INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 毘沙門 [SAT] 毘沙門 [ DDB ] 毘沙门 毗沙門 毗沙门

検索対象: すべて

-- 146 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (108 / 68064)  日本仏教 (71 / 34690)  毘沙門天 (39 / 39)  中国 (22 / 18569)  毘沙門堂 (19 / 19)  仏教美術 (16 / 2255)  天台宗 (13 / 2904)  仏教学 (11 / 8083)  密教 (10 / 2598)  毘沙門天像 (9 / 9)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高木啓夫弘法大師釘抜祭文講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 210-215(R)詳細IB00136778A-
大河内智之如意輪観音像弘法大師と高野参詣 通号 2 2015-09-19 259(R)詳細IB00229309A
大河内智之阿弥陀如来坐像及び不動明王・毘沙門天立像弘法大師と高野参詣 通号 2 2015-09-19 304(R)詳細IB00229583A
根本誠二奈良仏教と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 28-35(R)詳細IB00142445A-
中野忠明東日本のナタ彫り仏古代寺院と仏教 通号 917 1989-04-01 223-246詳細IB00060025A-
小師順子毘沙門天信仰の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 39 2006-05-30 55-72(R)詳細IB00063384A-
小師順子中国における毘沙門天霊験譚の成立駒沢大学仏教学部論集 通号 34 2003-10-31 263-278詳細IB00020350A-
髙梨純次彫刻金剛輪寺の歴史 通号 34 2013-11-01 460-473(R)詳細-IB00192137A
入澤崇壁画復元西域――流沙に響く仏教の調べ / 龍谷大学仏教学叢書 通号 2 2011-08-31 249-273(R)詳細-IB00109990A-
橋本章彦摂津神峰山寺における法会と説話山岳修験 通号 15 1995-04-01 29-47(R)詳細-IB00040949A
菊地武公家花山院家と宗教的伝統山岳修験 通号 25 2000-03-31 18-32(R)詳細-IB00041001A-
松本隆信中世における本地物の研究(八)斯道文庫論集 通号 21 1985-03-31 45-120詳細-IB00043097A-
柴田泰法天改名法賢説について宗教研究 通号 186 1965-10-31 80-81(R)詳細-IB00105796A-
八幡崇経近代における村落祭祀の変化宗教研究 通号 255 1983-03-31 278-280(R)詳細-IB00095297A-
服部法照日本撰述偽経と如意宝珠宗教研究 通号 299 1994-03-31 236-237(R)詳細-IB00092564A-
川村邦光福田晃・美濃部重克・村上学編『講座日本の伝承文学5 宗教伝承の世界』宗教研究 通号 318 1998-12-30 161-166(R)詳細-IB00092789A-
相澤秀生中世における武将と軍神の関係について宗教研究 通号 351 2007-03-30 367-368(R)詳細-IB00091928A-
由谷裕哉徳永誓子著『憑霊信仰と日本中世社会』宗教研究 通号 406 2023-06-30 138-145(R)詳細-IB00237785A
たなかしげひさ四天王寺創建時の金堂本尊四天王説聖徳太子研究 通号 9/10 1976-12-04 71-90詳細-IB00036537A-
遠山元浩一遍聖絵 修理後の翻刻(巻第六)時宗教学年報 通号 35 2007-03-31 55-95(R)詳細-IB00132723A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage