 23 1981-03-31 245-248(R)詳細IB00068858A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage