INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 権 [SAT] 権 權 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 349 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (210 / 68265)  日本仏教 (116 / 34869)  インド (46 / 21082)  中国 (27 / 18593)  王権 (27 / 71)  浄土真宗 (26 / 6103)  人権 (24 / 50)  親鸞 (23 / 9565)  宗教学 (21 / 4079)  中国仏教 (17 / 8870)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松岡泰ブッシュ共和党政権の福祉政策東洋学術研究 通号 159 2007-11-30 215-235(R)詳細IB00065026A-
中田美繪五台山文殊信仰と王権東方学 通号 117 2009-01-31 40-58(R)詳細IB00065364A-
藤井正人ヴェーダ期インドにおけうる王権と司祭権東方学 通号 117 2009-01-31 256-256(R)詳細IB00065368A-
長谷川匡俊第一一回仏教福祉シンポジウム 仏教と人権仏教福祉 通号 12 2009-03-25 26-69(R)詳細ありIB00218096A
白川琢磨宗教民俗と権力関係宗教研究 通号 359 2009-03-30 455-456(R)詳細IB00077464A-
山元一ヨー ロッパにおける近代主権国家の誕生と憲法の原理浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 165-189(R)詳細IB00207077A
進藤浩司円戒と三一権実論争日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 175-188(R)詳細IB00094519A-
松永靖夫関山三社権現別当寺宝蔵院と地域社会山岳修験 通号 44 2009-10-31 58-74(R)詳細IB00212074A
鈴木昭英関山権現の祭礼と妙高山参り山岳修験 通号 44 2009-10-31 21-44(R)詳細IB00212071A
広瀬良文国王即位法に関する王権説話と禅宗切紙駒澤大學禪硏究所年報 通号 21 2009-12-31 233-272(R)詳細IB00200052A
小池清廉狂者不犯と及び狂比丘の復権について佛教學研究 通号 66 2010-03-15 98-117(L)詳細IB00079671A-
田中悟主権論における“日本的系譜”の可能性について宗教研究 通号 363 2010-03-30 420-421(R)詳細IB00081746A-
藤井正人古代インドにおける王権と儀礼仏教出現の背景 / 新アジア仏教史 通号 1 2010-04-30 114-117(R)詳細IB00112066A-
小野嶋祥雄初唐期における三一権実論の再検討龍谷大学仏教学研究室年報 通号 15 2010-09-01 1-16(R)詳細IB00198715A-
坂井法曄日蓮と鎌倉政権ノート法華仏教研究 通号 6 2010-11-17 88-119(R)詳細IB00085318A-
広瀬良文即位法と王権説話印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 166-169(R)詳細IB00091887A
時枝務妙高市教育委員会編『妙高山雲上寺宝蔵院日記の風景――開山権現別当寺からみた妙高山麓の地域社会』山岳修験 通号 47 2011-03-21 86-87(R)詳細IB00212783A
淺田正博三乗・一乗の権実論争について法華仏教研究 通号 15 2013-04-18 155-175(R)詳細IB00122697A-
頼尊恒信真宗障害者福祉における権利擁護の課題印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 154-157(R)詳細IB00133390A
遠藤一教如と豊臣政権教如と東西本願寺 通号 131 2013-12-28 73-95(R)詳細IB00178064A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage