INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 納言 [SAT] 納言

検索対象: すべて

-- 61 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (56 / 68265)  日本仏教 (31 / 34869)  日本文学 (9 / 492)  道元 (9 / 4229)  清少納言 (8 / 8)  仏教文学 (6 / 611)  枕草子 (6 / 37)  江都督納言願文集 (5 / 5)  浜松中納言物語 (5 / 5)  中国 (4 / 18593)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
千本英史松島への旅説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 2008-04-01 187-202(R)詳細IB00222776A
村上學本地物の絵解仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 259-276(R)詳細IB00055978A-
--------江戸城開渡しの模様現代佛教 通号 105 1933-07-01 265(R)詳細IB00188963A-
高橋龍雄たから春秋道元 通号 105 1944-04-01 8(R)詳細IB00230068A
鈴木敬三風俗から見た信貴山縁起絵周辺佛敎藝術 通号 27 1956-03-01 86-95詳細IB00034452A
永井義憲枕册子に描かれたる長谷寺豊山学報 通号 3 1956-03-31 70-82詳細IB00057303A-
藤本一恵右中将成房の出家仏教文学研究 通号 3 1968-06-01 79-116(R)詳細IB00041642A-
井川定慶松花堂昭乗と茶湯日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 3 1974-11-01 1089-1108(R)詳細IB00046887A-
永井義憲成尊とその周辺密教学研究 通号 9 1977-03-31 138-146(R)詳細IB00077476A-
吉原浩人大江匡房と八幡信仰早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊 通号 9 1982-03-01 51-60詳細IB00024187A-
百瀬今朝雄中納言へ昇進の道立正大学大学院紀要 通号 7 1991-02-01 19-39(R)詳細IB00024072A-
野口博久今昔物語集岩波講座 日本文学と仏教 通号 2 1994-01-07 81-106詳細IB00050995A-
桑原博史浜松中納言物語岩波講座 日本文学と仏教 通号 3 1994-03-07 29-54詳細IB00051004A-
白幡洋三郎都市における森と林の思想季刊仏教 通号 28 1994-07-15 100-110(R)詳細IB00158312A-
中西健治松嶋日記の研究[本文・校本編]相愛大学研究論集 通号 28 1997-12-15 1-83(R)詳細IB00228251A
中西健治松嶋日記の研究[注記編]相愛大学研究論集 通号 28 1998-03-15 1-11(R)詳細IB00228255A
秋山光和東洋美術史東方学 通号 100 2000-09-01 197-207詳細IB00035112A-
西村実則仏教と数珠三康文化研究所年報 通号 40 2009-03-30 105-120(R)詳細IB00125452A-
荒木浩「仏教文学とは何か」仏教文学 通号 34 2010-03-31 166-174(R)詳細IB00111060A-
荒木浩知識集積の場場と器——思想の記録と伝達 / 岩波講座日本の思想 通号 2 2013-05-24 111-146(R)詳細IB00185454A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage