INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 毘婆沙 [SAT] 毘婆沙 [ DDB ] 毗婆沙

検索対象: タイトル

-- 140 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (86 / 21054)  十住毘婆沙論 (63 / 338)  インド仏教 (57 / 8064)  大毘婆沙論 (27 / 454)  仏教学 (22 / 8083)  中国 (21 / 18569)  龍樹 (16 / 671)  アビダルマ (15 / 425)  日本 (15 / 68064)  発智論 (15 / 146)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上善幸法然門下における『十住毘婆沙論』理解の諸相について真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 49 2005-01-30 35-49(R)詳細IB00058157A-
岩崎良行『倶舎論釈』における「毘婆沙師」の語義解釈(前編)初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 49 2002-05-20 337-362(L)詳細IB00048067A-
上杉思朗十住毘婆沙論研究序説大谷学報 通号 122 1954-09-20 13-35詳細IB00025144A-
上山大峻毘婆沙師(Vaibhāṣika)の系譜について印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 184-185詳細ありIB00000915A
梅辻昭音無量寿経諸訳と十住毘婆沙論との交渉における諸問題仏教論叢 通号 11 1966-12-27 162-164(R)詳細IB00068604A-
梅原真隆十住毘婆沙論と教行信証顕真学報 通号 3 1931-03-10 1-11(L)詳細IB00037417A-
瓜生津隆真十住毘婆沙論と初期大乗経典宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 3 1993-02-10 243-266(R)詳細IB00044862A-
瓜生津隆真『十住毘婆沙論』易行品への視点眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 183-195(R)詳細IB00217737A
小川一乗『十住毘婆沙論』考大谷学報 通号 282 1995-01-31 1-12詳細IB00025567A-
小川一乗『十住毘婆沙論』考大谷学報 通号 284 1995-06-20 1-12詳細IB00025570A-
奥村浩基『善見律毘婆沙』が伝える出家作法の問題点印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 184-187(L)詳細ありIB00009288A
奥村浩基『善見律毘婆沙』に説かれるカピラヴァットゥ帰郷説話についてパーリ学仏教文化学 通号 13 1999-12-01 67-74(L)詳細IB00036117A-
小沢憲珠『十住毘婆沙論』と般舟三昧淨土學 通号 37/41 2001-02-22 521-548(R)詳細IB00174409A-
小沢憲珠『十住毘婆沙論』と般舟三昧法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 521-548詳細IB00047674A-
小澤憲珠『十住毘婆沙論』と般舟三昧法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 521-548(R)詳細IB00222769A
小澤憲珠『十住毘婆沙論』における共行法と『郁伽長者経』浄土教の思想と歴史 通号 37/41 2005-06-08 473-502(R)詳細IB00073549A-
落合俊典『大毘婆沙論』の訳出と綱要書の編集国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 10 2006-03-31 41-84(R)詳細IB00134558A-
小渕尊史『秘蔵宝鑰』第五住心の『十住毘婆沙論』引用について豊山教学大会紀要 通号 49 2021-03-31 91-111(R)詳細IB00239698A
金倉円照P.V.BapatIn collaboration with A.Hirakawa, 善見毘婆沙 Shan-Chien-P'i-P'o-Sha鈴木学術財団研究年報 通号 8 1972-03-31 92-93詳細IB00034004A-
川崎信定『十住毘婆沙論』の難一切智人龍樹教学の研究 通号 8 1983-02-28 185-199(R)詳細IB00051930A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage