INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 納言 [SAT] 納言

検索対象: すべて

-- 63 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (58 / 68449)  日本仏教 (31 / 34980)  日本文学 (9 / 493)  清少納言 (9 / 9)  道元 (9 / 4236)  仏教文学 (7 / 613)  枕草子 (6 / 37)  江都督納言願文集 (5 / 5)  浜松中納言物語 (5 / 5)  中国 (4 / 18601)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中西健治松嶋日記の研究[本文・校本編]相愛大学研究論集 通号 1997-12-15 1-83(R)詳細IB00228251A
中西健治松嶋日記の研究[注記編]相愛大学研究論集 通号 1998-03-15 1-11(R)詳細IB00228255A
若生哲藤村琢堂画「清少納言之図」小見相愛大学研究論集 通号 29 2013-03-18 35-45(R)詳細IB00228554A
中村真一郎色好みの変遷総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 29 1982-09-20 212-222(R)詳細IB00230789A
増山賢俊中納言阿闍梨増俊について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 495-536 (R)詳細IB00158086A-
松本寧至モティーフとしての長谷寺大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 38 1981-09-20 1207-1220詳細IB00046224A-
秋山光和東洋美術史東方学 通号 100 2000-09-01 197-207詳細IB00035112A-
久保田一弘『徒然草寿命院抄』の注釈研究東洋学研究 通号 58 2021-03-31 47-55(R)詳細IB00230887A
小峯和明今昔物語集本朝<王法>部の形成と構造徳島大学教養部紀要 通号 19 1984-03-01 1-51(R)詳細IB00039442A-
--------誕生山の宝物と遺跡道元 通号 19 1936-04-01 16(R)詳細IB00138253A
高橋龍雄たから春秋道元 通号 19 1944-04-01 8(R)詳細IB00230068A
中尾良信中納言法印隆禅について道元思想大系 通号 2 1994-12-15 150-160(R)詳細IB00053195A-
藤原重雄藤原光頼(桂大納言入道)出家後の動向日本古写経研究所研究紀要 通号 1 2016-03-01 35-46(R)詳細IB00206245A
中野直樹Katsura Dainagon 桂大納言 (Fujiwara no Mitsuyori 藤原光頼) And the Glosses of the Kōsōden 高僧傳 Text in the Iwaya-ji 岩屋寺 Collection日本古写経研究所研究紀要 通号 4 2019-03-01 68-80(L)詳細ありIB00214198A
京楽真帆子女性と仏教日本の仏教 通号 1 1994-10-30 141-152(R)詳細IB00037858A-
松尾剛次『伴大納言絵詞』の「なぞ」を解く日本の仏教 通号 3 1995-07-01 93-108(R)詳細IB00037893A-
井川定慶松花堂昭乗と茶湯日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 3 1974-11-01 1089-1108(R)詳細IB00046887A-
斎木涼子後醍醐天皇勅書案および大納言奉書案忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 3 2016-07-23 261(R)詳細IB00237967A
土岐武治枕草子「すべて六観音」の再吟味花園大学研究紀要 通号 11 1980-03-15 1-26詳細IB00037232A-
荒木浩知識集積の場場と器——思想の記録と伝達 / 岩波講座日本の思想 通号 2 2013-05-24 111-146(R)詳細IB00185454A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage