INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真言宗 [SAT] 真言宗 眞言宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 2845 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真言宗 (2845 / 2845)  日本 (2584 / 68153)  日本仏教 (1287 / 34763)  空海 (844 / 2513)  密教 (377 / 2600)  大日経 (218 / 1177)  高山寺 (206 / 431)  天台宗 (202 / 2904)  弘法大師 (178 / 602)  覚鑁 (177 / 437)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古泉円順真言諸行法支度次第仏教史学研究 通号 1995-09-30 38-67(L)詳細IB00039411A
吉田宏晢特論・釈尊と空海シリーズ・東アジア仏教 通号 4 1995-09-20 281-300詳細IB00050175A-
亀井勝一郎密教信仰と芸術密教大系 通号 12 1995-07-30 109-156詳細IB00055686A-
岡倉天心東洋の理想密教大系 通号 12 1995-07-30 86-92詳細IB00055683A-
南方熊楠土宜法竜宛書簡密教大系 通号 12 1995-07-30 50-85詳細IB00055682A-
岡本太郎秘密荘厳密教大系 通号 12 1995-07-30 157-177詳細IB00055687A-
上山春平私の空海像密教大系 通号 12 1995-07-30 178-193詳細IB00055688A-
内藤湖南弘法大師の文芸密教大系 通号 12 1995-07-30 21-49詳細IB00055681A-
菊池寛『十住心論』密教大系 通号 12 1995-07-30 93-101詳細IB00055684A-
司馬遼太郎孔雀呪から明王へ密教大系 通号 12 1995-07-30 194-205詳細IB00055689A-
小林太市郎弘法大師の理想密教大系 通号 12 1995-07-30 102-108詳細IB00055685A-
湯浅泰雄マンダラの心密教大系 通号 12 1995-07-30 445-454詳細IB00055706A-
立川武蔵聖化された世界・マンダラ密教大系 通号 12 1995-07-30 455-470詳細IB00055707A-
中沢新一マンダラあるいはスピノザ的都市密教大系 通号 12 1995-07-30 369-386詳細IB00055700A-
杉浦康平「二而不二」、宇宙的融合密教大系 通号 12 1995-07-30 412-428詳細IB00055703A-
栗田勇なぜ、いま、マンダラなのか密教大系 通号 12 1995-07-30 387-406詳細IB00055701A-
森本和夫『声字実相義』と現代言語論密教大系 通号 12 1995-07-30 359-368詳細IB00055699A-
渡辺茂マンダラとマイコン密教大系 通号 12 1995-07-30 429-431詳細IB00055704A-
佐藤健マンダラ探検密教大系 通号 12 1995-07-30 407-411詳細IB00055702A-
幸田露伴文学上に於ける弘法大師密教大系 通号 12 1995-07-30 9-20詳細IB00055680A-
井筒俊彦意味分節理論と空海密教大系 通号 12 1995-07-30 303-333詳細IB00055697A-
川口久雄弘法大師の文学と現代密教大系 通号 12 1995-07-30 262-277詳細IB00055694A-
加地伸行空海の言語論における日本的性格密教大系 通号 12 1995-07-30 278-290詳細IB00055695A-
中村雄二郎現代思想と密教密教大系 通号 12 1995-07-30 334-358詳細IB00055698A-
梅原猛空海の再発見密教大系 通号 12 1995-07-30 241-253詳細IB00055692A-
岩田慶治コスモスの探究密教大系 通号 12 1995-07-30 206-231詳細IB00055690A-
松岡正剛カリグラファー空海密教大系 通号 12 1995-07-30 291-302詳細IB00055696A-
湯川秀樹天才弘法大師密教大系 通号 12 1995-07-30 254-261詳細IB00055693A-
河合隼雄仏教史における明恵密教大系 通号 12 1995-07-30 232-240詳細IB00055691A-
高木訷元「円澄和上受法啓状」をめぐる若干の問題密教文化 通号 191 1995-06-25 1-28(R)詳細IB00016320A-
栗山秀純根来寺時代の報恩講論議の伝燈豊山学報 通号 38 1995-05-21 1-26詳細IB00057504A-
木村秀明興教大師教学と『釈摩訶衍論』豊山学報 通号 38 1995-05-21 75-113詳細IB00057508A-
榊義孝「三密具闕」考豊山学報 通号 38 1995-05-21 41-58詳細IB00057506A-
大塚伸夫『三問一講草案』について豊山学報 通号 38 1995-05-21 115-188詳細IB00057509A-
伊藤教宣弘法大師空海における三大思想豊山学報 通号 38 1995-05-21 59-73詳細IB00057507A-
西川武臣江戸時代後期の真言宗寺院と祈祷檀家民衆宗教の構造と系譜 通号 38 1995-04-01 567-582(R)詳細IB00053738A-
金岡秀友真言教学と道元道元思想大系 通号 16 1995-04-01 237-266(R)詳細IB00053451A-
山本真吾高山寺蔵「表白四種梅尾」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 27-38(R)詳細IB00177608A
月本雅幸辨顕密二教論院政期点巻上 訳文稿(四)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 123-127(R)詳細IB00177623A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 59-75(R)詳細IB00177613A
土井光祐高山寺蔵『五教章上巻聞書』巻上(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 77-86(R)詳細IB00177615A
末木文美士高山寺所蔵禅籍小品について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 39-44(R)詳細IB00177610A
宮澤俊雅高山寺代々記高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 5-26(R)詳細IB00177606A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 1-3(R)詳細IB00177604A
徳永良次高山寺蔵「烏蒭澁摩事」について(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 103-114(R)詳細IB00177620A
沼本克明高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 45-58(R)詳細IB00177612A
沼本克明高山寺蔵悉曇字紀元永元年点釈文(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 115-122(R)詳細IB00177622A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 16 1995-03-31 87-102(R)詳細IB00177617A
佐藤愛弓『真言伝』における往生ということ仏教文学 通号 19 1995-03-31 76-87(R)詳細IB00132803A-
千葉正杲宝の禅宗批判について宗学研究 通号 37 1995-03-31 263-268(R)詳細IB00065576A-
堀内規之仁和寺済暹僧都の弥勒信仰について宗教研究 通号 303 1995-03-31 276-278(R)詳細IB00110797A-
中條暁秀金綱集の研究宗教研究 通号 303 1995-03-31 379-381(R)詳細IB00110997A-
宮坂宥勝日本の密教密教大系 通号 6 1995-03-30 43-80詳細IB00055570A-
薗田香融平安仏教の成立密教大系 通号 6 1995-03-30 9-42詳細IB00055569A-
和多秀乗高野山教団と紀州出身者密教大系 通号 6 1995-03-30 81-105詳細IB00055571A-
武内孝善仁和寺の創立と寛平法皇密教大系 通号 6 1995-03-30 106-115詳細IB00055572A-
武内孝善第六巻 日本密教III 解説密教大系 通号 6 1995-03-30 463-488詳細IB00055587A-
高木訷元『理趣釈』の請借伝承をめぐる若干の問題密教大系 通号 6 1995-03-30 222-250詳細IB00055577A-
田村晃祐最澄・徳一論争の発端密教大系 通号 6 1995-03-30 267-280詳細IB00055579A-
三崎良周台密の始祖伝教大師の密教思想密教大系 通号 6 1995-03-30 281-298詳細IB00055580A-
佐和隆研醍醐寺の仏教と歴史密教大系 通号 6 1995-03-30 116-140詳細IB00055573A-
広沢隆之宗教的権威からの逸脱の危機密教大系 通号 7 1995-03-30 217-245詳細IB00055596A-
松崎恵水興教大師覚鑁の成仏思想密教大系 通号 7 1995-03-30 246-266詳細IB00055597A-
井上光貞院政期における高野山の浄土教密教大系 通号 7 1995-03-30 167-216詳細IB00055595A-
武内孝善興教大師と伝法大会密教大系 通号 7 1995-03-30 137-166詳細IB00055594A-
上田霊城鎌倉仏教における戒律の宗派化密教大系 通号 7 1995-03-30 280-312詳細IB00055599A-
佐藤隆賢鎌倉期における真言教学史上の問題点密教大系 通号 7 1995-03-30 267-279詳細IB00055598A-
岡村圭真慈雲尊者研究序説密教大系 通号 7 1995-03-30 313-354詳細IB00055600A-
土谷恵鎌倉時代の寺院機構密教大系 通号 7 1995-03-30 399-428詳細IB00055602A-
和多秀乗中世高野山の僧侶集会制度密教大系 通号 7 1995-03-30 355-398詳細IB00055601A-
宮坂宥勝第七巻 日本密教IV 解説密教大系 通号 7 1995-03-30 429-447詳細IB00055603A-
湯浅吉美成田山新勝寺蔵『後七日御修法阿闍梨名帳』について成田山仏教研究所紀要 通号 18 1995-03-28 29-134詳細IB00033798A-
伊藤聡天照大神・空海同体説を巡って東洋の思想と宗教 通号 12 1995-03-25 112-131(R)詳細IB00074910A-
森治政弘法大師の機根観 2密教学会報 通号 34 1995-03-25 93-98(R)詳細IB00183166A-
小林靖典「金剛界次第と即身成仏」試論私にとっての「即身成仏」 / 智山伝法院選書 通号 2 1995-03-01 42-69(R)詳細IB00233216A
廣澤隆之私にとっての『即身成仏義』試論私にとっての「即身成仏」 / 智山伝法院選書 通号 2 1995-03-01 9-41(R)詳細IB00233215A
大塚秀高現代における「即身成仏」思想の意義試論私にとっての「即身成仏」 / 智山伝法院選書 通号 2 1995-03-01 70-88(R)詳細IB00233217A
小山典勇即身成仏思想と教化論試論私にとっての「即身成仏」 / 智山伝法院選書 通号 2 1995-03-01 89-112(R)詳細IB00233218A
小峰彌彦総括試論私にとっての「即身成仏」 / 智山伝法院選書 通号 2 1995-03-01 113-123(R)詳細IB00233219A
--------付録試論私にとっての「即身成仏」 / 智山伝法院選書 通号 2 1995-03-01 124-133(R)詳細IB00233220A
室田保夫近代日本における真言宗の社会事業高野山大学論叢 通号 30 1995-02-21 103-161(L)詳細IB00014446A-
和多秀乗高野山岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 197-234詳細IB00051059A-
木南卓一慈雲尊者(十)帝塚山大学教養学部紀要 通号 41 1995-01-01 1-56詳細IB00039768A-
蓮生弘明生命としてのマンダラ善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 150-158(R)詳細IB00188765A-
川村知行醍醐寺蔵八大菩薩図像と多宝塔扉絵密教図像 通号 13 1994-12-21 1-18詳細IB00040017A
永村真醍醐寺所蔵『祖師印信』醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 14 1994-12-20 140-153詳細IB00039845A-
安達直哉高演御方御入峯一件記醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 14 1994-12-20 154-172詳細IB00039846A-
馬渕和夫『心雲雑秘記』を読む醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 14 1994-12-20 89-139詳細IB00039844A-
堀内規之弘法大師『真言付法伝』の真偽について豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 113-146詳細IB00058597A-
目黒宗光伝法院流伝法灌頂三昧耶戒作法について豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 39-56詳細IB00058592A-
向井隆健『十住心論』の思想的背景豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 57-69詳細IB00058593A-
橋本浩壱般若心経秘鍵の諸問題豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 71-81詳細IB00058594A-
加藤精一法華一乗と真言一乗豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 29-37詳細IB00058591A-
永井義憲長谷寺の勧進聖豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 17-27詳細IB00058590A-
中條賢海『実相般若経答釈』所説の顕意について豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 1-9(L)詳細IB00058601A-
巌環夏報恩講の休止について豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 169-179詳細IB00058599A-
松本了聡東大寺沙門空海豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 147-168詳細IB00058598A-
金剛頂経開題愚草研究会頼瑜撰『金剛頂経開題愚草』報告豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 203-206詳細IB00058600A-
太田心海往生と成仏親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 22 1994-12-08 429-450詳細IB00044599A
宮城洋一郎初期真言教団形成上の問題点親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 22 1994-12-08 699-712詳細IB00044612A
岡村圭真密教修行の方法と思想密教大系 通号 5 1994-11-30 415-443詳細IB00055566A-
小田慈舟弘法大師の教学と釈摩訶衍論密教大系 通号 5 1994-11-30 394-414詳細IB00055565A-
吉田宏晢弘法大師教学と華厳思想密教大系 通号 5 1994-11-30 375-393詳細IB00055564A-
田中千秋真言宗における証について密教大系 通号 5 1994-11-30 444-456詳細IB00055567A-
武内孝善第五巻 日本密教II 解説密教大系 通号 5 1994-11-30 457-480詳細IB00055568A-
北條賢三真言密教における声論の構造密教大系 通号 5 1994-11-30 177-201詳細IB00055556A-
加藤精一十住心思想の成立過程密教大系 通号 5 1994-11-30 292-316詳細IB00055561A-
福田亮成弘法大師の法身説法説とその構造密教大系 通号 5 1994-11-30 317-347詳細IB00055562A-
苫米地誠一『吽字義』の一考察密教大系 通号 5 1994-11-30 259-278詳細IB00055559A-
佐藤隆賢弘法大師の六大説について密教大系 通号 5 1994-11-30 348-374詳細IB00055563A-
宮坂宥勝即身成仏の思想密教大系 通号 5 1994-11-30 141-176詳細IB00055555A-
宮坂宥勝十住心体系の構造密教大系 通号 5 1994-11-30 279-291詳細IB00055560A-
村上保寿空海の「声字実相義」の世界密教大系 通号 5 1994-11-30 202-238詳細IB00055557A-
小野塚幾澄『吽字義』における引用文密教大系 通号 5 1994-11-30 239-258詳細IB00055558A-
上坂喜一郎若き空海の批判思想密教大系 通号 5 1994-11-30 103-124詳細IB00055553A-
加地伸行弘法大師と中国思想と密教大系 通号 5 1994-11-30 73-102詳細IB00055552A-
金山穆韶真言密教の核心密教大系 通号 5 1994-11-30 9-46詳細IB00055550A-
那須政隆真言密教の根本義密教大系 通号 5 1994-11-30 47-72詳細IB00055551A-
勝又俊教平安初期における即身成仏思想の展開密教大系 通号 5 1994-11-30 125-140詳細IB00055554A-
紺野敏文仁和寺本五仏図像と安祥寺五智如来像について密教大系 通号 11 1994-11-30 207-232詳細IB00055669A-
林温東京国立博物館保管虚空蔵菩薩画像に関する若干の考察密教大系 通号 11 1994-11-30 233-258詳細IB00055670A-
武田和昭大阪・宝積院蔵の星曼荼羅図について密教大系 通号 11 1994-11-30 114-158詳細IB00055667A-
石田尚豊現図曼荼羅再考密教大系 通号 11 1994-11-30 35-59詳細IB00055664A-
中野玄三仁王経曼荼羅の展開密教大系 通号 11 1994-11-30 86-113詳細IB00055666A-
栗本徳子宮中真言院五大尊・十二天画像密教大系 通号 11 1994-11-30 259-282詳細IB00055671A-
松原智美『諸説不同記』の「或図」と台密の胎蔵図密教大系 通号 11 1994-11-30 60-85詳細IB00055665A-
高田修東寺の両界マンダラ図密教大系 通号 11 1994-11-30 9-34詳細IB00055663A-
石川知彦三十三所観音曼荼羅について密教大系 通号 11 1994-11-30 159-206詳細IB00055668A-
松浦正昭東寺講堂の真言彫像密教大系 通号 11 1994-11-30 283-317詳細IB00055672A-
頼富本宏宗叡請来の密教図像密教大系 通号 11 1994-11-30 407-444詳細IB00055676A-
佐和隆研密教における白描図像の歴史密教大系 通号 11 1994-11-30 367-406詳細IB00055675A-
伊東史朗不動明王像の古例とその形式密教大系 通号 11 1994-11-30 331-366詳細IB00055674A-
藤井恵介真言密教における修法灌頂空間の成立密教大系 通号 11 1994-11-30 470-490詳細IB00055678A-
田村隆照高野山焼失金堂諸像考密教大系 通号 11 1994-11-30 318-330詳細IB00055673A-
岡崎譲治密教法具について密教大系 通号 11 1994-11-30 445-469詳細IB00055677A-
宇高良哲天台宗南光坊天海と真言宗知足院光誉仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 11 1994-11-24 907-934詳細IB00044698A-
斉藤明道修験道の神髄山岳修験 通号 14 1994-11-20 11-17(R)詳細IB00040941A-
今西順吉吉田宏晢著『空海思想の形成』印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 381-382(R)詳細IB00030146A-
太田次男『聾瞽指帰』と『三教指帰』との本文の吟味(上)成田山仏教研究所紀要 通号 17 1994-09-28 116-218詳細IB00033788A-
川崎庸之伝教大師と弘法大師の交友について密教大系 通号 4 1994-07-21 215-238詳細IB00055542A-
勝又俊教空海の生涯と思想密教大系 通号 4 1994-07-21 101-142詳細IB00055538A-
武内孝善高野山の開創とその意義密教大系 通号 4 1994-07-21 263-296詳細IB00055544A-
高木訷元弘法大師の『出家入唐』密教大系 通号 4 1994-07-21 143-158詳細IB00055539A-
和多秀乗高野山と丹生社について密教大系 通号 4 1994-07-21 239-262詳細IB00055543A-
宮坂宥勝空海の生涯と密教密教大系 通号 4 1994-07-21 57-100詳細IB00055537A-
佐和隆研東寺の歴史と美術密教大系 通号 4 1994-07-21 297-326詳細IB00055545A-
小野勝年最澄・空海交友考密教大系 通号 4 1994-07-21 181-214詳細IB00055541A-
岡村圭真恵果阿闍梨との出逢い密教大系 通号 4 1994-07-21 159-180詳細IB00055540A-
小西甚一漢詩文の興隆密教大系 通号 4 1994-07-21 327-391詳細IB00055546A-
田村隆照空海の芸術密教大系 通号 4 1994-07-21 392-434詳細IB00055547A-
宮坂宥勝第四巻 日本密教I 解説密教大系 通号 4 1994-07-21 455-470詳細IB00055549A-
中田勇二郎空海の書芸密教大系 通号 4 1994-07-21 435-454詳細IB00055548A-
渡辺照宏インド思想史から見た真言密教密教大系 通号 1 1994-07-10 85-100詳細IB00055470A-
中島尚子浄土宗西山派における思想の展開東洋の思想と宗教 通号 11 1994-06-11 17-29(R)詳細IB00074904A-
小林芳規高山寺伝存の仁和寺円楽寺本について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 47-62(R)詳細IB00177590A
山本真吾星供次第に於ける表白文と祭文について(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 63-80(R)詳細IB00177591A
月本雅幸辨顕密二教論院政期点巻上訳文稿(三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 147-153(R)詳細IB00177597A
末木文美士高山寺所蔵天台関係典籍について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 5-17(R)詳細IB00177588A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 19-46(R)詳細IB00177589A
奥田勲明恵上人の和歌についての一考察高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 81-93(R)詳細IB00177592A
沼本克明高山寺蔵悉曇字紀元永元年点釈文(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 121-130(R)詳細IB00177594A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 95-119(R)詳細IB00177593A
土井光祐高山寺蔵『五教章上巻聞書』巻上(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 155-164(R)詳細IB00177598A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 11 1994-03-31 1-3(R)詳細IB00177587A
白山芳太郎北畠親房の神道学習について宗教研究 通号 299 1994-03-31 342-343(R)詳細IB00092958A-
窪田哲正弁円『大日経見聞』における『法華経』の位置づけ大崎学報 通号 150 1994-03-25 181-204詳細IB00023582A-
河内昭円『三教指帰』偽撰説の提示大谷大学研究年報 通号 45 1994-03-15 97-143詳細IB00025716A-
高木訷元伝教大師最澄の真言附法高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 21-129(L)詳細IB00014437A-
武内孝善寛平法皇御作次第の研究・五高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 131-148(L)詳細IB00014438A-
米山孝子高野山正智院蔵『行基菩薩縁起図絵詞高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 287-299(L)詳細IB00014441A-
日野西真定史料紹介高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 203-250(L)詳細IB00014440A-
松田紹典戦国末期本派僧心裏の都鄙禪學研究 通号 72 1994-01-10 55-82(R)詳細IB00234167A
朝枝善照仏教教団の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 32 1993-12-25 180-198詳細IB00013301A-
松長有慶空海にみる生と死印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 1-11詳細ありIB00008088A
武内孝善弘法大師をめぐる人々印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 12-17詳細ありIB00008089A
加藤精一弘法大師と伝教大師の関係再考印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 18-24詳細ありIB00008090A
吉武貢高野山阿弥陀聖衆来迎図の基礎研究と一試論密教図像 通号 12 1993-12-21 1-20詳細IB00040010A
菅野統子声・字・実相倫理学紀要 通号 8 1993-12-20 60-79(R)詳細IB00041359A-
榊義孝子弟養成の現状と展望豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 3-62詳細IB00058564A-
新井弘順新義派の法華八講豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 187-216詳細IB00058571A-
堀内規之済暹教学と『大乗密厳経』豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 305-325詳細IB00058578A-
橘信雄興教大師の代受苦思想豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 273-287詳細IB00058576A-
藤田隆乗頼瑜の成仏観豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 259-271詳細IB00058575A-
北尾隆心興教大師における阿字観(五)豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 289-303詳細IB00058577A-
中條賢海『法華経開題』の開示悟入について豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 1-11(L)詳細IB00058588A-
松丸俊明弘法大師の声字実相観について豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 363-363詳細IB00058580A-
水野眞圓大御堂寺の古文書豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 375-380詳細IB00058584A-
石井祐聖事相研究の歩み豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 365-366詳細IB00058581A-
苫米地誠一興教大師覚鑁の機根観②豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 243-258詳細ありIB00058574A
大沢聖寛根嶺末学寿量品読誦について豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 169-185詳細ありIB00058570A
加藤精一興教大師と南岳房済暹師豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 89-96詳細ありIB00058567A
小高裕光天台本覚法門の阿字観 叡山学院研究紀要 通号 16 1993-12-10 55-71(R)詳細IB00227577A
岡村圭真即身成仏義岩波講座 日本文学と仏教 通号 1 1993-11-08 55-76詳細IB00050981A-
関稔仏教思想研究会編『信』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 349-350詳細IB00030109A-
--------宮坂宥勝博士著作論文目録インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 25-51(R)詳細IB00103208A-
--------宮坂宥勝博士略歴インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 3-23(R)詳細IB00103207A-
村岡空立川流の淵源インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 1251-1269(R)詳細IB00104759A-
ManabeShunshoThe Maṇḍala of the Womb World in Japanインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 351-370(L)詳細IB00104773A-
光地英学瑩山の宗風道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 125-146(R)詳細IB00052620A-
上田天瑞真言律と其の系統戒律の世界 通号 1 1993-05-25 831-852詳細IB00052547A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage