INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄土宗 [SAT] 浄土宗 淨土宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 3980 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
浄土宗 (3980 / 3980)  日本 (3403 / 68027)  法然 (1703 / 5266)  日本仏教 (1520 / 34671)  善導 (453 / 2590)  選択本願念仏集 (360 / 860)  親鸞 (271 / 9553)  選択集 (262 / 1147)  中国 (205 / 18568)  良忠 (204 / 452)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
風間淵静聖祖伝(六)大崎学報 通号 13 1910-07-20 27-33詳細IB00022159A-
大村西崖宝珠集校勘記仏書研究 通号 28 1917-03-10 7-8(R)詳細IB00160721A-
井上恵宏天台大師の弥陀法浄土観大崎学報 通号 47 1917-07-17 1-18詳細IB00022427A-
--------元禄度東大寺大仏開眼供養と浄土宗仏書研究 通号 54 1919-06-20 8-9(R)詳細IB00126753A-
石津三次郎名越善導寺考仏教学雑誌 通号 54 1920-11-01 21-26(R)詳細IB00040586A
高瀬承厳向阿証賢の事蹟及び其の思想仏教学雑誌 通号 54 1921-02-08 1-11(R)詳細IB00040599A-
磯野本精法然上人と日蓮聖人大崎学報 通号 59 1921-02-10 185-195詳細IB00022527A-
--------浄土宗青年の研究団結成る仏教学雑誌 通号 59 1921-03-08 30(R)詳細IB00139657A-
今岡達音愚管抄の作者及び撰述の趣旨に就て(一)仏教学雑誌 通号 59 1921-03-08 1-8(R)詳細IB00040604A-
--------磯野本精氏著『法華対念仏論』仏教学雑誌 通号 59 1921-04-08 30-31(R)詳細IB00139686A-
今岡達音愚管抄の作者及び撰述の趣旨に就て(二)仏教学雑誌 通号 59 1921-04-08 6-15(R)詳細IB00040612A-
森田竜僊密教の浄土思想密教研究 通号 6 1921-04-20 1-14(R)詳細IB00015039A-
今岡達音愚管抄の作者及び撰述の趣旨に就て(三)仏教学雑誌 通号 6 1921-05-08 5-13(R)詳細IB00040616A-
上野楳殿法然上人伝私見(一)仏教学雑誌 通号 6 1921-05-08 20-31(R)詳細IB00040618A-
今岡達音愚管抄の作者及び撰述の趣旨に就て(四)仏教学雑誌 通号 6 1921-06-10 12-14(R)詳細IB00040622A-
今岡達音愚管抄の作者及び撰述の趣旨に就て(五)仏教学雑誌 通号 6 1921-07-10 8-16(R)詳細IB00040627A-
上野楳殿法然上人伝私見(二)仏教学雑誌 通号 6 1921-07-10 22-29(R)詳細IB00040629A-
今岡達音愚管抄の作者及び撰述の趣旨に就て(六)仏教学雑誌 通号 6 1921-08-10 13-22(R)詳細IB00040632A-
上野楳殿法然上人伝私見(三)仏教学雑誌 通号 6 1921-08-10 29-31(R)詳細IB00040634A-
上野楳殿法然上人伝私見(四)仏教学雑誌 通号 6 1921-09-10 8-18(R)詳細IB00040637A-
上野楳殿法然上人伝私見(五)仏教学雑誌 通号 6 1921-10-10 20-29(R)詳細IB00040642A-
高瀬承厳法然上人は果して大仏勧進職を慫慂せられしか仏教学雑誌 通号 6 1921-12-10 14-19(R)詳細IB00040651A-
上野楳殿法然上人伝私見(六)仏教学雑誌 通号 6 1921-12-10 5-13(R)詳細IB00040650A-
藤本了泰隆覚成覚空阿三師の流罪に就て仏教学雑誌 通号 6 1922-03-01 38-49(R)詳細IB00040662A-
藤堂祐範義山上人遺墨及び小松谷の開創仏教学雑誌 通号 6 1922-03-01 62-67(R)詳細IB00040664A-
伊藤祐晃敬西房信瑞著明義進行集に就いて仏教学雑誌 通号 6 1922-05-01 100-110(R)詳細IB00040682A-
舟橋水哉浄土宗の倶舎学者仏教学雑誌 通号 6 1922-06-01 55-57(R)詳細IB00040689A-
井川定慶信瑞の法然上人伝と明義進行集巻第一に就て仏教学雑誌 通号 6 1922-08-01 25-35(R)詳細IB00040702A-
高瀬承厳浄土宗三経一論五部九巻の伝来に就て仏教学雑誌 通号 6 1922-09-01 21-48(R)詳細IB00040707A-
小林是恭日蓮聖人の慧心僧都評大崎学報 通号 64 1923-04-20 2-31詳細IB00022556A-
藤本了泰冏師の麗気記私鈔並に同拾遺鈔に就て鴨台史報 通号 1 1933-01-01 5-16詳細IB00058895A-
大島彦信名越派の月形函伝書に就て鴨台史報 通号 1 1933-01-01 28-35詳細IB00058896A-
藤本了泰明治時代の淨土宗現代佛教 通号 105 1933-07-01 395-406(R)詳細IB00189008A-
二宮守人円戒発達の種々相日本仏教学協会年報 通号 6 1934-04-01 195-詳細IB00010462A-
浄土学研究会浄土宗常識便覧(一)淨土學 通号 8 1934-12-25 156-159(R)詳細IB00217533A
藤本了泰足利時代浄土宗教団の発展と青蓮院との関係の一考察鴨台史報 通号 4 1936-02-01 10-24詳細IB00058904A-
村上博了幕末寺院に関する一研究鴨台史報 通号 4 1936-02-01 53-72詳細IB00058906A-
大島彦信大沢文庫管見鴨台史報 通号 4 1936-02-01 97-110詳細IB00058908A-
熊谷察祐安土宗論実録の一考察鴨台史報 通号 4 1936-02-01 146-160詳細IB00058911A-
前田聴瑞法然教の本質と宗学の本領仏教学論叢 通号 1 1936-03-01 8-21(R)詳細IB00040750A
三田全信徳川家康の浄土教信仰仏教学論叢 通号 1 1936-03-01 93-127(R)詳細IB00040755A-
千葉良導立道上人と其の選択集研究仏教学論叢 通号 1 1936-03-01 154-168(R)詳細IB00040758A-
浄土学研究会浄土宗常識便覧(三)淨土學 通号 10 1936-07-01 121-125(R)詳細IB00217572A
--------生花供養現代佛教 通号 129 1936-07-01 14(R)詳細IB00180844A-
--------佛教童話集出版現代佛教 通号 130 1936-08-01 12(R)詳細IB00180923A-
藤本了泰中世浄土宗の諸掟書について鴨台史報 通号 5 1937-03-01 9-31詳細IB00058915A-
村上博了維新後大教院時代前迄の増上寺鴨台史報 通号 5 1937-03-01 36-51詳細IB00058916A-
編集部浄土宗常識便覧(4)浄土学 通号 11 1937-04-05 122-125(R)詳細IB00016975A-
林彦明日華浄土宗の同異相日華仏教研究会年報 通号 2 1937-09-01 64-78詳細IB00024477A-
浄土学研究会明治大正昭和浄土宗侶著述目録淨土學 通号 12 1937-12-25 67-86(R)詳細IB00016982A
戸松憲千代安井広度、法然聖人門下の教学大谷学報 通号 70 1938-06-01 169-173詳細IB00024956A-
小西存祐日本の浄土宗日華仏教研究会年報 通号 3 1938-09-15 95-111詳細IB00024493A-
高井景成中世京都浄土教教団の一考察鴨台史報 通号 6 1938-10-31 85-97詳細IB00058924A-
久保常心維新に於ける増上寺の勤王鴨台史報 通号 6 1938-10-31 73-84詳細IB00058923A-
谷村諄教金沢文庫蔵隆寛撰極楽浄土宗義(巻中)淨土學 通号 14 1939-07-01 1-23(R)詳細IB00017000A
藤原猶雪親鸞伝絵の成立に関する問題宗教研究 通号 102 1939-12-20 186-251詳細IB00030988A
鈴木宗忠三願転入の心理宗教研究 通号 102 1939-12-20 1-19詳細IB00030983A
竹園賢了聖冏の神祇思想宗教研究 通号 105 1940-09-30 27-46(R)詳細IB00162179A-
千賀真順浄土仏願思想の一考察日本仏教学協会年報 通号 12 1940-12-01 19-46詳細IB00010516A-
布施浩岳『涅槃宗』の在り方清水龍山先生古稀記念論文集 通号 12 1940-12-05 574-584(R)詳細IB00109860A-
村上博了江戸時代に於ける寺院消防に就いて鴨台史報 通号 7/8 1941-03-01 61-72詳細IB00058925A-
嵐惠澂中世浄土宗の東伝に就いて鴨台史報 通号 7/8 1941-03-01 109-133詳細IB00058928A-
加藤智学選択本願の思想的展開大谷学報 通号 84 1941-12-10 25-44詳細IB00025029A-
上杉泰雄選択集の構成資料に就いて東洋大学論纂 通号 1 1941-12-25 75-96詳細IB00027621A-
禿氏祐祥蓮門教籍録の初稿本日本仏教史学 通号 1 1943-04-20 76-80詳細IB00024432A-
釈誠慧清代仏教の概況日華仏教研究会年報 通号 6 1943-09-10 89-144詳細IB00024530A-
嵐瑞澂中世京都に於ける浄土宗教団の様相佛教論叢 通号 1 1947-11-20 74-75(R)詳細IB00162785A-
大野法道浄仏国土思想の共同研究序説佛教論叢 通号 1 1947-11-20 6-10(R)詳細IB00162704A-
伊藤智源浄土宗義と倫理仏教論叢 通号 1 1947-11-20 90-90(R)詳細IB00162798A
高千穂徹乗浄土宗との対決蓮如上人研究 通号 1 1948-04-10 150-159詳細IB00054965A-
千賀真順選択集に於ける集の意義佛教論叢 通号 2 1949-02-25 38-40(R)詳細IB00162812A-
松崎可定浄土宗学の基本性格佛教論叢 通号 2 1949-02-25 31-33(R)詳細IB00162806A-
嵐瑞澂浄土宗教団成立史上の生実壇林の役割佛教論叢 通号 2 1949-02-25 94-96(R)詳細IB00162850A-
香月乗光浄土宗教判説の一考察仏教論叢 通号 2 1949-02-25 55-58(R)詳細IB00162830A
藤島----浄土宗史 恵谷隆戒著仏教史学 通号 2 1949-07-25 99(R)詳細IB00154494A
宮崎----浄土思想の展開 田村圓澄著仏教史学 通号 2 1949-07-25 97-98(R)詳細IB00154492A
経谷芳隆本願寺の声明とその伝来仏教史学 通号 2 1950-01-01 82-99(R)詳細IB00154645A-
田村----浄土教美術(法然教之部) 石田一良著仏教史学 通号 2 1950-06-01 125(R)詳細IB00154977A-
石田充之教行信証の成立期の法然教団の動向真宗学 通号 3 1950-07-10 40-68詳細IB00012197A-
大橋俊雄選択集述疑の著者に就いて仏教史学 通号 3 1950-10-01 80-91(R)詳細IB00155083A
田村圓澄法然伝の史的考察(上)仏教史学 通号 3 1951-01-20 34-52(R)詳細IB00155457A
田村圓澄法然伝の史的考察(中)仏教史学 通号 3 1951-05-30 63-74(R)詳細IB00159531A-
禿氏祐祥宗像神社の阿弥陀経碑仏教史学 通号 3 1951-05-30 75-81(R)詳細IB00159537A-
家永三郎金沢文庫本念仏往生伝の研究仏教史学 通号 3 1951-05-30 29-37(R)詳細IB00159535A
田村円澄法然伝の諸問題仏教文化研究 通号 1 1951-06-10 53-83詳細ありIB00060446A
井川定慶法然上人伝の成立仏教文化研究 通号 1 1951-06-10 181-181詳細ありIB00060456A
田中綠紅京都附近法然上人史蹟伝説地仏教文化研究 通号 1 1951-06-10 183-184(R)詳細ありIB00060469A
藤堂恭俊弘願本法然聖人絵攷仏教文化研究 通号 1 1951-06-10 182-183(R)詳細ありIB00060466A
石田瑞麿辻善之助『日本仏教史中世篇之三、四』宗教研究 通号 126 1951-06-30 27-詳細IB00031026A-
田村圓澄法然伝の史的考察(下)仏教史学 通号 126 1951-09-30 59-66(R)詳細IB00155400A-
藤原了然選択集に於ける凡夫論日本仏教学会年報 通号 16 1951-12-01 90-詳細IB00010559A-
石田瑞麿法然上人の戒律観(上)仏教史学 通号 16 1952-01-30 50-63(R)詳細IB00155440A-
石橋誡道清浄華院蔵古文書考証数件東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 16 1952-02-01 69-82詳細IB00060053A-
前田聴瑞宗乗小見東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 16 1952-02-01 23-54詳細IB00060051A-
小西存祐宗門の伝法について東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 16 1952-02-01 3-8詳細IB00060049A-
井川定慶知恩伝攷東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 16 1952-02-01 113-118詳細IB00060055A-
--------三教授略歴小西・高畠・前田三教授頌壽記念:東洋学論叢 通号 16 1952-02-01 481-483(R)詳細IB00060069A
藤原幸章浄土教的実践の問題大谷学報 通号 113 1952-05-25 40-61詳細IB00025124A-
宮崎----選択集の研究 総論篇 石井教道著仏教史学 通号 9 1952-06-05 86-87(R)詳細IB00158275A-
石田瑞磨法然上人の戒律観(下)仏教史学 通号 9 1952-06-05 65-78(R)詳細IB00158269A-
田村円澄重松明久『浄土宗確立過程における法然と兼実との関係』仏教文化研究 通号 2 1952-09-30 129-130(R)詳細ありIB00061873A
藤堂恭俊無量寿経論註に説示せられる仏身土に関する見解仏教文化研究 通号 2 1952-09-30 77-88(R)詳細ありIB00061856A
田村円澄法然伝の諸問題(続)仏教文化研究 通号 2 1952-09-30 63-76(R)詳細ありIB00061855A
稲垣真我近世浄土宗と華厳学人淨土學 通号 24 1952-12-15 76-80(R)詳細IB00017060A
宮崎----法然上人伝全集 井川定慶集解仏教史学 通号 11 1953-03-20 54-55(R)詳細IB00158286A-
藤堂恭俊法然上人伝研究会紀要(三)佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 1-6(R)詳細ありIB00123395A
三田全信一言芳談の編者について佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 89-97(R)詳細ありIB00067163A
三田全信宗史より觀た鎭西上人嗣法の意義仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 55-68(R)詳細ありIB00175220A
加藤仏眼浄土教に於ける『顕浄土真実証文類』の地位(承前)真宗学 通号 12 1955-02-15 15-53詳細IB00012238A-
重松明久いわゆる悪人正機説について仏教史学 通号 15 1955-08-25 31-58(R)詳細IB00161637A
塚本俊孝嵯峨淸凉寺に於ける淨土宗鎮西流の傳入とその展開仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 63-76(R)詳細ありIB00175051A
高千穂徹乗専修念仏の形成顕真学苑論集 通号 47 1955-11-10 61-82(L)詳細IB00037766A-
藤原猶雪法然の聖語遺誡に対する江戸時代の改竄刊流大倉山論集 通号 5 1956-03-01 55-97詳細IB00035700A-
大橋俊雄近世番場時衆教団の動向仏教史学 通号 5 1956-03-20 63-74(R)詳細IB00161664A
田村圓澄石井教道編 昭和新脩法然上人全集仏教史学 通号 5 1956-03-20 75(R)詳細IB00161665A
稲垣真哲宗祖帰浄の文義西山禅林学報 通号 2 1956-11-09 1-15詳細IB00059100A-
大橋俊雄番場時衆仏教論叢 通号 5 1956-11-10 31-34(R)詳細IB00163005A
宮崎圓遵田村圓澄著『法然上人伝の研究』仏教史学 通号 5 1957-01-15 78-79(R)詳細IB00164071A-
亀田孜東北の石仏佛敎藝術 通号 30 1957-01-30 85-92詳細IB00034480A
竹田聴州或る無名村落寺院の境内仏堂とその前生仏教史学 通号 30 1957-03-20 1-30(R)詳細IB00164754A-
香月乗光鎮西聖光の浄土教学に於ける念仏と諸行印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 32-39詳細ありIB00000688A
寺倉襄法然より親鸞への本願観の展開東海仏教 通号 3 1957-10-19 8-14詳細IB00021558A-
大橋俊雄浄土宗講座仏教 通号 7 1958-07-30 29-62(R)詳細IB00049476A-
稲垣真我佛敎と自殺の問題佛教大学研究紀要 通号 35 1958-10-23 1-30(R)詳細IB00016560A
千賀真順法然上人は「内専修外天台」に非ず印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 278-281詳細ありIB00000938A
古田紹欽日蓮教学の思想成立形態印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 29-43詳細ありIB00000880A
坪井俊映浄土開宗に関する法然像の形成佛教論叢 通号 7 1958-12-15 92-93(R)詳細IB00163108A-
熊原政男金沢文庫蔵書解題・香厳頌 論語集解抄 念仏往生伝金沢文庫研究 通号 44 1959-03-01 7-8詳細IB00040223A-
香月乗光「七箇条起請文」と「送山門起請文」とについて仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 17-28(R)詳細ありIB00067435A
吉水琢磨謡曲に見えたる弥陀信仰と浄土観仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 83-84(R)詳細ありIB00068140A
三田全信「醍醐本」と「私日記」との比較仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 98-99(R)詳細ありIB00068153A
三田全信往生思想と往生に関する行事儀礼仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 95-98(R)詳細ありIB00068152A
坪井俊映金沢文庫蔵群疑論疑芥について金沢文庫研究 通号 46 1959-06-01 1-3詳細IB00040228A-
大橋俊雄法然上人撰述浄土三部経末疏の成立前後に就て仏教史学 通号 46 1959-07-20 39-58(R)詳細IB00165524A-
熊原政男古寺巡礼(六)金沢文庫研究 通号 49 1959-09-01 6-7詳細IB00040234A-
上杉思朗現生不退思想ついて大谷大学研究年報 通号 12 1960-02-15 187-217詳細IB00025643A-
伊藤唯真近江における浄土宗教団の展開仏教論叢 通号 8 1960-03-15 41-71(R)詳細IB00163142A
香月乗光念仏一行の選択に関する三代の見解仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 93-95(R)詳細ありIB00068162A
井川定慶祖伝に見る二河白道の図仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 97-98(R)詳細ありIB00068166A
三田全信「知恩伝」の再吟味仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 96-97(R)詳細ありIB00068165A
三田全信法然上人の下山について仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 37-51(R)詳細ありIB00068158A
毛利久醍醐寺の快慶作像仏教芸術 通号 42 1960-04-01 83-88(R)詳細IB00096928A
榊原是久一枚起請文より西山学報 通号 13 1960-07-24 147-160(R)詳細IB00109439A-
石田瑞麿中世前期の戒律金沢文庫研究 通号 59 1960-08-01 1-3詳細IB00040242A-
高千穂徹乗田村圓澄著 法然仏教史学 通号 59 1960-09-20 57-58(R)詳細IB00166323A-
福井康順平家物語の仏教史的考察仏教史学 通号 59 1960-09-20 1-20(R)詳細IB00166314A
中野玄三山越阿弥陀来迎図の仏教思想史的考察佛敎藝術 通号 44 1960-10-25 45-63(R)詳細IB00097058A
松野純孝宋代浄土教と一念義(下)金沢文庫研究 通号 64 1961-02-01 1-3詳細IB00040248A-
坪井俊映金沢文庫蔵観経疏顕意抄の著者入阿について金沢文庫研究 通号 64 1961-02-01 4-5詳細IB00040249A-
赤松俊秀西方指南抄について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 64 1961-02-08 1-10(R)詳細IB00047257A-
竹田聴洲蓮門精舎旧詞における現存浄土宗寺院の分布仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 64 1961-02-08 476-489(R)詳細IB00047292A-
石田瑞麿法然における二つの性格日本教学研究所紀要 通号 1 1961-03-01 -詳細IB00040790A-
上田良準俊鳳和尚の思想と行実日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 111-詳細IB00010683A-
石田充之選択集に対する摧邪輪の批判精神日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 257-詳細IB00010692A-
牧田諦亮行誡と徹定講座近代仏教 通号 2 1961-03-10 181-194(R)詳細IB00049635A-
藤吉慈海欧米における浄土教的契機佛教大学研究紀要 通号 39 1961-03-12 253-270(R)詳細IB00016607A
藤堂祐範法然上人行状画図の弘伝に努めし人々仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 69-83(R)詳細ありIB00068188A
三田全信正信房湛空について仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 53-67(R)詳細ありIB00068185A
井川定慶法然上人絵伝の種類とその系列の研究仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 39-52(R)詳細ありIB00068184A
裏辻憲道法然上人と重源上人仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 85-95(R)詳細ありIB00068189A
藤吉慈海法然上人の浄土観仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 27-38(R)詳細ありIB00068181A
北西弘法然上人伝研究会編『法然上人伝の成立史的研究』第一巻仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 97-99(R)詳細ありIB00068191A
福井忍隆浄土宗西山派会下『黌林定則』について印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 258-261詳細ありIB00001353A
鈴木宗憲戦後変革と仏教教団講座近代仏教 通号 6 1961-04-30 183-201(R)詳細IB00049689A-
石井教道鎌倉時代に興れる各種念仏義法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 5-16(R)詳細IB00048680A
恵谷隆戒浄土教の批判精神史上における選択集の価値法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 37-56(R)詳細IB00048682A
江藤澂英宗祖大師と二祖国師法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 57-70(R)詳細IB00048683A
成田俊治ほか法然研究の動向法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 293(R)詳細IB00048696A
伊藤真徹中世における御忌について法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 271-283(R)詳細-IB00048694A
伊藤真徹停止一向専修記の研究法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 167-212(R)詳細-IB00048689A
三枝樹隆善法然上人の宗教的立場法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 239-252(R)詳細-IB00048692A
坪井俊映法然教学における戒の問題法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 213-227(R)詳細-IB00048690A
三田全信法然上人の御忌について法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 284-292(R)詳細-IB00048695A
藤原了然法然教学に於ける教判の外相と内相法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 140-166(R)詳細-IB00048688A
千賀眞順法然上人における選択の意義法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 112-126(R)詳細-IB00048686A
三田全信澄円所引の法然上人伝の考究法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 96-111(R)詳細-IB00048685A
香川孝雄浄土教における罪業観法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 71-95(R)詳細-IB00048684A
田村圓澄法然上人を偲ぶ法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 127-137(R)詳細-IB00048687A
平祐史近世における法然伝研究の動向法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 305-315(R)詳細-IB00217467A
明山安雄近代(明治・大正・昭和)における法然研究の動向法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 315-321(R)詳細-IB00217468A
成田俊治中世における法然研究法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 294-305(R)詳細-IB00217466A
鴫谷圓我戦後の法然の史的研究の動向法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 322-342(R)詳細-IB00217471A
藤吉慈海On some differences between Hōnen and Shinran法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 16-25(L)詳細-IB00048699A
--------法然上人関係著述及び目録雑誌論文目録(戦後)法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 343-347(R)詳細-IB00048700A
藤堂恭俊An analysis of old bioglaphies of Saint Honen法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 1-9(L)詳細-IB00048697A
須賀隆賢Some words on Hōnen法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 6 1961-05-01 10-15(L)詳細-IB00048698A
脇田元応念仏者の倫理西山学報 通号 14 1961-06-10 1-20(R)詳細-IB00109448A-
森英純九品念仏往生抄西山学報 通号 14 1961-06-10 87-105(R)詳細-IB00109999A-
石田瑞麿一念義の周辺仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 29-37詳細-IB00012743A-
誉田慶恩(1)東北地方仏教史学 通号 18/19 1961-10-30 58-65(R)詳細-IB00161964A-
重松明久(4)東海地方仏教史学 通号 18/19 1961-10-30 89-100(R)詳細-IB00161967A-
伊藤唯真(5)畿内 (2)湖東・湖南仏教史学 通号 18/19 1961-10-30 108-113(R)詳細-IB00161970A-
児玉識(6)山陽地方仏教史学 通号 18/19 1961-10-30 133-144(R)詳細-IB00161976A-
竹田聴洲(3)浄土宗仏教史学 通号 18/19 1961-10-30 24-34(R)詳細-IB00161955A
千葉乗隆(8)四国地方仏教史学 通号 18/19 1961-10-30 153-163(R)詳細-IB00161979A
熊原政男鎌倉松谷寺及び松谷文庫に就て金澤文庫研究紀要 通号 1 1961-11-30 34-51(R)詳細-IB00229016A
佐藤行信一浄土宗寺院と地方政権との関係について宗教研究 通号 170 1961-12-31 65-66(R)詳細-IB00108411A-
加藤諄近世仏足跡の一派発生図様について早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 8 1962-01-01 215-231詳細-IB00024162A-
福井康順平家物語の仏教史的研究早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 8 1962-01-01 1-14詳細-IB00024161A-
納冨常天金沢文庫資料紹介・真如観略抄・覚洞院御口决金沢文庫研究 通号 76 1962-03-01 13-16詳細-IB00040274A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage