INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 無作 [SAT] 無作 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (58 / 68359)  日本仏教 (38 / 34935)  無作三身 (38 / 38)  中国 (24 / 18597)  日蓮 (23 / 3638)  智顗 (19 / 1964)  最澄 (18 / 1661)  天台宗 (16 / 2904)  中国仏教 (15 / 8871)  日蓮宗 (10 / 2730)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
曺良淑天台教学における円教韓国仏教学SEMINAR 通号 5 1993-08-25 61-76(R)詳細IB00039266A
花野充道最澄における無作三身義の考察東洋の思想と宗教 通号 12 1995-03-25 58-78(R)詳細IB00074908A-
原田和宗<経量部の「単層の」識の流れ>という概念への疑問(II)インド学チベット学研究 通号 2 1997-10-01 22-59(L)詳細IB00038285A-
宮林昭彦戒体論の変遷仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 2 1998-12-01 307-317(R)詳細IB00044270A-
東郁雄『三根坐禅説』について宗学研究 通号 41 1999-03-31 103-108(R)詳細IB00063317A
末木文美士日蓮の真偽未決遺文をめぐって法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 507-533詳細IB00050508A-
荒井裕明『成実論』の無作について駒沢短期大学仏教論集 通号 7 2001-10-30 131-143詳細IB00038156A-
道元徹心妙行心要集の思想的特色について龍谷大学論集 通号 465 2005-01-30 80-99詳細IB00056998A-
星宮智光天台止観における発菩提心の大乗的特徴大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 465 2005-06-30 37-60(R)詳細IB00081675A
柏倉明裕天台大師における発菩提心天台学報 通号 49 2007-09-01 129-136 (R)詳細IB00062774A-
佐古弘文守護国界章に於ける仏身論の一考察法華仏教研究 通号 3 2010-04-08 1-33(R)詳細IB00075528A-
布施義高花野充道著『天台本覚思想と日蓮教学』法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 217-225(R)詳細IB00085516A-
鈴木正厳菩提心院日覚の教義についての一考察法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 162-174(R)詳細IB00085512A-
村田征昭性種、乗種について法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 280-291(R)詳細IB00085526A-
東佑介『三大秘法抄』に関する一考察法華仏教研究 通号 12 2012-04-25 1-76(R)詳細IB00106269A-
木村周誠一実諦の基礎的考察天台学報 通号 54 2012-11-30 23-33(R)詳細IB00110016A-
水谷進良日蓮聖人遺文にみる仏身論の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 40 2013-03-15 39-47(R)詳細IB00190709A
大久保良峻最澄・台密研究の諸問題天台学報 通号 10001 2018-12-28 35-51(R)詳細IB00180430A-
長尾光恵霊潤「一巻章」所説の十四門義について印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 217-220(R)詳細IB00191494Ancid/BN08526094, ncid/BB08782373, IB00110570A, ncid/BB13716469, IB00131188A, IB00200401A
大久保良峻日本天台の仏身観に関する若干の問題智山学報 通号 82 2019-03-31 1-34(R)詳細IB00204053A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage