INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 染 [SAT] 染 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 347 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (198 / 68064)  日本仏教 (84 / 34690)  インド (70 / 21054)  中国 (57 / 18569)  道元 (39 / 4192)  曹洞宗 (38 / 4532)  正法眼蔵 (36 / 2976)  インド仏教 (30 / 8064)  仏教学 (29 / 8083)  中国仏教 (22 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大森恵子愛法神・性愛神と稲荷信仰山岳修験 通号 25 2000-03-31 1-17(R)詳細IB00041000A-
高森大乗日蓮遺文『不動愛染感見記』小考印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 98-102詳細ありIB00009802A
高森大乗日蓮遺文『不動愛染感見記』小考佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 99 2002-01-01 381-397(R)詳細IB00048119A
高岸輝清凉寺本「融通念仏縁起」と足利義満七回忌追善仏教芸術 通号 264 2002-09-30 50-70(R)詳細IB00077245A
粕谷隆宣中性院聖憲と阿字観新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 264 2002-10-01 97-114詳細IB00048826A-
前田元重武州金沢能見堂「四阿・三星亭」について(下)金沢文庫研究 通号 311 2003-03-01 18-31詳細IB00040548A
内田啓一愛染明王画像二題佛敎藝術 通号 268 2003-05-30 13-34詳細IB00058418A
奥田静代軍神としての愛染明王に関する一考察仏教文学 通号 29 2005-03-31 25-34(R)詳細IB00110827A-
伊藤聡田夫愛染法をめぐってアジア文化の思想と儀礼 通号 29 2005-06-30 821-840(R)詳細IB00073174A
田中悠文醍醐寺三宝院流所伝愛染明王法攷智山学報 通号 70 2007-03-31 439-459(R)詳細IB00132779A-
吉田唯『愛染王紹隆記』考龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 121-136(R)詳細IB00180624A-
陳宗元中国の法相宗における安慧一分説の再考印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 222-227(R)詳細IB00078356A
早川道雄阿梨耶職門について密教学研究 通号 41 2009-03-30 45-62(R)詳細IB00142871A-
金谷美和南アジアの手工芸と開発南アジア研究 通号 21 2009-12-15 237-241(L)詳細IB00124939A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における三障の軽重について宗教研究 通号 363 2010-03-30 375-377(R)詳細IB00080992A-
鍵和田聖子両頭愛染曼荼羅の成立に関する一考察印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 57-60(R)詳細ありIB00101984A
山部能宜アーラヤ識論唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 2012-08-30 181-219(R)詳細IB00104985A-
松尾剛次ルチア・ドルチェ、松本郁代編『儀礼の力――中世宗教の実践世界』宗教研究 通号 373 2012-09-30 299-302(R)詳細IB00103170A-
内田啓一両頭愛染王の図像と変遷図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 237-251(R)詳細IB00201214A
川崎弘志『不動・愛染感見記』考法華仏教研究 通号 14 2012-12-18 91-127(R)詳細IB00128663A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage